• ベストアンサー

現代音楽でお勧めの作曲家を教えてください!

現代音楽でお勧めの作曲家を教えてください! 当方、ごく最近まで現代音楽って実験色が強くて好きになれないなと思っていたのですが、スティーブ・ライヒ(Stev Reich)の "Music For 18 Musicians"を聴き、その美しさに撃たれ、俄然興味が湧きました。 こような実験的要素がありつつ、かつ聴ける現代音楽の楽曲や作曲家をご存じの方、お勧めを教えてください!

  • OhYa
  • お礼率60% (24/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.1

フィリップ・グラス スティーブ・ライヒ テリー・ライリー を俗に「ミニマル御三家」と呼びます。 と言う事で、まずはグラスとライリーをお薦めします。 個人的には「美しさ」と言う点では、この3人ではライヒが白眉だと思っているので、グラスとライリーにその辺を期待すると楽曲によってはガッカリするかもしれません。 それ以外では アルヴォ・ペルト マイケル・ナイマン(映画「ピアノ・レッスン」でお馴染み) など。

OhYa
質問者

お礼

やはり現代音楽で、ライヒのような実験性と美しさを兼ね備えた存在はないということですね。 おすすめいただいた作曲家のものも聴いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マニアックな音楽家

    一般人が聞いて単純に「いい!」と思うような曲を作る作曲家ではなく、マニアックな実験音楽の作曲家について調べています。 例えば、2台のピアノでまったく同じフレーズを弾き、一方がだんだんとテンポを上げていくことにより位相(フェイズ)のずれを起こし、独特の空気感を出すというミニマルミュージックの先駆者、スティーブ・ライヒ。数学者で数学理論を用いた音楽を作ったヤニス・クセナキス。他にも「1オクターブが12の音で分割されている必要はない」と音楽理論を根本から否定した作曲家など、表には出てこないけど面白い音楽を作っている作曲家を教えてください。

  • 現代音楽?実験音楽?でのおすすめを教えてください!

    最近、現代音楽というか実験音楽というか・・・ エレクトロニカとかテクノ、アンビエント系などの音楽にハマっています。 私が好きなアーティストを挙げて行くと、 ・Minotaur Shock ・I am Robot and Proud ・Steve Reich ・Mitsuto Suzuki ・レイ ハラカミ ・Plaid ・Ryoji Ikeda あとPSPソフトの無限回廊の音楽とかも好きです。 こんな私におすすめな曲ってありますでしょうか? 是非教えていただきたいです。

  •  教えて下さい、現代音楽の傑作 推薦できる現代の曲?

     教えて下さい、現代音楽の傑作 推薦できる現代の曲? ? バロック以前から現代音楽まで、だいたい聞いてみましたが、自分は、バルトークやメシアンなどの20世紀の音楽家が好みです。?  ? とりわけ、スティーブ・ライヒによる「18人の音楽家のための音楽」(1976年)、フィリップ.グラスの「クンドゥン」(1999年頃)を好んでおり、それ以後現代音楽の傑作というような音楽を聞いていないような気がします。??  1990年頃はアルヴォ・ペルトも聴いてみましたが、最初に聞いた一時しか楽しめませんでした。 ? それよりは、2000年頃、彩の国さいたま芸術劇場へ来たライヒ自身によるコンサートには、3日間通いましたが、この十数年間で一番楽しめた音楽会でした。? ? 現代音楽の傑作、傑作とまではいえなくても要チェックの曲を、ぜひ、ご紹介ください。

  • クラシック現代音楽でラップを扱った曲ってありますか?

    言語と音楽の関係が気になっている者です。 クラシック現代音楽でラップを扱った曲ってありますか? 検索をしてもなかなか引っ掛からないので知っている人がいればお教えください。 アイスランドの作曲家Atli Heimir Sveinssonのgledistunduという曲はアイスランドラップということなので注文をしました。他にいないのでしょうか? スティーブ・ライヒのスピーチメロディの曲はラップと言えばラップかもしれませんし、フィリップ・グラスの交響曲第6番のギンズバーグ朗読入りもそんな感じはしますが・・・(参照がミニマルばっかりですね) 「ベルリンフィルと子供たち」のサントラにもラップとベルフィルの曲がありますが、探しているのは、ラップを取り入れた楽曲です。お心当たりの曲がありましたら、お教えください。

  • 現代音楽の正しい理解、正しい向かい方

    現代音楽に興味があるのですが、どれを聴いてもどこをどういう風に味わえばいいのか全然解りません。 知り合いには、現代音楽は半端じゃない深い音楽だと言われましたが、それを理解できない自分が少し情けないです。 一応興味があるのはバルトーク、リゲティ、ファーニホウ、望月京あたりで、 興味がないのはライヒやジョン・ケージなどです。 ちなみにクラシックではモーツァルト、ベートーヴェンからショパン、チャイコフスキー、ラヴェル、ショスタコーヴィチまでは大好きですし、わりかし「よさが解ってる」つもりです。 現代音楽を楽しむ方法を教えて下さい。 なお、「良さが解らないなら無理して聴く必要ない」という回答はやめて欲しいです。

  • マイケル・ナイマンのような作曲家/曲を探しています!

    少し個性的なクラッシク調の曲が好きで、マイケル・ナイマンの『ピアノレッスン』の曲や、スティーブ・ライヒの『18人の~』のような曲を探しています。 お勧めの曲/作曲家がいたら教えてください。

  • ミニマリズムの音楽家を探しています

     自分はミニマリズム音楽が好きなのですが、最近いい曲に出会えていないです。スティーブ・ライヒ、フィリップ・グラス、ウィム・メルテンあたりが好きなのですが、他にいい作曲家はいないでしょうか?できれば50年代以降に生まれた人でお願いします。

  • おすすめの現代音楽

    ペンデレツキの音楽にはまって以来、現代音楽が大好きになりました。ブーレーズ、リゲティ、ケージ、シュトックハウゼン、ノーノなど、どんな作曲家でも、どんなジャンルでも大丈夫なので、おすすめの曲を教えてください。これはぜひ聴いておくべき曲、とか何かないでしょうか?響きが楽しめる曲、価値がある曲、挑戦的な曲、など、何でも。

  • おすすめのピアノのジャンル・作曲家・楽曲を教えて!

    おすすめの、ピアノのジャンルや作曲家、楽曲をご教授ください。 子どもの頃にピアノを習っていましたが、辞めてから数年たち、また音楽に対する興味が少しずつ戻ってきました。ただ、やりたい音楽がいまいち自分でわかりません。 かつてはクラシックをやっていて、バッハやドビュッシーなんかは好きだったのですが、有名な作曲家の音楽がいまいち好きになれなかったり・・・。弾きたい曲がなんだかわからなかったのが、かつて辞めてしまった大きな原因です。 ひとくくりにするのも乱暴ですが、ポピュラーやジャズなんかでも、探してる中であまり興味を持てる楽曲に出会えません。 最近は普段エレクトロニカやアンビエント、IDMみたいなものを聴いています。

  • スティーヴ・ライヒさんについて

    皆様、よろしくです。 下記の質問の方とも似ているのですが、スティーヴ・ライヒさんについての質問です。先日のNHKの音楽番組で初めてこの方の存在を知りました。 そこで、スティーヴ・ライヒさんの音楽が良くわかるCDというか、オススメの入門CDなどを教えて頂きたいのですm(_ _)m 「18人の音楽家のための音楽」以外にも色々と聞いてみたくなりました。 アマゾンで少し検索した所、90年代のCDが多くどれが良いか分かりませんでした。 皆様のオススメがあれば是非、購入したいのですが... あと、それ以外でオススメの現代音楽などありましたら紹介して下されば嬉しいです。 当方は、現代音楽と言う言葉も最近知ったぐらいの素人ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう