• ベストアンサー

妻の死を、妻が年賀状をいただいている方に、年賀状を書かれる前にお知らせ

妻の死を、妻が年賀状をいただいている方に、年賀状を書かれる前にお知らせするハガキの文章 7月に妻がなくなりました。会葬くださった方または妻の死をご存知の方は、妻あての年賀状は出されないと思いますが、妻の死をご存じない方に、妻がなくなり、来年からの年賀状を出せなくなった旨の趣旨をお知らせいたしたいと思っています。今までのご厚情に感謝するいみを含めて、夫である私の名前で、ハガキを出す場合の文面をお教えいただければ幸いです。 なお、夫である私のことをご存知の方と、私とは面識のない方と居ります。このことも勘案の上、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

まず季語 突然のお手紙で失礼致します。 私の妻〇〇は〇年〇月〇日 (病名)により他界致しました。 「奥さまの近況・言動・入院中の出来ごと・急な逝去等」 生前の御厚情に深く御礼を申し上げます。 差しさわり無ければ御主人様の暮らしぶり 昨年頂きました年賀状を元にご連絡させて頂きました。 後は御主人様の気持ちです。 考えていて目頭が熱くなりました。 御冥福をお祈り致します。

その他の回答 (1)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

 お悔やみ申し上げます。もうそんな季節ですね。私も去年結婚した当時 御隣だった奥様で、大変良くしていただいて、ご無沙汰して気になっていましたところ、 喪中のお葉書をいただきました。 直ぐにご主人さまに電話をし、香りのよいお線香をお送り致しました。 ご質問の件ですが、「喪中葉書の書き方」で検索してください。 10件ほど大変参考になるサイトが出ます。 分かり易く書いてあるので、素人の私があれこれ言うより確実でよいかと思います。 お気落としのことと存じますが、お体にお気をつけてお過ごしください。

関連するQ&A

  • 亡くなってから年が経ってからのお知らせの仕方を教えてください。

    亡くなってから年が経ってからのお知らせの仕方を教えてください。 2008年に亡くなった父のことを知らずに、今年年賀状を含めポツポツと父宛のはがきが届きました。 親しくしていた方には漏れがないよう喪中はがき等々送ったのですが、こういった方への場合、どのような文面でお知らせすべきか困っています。 封書ではなく葉書でお知らせしようと思っております、ご存知の方お教え頂ければと思います。

  • 連名の年賀状~妻メイン~

    結婚した女性に年賀状を送ろうと思っています。 旦那の方とも面識があるので、連名で送りたいと思ったのですが、 いざ書こうと思ったら。私、旦那の本名知りませんでした。 愛称でしか呼んでなかったから… こういう場合、どう書いたらいいのでしょう? 男性の方だけ知っているのなら、 (夫名前)様 奥様 でもいいらしいのですが。 できれば (妻名前)様 ( ? )様 という形式で送りたいです。

  • 転居のお知らせについて

    新築の一戸建てを建売で購入しました。 11月に引っ越す予定です。 この場合、転居はがきは年賀状として出すのが 普通なのかもしれませんが、 喪中のため年賀状は出せません。 この場合、転居のお知らせと喪中のため…というハガキを 2通送るべきなのでしょうか? 転居のお知らせだけで終わらせてもいいものか? それとも一つのハガキにまとめてもよいのでしょうか? まとめるとしたらどのような書き方がよいのか、 どなたか詳しい方がおられましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • 妻の父親(別居)が亡くなったのですが、夫である私は、年賀状を出せますか?

    遠距離の場所にすんでいる妻の父親が今年亡くなったのですが、夫である私は、年賀状を出してもいいのでしょうか?それとも喪中のはがきを出すべきでしょうか?同居していれば喪中の葉書は当然ですが、別居の場合はいかがでしょうか?

  • 年賀状について

    5月に入籍をし、引っ越しをしたので、親戚&友達へ結婚のお知らせ&引っ越しのお知らせの葉書を出しました。※その時点では結婚式はあげないつもりでした。 お祝いもみなさんからいただきました。 お祝い返しも終わっていますし、葉書を出してない方にはお礼の言葉を添えて上記の葉書を送りました。 が、10月に海外で家族だけで挙式をあげることになり、あげてきました。 そこで、年賀状ですが、お祝いをいただいた方々に年賀状を出すのですが、また、結婚について何か書いた方が良いのでしょうか・・ それとも結婚式の写真をのせて、普通の年賀状の決まり文句とかでもよいのでしょうか・・

  • 引越しのお知らせ(はがき)をいつ出したら?

    今年の11月末に新居が完成し、12月末に引越しをする予定なんですが、引越しのお知らせ(はがき)をいつ出したらいいのか悩んでいます。 11月、12月というと、年賀状を書く時期なので、早めに住所をお知らせしたほうがいいと思ったんですが、主人は引越し後1ヶ月は郵便局が旧居→新居へ届けてもらえるサービスがあるので、お知らせを兼ねての年賀状でもいいんじゃないかと・・・。 きちんと引越しのお知らせはがきと年賀状と分けて出したほうがマナーではないかとは思うんですが、どうなんでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 亡き義父宛に毎年、年賀状を下さる相手への喪中はがき

    6月に義父(夫の実父)が亡くなった折、義父が高齢であったり入退院を繰り返してほとんど交際相手がいなくなっていたこともあり、葬儀は家族葬にしました(義父の希望でもありました)。 ご近所の方や義父の死を知らせなければいけない人には、義母が葬儀後ぼちぼち連絡していったようです。 ただ、年賀状のやり取りだけになっている方たちには義父の死を全く連絡していません。 喪中はがきを出す時期ですが、義母もよく知らない義父宛に毎年年賀状を下さる人たちにどういう文面の喪中はがきを出すべきなのでしょうか? 差出人が義母の名前で「喪中につきお年賀の挨拶は・・・・」という年賀欠礼の定型文はこの場合にはなじまない気がするのですが。 義母もどうしたもかわからないようです。 ご教授願えれば幸いです。

  • 喪中はがきか寒中見舞いか?

    今年母が他界しました。 私自身の知り合いには喪中はがきを出す予定なのですが、母自身 の知人友人の方への対応です。 年賀状を頂いている方々ですが私自身直接面識の無い、あるいは15~20年お会いしたことがない方々がほとんどです。 このような方々には、年賀状を頂いたら母の他界のお知らせを寒中見舞いをもって出す方がよろしいのでしょうか? またその場合の文面はどのようになるのか、教えて頂ければ幸いです。 喪中はがきと思いましたが、直接面識のない方に年賀欠礼の案内をだすのもどうかと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 転居のお知らせは出すべき?

    転居のお知らせは出すべき? 11月末に引っ越しをすることになりました。 そこで転居のお知らせを親戚や友人に出そうと思うのですが、 友だちから「年賀状に書けばいいんじゃない?」と 言われてしまいました。その友だち曰く、転居のお知らせと 年賀状で1ヶ月程度しか間がないのに、何十枚もハガキ代が もったいない、とのことでした。 たしかに郵便局に転送届けを出せば、引っ越し先に年賀状が 転送されてくるとは思うんですが、年賀状の時期が来る前に 知らせておいた方が、旧住所に送られることもなくて 先方にも失礼がないかな、と考えたんですが。 皆さんはどう思われますか?

  • 年賀状と移転のお知らせ、兼ねてよい?

    お世話になっております。来年1月、我が社は移転予定です。この移転のお知らせの通知と年賀状えを同じハガキで兼ねてもよいものでしょうか?発送先は弊社のお客様です。(個人法人あり)文面までアドバイス頂けると感激です!!スミマセンッ

専門家に質問してみよう