• ベストアンサー

社長が、社員のお母様のお通夜に伺うのですが、ご霊前(御霊前)はいくら包

社長が、社員のお母様のお通夜に伺うのですが、ご霊前(御霊前)はいくら包むのが相場でしょうか?社員数20人です。また、社員は次男なので喪主ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>また、社長も若く、私に調べるように言われております… そういうことですか。 では、葬儀を出すほうの立場からの参考意見です。 現金 1万円までなら、帳場 (受付) でお返しの品 (商品券等) を渡してそれで終わりです。 現金 2万円以上、あるいは現金 1万円プラス供花・供物などですと、葬儀後の精進あげに座っていただき、酒食と粗供養 (引出物) でもてなします。 弔電はお返しにあまり関係しません。 >社員は次男なので喪主ではありません… ということなら、精進あげの席に座るまでのことはないでしょう。 つまり、現金 1万円のみでよいかと。 >ご霊前(御霊前)はいくら包むのが… 「御霊前」は宗派によりタブーとなることがあります。 「香典」、「香奠」、「御香料」などのほうが無難です。

その他の回答 (6)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.7

就業規定の中で定めていなければ、代表が一存で決めます。 社員の職位等を参考にすると思いますが、 1~5万、生花か花輪の有無でバランスを取るでしょう。

noname#213833
noname#213833
回答No.6

おときという風習があるかはわかりませんが、そこに呼ばれているのなら3~5万くらいでしょうか? お参りだけならもう少し少なくていいのではないですか? 立場上、1000円だけとかは無理でしょうがね

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.4

喪主じゃないなら3万。プラス2万程度の献花。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

お通夜以外に、告別式はどうしますか。 一般的には、告別式に会社からの弔電、生花などと共に香典を出すのが多いと思います。この場合の金額は社内の慶弔規定に即してということになりますが、規定がなければ1~3万円あたりでしょうか。 こういったことも踏まえてお通夜にも出るのなら、1万円で良いと思いますが。

  • uekido
  • ベストアンサー率44% (35/79)
回答No.2

一万円から、奇数万であればいいはずですが、とにかく関係性とか状況によります。 社長がふだんワンマンだったり親分肌ならこういう時にそれなりに出さないとかっこ悪いし、かと言ってすべての社員に親はいる訳で、亡くなるたびに同じだけあげる事を考えたら額は限られます。 また、社長個人でなく会社からというかたちでお出ししていれば、社長からは無しとか形ばかり一万で、という事でまったく問題ないと思います。

回答No.1

こんにちは 社長が決めるのが一番だと思います。 または過去の前例を参考にすろ。

aozora1173
質問者

補足

社内の過去の前例は、葬儀場が遠方な為生花をお送りしておりました。 社長がお通夜に参列するのは初めてです。 おしえてGOOや知恵袋等の過去例も探しましたが、社長が社員の通夜に参列する場合の御霊前の額についての記載は見つかりませんでした。 また、社長も若く、私に調べるように言われております。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 社長のお母様の告別式

    従業員5名の小さな会社です。 昨日、社長のお母様がお亡くなりになりました。 喪主は社長のご兄弟がなさるので、会社からお手伝いは不要との事でした。 お通夜は日曜日、告別式は月曜日になります。 お通夜は5名全員出席しますが 告別式は会社稼動時間中という事もあって 代表3名が出席して、2名は留守番との事で 私は会社の留守番となりました。 小さい会社で、普段からアットホームな雰囲気なので 当然、告別式も全員参加と思っていたのですが・・・ このような場合、告別式には出席しなくても 良いものでしょうか?

  • 社長の親族の葬儀について

    社長の親族(お母様)が逝去されました。 社長は東京で、仕事の関係上参列も難しいので 喪主は妹さんです。 葬儀は、実家の金沢で行う事になりました。 私は会社の事務を担当しており、色々取りまとめることが多いです。 (会社の規模は社員3人くらいで、平均年齢30代です) 会社の社員一同として、生花(スタンド)を贈ります。 社長のお母様様ということもあり、 どこまでかかわったらよいのか正直わかりません。 面識はありませんが。 ・お通夜に参列はしたほうがいいのか? ・お香典は、どうしたらよいのか。 ・弔電(贈った方がいいですか?社員一同と個人で??) ・訃報のお知らせは、取引先に連絡するべきですか  (取引先は、飲食店なので)

  • 御霊前

    本日、母(末っ子)の兄弟(次男)が亡くなられました。田舎の方なので、火葬・逮夜・葬儀と4月をまたぎ3日間執り行われます。   火葬・逮夜・葬儀と、父と二人で出席する予定ですが、御霊前はそれぞれどの位包めばよろしいのでしょうか?   去年、母が急遽しまして・・・ 何もかも母に任せっきりでしたので何も分からないもので・・・。 母の葬儀は通夜・葬儀と2日行いました。

  • 社長の配偶者のお母様が亡くなった場合・・・

    社長の配偶者のお母様が亡くなった場合・・・ 社長(女性)のご主人のお母様が亡くなりました。 会社のスタッフは、6名(男性5名 女性(私)一人)です。 お香典は、一人5千円 で合計3万円くらいでいいのでしょうか・・・ お花は、会社からだすつもりです。 お通夜は、6人で行くつもりですが・・・葬儀には、出席したほうがいいのでしょうか? (社長は、家族だけでの葬儀にするつもりと言ってるんですが・・・) 私の会社は、代理店なのですが、親会社にも言ったほうがいいのでしょうか? 無知なもので、わかりません 教えてくださいm(__)m

  • 親類のご霊前額

    旦那の父方の祖母が先日亡くなってしまいました。 明日お通夜なのですが、祖母へのご霊前はいくら位が妥当なのでしょうか?

  • 社長の奥様のお母様がなくなった場合。

    社長の奥様のお母様が亡くなりました。 個人経営なので従業員は5人です。 奥様も経営に係わっているので 毎日顔を合わせていますが、 奥様のお母様にはお会いした事はありません。 この場合、みんなで香典を包んだほうがいいのでしょうか? その場合、額はいくらくらいがいいでしょうか?

  • 主人が勤める会社の、社長のお母さまが亡くなりました。

    私は、社長さんと一度面識があります。 主人がとてもお世話になっている方のお母さまです。 お母さまは、社長さんではなく他の息子さんと同居していたようです。 主人は当然お葬式に行くのですが、一緒に行けない場合、私は別にお香典を包んだ方がいいのでしょうか。 その際、それぞれいくら包めばいいでしょうか。 一緒に行けた場合は、お香典はひとつでいいのでしょうか。 また、お手伝いなどは申し出た方がいいでしょうか。 こういったことにこの年まで遭遇せず(40代後半)、お聞きするのも恥ずかしいのですが、教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 会社の会長のお母様が亡くなられました。

    似たような質問がいくつかありましたが、わたしの場合少し複雑なので質問させて頂きます。 私は入社1年目24歳の会社員です。 先程、会長のお母様が亡くなったと連絡が入りました。 お通夜は明日あるそうで、参列できるなら喪服で出勤するとのことなんですが…。 わたしから見た関係は 亡くなったお母様→私が入社する前まで「会長」だった。体調崩されてから会社に顔は出していません。 私は全く面識なし。 会長(次男)→面識あります。お母様が会長だった頃「社長」だった。 週3回ほどお会いしますが、挨拶程度です。 三男の専務は、直属の上司です。 お母様が会長だった頃を知る先輩や上司は、もちろんお通夜に参列します。 このような場合、面識が無くても参列するのが礼儀なのでしょうか? 24年間親類はもちろん、一度も葬祭に参列したことがない為、 お通夜・葬儀がどういうものなのか全く不安もあります。 喪服というものをもってないんです。 就職活動時のリクルートスーツでも構わないのでしょうか? 何もかも初めてで大変困っています。 明日のことですので、早急なアドバイスよろしくお願い致します。

  • ご霊前をどのようにすればよいでしょうか

    学生時代にお世話になった恩師の奥様から、恩師がこの夏に亡くなられ事と年賀状を控える内容の葉書を受け取りました。私も毎年年賀状をお送りしていたのですが、卒業以来ご自宅にお伺いしたこともお会いしたこともありません。  質問は、ご霊前の現金袋を持参してご自宅にお伺いしてもご迷惑ではないでしょうか。それとも、ご霊前の現金袋をお送りしてもいいものなのでしょうか。また、現金の場合いくらが一般常識の相場金額なのでしょうか。それとも、現金を避けてお花とかお菓子をお送りするのがご家族の方には良いのでしょうか。

  • 通夜に出席できない(派遣社員同僚の母親)

    先日、同僚のお母様が亡くなり、通夜に伺うつもりでしたがその日は都合がつかず行けそうにありません。 葬儀にも出席できそうにないので、事前に御香典を包もうと思うのですが。 ・派遣社員として働いているのは、3人。 ・入れ替え時期で、1人は1月~、もう1人は2月~働いています。2月から来た方のお母様がお亡くなりになったのですが、出社初日にお母様の体調が悪化し付き添いで休んでいたりしたので、実質一緒に仕事をしたのは2週間あるかないかといったところでしょうか。 ・私自身、3月末で契約終了のため一緒にお仕事をするのはあと1ヶ月です。 あまりにも付き合いが浅いため、通夜・葬儀に行くつもりはありませんでしたが、派遣先の上司が通夜に行くようなことを言っていたので、迷っていました。 行けるなら行ったほうがいいかな。と思っていたら、もう一人の同僚から「その日は都合がつかないかもしれない。」と言われ、それなら合わせたほうがいいのかと思っています。 質問は、通夜・葬儀に行けない場合、御香典はどうしたらいいですか。 ・同僚と2人の連名で御香典を前日に渡してもいいのでしょうか。金額は2人で5,000円を考えています。 ・表書きは「御霊前」でいいのでしょうか。 ・母親に相談したら、「“お母さんにお花でも供えてあげて”といって『お花代』をあげたら」と言っていましたが、そのような形でも良いのでしょうか。葬儀の際の花ではなく、後で仏壇にお供えするお花です。でも「お花代」というとキリスト教式のイメージがあります。 住まいは関東です。 分かりにくい文章になってしまいましたが、ご回答いただければと思います。

専門家に質問してみよう