- 締切済み
- すぐに回答を!
CD DVDが読み込まれません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2859/5926)
>HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B←ここに!がついています。 それを右クリックして削除、再起動するとドライバが読み込まれます クリーニングディスクも読めないようならドライブの故障ですし… 上の方法で解決できない場合はこちらをどうぞ CD/DVD ドライブがメディアの読み取りまたは書き込みを行うことができない http://support.microsoft.com/gp/cd_dvd_drive_problems/ja
関連するQ&A
- DVDドライブが認識されません
いつもお世話になります。 さて、標記の件ですが、デバイスマネージャでは、しっかり認識されているのですが、CDやDVDを入れても何も反応がありません。 また、マイコンピュータにもアイコンがありません。 どうすればいいのでしょうか?ご教授願います。 DVDの型番は、HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N
- 締切済み
- Windows XP
- CD/DVDを読み込もうとするとフリーズする
データCD、音楽CD、DVD、なにを入れても「マイコンピュータ」のウィンドウが固まってしまって困っています。助けてください。 詳しい状況は、 PCは2週間ほどまえに新品を購入したデスクトップです。もちろんDVD/CDドライブも新品です。OSはWindows2000です。これまで快適に使っていたのですが、突然DVD/CDを認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャのDVD/CD-ROMドライブ欄には HL-DT-ST DVDRAM GSA-4160B とあり、プロパティをみると 「このデバイスは正常に動作しています」とあります。 ドライブに何も入れてないときは、マイコンピュータも正常で、CD-ROMアイコン右クリックで「取り出し」も正常に動作します。 しかしCDあるいはDVDを入れるととたんにマイコンピュータのウィンドウが固まってしまうのです。ドライブからのウィーンという読み込み音も聞こえません。 対処法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- DVDドライブに問題があるのですが
マイコンピューターにDVD-RAMドライブのアイコンが出なくなってしまいましたCD、DVDを入れても何も反応しません。 それで、デバイスマネージャを開いて確認してみると DVD/CD-RAMの欄に HL-DT-ST ST DVDRAM GSA-4163Bのアイコンに!が表示されていました。 それで一度消去して、ハードウェアの追加をしてみましたが、また、 HL-DT-ST ST DVDRAM GSA-4163Bのアイコンに!が表示されていました。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- CD/DVDが読み込めません。
はじめまして。検索してみたのですが解決しないので質問させて頂きました。同じ質問ばかりで飽き飽きしてしまうかも知れませんがどうかお助け下さい。 突然、CD、DVD共に起動しなくなりました。ドライブに挿入してマイコンピュータを開いても表示すらしてくれません。 使っているメーカーのサポートサイト(http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007160)に行き、やってみたのですが直りませんでした。 NEC VALUESTAR(約1年使用)デスクトップ OS Windows XP Professional デバイス HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B デバイスマネージャのHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082Bの所に!があり「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」とありましたので、一度削除して再起動したりしてみたのですが再インストールしても「ハードウェアのインストール中に問題がありました」と出てしまい、結局「!」が消えません。 こちら(http://support.microsoft.com/?kbid=314060)の方法もやってみたのですが、「削除できません」と出てしまいました。 もうどうしたら良いのかさっぱり分からなくなってしまいました。 どうかお助け下されば幸いです。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 突然、マルチドライブDVDが使えなくなった。
突然、DVD/CD-ROM(マルチドライブ)が使えなくなった。 デバイスマネージャを開いて見たら、ドライバ「HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B」に「!」マークが表示されている。又、マイコンピュータの当該ドライブのアイコンが「ローカルドライブ」に変わり、赤色の「?」マークが表示されている。ちなみに、手持ちの別のマルチドライブを付け替えてみても状況は同じです。 どうしたら元に戻し、使えるようになるでしょうか。 どなたかお解りでしたら、教えて頂けないでしょうか。
- 締切済み
- デスクトップPC
- CDだけがパソコンで読めません。
CDだけがパソコンで読めません。 iTunesからipodへCDを入れようとしたら、CDが動きません。 ブ~ンという音もしません。 マイコンピュータにはCD-ROMはありますが、認識しておらず 入っていない状態になっています。 ただ、DVDは認識して見れるし、タイピング用CDも見れます。 音楽CDだけが認識しません。 どうしたらいいのでしょうか? Windows XP Fujitsu FMV desktop CE55S7 マルチドライブ iTunes 9 デバイスマネージャにDVD/CD-ROMドライブは存在するし、 HL-DT-ST DVDRAM_GSA-4165Bとあります。 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- CD/DVD読み込まなく・・・
はじめまして、色々調べたのですが解決できないので質問をさせてください。 さきほどDVDを焼いていたのですが、焼き終わったあとから急に読み込まなくなってしまいました。 空のCDやDVDも読み込みません。 あとDVD/CDドライブのデバイスは「正常に動作しています。」となっています。 なにか解決策がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 PC環境は FMV CE70H7, OSはXPでDVD/CD-ROMドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082Bです。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- パソコンにCDを入れても反応が無いです
PCにいろいろなCDを入れて見ましたが反応がありません。 デバイスマネージャーを開くと「DVD/CD-ROM」ドライブの中に 「HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B」と書いてあり黄色い!マークがあり、トラブルシューティングに従って削除して再起動するとデスクトップに新しいドライブで同じ名前のが出てきました。 またデバイスマネージャーを開くと同じようになっていました。 何回か同じことをやったのですが反応しません どうやったらいいかわかりません 使っているPCはFMV LX50Hです
- 締切済み
- Windows XP
- DVDを読み込まなくなった
先週まできちんと読み込めてたのに、急にPCでDVDが読み込めなくなりました。 CDはきちんと読み込めて再生できます。 色々なDVDを試したけど、どれも反応なしです。 ソフトはWinDVDを使ってますが、立ち上げても無反応です。 デバイスマネージャーでは!マークは出てません。 しかし、マイコンピュータでDVDドライブを開くと空の状態です。 故障でしょうか? どなたかご教授ください。 OSはXP SP3 DVDドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B となってます。
- 締切済み
- デスクトップPC
- dvd/cd-romドライブについて
dvd/cd-romドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H62N このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41) 認識していません、付属のCDからのドライバーの入れられません。 どうしたらいいか。教えてください。
- 締切済み
- アンケート