• ベストアンサー

おへその右、拳一個分のところがなんか固いんですけど、上行結腸で便がつま

おへその右、拳一個分のところがなんか固いんですけど、上行結腸で便がつまるってことありますか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

#1です そうですね・・・便の可能性もありますけど 内科で見てもらうほうが良いかもしれないですね いつもあるようであれば

tsumory
質問者

お礼

ありがとうございます。立っている状態では分からないんですが、上を向いて寝ると、左より固いんです。痛くないので、ほっといたんですが…。しばらくしてまだ固かったら行ってみます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 痩せ型ですか? 便秘持ちですか?

tsumory
質問者

補足

体型はぽっちゃり。便秘はたまにあります。

関連するQ&A

  • 上行結腸中分化腺癌

    主人が上行結腸中分化腺癌の手術を、10日前に受けました。切除した部位の細胞検査した結果、40個中で1個のリンパ節転移が見つかったと聞きました。医師からは、「ステージ3aで、科学療法の薬は必要ありません」と説明されました。その時は安心したのですが、先ほどからネットで調べてみたところ、ステージ3aの場合、科学療法を受けるのが当然のように思われるのですが・・・ステージ3aでも、条件が違うことがあるのでしょうか?

  • 上行結腸癌と、子宮の腫瘍について教えてくださあ。

    五十歳女性です。 会社検診の潜血➕➖で、大腸内視鏡をし上行結腸癌が見つかりました。オペ前にステージニまたは三と言われていましたが、リンパ節の転移は分からないからはっきりは言えないけど、ステージ1ぽいといわれました。 ただ、術前のCTで、子宮になにか映っているので、最初は術前に、その後は術中に、その後術後にと、のびてまだ入院して見てもらうのを待っています。 筋腫だったら、手術した方が良いのか?又ガンの可能性はあるのか? 先生達は、とりあえず子宮の事は忘れてと、言いますが本人忘れられるはずも無く、最悪子宮ガンが原発で、結腸癌が転移?とかまで考えてしまいます。お分かりの方いらしたら、お教え下さい。

  • へその右には何がありますか

    便秘で苦しんでいますが、たまにへその右、右下が痛みます。胃が痛むようにきりきり、ぴりぴりするときがあるのですが、そこには何の臓器があるのか教えて下さい。便秘の原因として、そこが弱っているかもしれないとおもうのですが。

  • 月に何回か腰とへその間.へそより下の右がよく痛みます。2~3日たったら

    月に何回か腰とへその間.へそより下の右がよく痛みます。2~3日たったら治るの繰り返し。我慢できる痛さなのですが虫垂炎や何か他の病気ではないかと心配です↓これは病気ですか??怖くて病院に行く勇気がなくて...何か少しでもいいので教えて下さい☆

  • 左下腹部(おへそから拳2つ分位の箇所)が痛みます

    どなたか同じ症状の方、症状がわかる方教えてください。 先日歩いていたら急に左下腹部(おへそから拳2個分の位置)に痛みが走りました。 下痢、腹痛の類の痛みではなく どちらかといえば食事をした後に思いっきり走った時の内臓の奥に来るような鈍い痛みです。その日はすぐに収まり普通に行動していたのですが次の日(本日)の夜に歩いていたらまたその痛みがきました。 動かないでいる分には全く痛みはなく食欲も普通にありますし、ネットで調べてみた血尿、下痢などの症状もありません。また座った後に動く分には痛みはなくしばらく動いていると痛みがやってきます。 特に歩けなくなるとかトイレに行きたいなどという症状はないのですがこれは一体なんなんでしょうか・・? 現在個人的に公休がなく また近くに総合病院がないのである程度行く病院(内科、泌尿器科など)を絞っておきたいので宜しければアドバイス、ご回答頂けましたら幸いです。

  • 臍の右の1.5x7cmの細長く硬い塊数個は大便か

    臍の右とは言うが臍はほとんど重なる。 これらはウインナ・ソーセージ的に縦に連なる。 加えて、 ひと月ほど便秘なので腹がひどく膨らんでおり、気になるが、 寝床で仰向けに成ると膨らんだ腹はあばら骨より相当沈んで 腹のふくらみは無くなるのが不思議。

  • 10年前に上行結腸がんを手術しました母に大腸がんが再発しました。母は現

    10年前に上行結腸がんを手術しました母に大腸がんが再発しました。母は現在81歳です。 前回大腸の半分切除し今回は残りの腸の半分以上を切除することになりそうです。 手術が成功したとして4分の1以下の大腸になってこれまでどうりの生活が送れるでしょうか。 何か生活に支障をきたし障害を持つことにことにはならないでしょうか。 今日の段階でまだ内視鏡で4センチほどのがんが再発しているしか医者から説明を受けていませんが、 もし大腸の転移の範囲が広ければ最悪の場合大腸全摘出もあるのでしょうか。 そうなった場合まともな状態で生きることはできるのでしょうか。

  • 盲腸ってどんな痛みですか?

    右腹部が時々チクチクします。毎日でもなく時々なのですし、普段は全く気になりません。へそから拳1つ分右の腹部を押すと痛むのですが、左は痛みません。盲腸ではないと思うのですが、気になります。盲腸ってどんな痛みでしょうか?

  • 上行結腸癌が原因で腸重積、手術を勧められ・・・

     76歳の母が腹痛を訴え、検査(CT、レントゲン、造影剤によるレントゲン)の結果、上行結腸癌の疑いがある為手術をすすめられました。  腫瘍の大きさはCT画像がら推測すると小腸からすぐ上の部分に35mm程度でかなり血流量(?)が多いのと、右腹壁を押さえて離す時に激痛があることから腹壁まで浸潤している可能性大) ただ、画像を見る限りでは、肝臓や、肺への転移は認められないとのこと。  現在老人健康施設に入所中で、1月1日の昼頃から痛みを訴え始め、4日に紹介された病院を受診し、その日のうちに入院し、断食して首から点滴しています。  本日主治医から説明があり、おへその右のわき腹を約20cm縦に切り、小腸から大腸の右側面を上に曲がった部分まで切除しつなぎあわせる(リンパ節も切除)。その後、腫瘍とリンパ節の転移の有無を調べ、進行度合を診断、転移が認められる場合は抗がん剤治療をする、とのことです。1月10日に手術予定と言われました。  手術前にPET検診等で転移の有無を確認してから、治療方法を検討したほうがいいのではないか、腫瘍の範囲を特定しないままに切除したら、その時に癌細胞が飛び、周辺部位に転移するのではないかとの質問をしたのですが、「腹水に飛び散るという話は良く聞くが、腸重積の部分を取り除くことは不可欠なので、手術を遅らせる理由は見当たらない」との回答でした。  母は76歳ですが、10数年前に(初期の)胃癌にかかり、(その時は大学病院で胃の上の3/2を切除後、小腸で胃を再生)その後も骨粗しょう症で3箇所程圧迫骨折があり、杖をついてやっとゆっくり歩ける程度で、最近は認知症の症状も見られアリセプトを服用中、2年前に自宅で転倒し、大腿骨骨折の手術をし、その入院中一度胸の痛みを訴え、念のため(多分ニトロ・・)テープを現在も毎日貼っています。 現在の楽しみと言えば、施設の皆さんとの会話と、家族の面会、おやつを食べる事くらいです。  そんな母が又手術やその後の治療に耐えられるのか、そしてその後どんな生活ができるのか等不安だらけです。お正月に予定していた一時帰宅もできず、食事もできぬままで手術し、その後、元気に帰る事もできないまま弱ってしまうのではないかと、手術前に数時間でも帰宅できないかとたずねましたが、主治医は「手術後は退院できますよ」との回答でしたが・・・・  手術の同意については、兄弟と相談するので、と保留としています。(が、明日には返事しなくてはなりません)  ちなみに今回お世話になっている病院の公開情報では、食道・胃・大腸などの消化管疾患の手術実績はH20、21、22年とそれぞれ 117件,79件,82件となっています。  やはり主治医の言うとおり今の病院で手術をするのが最善なのでしょうか。  補足ですが、3年前に父が肺癌で他界しました。その時も大学病院以外の病院で診断されましたが、大学病院を希望し、紹介していただき、次の日には受診しましたが、PET検診等まで3週間近く待ち、診断された時には、ステージIIIBで、手術ができず、抗がん剤治療の副作用に苦しみながら退院もできないまま5ヶ月後に亡くなりましたした。後に「最初の病院で少しでも早く手術を受けていたら・・・・、もう少し違ったのかもと、悔やんだりもしました。  そんな事もあるので、本当にどうしていいものかわかりません。    私のわかりにくい情報だけでは判断しがたいとは思いますが、アドバイスをいただけないでしょうか。  

  • 以前、(9月7日)に他の方から質問がありました”宿便”の件で。

    タイトルに書きました通り、宿便に付いての質問が一般の方からありまして、みなさんご回答をしていましたが、”宿便はみなさん一貫して”ない”とお答えしておりましたが、”宿便”はちゃんと存在します。大腸内(上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸、直腸)と大腸は構成されておりますが、その結腸の中で”憩室”と云う物が出来る方がおります。 この”憩室”と云うのは”ポリープ”のいわば”反対”のもので大腸内にくぼみが出来る症状です。 その中に便が溜まってしまうと通常の排便だけでは憩室内の便が上手く排出されず、長い間、停滞する便で腸壁に炎症が発症し、出血、や痛みが発生します。 下手をすると、腸壁に穿孔が起こり腹膜内に漏れた腸液等で腹膜炎等、合併症が発生する可能性があります。 これは内視鏡や、注腸などでも確認は容易に判ります。 私は外科医をしており、勤務病院の内視鏡認定医でもあります。 どなたか、この内容で”でも、やっぱり宿便はない!” と思う方がおりましたら、ご回答下さい。

専門家に質問してみよう