- ベストアンサー
Macで無線LAN。NAS機能は…???MacBookPro mid2
Macで無線LAN。NAS機能は…???MacBookPro mid2010 を使用しております。 無線LAN環境を構築予定で、NECのWR8700を検討しています。 WR8700にはNAS機能があるようですが、Macでも問題なく機能しますか? 取り付けHDDはBUFFALOのHD-CEU2(1.5TB)USB接続です。←現にWinXPで使用中。 また、家内はWinXP機を未だ使用しており、今後も共存させることが前提です。。。 考えられる問題点等ございましたら、どうかお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 >FAT形式にした場合に不都合・懸案は生じますか?? 何より不都合は、そのままではFAT形式には出来ないので今保存されているデータをいったんどこかに対比する必要がある点と、FAT32形式では、「1つのファイルの最大容量が4GB」に制限されることが不都合です。 とは言え先のアドバイスのリンク先の「USBポートにハードディスクを接続。家族それぞれのパソコンで、映像や音楽などのデータを共有。(簡易NAS)」にあるようにWR8700NはFATしかサポートしていないので、WR8700Nに接続して利用するにはフォーマットしなおすしかないんですが。 >何も考えずにMacに接続し、中身は見れるのですがエイリアス等が作れず困っていました。これもフォーマット形式の違いによるものでしょうか? まさにその通りです。 Snow Leopard(MacOSX 10.6)では基本的にNTFSは読み込みしか出来ません。「書き込み」が出来ないとエイリアス作る事もできません。 一応、裏技(と言うほどではないけどAppleが公式に実装していない方法なので「裏技」としか言い様がない)で「読み書き」できる様にはなります。 マイコミジャーナル「【コラム】OS X ハッキング! 342 知られざるSnow Leopard(NTFS編)」 http://journal.mycom.co.jp/column/osx/342/index.html
その他の回答 (2)
(1) MACにHDDをUSB接続する場合は、FAT32でフォーマットしないと、アクセスできません。 (2)MACにはSAMBAサーバーがありますので、widowsとファイル共有ができます。 たとえば、私の、MACから、windows7にSATAで接続された、NTFSでフォーマットしたHDDのデータを読むことができます。 この場合、windows側のフォーマットは、FATであろうとNTFSであろうとMACとのファイル共有には影響がありません。 (3)さて、そのルータの場合ですが、ルータのOSが、LINUXなどで、おそらく、SAMBAサーバー内臓(LINUXのwindowsとファイル共有するための仕組み)により、windowsファイル共有が出来ているものと想像します。 (SAMBAはNTFSファイスシステムをマウントすることが出来ます。) もしそうなら、私の意見としては、この場合は、ルーターに接続するHDDは、NTFSでもMACからアクセスできるものと思います。 詳細は、NECに質問してみるとよいでしょう。
お礼
大変勉強になりました。ありがとうございます! SAMBAサーバーなるものを少し勉強する必要がありそうです。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
WR8700Nでよろしいでしょうか? http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html まずWR8700NにUSB接続したHDDを使用する場合はフォーマットが「FAT32/FAT16のみ対応」になります。現在Xpで使用しているということですがNTFSになってませんか?その場合まずフォーマットし直しが必須になります。 >WR8700にはNAS機能があるようですが、Macでも問題なく機能しますか? 問題はありません。
お礼
早々のご回答ありがとうございます! WR8700Nです。 まず、Macでも問題なく動作するということで安心致しました。 外付けHDDのフォーマット形式を確認したところ、ご多分に漏れずNTFSでした… FAT形式にした場合に不都合・懸案は生じますか?? (趣旨がズレますが…) 現状、何も考えずにMacに接続し、中身は見れるのですがエイリアス等が作れず困っていました。 これもフォーマット形式の違いによるものでしょうか?
お礼
引き続きご親切なご回答をありがとうございます。 再フォーマットが必要なようですね。。。 MacOSでNTFSに対応する裏技?を使うと、カーネルクラッシュがどうの…とかサイトで読みました。 家中をMac化すれば良いのか…なんて思い始めてきました(笑 また色々ご質問させて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。