• 締切済み

目標があるので、スキルを上げたいけど・・・

私は今年の2月に某学校でHTML、イラストレーター、フォトショップを受講修了しましたので、 仕事を探しています。 いずれは体に障害の在る方々の就職をお手伝いをする為にwebの技術を教えていく仕事につきたいと思い、これを目標にしていますが、何と言っても40歳余りにも無謀過ぎたかな。 今は実務経験を重ね、スキルを上げていきたいのですね。 現在は3月一杯で会社を退職し現在は無職ですので、この空いた時間を学校で習った事の復習とjavascriptを自宅で勉強している状態なので何時からでも働けますが、暫らくはアルバイトでも良いと思っています。 早く目標に向かって第一歩を踏み出したい。 この40歳の無謀な挑戦、どう動いたら良いですかね。 もちろん仕事をしながら、webの仕事を探すつもりだったのですが ちなみに退職理由はweb関係とは全然違う仕事だったのですが、上の人から「当社の仕事ではない、仕事に興味の在る人は我が社ではいらないから」と言った理由。 これもなんか変ですよね。

みんなの回答

noname#3016
noname#3016
回答No.6

こんにちは、 福祉関係のWEBサイトは、関わっていないので、参考程度にお聞きいただけるとうれしいです。  普段から、そういった事をしているWEBサイトを巡回するようにして、職員募集などがあったら、片っ端から応募してみてはいかがでしょうか。 WEBサイトでそういったことをやっているところを挙げますと、 新潮社の音による小説 http://ssweb.ne.jp/CGI/top_page.cgi CD-ROMを使った視覚障害者用のシステムディジーチェーン http://www.plextor.co.jp/products/plextalk01.html  ↑暫く前にプレクスター・ネットでホームページの  デザインを応募してましたが、今見つかりません。^^;

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhk4954/sougouki-link.htm
noname#549
noname#549
回答No.5

実務経験を重ねたいと言う件に関しては、派遣会社等に登録してWeb関連を希望すると、 単発等で来る場合もありますよ。 その際に、今までの作品のURLがあれば…と言われる事もありますので、 今まで実務経験がなく作品がなければ、まずは、今まで習ったものが反映されている様な ご自分のホームページ等をご用意されてはいかがてしょうか? 将来は、教える事を目標にされているとの事ですが、 以下の方も言われている様に、ご質問の文章・内容など、本当にちょっとわかりにくいです(^^;) ご自分が、いくらスキルが高くても、人に教える・伝えるってのは、また違います。 そこらへんの勉強も併せてされた方が宜しいかと。。。 ご質問の文章を読んでいて「40歳の無謀な挑戦」って言葉に、 何だかご自分で酔ってらっしゃる様に感じてしまいました。 40歳から医学部に通い医師になったなんて人もおられますし。 最初から「無謀」なんて思っておられたら、殻を破れなくなってしまいますよ。 退職理由に関しては、良くわかりませんが、本職を疎かにして別の事ばかりしてたり、発言したりしてたら、そんな風に言われてしまうかも?と思いました。 他の事に興味があっても、本来の仕事をキチンとしていれば、「いらない」って言われるものなのかな?と ふと考えてしまいました。 あと、先日、前職の経験をいかした代理店を開きたいとのご質問も、まだご検討中の様ですが、 二束の草鞋で、どっちかに転べれば…とかって目標は、結局どちらも中途半端になってしまう様な気がします。

  • senna13
  • ベストアンサー率28% (67/237)
回答No.4

(SOHO=零細ではありませんよ。ただ今の時代的に良い表現だと思いませんか?) 目標を置くことは良い事ですよね。 その目標に向かって、何をしたいのかがわからないって感じですね。 今までのお仕事は何をなさっていたのしでしょうか?情報処理なのでしょうか? 情報処理業界だったけど、Web系ではないので退職したと・・・・・? C言語だってWeb系にはつながりますよ。VBだって、Web系につながりますよ。 Web経由で、汎用機にアクセスしてCOBOLの処理をする事だってありますよ。 その時にCOBOLを知っているなら、大事な人材です。そのプロジェクトなら Webを覚える事だって出来ます。 業界の方ならわかるでしょうけど、得意言語があるにしても、必ずしも 得意言語の仕事ばかりではありませんよね。自分も得意言語はVBです。 しかし、昨年6月から新しくWeb系(D-HTML,ASP,Jave)に触ることが 出来ました。10ヶ月程度ですから、完全とは言いませんが、基本は身に付けた つもりです。 専門学校でHTMLを習った・・・・ホームページビルダー等のツールを使って 作るなんて事は、実務上少ない(たぶん)ですよ。全て手書きです。 正直に言って、まずは仕事をする事が大事じゃないですか? 目標を現実にするには、HTMLを自分の物にしないいけません。早く仕事を探して 下さい。

  • baha
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.3

まず最初に気になる点ですが、この文章は非常にわかりづらいですね。 句読点の使い方を間違えると非常に読みづらくなります。 おそらくキーボードになれていないから、とは思いますが、ご自分の 作成された文章をUPする前に読み返されてはいかがでしょうか。 キャリアアップを目指されるならば、相手に伝わる文章を書く心がけ も大事だと思います。 以上、本筋の回答では無いことを書いてすみませんでした。

  • senna13
  • ベストアンサー率28% (67/237)
回答No.2

Web技術とは、HTML(D-HTML)やASPそしてJAVA。 自分は現在30歳です。先月までWeb系の開発をしていました。 現在は、そのプロジェクトが終了し、次の仕事に取り掛かっています。 Web技術者は大変少なく、人員確保に苦労しました。 その時に、派遣会社より40歳前後の方を紹介されました。 技術的問題は無いのです。しかし、プロジェクトとして運営をする上で、 リーダー(31歳)、サブリーダー(自分)との年齢的問題でプロジェクトへの 参加を見合わせました。人員確保とは、技術者を集めるだけではなく、 プロジェクトの運営をも考えなければなりません。PGは年齢が低くても 多少スキルが無くても良いのです。 大手や中小ではなく、零細(今の言葉ならSOHOって事ですかね)企業を 狙い就職又はアルバイトするのが良いのではないでしょうか? でも仕事探しは、このサイトではないですよ。

umekatudon
質問者

お礼

ありがとうございました。SOHOって零細企業の事だったんですか。

  • Obich
  • ベストアンサー率49% (57/116)
回答No.1

何にどう答えるべきなのかよく分かりませんが、お仕事をお探しならリクルートや毎日の就職サイトにいらしてはいかがですか?

参考URL:
http://employment.yahoo.co.jp/careers/
umekatudon
質問者

お礼

ありがとうございます、就職サイトを覗いてみます。

関連するQ&A

  • 目標があってスキルをあげたいが・・・

    私は今年の2月に某学校でHTML、イラストレーター、フォトショップを受講修了しましたので、 仕事を探しています。 いずれは体に障害の在る方々の就職をお手伝いをする為にwebの技術を教えて いく仕事につきたいと思い、これを目標にしていますが、何と言っても40歳余りにも無謀過ぎたかな。 今は実務経験を重ね、スキルを上げていきたいのですね。 現在は3月一杯で会社を退職し現在は無職ですので、この空いた時間を学校で 習った事の復習とjavascriptを自宅で勉強している状態なので何時からでも 働けますが、暫らくはアルバイトでも良いと思っています。 早く目標に向かって第一歩を踏み出したい。 この40歳の無謀な挑戦、どう動いたら良いですかね。 もちろん仕事をしながら、webの仕事を探すつもりだったのですが ちなみに退職理由はweb関係とは全然違う仕事だったのですが、上の人から「当社の仕事ではない、仕事に興味の在る人は我が社ではいらないから」と言った理由。 これもなんか変ですよね。

  • 5点免除修了直後に不動産業を退職する場合

    不動産企業で1年間働いている者です。平成19年度の宅建を受験しましたが、 自己採点で30点と合格点に満たないため、来年も受験しようと考えています。 幸いなことに私は不動産に勤めているため、5点免除の受講資格があります。 今年は諸事情で5点免除を受けることが出来ませんでした。 しかしながら現在働いている不動産を来年3月末で退職予定です。 3月スクーリングで受講期間「平成20年1月9日-3月9日」と言う資格取得学校 を見つけました。3月9日に修了試験があるのですが、 3月30日付で退職する人も5点免除は3年間有効でしょうか。 ちなみに4月からの転職は不動産業と限らず、全く未定です。 修了試験を受験する際はまだ不動産業におりますが、 試験修了日以降に不動産業から離れる人でも有効かどうかご存知の方、 教えて貰えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 簿記一級の勉強で、通学・通信で迷っています。

    28歳会社員です。 2013年は何かを成し遂げたいと思い、簿記一級合格を目指したく、専門校の講座受講を検討しています。今、平日仕事をしているので、来年11月合格に合わせて受講と考えておりますが、来年3月末で仕事を退職予定です。(次決まっていません)そんな予定なので、コースを決めかねています。どうかアドバイスをお願い致します。 迷っているのは、TAC通学・LECのWEB講座です。 ・TAC通学(一級本科生、1月開講11月試験コース) 通信だと自宅でだらだらしてしまいそうなので、できたら通学が良いため。来年3月までは平日夜間と土日の受講ができる。しかし、4月以降は仕事を辞めるので、次の仕事が決まらなければ、勉強時間を増やせるので、もしかしたら6月に間に合うかも?それならば、11月合格を目指すコースだと遅い気がする。 ・LECのWEB(2013年 6月-11月合格目標 日商簿記 1級パーフェクトパック【Web+音声DL】 ) 自宅ゆえにだらだらとしてしまいそうなのが難点。自由コンバート制で、11月で勉強を進めていても、勉強時間が増やせるなら、6月試験の前倒しもできるので、環境の変化にも対応しやすい気がします。他の学校と比べて、かなり受講料が安い。 実際に、二校のどちらかの受講をされた方、ご存知の方、皆様アドバイスをお願い致します。  

  • 特に目標もなく、毎日つまらないです…

    特に目標もなく、毎日つまらないです… 設備会社の営業所でクレーム対応を担当しています。設備に関するクレームが専門です。 2年前にこの仕事をしていますが、その前は念願の契約の仕事をしていました。契約の仕事は楽しかったのですが、1年やって慣れてきたころにもう十分だろうとのことでクレーム対応の仕事にまわりました。 怒鳴られ、罵られ、脅されと罵詈雑言を浴び、そしていろんな部署から様々な対応を押し付けられ辛い毎日です。 その上、同期はこの仕事を経験することなく花形の仕事を経験し、ここ1年余りで新しくできた子会社や本社の部署などに栄転しました(同期と言っても女子ですが) 自分は何も変わりなく、そして他にできそうな人がいないとの理由でずっとクレーム対応をしています。 一時期契約の仕事をしていた経験を買われ、新しいシステム導入の時に契約の部署へ戻されましたが、実態は支店のコールセンターへ毎日出張するというもので、新システムのクレーム対応ばかりさせられました。 結局、落ち着いたからもういいとの理由で元のクレーム対応部署に戻され、それから憂鬱な毎日を過ごしています。朝からクレームの電話が入り、大変な毎日です。 これと言って特に目標もなく、違う仕事にまわしてもらえそうにもなく、つまらない毎日を過ごしています。他の人が羨ましく見えます。 高卒で苦労して入社した大手でもあるので、転職したくないと思っています。 仕事ってこんなものなのでしょうか?

  • 税理士に挑戦したいのですが…

    私は、大学の文学部を卒業し、簿記とは全く関係の無い仕事をしながら税理士を目指しています。 現在の状況は日商簿記3級を4年前に取得し、2級合格へ向けて勉強をしています。 この度、税理士と言う目標に向けて本格的に勉強を始めようと思い、仕事を辞めて税理士の受験資格を得るために8月から放送大学の単位取得(2単位・6ヶ月)と並行して専門学校で9月から税理士講座を受講しようと思っています。(税理士講座は簿記論・財務諸表論を受講するつもりです。) 日商簿記2級を合格していないのに放送大学、専門学校の講座と2つ同時進行していくのは無謀でしょうか?

  • フリーのwebデザイナーに必要なスキル

    はじめまして。私は将来フリーでwebデザイナーとして、企業を相手に仕事をしたいと思い、 現在webプログラミングについて深く学べる学校を探している者です。 htmlとcssを独学し、簡単なページは制作できますが、 私が目標としているところは、データベース?の制作や (例えば何かを販売するサイトなどで、お客さんが見るサイトとは別に管理のページを作り、 ウェブから写真や商品を更新できるなどのシステム作り) 会員登録、ログイン、などのシステム作りが出来るようになりたいです。 ですが上記のようなサイトは、何を使って作っているのか、というところから分かりません。 (PHP、Java、C言語、をwikiで見てもちゃんとは理解できませんでした) 長くなってしまいましたが、以下について教えていただきたいです。 1.どういった言語やスキルを身につければ、上記のような目標としていることが出来るのか。 2.(1)を効率的に学べる専門学校、大学があれば教えて下さい。地域は問いません。 (2)については出来る限り、学科に関連のない授業が入ることが少ない学校を挙げていただけると有難いです。 (資格取得をうりにして、全く関係のない分野の授業を入れている学校をよく見るので・・・) どうぞよろしくお願い致します。

  • 無理やり目標と思い込んでいる。

    こんにちは。私は24歳でフリーターです。1度就職したのですが、そこで働き続けても自分に自信を持てない、給料があがることはない、結婚できないほど安月給、などの理由で退職しました。しかし、自信を持てる職業がなんなのか曖昧なまま辞めてしまいました。なので、私はカッコよくて立派なイメージの警察官を目指そうと思い勉強を始めました。で、ずっと勉強しているのですが、無理やり自分に警察官という職業を押し付けている自分がいます。本当になりたいのかと言われると意地になっている部分があります。1度決断したならならないといけない、正社員を辞めてしまっているから後には引けないと。警察官は憧れだけでやる仕事ではないと思います、こんな気持ちでいいのだろうかと。でも目指すものが何もなく、また就職しても自分に自信を持てないなら、空しいと感じてしまいます。 私はどうするのが賢明でしょうか。とりあえず目標を警察官におき、勉強を続けるのか。それとも自信云々ではなく、どこかの正社員になって働くのか。若輩者で、どうすれば後悔しないのか分かりません。どうかアドバイスをお願いします。

  • NEの目標

    現在、この業界1年弱の23歳男性です。 会社の半年に一度ある目標設定面談と言うものに困っています。 正直、私は建築業界に興味があり1年前から勉強をはじめ、今年2級建築士の資格を取得しました。ですが、まだ経済的な面など事情があり、すぐには退職することはできないので、こういった会社の面談には困っています。 出向というかたちで自社で仕事をしているわけではないので、緊張もします。 そこで、とても怠慢な質問をしますが、業界1年弱の経験で、これからエンジニアとしての目標が無い人はこういう試練をどう乗り越えればよいでしょうか?正直に言うのもいいんですが、まだ時期的に問題がありまして。 具体的な例とかあると助かります!!

  • 目標から逃げてしまう。

    閲覧ありがとうございます。私の以前の質問に回答していただいた方はありがとうございます。お礼はこの質問と一緒にします。 私は今年の1月下旬頃から、昼起きて朝方寝る、という生活リズムになってしまっています。 それは、「今起きなきゃいけない!」という気持ちが少ないから、リズム崩れて寝ちゃうんじゃないの? と、言われました。 たしかに現在は(精神科に通っていることもあり(それが理由とはいえませんが)仕事はしていない状態です。 本当は、働かなくちゃ、という気持ちは強いのですが、怖いとか辛いとか過去にトラウマがあるとか、そういった自分にストレスがかかる事を、ひどく恐れ、避けてしまいます。 最近はやっと家事(料理以外)はだいぶやる気をだしてできるようになりました。 なので、元気ならバイトをしたいと思うのですが、なかなかいい条件(距離・勤務日)がなく、求人広告・インターネットでも見つかりません。 周りの友達は、仕事(好きでも嫌でも)持っていて、私と全然違うなぁ、と思ってしまいます。 自分がおもっているよりも、周りの人間も「苦しいし、大変」というのは、少しだけでもわかっていると思っています。 ただ、周りを「恵まれてる」と考えてしまい、こうやって、ただ逃げて、逃げて、自分は置いて行かれてる、と勝手に落ち込んでしまいます。 過去を見て、「なんてひどい過去を送ってきたのだろう!私って、ほかのひとより不幸じゃない?だからみんなについていけないのよ!」と思うよりも、未来を変えていくために、「自分から色々行動」をするべきなのは痛いほどわかってはいると思います。 かなりわがままだな、とはわかっています。 でも、頭ではわかっていても、どうしても行動に移すことを怖がって踏み出せないでいます。 趣味の事でさえ、友達も作れずいつも一人で行動しています。 もうずっと、人生うまくいかないな…。やめたいけど、消えたり、死ねないし…。 と、笑われるほどの考えすらでてきます。 簡潔にまとめると、 元気なのに、理由をつけて目標から逃げてしまう、という事です。 現在は22歳なので、なんとかバイトくらいは。趣味の友達も!と考えていますが、皆さんが同じ立場でしたら、こういう時はどう行動しますか? 色々考えた結果、どうすることもできないでいて、最近悩んでいるので、回答をいただけたら大変助かります。 よろしくおねがいします。

  • 教育訓練給付金について

    4月から対象講座を受講しようと考えています。 自分は今年の6月で退職し、今失業給付を受けています。 そこで、質問です。 (1)給付金支給要件は、離職から1年以内に受講を開始するとありますが、修了日も1年以内でないといけないのでしょうか? (2)失業給付をすべて受け終わったあとでも、支給されるのでしょうか? よろしくお願いします。