クチナシの木の育て方と結実について

このQ&Aのポイント
  • クチナシの木が結実しない原因や育て方についてまとめました。
  • クチナシの木と結実した木の違いや葉の色などについて解説します。
  • クチナシの木の肥料や環境についてアドバイスをいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

クチナシの木 (結実する木)

以前植えていたクチナシは、結実しませんでしたが、花もきれいだし葉も多く 茂っていました。じつは実の利用が目的だったので10年前に結実する種類の木 に植え替えています。 オオスカシバの食害に悩まされてはいるものの、毎年実は収穫できています。 ですが、どうしても以前に植えていた種類の木と比較してしまいます。まず花 の見劣りは仕方ないにしても、あまりにも葉っぱがまばらで少な過ぎではない か、葉の色も以前のは濃緑だったのに、いまの木の葉は黄緑です。 毎年多くの花が咲き、すべて自然の落果にまかせ、実は20個ばかり収穫です。 花だけで終る木と結実して疲れた木の差の違いかな、それとも木の種類による 特性なのかな、と思案しています。随分前に山で見た自生のクチナシに似て、 なにか頼り気なさそうにヒョロヒョロとした樹姿ですが、何か適当な肥料を施 すべきでしょうか、環境は日当たり良好です。どなたかご指導を頂けたらあり がたいのですが。

noname#4565
noname#4565

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LICHEN
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.1

以前植えられていたクチナシは八重ではありませんか?花は見栄えがしますが、実はなりません。 植えられていた場所は、同じ場所でしょうか? 自然界では、クチナシは静岡以西に生育していて林縁に多く見られます。日当たりのよいところのほうが好きですが、林縁なので1日中陽が当たる場所というわけでは、ありません。土もあまり選びません。 管理方法といえば、植木鉢の場合には春、秋に有機肥料を与えますが、地植なら花が咲き終わったあとでお礼肥を与えます。(化成肥料でも結構ですが、有機肥料の方がじんわり効いて長持ちです。)ただし、真夏の暑い盛りはさけた方が無難です。あと、オオスカシバ対策でしょうか? >まず花の見劣りは仕方ないにしても、あまりにも葉っぱがまばらで少な過ぎではないか、葉の色も以前のは濃緑だったのに、いまの木の葉は黄緑です。 もし、前に植えられたクチナシが八重であれば園芸用に改良に改良を加えたもので、葉の大きさや色は野生のものに比べ見応えが有ると思います。 一重でも園芸用に改良された一重も有りますので、これも野生のものと比較すると花も大きく葉も立派です。 書かれている内容から判断すると、お買いになられたものでも、クチナシの葉の色が黄色っぽいことや葉が小さいということ、花も小さいようですが実がかなりなるということなので、野生に近い種のような気がします。

noname#4565
質問者

お礼

今の実のつくクチナシは、各地でよくあってる農業イベントの際に、結実する木を条件に業者から購入したものです。 樹姿のか弱さ頼りなさは、今までの管理の不味さもあったのでしょうが、どうもこの木の特性のようですね。LICHENさんのアドバイスを参考に今後は施肥に心がけてみます。ほんとうにありがとうございました。

noname#4565
質問者

補足

早速のこと、ありがとうございます。 そうですね、前のクチナシの花は八重でした。今のも地植えで午後2時頃までの日照環境です。 施肥したことはありませんが、他の植え込みと同様にお米のとぎ汁を2・3日おきに与えています。 LICHENさんに指摘されて、前に山で見たクチナシ(実がついていました)の記憶からああやっぱり野生種だったのかの思いをしています。 葉の状態の記憶まではなかったのですが、観賞用は、花も葉も見応えあるよう改良されてる、とのご解説にまったく納得です。 オオスカシバの駆除には、ハエ、蚊、ゴキブリ用の家庭用スプレーを用いていますが、そのことが葉の色に影響ありかなと少し心配しています。

関連するQ&A

  • 一本きりの梨の木なのにどうして結実するの?

    15坪ほどの庭に梨の木が植わっています。もう亡くなった母が植えたものですが10年ぐらい経ってから突然花が咲き、小さいですが結実もしました。それから5~6年は何も手入れしませんでしたが毎年結実します。梨は違う種類の梨の花粉がないと結実しないと聞いていますが、住宅街で近所に梨の木はありません。どうして結実するのか教えてください。 それから、せっかくなのでこれからは少し手入れをし大きな実ができるようにして楽しんでいきたいのですが、結実を確実にするためにはやはり違う種類の梨の木を植えなくてはいけないのでしょうか。 また、この一本の木だけで人工授粉させても結実するのでしょうか。教えてください。梨の種類は長十郎或いは幸水ではないかと思います。

  • 今年突然桜がたくさん結実した理由について

    毎年沢山の花を咲かせてくれる桜の木が庭にあるのですが、例年は桜の実がほとんどなりません。ところが今年はたくさんの花が結実しました。近くにサクランボをならせる木があるのですが、この木からの花粉によるものかなと考えていますが、ご存知の方に教えていただければと思いました。

  • くちなしの実・・・

    宜しくお願いします 昨年くちなしの花が沢山咲きました。 咲き終えた後に実を沢山つけてくれたので 小鳥が食べてくれるかなあ と 期待していたのですが・・・・ 春になってもそのまま木についたままです。 このクチナシの実どうしたら良いのでしょうか?

  • 今年桜の花がたくさん結実したのはなぜでしょう

    毎年沢山の花を咲かせてくれる桜の木が庭にあるのですが、例年は桜の実がほとんどなりません。ところが今年はたくさんの花が結実しました。近くに咲く安保をならせる気hがあるのですがこの木からの花粉によるものかなと考えていますが、ご存知の方に教えていただければと思いました。

  • くちなしの花が咲く前に落ちてしまいます。

    くちなしの花を植えて10年ほどになりますが、蕾の状態で黄色くなって落ちてしまいます。 一度も実を収穫することが出来ません。 原因は何でしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 木が一本だけでもさくらんぼが成る?

    お世話になります。 もう一つさくらんぼについて教えてください。 近所の家に一本だけ、さくらんぼの木が庭に植えてあるのですが、既に花が咲いて散り、葉も出ています。 さくらんぼは複数の樹種がないと結実しないと思うのですが、一本だけでも結実するものはあるのでしょうか? さくらんぼのようで実は違う果物なのでしょうか? 結実する時期には鳥よけに網をかけてあって果物であることは間違いありません。 ご存知の方がいらしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • くちなしの花について

    2年程前からくちなしの花の苗木を買って来て育てています。 毎年緑の大きな葉は育つのですが、買って来た時についていた蕾が落ちて以来蕾がつきません。 土が乾いたら「ハイポネックス原液」を薄めて、完全に土に染み込むまで水をやっています。 普段置いてある場所の日当たりはよくありませんが、日中の日が照っている時は日に当てています。(3~4時間位) 土は腐葉土を使っていて、直径30cm位の丸い鉢植えにくちなしだけ入れています。 くちなしの匂いが大好きなので、一生懸命育てていますが、花を咲かせるにはどうしたらいいのでしょうか? 蕾が落ちてしまうなどの難関もあるようですが、まずは蕾をつけてほしいのです。 どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、ご指導をお願いします。

  • サクランボの木の花が咲かないのは?

    数年前からサクランボの木を畑に植え始めました。佐藤錦とナポレオンです。2年目から数個の花が咲きましたが、結実にはいたらず、昨年5本追加しました。一鉢だけ鉢のままにしてあとは畑に植えたのですが、鉢の方は早いうちに花がたくさん咲き、実も小さいながらたくさん付きました。 しかし、畑に植えた木は葉っぱが先に出てしまって、そのあと数個花が咲いただけです。もちろん実もなりません。 どうしたら花がたくさん咲くようになるのでしょうか。 葉が先に出るというのはどうしてでしょうか。 よろしくお願いします。

  • くちなしの花に蛾の卵をうみつけさせない方法は?

    そろそろクチナシの葉が元気になってきました。 ですが、毎年クチナシの木に蛾の卵を産みつけられて幼虫が葉っぱを食べてしまい、毎日注意して、駆除しないとあっという間に葉っぱが食いつぶされてしまいます。 どうしたら産みつけられないでしょうか? 例えばネットとかをかぶせるとか、その場合はその期間とか教えていただけるとありがたいです。

  • プラムの木を植えて4年、高さ2M超えました。今年初めて沢山の花が付き収

    プラムの木を植えて4年、高さ2M超えました。今年初めて沢山の花が付き収穫を期待してましたが、実が変形の上落果していきます。形もプラムに程遠いものです。これは何かの病気ですか?接木の元木が出てきたものでしょうか? 何か対処の方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう