眠れない理由と解決法:不眠症の対策とは?

このQ&Aのポイント
  • 眠れない理由として、眠りたくないから眠れないという状況があります。正しい睡眠をとることや食事を摂ることが難しくなる不眠症に悩んでいます。
  • 寝ることが怖くなり、毎日十分な睡眠を取ることができません。仕事の日は最大3時間しか眠れず、体も疲れている状態です。しかし、なぜか眠ろうとすることができません。
  • 睡眠薬は過去に副作用があり、トラウマになっているため、使用することをためらっています。眠れるようになるためのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

眠りたくありません。

眠りたくありません。 毎日、夜がくると"睡眠"という行為が怖くなります。俗にいう不眠症は"眠りたくても眠れない"んですよね?わたしの場合は"眠りたくないから眠れない"んです。 上手く説明ができないのですが… きちんとした睡眠時間をとってしまうことが怖いです 睡眠だけでなく、食事に関しても上手く3食食べることができません 理由は分かりません 次の日が仕事の時は 3時間弱、休みの時は寝ないという生活スタイルになってしまっています さすがに体はしんどいし 毎日眠いんです けれどそんな身体と裏腹に、わたしは眠ろうとしません 正直 辛くなってきて、しっかり睡眠をとりたいのですが どうしても怖いと感じてしまいます どうしたら眠れるようになるでしょうか? 睡眠薬は一度副作用で吐いてからトラウマになってるのでのみたくありません 優しいアドバイスをお願いします

  • tk12q
  • お礼率85% (36/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyasa
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.2

”眠りたくない”という意思をもって実行されているのであれば立派と思います。 睡眠時間を削れると言う事は、それだけ多くの時間を専有できる事で、羨ましい限りです。 質問者は、”睡眠を取らなければ生きて行けない”という境地にはまだまだ達していないようです。 それはそれとして、眠る環境を整えることが大切と思います。 寝室、寝具、音、光、温度、香り、体調等、眠る為に自分自身真剣に研究して下さい。 体温を高めることが、睡眠に結構影響すると感じています。 睡眠は活力の源でしかも快感です。怖いものではありません。 以上

tk12q
質問者

お礼

ではわたしはやはり 眠ってはいけないんですよね ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

心療内科へ行かれたらどうでしょうか? 何故眠りたくないのか? その理由が解明できるかもしれません。 理由が解明できれば対処法も見つかると思います。 そうすれば睡眠薬も必要なくなります。

tk12q
質問者

お礼

「眠りたくないんですけど」なんて言って病院へ行ったら怒られそうで怖いです。 寝なくても生きていけてるんで、大丈夫みたいなんでしばらくこのままでいようと思います。

関連するQ&A

  • バセドウ病治療中(メルカゾール服用)の早期覚醒

    24歳、女性です。 先日バセドウ病と診断され、現在メルカゾールを一日6錠服用しています。 飲み始めから3週間と少し経ちます。 診断前は、夜更かしをしがちで、そのせいで慢性的に睡眠不足でした。 でも、バセドウ病の治療では規則正しい生活と十分な睡眠時間が大切だと聞き、 夜12時頃から朝8時ごろまで、しっかり睡眠をとるように心がけるようにしています。 最初の2週間は8時間ぐっすり眠れていたのですが、 3週間目に入ったくらいから、朝7時半くらいに目が覚め、そこから眠れなくなるようになりました。 このときは、規則正しい生活のせいできちんと目が覚めるようになったのかな、くらいにしか思わなかったのですが、 そこから今日に至るまでに、7時、6時半と目が覚める時間が前にずれてきており、 今日は4時半くらいに目が覚めてしまいました。 睡眠時間は減っていますが、身体的にはそれほど辛くありません。 バセドウ病自体には早期覚醒という症状があるようですが、 現在治療中で、メルカゾールには不眠に関する副作用はなさそうなので、 自分が健康体になって睡眠時間が減っているのか、 それとも治療のせいで不眠になっているのか判断がついていません。 一体どちらなのでしょうか? また、もし治療のせいだった場合、 かかりつけの病院に行けば、何か薬を出してもらえるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三還系で不眠症が完治する日は・・・

     不眠症で、睡眠薬が効かなくなり、、、全てのみ尽くし・・・、抗鬱剤に辿り着きました。。。 三環系は、副作用がキツクテ変えて貰いましたが。。。これも・・・、 もう体調が限界です。!!! もう三環係はコリゴリです。やめたい。。。 (このまま飲み続ける事て・・・、不眠が完治する事はありますか???) 受容体が少なくなると、少ないセロトニンで済むので、そうなれれば、薬をやめても眠れるのでしょうか??? 三環系以外の抗鬱剤も同じ薬理作用ですか??? まだ、三環系は2種類試しただけです。 副作用が無く、不眠が完治する薬がほしいです。 不眠になってから肝機能も悪く、肩凝り、頭痛、静脈瘤。。。と病気ばかりで最悪です。 ちなみに私は、27歳、女性です。 メンタル系での病歴は、10代の頃、拒食と過食を繰り返していましたが、今は治りました。 不眠は、仕事の不規則な時間と(夜、昼睡眠時間が変則的)と、徹夜続きでなりました。 不眠歴は、3~4年位です。 どうか、読んで下さった皆様、知ってる事、アドバイス、何でも良いので、宜しくおねがいします!!!

  • だらだらと寝てしまいます。

    デイケア前日は10時までには寝るようにして、起床は6時ごろ自然に目が覚めます。 休みの日の前日は寝るのも、休みの日の起床も適当。 特に休みの日は3~4時間昼寝もします。 寝過ぎだと思うけど、でも寝ちゃうんです。 薬の副作用もあるとは思うし、夜は睡眠薬も飲んでいるのですが これって、寝過ぎではないですか? 何処かに行くときは大丈夫なのですが。 でも家に帰った後、夕食まで時間があるときは、寝てしまいます。

  • 深夜勤務の日中のスケジュール

    近いうちに毎日深夜勤務の仕事を始めようと思ってます。時間は夜9時から翌日の朝8時くらいまでです。質問なんですが似たような時間で働いた方で、この時間帯で働いた場合の朝、昼、夜の食事は何時に食べたか、睡眠は何時から何時まで寝たかを知りたいです。 いまひとつ食事と睡眠のスケジュールが想像できないないので、似たような時間で働いた方、三度の食事の時間と何時から何時まで寝たかを参考のために教えてもらえれば助かります。

  • 不眠で困っています

    彼女が不眠で困っています。 夜、フトンに入っても眠れずウトウトしても30分くらいで目が覚めてしまうのの繰り返しそうです。 結局起きてテレビを観たり本を読んだり、そんな感じの日が3日くらい続いたりする事が良くあるようです。 ブツ切りの睡眠で合計時間でも2時間ほどらしいです。現在、仕事はしていないので昼間は家に居ますが少しでも身体を動かなさいとと1時間くらい散歩をしたりもしているそうですが改善されない様です。 食事は普通に食べている様です。市販の睡眠薬(ドリエル)を飲んでも改善はされないようです。 来月から一緒に住む予定ですがこんな状態ではと本人も不安のようです。 自分も最近は不安になって来ています。改善するまで会いたくないとの事で1ヶ月以上会っていません。 バイトでもして体を動かせば?と言ったのですが最近では人と関わるのが辛いと言って外に働きに出たりはしていません。 先月まではスポーツジムに通って体を動かしていましたがその時から不眠はあったようです。 病院に行く事も考えていますが、こちらで何か良きアドバイスがあったらと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 毎日眠い

    私は寝るのが大好きなのですが、毎日寝ても寝ても眠いのはどうしてでしょうか。 平均の睡眠時間は6時間くらいなのですが、休みの日はかなり寝てしまいます。 平日は睡眠時間が少ないので、仕事中は集中している時以外は眠気を感じています。 遊んでいるときも食事している時も。。。 みんなそんなものですか? 下らない質問で申し訳ないですけど、回答下さい!

  • デプロメール25、50mgで不眠症になりますか?

    デプロメール25mgで2~3時間の睡眠、50mgで1時間しか眠れない不眠症になってしまい ました。この薬を服用した方は極度の不眠の副作用はございましたか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 睡眠時間が分割されていても体の修復作用はちゃんと働きますか?

    夫の帰宅・出社時間にあわせているため、睡眠時間が分割されています。夜1時半ごろに就寝、4時間ぐらい寝て、朝の支度のため5時半から1時間くらい起きて、その後2、3時間寝ています。合計6、7時間位です。 実は私は軽度のアトピーなのですが、睡眠時間によってかなりの確率で症状が悪化します。(それだけが原因ではないのですが・・・) なので睡眠時間は6時間は取りたいのでこのようの形にしているのですが、最近かなり症状が悪くなっています。1年半位前まで会社に通っていた時は、同じ6時間の睡眠時間で特に問題なかったのですが、そのときは連続してまとまった睡眠だったので分割されたことが影響しているのかもと思っています。 皮膚に限らず、睡眠中は身体の修復作用が働いていると思いますが、まとまっている睡眠の場合と分割された睡眠の場合では修復作業に違いが出るのでしょうか? もしそうだとして、分割された睡眠である程度それをうま作用させるにはどのような方法があるでしょうか?

  • ストレスで食欲がない、寝れない

    毎日食欲がなく食事をほとんどできません。三分の一で残します。昼も夜も食べれません。 食べたとしても吐いてしまいます。 あと、不眠症と過眠症で寝るとしたらしんだように18時間くらい寝てしまいますが、ねれない時は全くねれません。 あと、なにもかもやることが怖くなって活力がわかず外に出ることすら怖いし、人が怖いです。 前は全然こんなんじゃなかったのにどうすればいいかわからないです。

  • 一日一食しか食べられない

    一日一食しかまともに食べるチャンスがありません。 事情があって、夜の0時から6時までなら食べられますがそれ以外の時間はほとんど食べるチャンスがありません。 作って食べないのであれば、夕方か夜にパンくらいなら 食べられるかもしれません。 この時間しか食事をするのは無理なのですが、 (睡眠は気にしないで下さい) あまり食べなくても太ってしまいます。 痩せていく為には、この時間帯はほとんど変えずに どうすればいいでしょうか? まれに夜8~10時くらいに食べられる場合もあります。 何を何時に食べればいいですか? 今はお腹が空くのであまり気にせずに食べてしまいますが、そんなに多いわけでもありません。

専門家に質問してみよう