- 締切済み
- 困ってます
auの違約金等について教えてください。
auの違約金等について教えてください。 私は今SH004を使っていて、購入してからまだ二年たっていません。 最近CMでやってるIS03を購入しようか検討してるのですが、この場合違約金等はいくらかかるのでしょうか。 コースはシンプルコースでプランEです。
- macfounder
- お礼率0% (0/16)
- 回答数2
- 閲覧数405
- ありがとう数12
みんなの回答
- 回答No.2
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
御免なさい、シンプルコースと明記されていましたね。 であれば、解約金はないです。 但し、一旦解約して、再度、新規契約…とするのであれば、誰でも割 があれば、解約金9975円が発生する可能性があります。 (誰でも割ではなく、年割りなどの場合はもう少し金額は少ない)
関連するQ&A
- AU 解約時の違約金
12月の終わり頃にIS03を予約したのですが、 なかなかこなくて 他の会社のスマートフォンにしようかと考えているのですが、 違約金はどうなるのでしょうか? 私はauを使って28ヶ月目で、今の携帯の二年契約は終わっています。 しかし、IS03の予約をしたときに、一緒に安いプランに変えてしまいました。 そのプランの条件がAUとの新たな二年契約だった気がします。 前のプランより1000円近く基本料金が安くなりました。 この状況で今auと契約解除した場所、どれほどの違約金を払わなくてはいけないのでしょうか? ちなみに誰でも割と家族割で、プランはダブル定額ライトというやつらしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- auの違約金等について
友人の話なのですが…お知恵を貸して下さい。 状況としては ●au携帯を数年持っています。 ●あとひと月~数ヶ月でauを解約し、また新規でauで契約することになると思います。(新規にすると機種が無料になるため、このようなことをします。) ●現在MY割の更新月です。 この場合、MY割を更新してしまうと、auを一旦解約する際、MY割の違約金(9975円)が発生しますよね。 ですから、MY割を更新せずに通常の料金をあと数ヶ月支払った方が良いかと思うのですがどうでしょうか。 (プランはSかSSだったと思います) また、MY割解約すると年割からも外れるのでしょうか? au解約の際に年割りの違約金が発生しますか? 今すぐに変える(解約と新規をする)ことは難しいです。 ベストな方法を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答No.1
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
SH004は… どのコースで購入されましたか? 1.シンプルコース 2.フルサポートコース 1.であれば、解約金(本当は「解除金」ですが…^^;)は不要 です。 ※解除金が必要なのは、 ・解約(MNPに因る他社移行含む) ・割引サービス等の解除 に対してだけです。 2.であれば、使用年数に応じた解除金が必要になります。 参考:http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=000717 使用月数を調べて、上記サイトで解除料を確認して 下さい。 尚、上記サイトに有る通り、解除金はポイントから優先して使用 されますから、上記金額丸々必要という事は無いと思います。
関連するQ&A
- auの違約金について
10/1から携帯キャリアの違約金が1000円もしくは0円になりますが、1000円か0円にするには新料金プランに変えないとダメとのことです。 これって新料金プランに変えてすぐ解約するという事をすれば1000円か0円の違約金で済むと言うことなのでしょうか? もしそうだとしても店側もそんなことさせまいとあの手この手で解約を阻止しようとするのでしょうけど。
- ベストアンサー
- au
- スマホ(白ロム)を購入した場合の違約金は?
現在、兄弟が携帯電話からスマホへの機種変更を検討しています(AU)。 私は、携帯電話はオークションで白ロムを購入し、ロッククリアして使っているため使用期間が短くても違約金とか払うことはないのですが、兄弟のは、フルサポートプランで購入したため、普通に機種変更しようとすると違約金が生じてしまいます。 (まだ2年のしばりが切れていないため) オークションで白ロムを購入し、ショップでロッククリアした場合、それは”機種変”とみなされて違約金は生じるのでしょうか? 契約自体は前の携帯電話の契約でコースも一緒になると思うのですが、スマホの場合、名称だけとは言えコースも若干変更になると思うのですが・・・。
- ベストアンサー
- au
- auの解約時の違約金について
現在auのガラケーを契約しています。 料金プランは”プランSSシンプル”で割引サービスは”誰でも割”のダブル定額に加入していています。 誰でも割は2年縛りでまだ6ヶ月しか経過していません。 この時点で契約を解除した場合に発生する違約金はいくらに鳴るか教えて頂きますよう、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- シンプルコースだと誰でも割の違約金って発生しますか?
シンプルコースだと誰でも割の違約金って発生しますか? フルサポートコースなら2年以上使えば いつ解約しても違約金や解約金は発生しないと思うんですが シンプルコースだと何年経って解約しても、誰でも割の自動更新を解除しない限り 誰でも割の違約金は発生するんでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- au
- ドコモの違約金について
今年の1月にファミリー割引で契約したFOMA(プラン:タイプシンプル)を所有していますが 最近ほとんど使用しなくなってしまったため、解約したほうがいいか 検討しています。 電話機代は一括で購入したので支払済です。 通常解約する場合は違約金¥9,975がかかると思いますが 例えば ファミリー割引を解除→次の月くらいに解約 という場合も違約金は発生するのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 違約金について
6月にビックカメラ名古屋駅前店でDDIポケットの Air-H AH-K3001V(PHS)を購入したのですが、 いまいち使いづらく解約したいと思っています。 その際に店側から「○ヶ月使用していただかないと違約金が発生します」と 言われたのですが、何ヶ月だったのかを忘れてしまいわかりません。 まだ半年も過ぎてないので違約金が発生することは間違いないのですが、 それはいくらなのでしょうか。 また1年割引にも加入しており、その際の違約金はいくらなのでしょうか。 どなたか回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの2年縛り、違約金が納得いかない・・
auの2年縛り、違約金が納得いかない・・ auを解約する事にしたのですが、新規で契約する時に、てっきり2年以上使えば違約金は払わなくていいと思ってました。店の人も、2年ごとに再び契約して、また2年縛りが発生することを教えてくれませんでした。「2年以上使えばいい」と言って、すぐ次の話題に移ってしまったので、私もまさか、2年縛りなんてものがあると知らず、詳しく問いただしたりしてません。 正直言って、違約金を払うことに納得いきません。 契約が終了する来年の10月まで待てません。 何とか違約金を払わずに済む方法はないでしょうか? 2年縛りを知らなかった私が悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- MNP softbank→au 違約金はどこで払うのでしょうか。
softbankからauに変えようと思っています。 softbankを解約するに当たって違約金が発生すると思われるのですが、 どのように支払うのでしょうか。 auに新規契約に行って、その場で払うものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)