アメリカ生活での困難な状況と改善策についての相談

このQ&Aのポイント
  • アメリカでの生活は車依存のため、マイカーの維持費に悩んでいます。
  • 仕事を探しているものの、不況や外国人としての立場がハンディキャップとなり、難航しています。
  • 引っ越しは難しく、現在の状況でどうやって生活を改善していけばよいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカ生活全般について相談です。

アメリカ生活全般について相談です。 現在、アメリカの郊外に住んでいます。 ここでは、日本のように電車やバスがたくさん通っているわけではなく車が一人に1台ないと生活できないような 環境にあります。 それで、自分の車を買いたいけど、専業主婦で旦那の稼ぎだけでは自分のマイカーの月々の維持費を保てる余裕がなく、 私はまだ自分の車を持っていなく、ほとんど一日中家から出られないような状態が続いていて、 ストレスが溜まっています。自分の思うように行動できない、人と知り合っても会いづらい等です。 それで仕事をしようと決心したのですが、今も探していますが、アメリカ人でさえもこの不況の中職を失っている人が居る中、 外国人という不利な立ち場、でなかなか見つかりません。それプラス、自分の英語にもまだ自信がありません。 もう、本当に何もなかったら日本食レストランのウェイトレスくらいしか思いあたらないけど、 正直やりたい仕事ではないし、英語でもっとコミニケーションとれないとやっていけないと思い、 まだ行動には移せません。 こんな環境でこれからどうやってここで暮らしていけばいいのか、はっきり言ってわからないし、 毎日が全然楽しくなく、それが原因で旦那ともしょっちゅう喧嘩します。 旦那からは、仕事が見つかれば車は持っていいと言われてますが、自分にできるような仕事がないです。 同じような環境に居る方、どのように毎日過ごしてらっしゃいますか? あとこれからどのように改善していったらいいのでしょう? 引っ越せるなら、アメリカでももっと大都市、日本人にとってもっと職がある場所などに引っ越ししたいですが、 旦那の今の仕事はここですし、そう簡単に引っ越しできないのが現状です。 私がやっぱり我慢しなければいけないのでしょうか? 何かアドバイスがあればください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129435
noname#129435
回答No.9

車がない事よりも質問者さんがやりたいことがハッキリしていないので、フラストレーションが溜まっているような気がします。 やりたいことが決まっていないと、車があったとしてもドライブするくらいしかやることってないと思います。 (ドライブが好きならそれでもいいと思いますが…) 旦那さんも、いったい「何のために」「いつ」車が必要なのかハッキリしていれば、自分の都合を調整して質問者さんが車を使えるようにしてくれるかも知れませんよ。 ただ漠然と「自由にお出かけしたいから車が必要」と言われても、「車は一台しかないんだから、ハッキリしない用事よりも通勤が優先だろ」ってことになってしまうと思います。   私が質問者さんの立場で、仕事もすぐには見つけられない状況なら、 1.英語力UPのために学校に通う(徒歩か自転車が使えるところか、旦那さんの仕事が終わって車が使える時間帯を選ぶ) 2.旦那さんの送り迎をして、自分が車を使えるようにする。 3.地域のボランティア等に参加して、車がなくても行き来できるような近所に知人を増やす。 4.出かけるのはあきらめて、ガーデニングや家の中で出来る趣味(インテリアやネットサーフィンやDVD観賞や読書など)にどっぷり浸かる。 (知人の日本人女性は趣味で木工をして、インターネットの掲示板などを通して売っていました。)   思いつくのはこれくらいかな? 現在私も他の州から引っ越したばかりで、仕事はないし学校にも行っていないです。 近くに知り合いはいないし、おまけに両隣は空き家で人はいないし、ほぼ引きこもりの生活です。 今は学期の途中なので入ることが出来ないのですが、年明けから新学期がはじまるので近所のアダルト・スクールに申し込む予定です。   

ihatemidwest
質問者

お礼

確かにそうかもしれません。 自分でも何がしたいのかはっきり言ってわかりません。それ以前に、まだこの新しい土地に 慣れるのに精一杯で、自分の中でいっぱい、いっぱいというのがあります。 それプラス、旦那はアメリカ人日本語がわからないので四六時中英語で会話しないといけないのも ストレス感じています。 車のことは、そうですね。そう言われると、自分の考えが非だったと思います。 今は、やはり仕事を始めることが自分に一番プラスになるような気がします。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#125540
noname#125540
回答No.10

No.4です。 >そうですね。わかりますよ。日本でも田舎の方はそうでしょうけど、まだ日本の方が田舎でも バスとか通ってると思いまして。 わかってませんね。バスの路線なんてあっても非常に限られています。 少なくともうちは使えません。 車が無いと現代的生活ができないのは同じです。 実際、アメリカ留学していた人が「アメリカのようだ」と言ってました。 都会から田舎に引っ越してきたご夫婦でご主人しか運転しない人だと、質問者さんのような状況になります。日本ならばさすがに言葉は通じますが。 ご主人が病気になったとかお亡くなりになったとかで「足」が無くなると非常に不便になり、都会に戻る方々もいらっしゃるようです。 ところでご主人はアメリカ人なのですか。 そのへんをお書きになっていないと、日本人同士の結婚とはまた話が違ってくると思うのですが。 また、駐在ではない=日本人同士の夫婦ではない、でもありません。 企業から派遣されているか否かの違いですので・・・・・・。 私の知り合いも駐在に近かったけど自分達で家を借りて住んでいたので、日本企業の駐在員とは暮らしが違ったと言ってましたよ。 「我慢」「しなければならない」、と考えるのは良くないと思います。 受容するのと我慢するのって微妙に違うと思いますよ。 だいぶストレスが溜まって頭の中がごちゃごちゃして、良いアイデアが浮かばない状態になっていませんか。 一度何かガス抜きして少し空っぽにしてから、物事を考えたほうが良いような気がします。行き詰ったままだと視野が狭くなります。 旅行して別の場所に行くとか、一度日本に「旅行」して頭と心を整理するとか。 ってそんな費用もないのでしょうか。 国際結婚の人たちの掲示板か何か見るほうがいいんじゃないかなという気がしますが。同じような悩みを持つ人たちがいるでしょうから。

回答No.8

こんにちは。私も同じ中西部在住です。 我が家も車1台で頑張っています。私の周りの駐在の方では車での出張が多いため、職場から1台支給されている、という方が多いのですが、我が家は駐在ではないので、そういうのがなく、子供もいるため私が車を使って、主人をバス停まで送り迎えしています。あと、ご主人の職場からすぐ近くの所に住んで、ご主人が自転車、あるいは徒歩という方もいましたが、いずれにしてもご主人を送り迎えして、日中車を使う、というのがいいかなという気がします。 これから冬になって、年明けの1,2月は、中西部の場所によっては気温がかなり下がる日があるので(氷点下、しかもマイナス10度以下という日があります)、冬は出かける意欲はなくなりますが・・・。 さて、職探し、ということですが、老婆心ながら、ソーシャルセキュリティーナンバーと、労働許可証にあたるEADカードは取得済みですか? これがなければビザ所持の配偶者は合法的に仕事ができないことになっています。またご主人がHビザの場合は、H-4所持の配偶者は労働許可の申請ができないことになっています。 英語の問題ですが、Adult Educationのプログラムがある専門学校には、無料のESLのクラスがあるところが多く、私の周りでも引っ越してきて1,2年という人はそこに通っている人が多いです。 他の方もおっしゃっていましたが、日本人が少ないところでは、日本語が教えられる人というのを探していることがあります。日本語のプログラムもある語学学校や、プライベートレッスンでもいいと思います。私のここのお友達にも、日本語をプライベートで教えている、とか、教えることになった、という人もいます。高校によっては日本語が外国語の選択科目になっているところもあるので、Tutorになるのもいいのではないでしょうか。 また、もし地域に日本語補習校があれば、先生を募集しているところが多いですよ。 http://www.joes.or.jp/g-kaigai/gaikoku03.html

ihatemidwest
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私も、駐在ではありません。国際結婚です。なのでアメリカでは合法的に働けます。 旦那を送り迎えするという方法も考えましたが、旦那の仕事が自分の車を使う仕事なので、 それは残念ながらできません。 こっちにきて今1年とちょっとですが、最初の1年は無料のESLへ通っていましたが、 やっぱり無料なので内容がそこまでアカデミックではなく、ま、趣味程度の気持ちで 行くなら楽しいですが、自分では楽しめなく今は行っていません。 日本語の先生ですか?そういうのは知りませんでした。 日本語を教えるというのは、面白そうですね。

  • 7inchhalf
  • ベストアンサー率39% (184/469)
回答No.7

まずあなたの場合は言葉の壁を何とかしないと行けないでしょうね。 言葉ができるようになれば、あらゆるものがいい方向に回転しだしますよ。 友達もたくさんできて、毎日楽しくて仕方なくなる。 うちもアメリカに引っ越してきた当初は、仕事仲間から家内が一人で家にいてメンタル的に大丈夫かと心配されました。 幸いにしてうちの家内は帰国子女で私よりもはるかに英語ができる。 近所の現地人と四方山話をいくらでもできる。 それでさっそく友達を現地で作って飛び回ってました。 海外赴任者の中には赴任期間が終わってもアメリカに残りたいと希望する人が少なからずいますが、 そういう人の多くは、奥さんがすっかりアメリカを気に入ってしまって残りたい、という人です。 アメリカを気に入る奥さんは言葉の壁を乗り越えた人です。 言葉さえ乗り越えれば多分日本になんか帰りたくなくなるはずですよ。 でどうしたら言葉の壁を乗り越えられるのか、というテーマで今後の行動を考えてみては? 日本食ウェイトレスの仕事は嫌だ、とのことですが、時間つぶしと英語の勉強だと思えばよいのでは? あとはランゲージスクールにも通えばいいと思います。 一日中勉強すれば相当な勢いで進歩すると思いますけどね。恵まれた環境にいるのですから。 プラス思考で考えればよいのだと思います。

ihatemidwest
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 言葉の壁は大きいですね。 会話は、日常会話ぐらいはできるのですがいざ仕事となると、どこまで自分の英語力が通用するのか 自信はないです。 あと、なかなか人と出会うきっかけがないです。 隣近所の人と少し話しますけど、それ以上の関係にはならないですね。 あと、旦那がアメリカ人なので会話はすべて英語なんですが、旦那の日本語より 私の英語力のほうが高いので必然的に会話は英語になりますが、英語がまだうまいってわけではないので 旦那とコミニケーションとるのにも一苦労してます。それで、旦那が日本語を話す努力してくれるわけではなく、 そのことについてもまた悩んでいます。 たまに日本語話したーいと思う時はあります。 こっちにきてから、ほとんど日本語で会話してないので、私も日本語で話せる機会があれば 息抜きできて、英語にちゃんと向かい合えると思いますがなかなか難しいです。

回答No.6

こんにちは。 もし私が同じ立場におかれたら ・家計をみなおし、安い中古でもクルマ2台所有  できるようにきりつめる、 ・英語の勉強を始める、 ・近所に友達をつくる、 ・選ばずたくさんの仕事に応募する など同時進行でやってみると思います。 ウェイトレスがどうしても嫌なら無理には すすめませんが、言葉は完璧でなくとも 移民の国なので、同じように不自由な人でも やっていますよ。 ほかの方のご投稿のように、大学に通えれば 友達や目標ができて、過ごしやすくなると 思いますが、公共交通機関が全くないとか 経済的に大変な場合、難しいのでしょうね。 まず、ネットやテレビで気晴らししつつ 少しでも、外の人や社会と交流をもてると いいんですが。よいほうに向かいますように。

ihatemidwest
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 同時進行ですか?それはとても今の私にできるとは思いません。 車は、実は義理父の古い車があって、もう走行距離がかなりいってるものですが、 使っていいと言われてるんですが、旦那が維持費が私が働かないとキツいと言われてるので まだ実現には至っていません。 大学のELS行きたいんですが、費用が経済的に無理なのであきらめてます。 なんとか、もっとここの生活が楽しめるよう頑張りたいです。

noname#29459
noname#29459
回答No.5

ま、アメリカの田舎では、車がないとどうしようもないところが多いのは、確かです。 車は、中古ということであれば、それほど高くないですが、保険とかは、かなりします。なにより、かにより、家庭によっては、個人の収支と家庭の収支は、分離会計てなところは、多々ありますし、旦那におんぶに抱っこというわけには、いかないことがありますから、自分の経済力をつけることは、USで生きていく上では、非常に重要だと思います。  英語は、最初は、日本生まれの日本人は、自身ある人なんて誰もいません。でも、怖がって、遠ざけていると、うまくはなりません。  TVでも、DVDでも、やたら聞いてなれていけば、なんとかなるでしょう。あるいは、コミュニティカレッジのESLをとるとか。  ある程度、英語で、ボロがでなくなれば、仕事も探しやすくなると思います。  1歩1歩、計画をたてて進めていくようにすれば、どうでしょうか。

ihatemidwest
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね、やはり車を維持するということはかなり経済的に負担ですよね。 早く、良い仕事が見つかればと思います。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

>ここでは、日本のように電車やバスがたくさん通っているわけではなく車が一人に1台ないと生活できないような環境にあります。 いいえ、日本にもそういう場所がたくさんあります。 質問者さんはきっと都会で暮らしていた方なのですね。。。 日本でもちょっと都会から離れれば、一家に車が4台ぐらいあります。関東地方でもそうですよ。 だからどうという慰めにはなりませんが。

ihatemidwest
質問者

お礼

そうですね。わかりますよ。日本でも田舎の方はそうでしょうけど、まだ日本の方が田舎でも バスとか通ってると思いまして。

noname#202494
noname#202494
回答No.3

こんにちは、 25年前の結婚当時、ニュージャージーの片田舎に住んでいて、アパートの外を鹿がのし歩いているのを見て世の無常を感じたのを思い出します。 主人に頼んで 1)子犬を飼った。(これは後々結構な経済的負担になりました。) 2)川向こうのデラウェアに引っ越した。アパートからデラゥエアー大学にかようためのシャットルバスが来ていて、ともかく私は大学に入り浸りました。大きな大学は難しいでしょうが、コミュニティーカレッジならどこででも見つかりますよね。 3)落ちてもともとの覚悟でresumeを作成し、片っ端から送って、たくさんの残念メールをもらったが、いくつかインタビゥーにも行って暇つぶしをした。一年ほどかかりましたが、地元の信用金庫にパートが決まった時は信じられませんでした。就職後も、はっきりいって今思い出すのも恥ずかしい間違いをたくさんしでかしました。 4)その頃までには少し貯金ができたので、忘れもしないフォードエスコートを買ってもらった。後々この車は信号待ちのとき煙をふきます。 5)犬を連れて公園に散歩に行くと、いろいろな人とお話ができて面白かった。 私のアドバイスとしては、毎月いくらかずつでも貴女の自動車を買うための貯金をしてゆくことです。自動車が貴女のライフラインです。頑張って積み立てましょう。 あとは人を頼りにしないこと。自分でできる範囲のことは自分でするのが最終的には自分のためです。 よく日本人同士で週に三回お茶をして、お買い物も一緒で、病院にも、日本人のお友達に運転していってもらうなんていう人たちもいることはいます。でも、後に何も残りません。 それから英語力についてですが、お暇そうですから、テレビのニュースを見て、”いつ、何処で、何が起こったか”正確に要約する習慣をつけておくと就職する時の助けになります。仕事中、何が起きたか報告することが結構ありますから。 ご主人に八つ当たりしてもなにも変わりませんよねぇ。。。。 とりあえずは、今のお住まいのリースが終了したら、車なしで大学あるいはコミュニティーカレッジにかよえるアパートに移れるよう、引越し場所を検索しておくのはいかがでしょう?

ihatemidwest
質問者

お礼

いろいろと考えて頂いてありがとうございます。 私も旦那も動物好きで、日中ずっと一人なので犬でも飼いたいと思っていたのですが、 今住んでるとこがペットダメなので今はあきらめてます。 でも、犬でも家にいたらかなり癒されると思います。散歩にも一緒に外にいけますしね。 公園は、たまに行ってます。歩いていける範囲にあるので。でもいつも一人で行くので寂しいし、1年も同じことしていて 最近はあきてもきてます。 コミカレ興味ありますが、経済的に今は行けないのであきらめてます。あと、コミカレへも車がないといけません ので。 自分でできることは、最終的にには自分の為。。そうですね。良いお言葉ありがとうございます。 もっと頑張らないといけないですね。

回答No.2

国際結婚の新婚さんかな? アメリカではありませんが似たような環境で生活しています。 我が家は町の中心からも離れていて、小さなワゴン車の乗り合いバスが1時間に1本通るだけです。しかも時刻表が無くいつくるのかわからない。笑 ちょっと大変だけど、出かけたい時は私は自転車を利用しています。運動も兼ねて☆ はじめの内は自分で車で出かけられないことに、不満を感じて主人と喧嘩してたこともありました。 でもある時文句を言うよりも、その状況で何ができるかを考えた方が自分のためだと思い、ちょっとしんどいけど頑張って自転車を使って、もしくはそのワゴン車バスを気長に待って出かけるようになりました。 ちょっと出かけるだけでも気分は違いますよ。家にこもっているよりも外に出て誰かと(カフェの店員でも)挨拶を交わして世間話をちょっとするだけで気分がすっきりしました。 あとは友人にはお願いして迎えに来てもらったりすることもあります。 車を買うのは容易ではないですよね。今できる範囲の中で何かできませんか? 英語力に自信がないとのことですが、今頻繁に出かけられない時間を利用して勉強してみるのも一つです。仕事をするようになると忙しくて勉強どころじゃなくなるかもしれないですしね。 お仕事は既に何件か挑戦してみたのですか?仕事は選ぶから無いんだと思いませんか?今英語に自信がないのなら、日本食レストランなどからスタートして、英語力が上達したときに自分のしたいと思える仕事に挑戦してみるのもひとつだと思います。景気も悪いですしね。 あと何か趣味や好きなことはありますか?私はもともと楽器が好きだったので、日本から自分の楽器を送ってもらい、主人は全く楽器に触れたことのない人ですが、新たに購入して二人で楽しんだりしています。結婚するまでは私も仕事をしていたので、その時にやりたくてもできなかったことがたくさんありました。それを今やっとできるようになったのが嬉しく思います。 外には出られないけど家の周りにたくさん自然があるとか、良い所もきっとあるでしょう。 嫌な面ばかりを嘆くより、今あるものに幸せを感じるのも大切です。 結婚したばかりで今の場所に住み始めた時は質問者さんのように、この生活を私が我慢して行かなくちゃいけないのかなぁ、って思った時期もありましたが、結局は自分次第です! 素敵なアメリカでの生活が送れますように。楽しみましょう!!

ihatemidwest
質問者

お礼

親身になっていただいて、ありがとうございます。 はい、国際結婚1年目です。 自分でもできる範囲で、いろいろ行ったりバスに乗って行ったりしますが、 心が満たされません。 ホームシックなのでしょうか? 今は、日本の家族、友達が毎日恋しいです。 英語の勉強ですね。それは嫌でもやはり続けないといけないと思ってます。 今度、家で自分でまた始めてみようかなと思います。 仕事は、今派遣会社に登録してます。返事待ちの状態でいつ良い話がくるかわかりませんが、 もしもう少し待ってみてなかったら、レストランなども考えて行きたいと思っています。 これといって趣味はないですが、何か自分が興味が持てるようなのを見つけられればと思います。 それが難しいんですけどね。 本当、いろいろとありがとうございます。

回答No.1

アメリカでも夫婦で車一台という家庭は多くあります。そのような場合は朝、奥様が旦那様を職場に送り、夕方職場に迎えに行っているようです。 車2台の維持費は一台の場合の2倍にはなりません。保険会社に見積もりを出させればすぐにわかりますが、車二台分の保険料は1台の場合の1.5倍くらいです。アイディアとしましては、新車を1台持つよりも中古車を2台持つほうが現実的です。また、不況だからこそ中古車を買い叩くことができます。Auto Trader等の情報を得てはいかがでしょうか。 「外国人という不利な立場」→ 「日本語の読み書き会話ができるという有利な立場」と考えてはいかがでしょうか?

ihatemidwest
質問者

お礼

前の方にも書かせていただいたように、旦那の仕事が自分の車を使う仕事なので 送り迎えという方法はできません。 その保険料のことは、知りませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ◆アメリカ生活◆ 教えてください!!

    アメリカに留学、生活する上でいくつか気になることがあるので知っている方、ささいな事でもいいので教えてください! (1)車の免許を日本で取得して、アメリカで車を買い、すぐに乗ることは可能ですか?(車は日本から持っていくほうが経費的に良いですか?) (2)英語のなまりがある地域は南部以外にありますか?特になまりがひどいところはどこですか?(なまりはあまりない方が良いと思うのですが・・・) (3)大学を卒業するまでに内定することは可能ですか?(日本ではなく、アメリカやその他海外に。) (4)夜、外出(遊びに行く)など、できない(厳しいor危険)な地域はどこですか?逆に夜でも安全なところは? あと、最後に (5)夏は海、冬は雪と、両方過ごせる州(地域)はありますか? 長く幅広い質問ですみません。。知っていることでいいので教えて下さい!お願いします☆

  • アメリカ生活はそんなに危険?

    こんにちは。アメリカに来て約2年になる者です。私の夫なのですが〔アメリカ人〕、人一倍安全に関する事がストイックで困っています。この2年の間で何回も引越しを繰り返していますが現在比較的安全な所に暮していて日本人もたまに見かけます。しかし夫は私と子供の外出を認めません、近所の広場に行くのもダメです。君はどんなにアメリカが危険なのか知らないと一点張りで何回もそのことで喧嘩になりました。夫は自分が帰ってきたら出かけてるので問題はないといいます。確かに夫が仕事から帰ってきたら公園に行ったりするので感謝していますが、私はふらっと出かけるくらい事すら出来ない自分がイヤで仕方がありません。夫はアメリカを楽しんでほしいといいますが何を楽しめばいいのでしょうか?外出する時に夫は私の居る場所やることを指定してくるとこがあります。例えばエレベーターでは端っこに、歩くのは自分より前、少しでも遅れると呆れ顔、公園ではもっと子供とコミュニケーションをとれ、私は子供を楽しませるために頑張っていますが。一つ一つの私の行動を指定してきます。まだまだあります。夫は優しくて、私達の事を凄く思ってくれているのはとてもわかっていますし有難いのですが、最近はこんな鳥籠の中で暮らしているような生活が嫌になってきました。離婚して日本に帰ってやるとたまに思いますが、前向きに考えて生活してきたいです。 現地のお友達はいますがプライベートな事はあまり話さないようにしています。 どうしたら前向きに生活出来るようになりますか?子供には落ち込んでいる姿を見せたくないので空元気です。 これは贅沢な悩みなのでしょうか?

  • アメリカ、カナダで生活

    高専生です。僕は将来アメリカかカナダで生活(永住)したいとおもっています。そこで日本人の僕が英語名をもちそれを正式に使いたいと思っています。日本人が英語名を持つことは可能なのでしょうか?また18になったらアメリカの抽選永住権に応募しようと思います。高校3年でも応募することができるのでしょうか?その際自分が作った英語名で応募することができるのでしょうか? 多々質問してすみません。教えていただければ幸いです。

  • アメリカ生活の良いところ

    今年から結婚してカリフォルニアに住んでいる者です。 主人(日本人)の仕事の関係で、2~3年滞在する予定なのですが、現在アメリカに住んでおられる方にアメリカの魅力について教えていただきたいです。 私はアメリカ以外の国には何カ国も行きましたし、長期滞在の経験もありますが、どうもアメリカは何となく馴染めないのです。 やはり旅行などの短期滞在と生活は全く別だというのが主な原因だと思うのですが、食事もあまりおいしくないし、歴史的な深みを感じることもできなくて・・・。 実際にこちらで生活をされて、日本に帰って行かれる方は「楽しかった」「ぜひ満喫して帰ってくださいね!」とおっしゃるのですが、 正直言って何がそんなに楽しいのか全然わかりません。 住んでいる場所は日本人の方も多いですし、日系スーパーも近くにある、気候もいいし、近所にマーケットもあり、 アメリカで生活をしたいと考えている人からしてみればうらやましいくらいの環境だと思います。 だから、何とかしてこの国のよいところを見つけて、楽しんで生活をしたいと思っているのですが・・・ どこに行くにもマイカーでないと行けないし、何かにつけて不便でイライラすることも多く、あとは容赦ない英会話にもめげそうで、気分が沈んでしまうことが多々あります。 もうすこし慣れれば希望も見えてくるのでしょうか。 甘ったれた質問だと思いますが、どなたか回答をお待ちしています。

  • アメリカ生活の目的を失った。。

    私は、2年半前に語学留学目的で、NYにやってきました。 来た当初の目的は、英語を話せる様になる事、色んな人種との人と出会い、日本と 違った文化を体験する事でした。大学に進学する事は全く考えておらず、1年だけの滞在予定で、帰国する日も決めていました。 帰国に近くなった翌年、当時付き合ってた彼氏と別れ、(彼は日本に住んでいて遠距離でした。)NYににまだ、いたいと思い、もう少し住み続ける事にしました。 学校にも通っていたので、1年前よりは英語も話せるようになり、NYに住むのが、だんだん心地よくなってきました。 そして2年半経った今、目的をなくした自分がいます。 私は毎日、何をしているのか、帰国した際、家族や友人に、自慢できるような事もなく、とても焦っています。 現在は、語学学校に通っております。ただクラスのレベルが私には高すぎた様で、クラスの内容が、イマイチ分からず、1人だけウイてる様に感じ、登校拒否となってしまいました。 クラスメイトは、私よりもずっとアメリカ生活が短いのに、自国で英語を勉強してきたからか、私よりも、英語を分かっています。そんな状況が、惨めで恥ずかしくって、学校に行くのが辛くなってきました。 仕事は、2年近くレストランで働いています。好きな仕事でないですが、生活の為にと遅くまで働いています。 学校で、クラスについていけなかったのは、仕事を遅くまでしている事も理由だと分かっています。 本当は、アパレル関係の仕事がしたいのですが、大学に行っていない、何の保障もないような私には、雇ってもらえる所は、ほとんどなさそうです。もし雇ってもらえても、短期だとか、極端に安い自給になってしまうみたいです。 かといって、今から大学に行く資金もないので、今から大学へ進学は無理なんです。NYでの生活の資金は、ほぼ自分で仕事したお金ですが、親に頼むことなんて、絶対できません。 現在は、学校を登校拒否しているので、自分でもヤバイ状況とは分かっています。(私は学生ビザでアメリカに滞在しているので、学校に通うことが絶対条件なんです。)なので、学校に連絡をして、状況を話したいのですが、怖くってできません。 このまま日本に帰ったほうがいいのでしょうか、日本には家族も友達もいます。 ただ今、帰国しても今までNYで2年半もナニをしていたのって思われるのが怖いんです。 英語は、少しは話せる様になったけど、全然完璧じゃないし、まだまだ分からない事だらけです。 今は、NYに彼氏がいますが、わたしのこんな状況を、あまりシリアスに受け止めてくれません。 こんな惨めな状況を、相談できる人もいなくって、最近、毎日が辛いです。 このような、自分勝手な分を読んで頂き、ありがとうございます。

  • アメリカ北部、初めての移住で英語も分からず、今後の生活のアドバイスなどありましたら、、、、

    アメリカ人の旦那と15ヶ月の息子を持つものです、主人とは日本で結婚をし生活していたのですが、私が臨月の時に主人の仕事でのアメリカ帰国が決まり、日本とアメリカで離れ生活していて、生まれた息子が13ヶ月で主人のいるアメリカへ移住して参りました、移住したここは北部の州のかなりの田舎でほぼ外国人がいない場所、そしてかなりの寒さで本日はー25度。私は英語が全く話せず、主人が日本に長くいて日本語を話ので、勉強せずいましたが、こちらに来て英会話の必要性を感じアメリカ在住の方ならご存知のアダルトスクールに話を聞きに言った所、ほぼ外国人がいず利用が少ないのと子供を預ける託児がなく断念!主人の仕事が朝6時に出たら帰りが夜の9時と、昼は息子と二人で家にこもりきり、バスもなく寒さで外出も出来ない状況です、主人のファミリーは遠く簡単には会えません、そして主人も始めての地で友人がまだいないのです。こんな形での初めてのアメリカ生活ですが、英語の勉強とかこういったアメリカでの生活のスタートに何かアドバイスや叱咤、激励などありましたらお願いしたいと思います。(決して落ち込んだ気持ちではないのですが、もし以前に同じ様な環境だったとか、前向きな方向探しのヒントがいただければ幸いと思っております)

  • アメリカ人の主人と日本で生活する為の手続きについて

    初めまして。 アメリカ人の彼と今年1月に日本で結婚(婚姻届提出)し、提出後に彼が帰国をしたので、今度は私がESTAで3ヶ月程アメリカへ行っておりました。8月に私だけが日本へ帰って来ている状態で、彼の仕事の事もあり、現在はまだアメリカにいます。 今年12月ぐらいには彼が日本へ来て、それから1年間ぐらいは日本で生活出来ればと考えております。彼は仕事は辞めずにネット環境があればそのまま継続できるので、日本では就活はしないと思います。 前置きが長くなりましたが、主人が日本に入国して長期で生活する為には、在留資格認定書交付申請という書類を申請しないといけないと思うのですが、この書類を交付してもらう為には、主人はアメリカにいる状態で申請をしなければなりませんでしょうか?それとも、普通に何もビザを持たずに観光目的として入国してからビザの変更手続きをするという方法も出来るのでしょうか?  因に、アメリカへ会いに行く際に私は東京での仕事を辞めており、また彼が日本へ来るまでに仕事を見つけて東京へ引っ越ししなければいけないという状況です。(実家が田舎にある為、思っただけ稼げる会社がないので、また東京へ行こうと考えています。) 結婚をしたものの、まだ遠距離がずっと続いておりますし、出来れば12月には生活をスタート始めたいと希望しています。 ”仕事退職→実家へ引っ越し→渡米→帰国→就活→東京へ引っ越し”と言った具合で、ここ数年の間に、彼と結婚に至るまでに引っ越しと就活を繰り返している感じで、何かとストレスが溜まって精神的に大変です。出来るだけ簡単に最善な方法を選びたいと思っております。実際、精神的に疲れて体調が不安定になり病院へ通った時期もありましたので、、 日本で生活した後にアメリカへ移住する予定にはなっているのですが、グリーンカードの申請はまだこれから考えようと思っています。 長くなりましたが、上記質問についてアドバイスを宜しくお願いします。

  • 渡米した直後はどんな生活をしてましたか?(主婦です)

    9月に旦那の仕事の都合でアメリカに来た者です。 それまで、どちらかというと日本にいた頃は仕事でバリバリ働き、休日はデパートや美味しいお店巡りをしたりという生活をしていました。こっちに来て主婦をやり始め、また住んでるところも自然の多い田舎なので出かける場所もなく(車もまだ購入してません)、午前中で家事もすべて終わって毎日が暇で暇でしょうがありません。子供がいれば別なんでしょうが、旦那の赴任が決まりそうな時に結婚したので一人で時間を持て余してます。海外で、旦那と二人だけで来たという方はどういった生活を毎日送られてましたか?よろしくお願いします。

  • アメリカ留学生活について

    こんにちは、現在アメリカにて1年間の留学で、今日で約2ヶ月半になります。二ヶ月半で、アメリカ生活にはなれたものの(同じ留学に130人もの日本人がいるためそれほど苦ではない)英語能力がのびた気がしません。Tefulもくる前は330で、先週のテストで370です。一年の短期留学なので、目標は英語の発音、意思表示、ボキャブラリー増幅なのですが、どうにも勉強の仕方がわるいのか、成長してる気がしません。人間関係も、日本人の友達ばかり増える一方で、アメリカ人とのコミュニケーションが苦に感じてしまいます。ルームメイトもアメリカ人なのですが、僕から会話をしはじめなければ会話は0です、なぜなら僕が英会話できないからだと思います。 おやに高い金を払ってもらってせっかくアメリカまでこれたのに、このままでは何も変われず、アメリカについて少し詳しくなったくらいで帰国するわけにはいきません。 一日24時間のほとんどは日本人同士で日本語で会話してます、せっかく加入した音楽クラブも会話が聞き取れないことを理由にいってません、授業も教師に嫌われてる気がして投げやりになってきました、アメリカ人に話しかけるのも何か聞かれたら答えられない気がしてネガティブになってます。毎日スポーツして、友達とハングアウトするのがここにきた結果みたいになってます、こんなものなんでしょうか? こんな腐りかけた自分に説教してくれる方お願いします。きた当時にくらべて自分に自信と勇気がなくなってきてしまいました、留学経験者の方など、お答えいただけたらうれしいです。

  • 国際離婚 アメリカ人

    アメリカ人夫と結婚して約15年、9歳と11歳になる子供がいます。私は永住民で、子供は日本とアメリカの二重国籍です。夏に3人で里帰りする予定ですが、夫婦間がうまくいっていなく、いつも喧嘩です。大きな原因としては旦那が元の会社を解雇になってからすでに7か月もたつのに、まだ仕事の目途が立っていず、金銭関連、ストレス、毎日家にいる、などでいつもピリピリしていてすぐに怒り、私を責めて怒鳴ります。私は正社員のいい仕事がなかなか見つからず、パートで働いています。ちなみに旦那はパートも何もしていません。私に生活費を払え、と言っています。子供の前で悪い言葉をいつも怒鳴るのでもう私もいつまで耐えるべきかと思いながら、だらしないし(確定申告は数年も滞納し、免許やパスポートまでなくしています)、将来性もないし子供の環境にも悪いのでゆくゆくは離婚を考えています。 私の質問は、このまま里帰りして、日本で正社員として職に就ければアメリカに戻らずに日本にしばらく住んでしまいたい、と思っています。日本には協力してくれる家族や良い友人もいます。アメリカには周りに家族がいません。旦那の許可があれば誘拐犯にはならないと思いますが、その後、子供を連れてアメリカに戻らない場合には犯罪になるのでしょうか。永住権を保持するには1年以内にアメリカに戻らなければならない、という規則もあります。旦那に今その意図を言うと、絶対子供を連れて行くな、と言われるので、言っていません。子供を日本に連れていった後に言おうと思います。ちなみに親権は絶対に譲らない、と言っています。優秀な弁護士を雇って親権をとる、と頑固です。また、私が独身時代に東京で働いていた時の銀行口座があるので、それから生活費など払え、と言っています。独身時代の口座は旦那がクレームする権利はあるのでしょうか。私も弁護士を探す予定でがやはりお金がかかります。 ご経験のある方、国際法をご存知の方などアドバイスいただければ幸いです。