• 締切済み

 一太郎で書写練習用のマスを作りたいです。

626gogoの回答

  • 626gogo
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.5

私はいつもそうしています。 申し訳ありません。こんな適当な答えで・・・。 あと、これに関連する動画を作りました。 細かい操作方法はそちらでご確認ください。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=zgBSmWW0YSI

関連するQ&A

  • ワードの罫線について

    一太郎では罫線位置を通常と行間で指定出来ますが、ワードではこの機能はありませんか、また図形を作図する場合、ワードではポイントの選定箇所が荒く細かい作図が不可能ですが、なにか良い方法はありませんか。以上よろしくお願い致します。

  • 履歴書の資格・検定欄の書き方ついて

    現在18歳のMAME-MARUと申します 履歴書の資格・検定欄に資格が書ききれなくてどれを優先的に書けばいいのかわからなく、困っています 持っている検定は 全商ワープロ検定1級、全商珠算電卓検定1級、全商商業経済検定1級、全商情報処理検定ビジネス部門2級、日本漢字能力検定準2級、スキー2級、秘書検定3級、硬筆書写検定2級です。 ちなみに飲食店のアルバイトを受けます。

  • 硬筆

    低学年の子供が、冬休みの宿題でフェルトペンで書く硬筆があります。 「お正月」という字なのですが、どうしても「正」の最後や「月」の最後などの、長い直線がふにゃふにゃになってしまいます。 本人は頑張って練習しているのですが、一体どう教えればいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 花子ソフトなぜメジャーにならない?

    長年パソコンをやってますが一番いいソフトと聞かれると迷わず「花子」と答えます。 ジャストシステム社が出しています。 一太郎が文字ワープロとすると花子は図形ワープロかな、とにかく便利、これ一本あればワープロの代わりにもなります。 例えば社員証はミリ単位で写真を任意の大きさに印刷出来ます。 写真や地図文字の入った引っ越し案内みたいなはがき、写真の中の電柱を消すとか、年賀状裏面なども簡単に差出人の名前を変えて作れます。 画面が何枚かの透明ガラスみたいになっているのでどの面に書くか、どの面を出して印刷するかでどうにでもなるのです。 小さなお店をやっているのでPOPを作る時も必須です。 ものすごく便利で我が家には無くてはならないソフトです、小学生の子供もお絵かきソフトで見事に使いこなしています。 これほど便利で他にないと思うソフトなのに ほとんど有名にならず ジャストシステムも全く力を入れている様子がありません。 サイトでも情報が少ないです。 なぜなんでしょう。 お使いの方居ますか 花子についてどう思いますか

  • 借金の質問ついて

    ちょっとわからない事があるので、質問おねがいします。 私は消費者金融に借金があります。最初の段階で金額的に50万ぐらい借りて 現在は25~30万ぐらいあります。 その借金返済にもう10年ぐらい利息ばかり多くとられて元金が全然減りません。 最初のころは返済したり借り入れしたり繰り返してました・・・ 電卓で計算したら利息含め150万以上払っている感じです(ーー;) それで完済後の過払い請求を考えています。 完済後の請求の方がデメリットが少ないとネットやテレビにも出ていたので・・・ ここから本題の質問なんですが… 完済後の過払い請求する事で、例えば現在所持している 国家資格や民間資格など剥奪とか取り消し返納とかの問題とか出てくるのか疑問です。 よく自己破産のデメリットなど免許剥奪・返納など文章でときどき目にします。 完済後の過払い請求って資格・免許取り消しとかあるんでしょうか? あとこの中の資格で債務整理や過払い請求などで消えちゃう資格ってありますか? 考えすぎでしょうか?(^^;) ・危険物取扱者乙4種 ・2級ボイラー技士 ・普通自動車2種免許 ・ホームヘルパー2級 ・障害者ヘルパー2級 ・情報処理2級 ・日本語ワープロ検定準2級 ・硬筆書写検定3級 変な質問になってしまいましたが、ネットで調べても一例が無かったので質問してしまいました。 回答の方、よろしくお願いします m(_ _;)m

  • ワードとエクセルの解説書 お薦めを教えて!

     来年度から子供2人を保育園に入れ、再就職をしたいと考えている30歳の主婦です。資格もなく、経験もないので、就職できるがどうか少々不安です。そこで、「ワード・エクセルなら多少使えます。」ぐらいには言えるようになりたいと思っています。現在のレベルは、10年前にとったワープロ検定が3級(一太郎)。ワード・エクセルは自己流でかじった程度です。  本屋に行ってみても解説書のあまりの多さに、どれが分かりやすく、レベルアップにつながるのかはっきり言ってよく分かりません。練習問題をこなしながらやっていくのがいいのか、それとも、一通り解説を一から読んでいくのがいいのか、何か良いアドバイスをお願いします。  OS:Windows Me    Word 2000 Excel 2000 です。 また、パソコン以外でもこの様な、知識・常識が必要といったことがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 電子ブックの作成と編集

    パソコン初心者です。子供の算数の練習問題を何度もやらせるために、初めは問題をコピーしていましたが、掲示板で「アクロバット」と「読んで、ココ」を使った電子ブック?の作り方を発見しました。けれど自分の思うとおりにできません。 その方法とは 1.OCRを立ち上げる。 2.スキャナーで問題のページを読み込む 3.OCRで、スキャナー画像をJPGかTIFFで保存する。 4.スキャナー画像を貯めたホルダーに移動し対象ファイルを全てドラッグする。 5.マウスを右クリップしadobe acrobatで結合を選択し実行する。 「アクロバット」と「読んで、ココ」はまだ使いこなせていませんが、失敗しながらもなんとかここまではできました。けれど、問題集そのままの電子ブックを作ることではなく、いろいろな編集をした問題集を作りたいのです。  例えば、算数の問題が(1)~(5)まであるとして、(1)の(2)の間に空白を空けたり、(1)と(3)と(5)だけの問題を作成したり、また少数、分数、筆算、図形・・・といろいろなものがありますので、選択した問題だけを集めて作成したいのです。  一太郎、Excelはできますが、Wordはできません。(必要なら覚えます) 皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 書写山 

    明日、家族で書写山に行くことになりました(車)。 インターネットで調べると3、4時間もかかるらしくて 高齢の親を歩かせるのはどうかと思っています。 これだけは行ったほうがいい所や車で近くまで登れるコースが あるのか詳しい方よろしくお願いします。

  • マスとマスをつなげる関数

     A1とB1というところのをC1に関数を用いて  2つあるのをひとつににするにはどういう関数  を使えばいいですか?

  • 【母子家庭】資格取得について。再度質問です。

    前回の質問では、専門学校について回答頂いた事で、 現実的に、優先する事が見えた気がします。ありがとうございました。 今回も同じく資格取得についてですが、ご回答頂ければ幸いです。 ・現在20代後半です。 ☆現在保有している資格は簿記、ワープロ、電卓(全て2級)、FP3級です。 文字の入力や電卓の操作については遅くないと思います。が、簿記の方は3級程度の事しか覚えていません。 ・小学校低学年の女の子がおります。 ・実家で母と3人で暮らしています。(仕事はしておりません。収入は有) 学校に通うようになると、当然家族への負担が増えるので、専門学校に行くのは子供がある程度手を離れる中高生になってからでも良いのでは…? まず現実問題としてまだ転職出来る年齢の内に実務経験を積むべきでは…と思いました。 ハローワークの求人を見て、『職業訓練を受け修了認定されていれば可』の医療事務や経理の応募が多数あったので、まずは就職し最低でも5年は実務経験を積もうと思います。 学生からの夢は「カフェをしたい!できるならドッグランのついたドッグカフェを…」でしたが、その夢は40歳になっても出来ると思うので、まずはお金をためる事が先決!と考えました。 質問は…これで良い?まずはきちんとした職に就くこと、子供との時間を最優先に考えるべきだよね?という確認(相談?)です。 前回の質問に対しての回答をじっくり見た時に、自分は将来の事を考えるあまり、今の事が見えていない…1人で突っ走っていたんだな。と痛感しました。 第三者の方に冷静に判断頂きたいです。宜しくお願いします。