出産時の切開について
最近は、あまり会陰切開しないのでしょうか。 私は一人目、間に合わず家で生まれてしまったので(笑) その際に裂けて、縫合してもらいました。 しかし麻酔がきれたあと、痛みが最悪で…。 トイレにも1日2回しか行けず、辛かったの覚えてます。 トイレも尿がしみて、最悪でした。 産後1ヶ月以上座る時も真っ直ぐ座れなかったから、すごく骨盤おかしくなってるかと(ToT) 抜糸が嫌で、溶ける糸だったからって、断ったのも自業自得なんですが…(;_;) とにかく産後入院中は、半泣きで看護婦さんに訴えてしまうほど、辛かったです。 周りの産後入院中のお母さんに聞いたところ、そこまでひどくないよ~とのことで、私は裂け方がひどかったのかなと…。 でも最近、友達や知人の話だと、切開しなかったよ!とよく聞きます。 私は今二人目妊娠中で、切開しなかった話をよく聞くので、ちょっと出産が楽しみでもあります! でも私は一人目から5年あいてるし、難しいですかね(T_T) 皆さんのお話聞かせて下さい!...
産後10日が経ち、腹痛があります。理由が分からず、とても不安です。どな...
産後10日過ぎたところです。お腹の痛みがあり、とても不安です。 場所は、おへその周辺です。 重い痛み(鈍痛)という感じで、トイレまで歩くにも痛みがあります。 ただ、激痛という感じではないので、じっとしていれば我慢できる痛みでもあります。 ある知り合いの助産師さんに伺ったところ、子宮が元に戻ろうとしている痛みではないか? とのことでしたが、ネットで調べても、そのような情報が出てこず、 心配しています。 出産のご経験がある皆さん、教えていただけないでしょうか? 退院して間もないので、できれば外出は控えたいと思い、 病院(内科)に行って診てもらったほうがいいか、判断に迷っています。 これが、異常なことではないようでしたら、安心できるのですが。 出産後、お腹に重い痛みを感じたりされた方、いらっしゃいますでしょうか?また、そのような経験はなくとも、情報をお持ちの方、なんでもOKです。どうか教えてください。よろしくお願いいたします。 ※便秘でも苦しんでいます。出産して、痔の痛みもあり、その快復も遅く、トイレにいくのが怖いです。 (産院で処方していただいた下剤や、便をやわらかくするという薬を飲み始めているのですが…。) こちらに関しても、もし、何か、いい方法がありましたら、教えてください。...
会陰切開の傷痕について…
先日出産を終えて、今日で11日目となります。 出産時、一度会陰切開したのですが、足りなかったらしく、3回ぐらい切られました…(はさみではなくメスでした) 陣痛が痛すぎたので、切られる痛みはほとんどなかったです。 ですが、縫う時に、肛門から股にかけての部分は麻酔で縫う痛みはなかったのですが、膣の中(?)は麻酔をしてもらえなく、有り得ない痛みでした… 本来、中まで縫うものなのでしょうか? それとも、自分では見えないから中を縫われた気がするだけで、外陰部を麻酔なしで縫ったのでしょうか? いずれにせよ、絶叫するほどの物凄い痛みでした… また、すぐに終わるものだと思ってましたが、何針も縫われて、"もうやめてくれ"と言いたくなるほどでした。 その日の夜はあまりの痛みに汗だくになり眠れず… 4,5日目には少しづつ楽になってきて、横になってる時や立ってる時はさほど痛まなくなり、出血もほとんどなくなってきました。 ですが、3日ぐらい前からまた縫った部分全体的に鈍痛が続いてます… 座ってる時は痛くても仕方ないと思いますが、トイレするのも痛く、立ってたり横になってても痛んだりします(>_<) もちろん、産後当日のような物凄い痛みではないですが、痛みが引いたりヒドくなったり繰り返すものなのでしょうか? そうなら、いつまでこの痛みは続くのでしょうか? 糸は溶ける糸で抜糸しないタイプのものですが、いつ溶けるのでしょうか? また、溶ける時に釣るように痛むものなのですか? もしそうなら、今この痛みは溶けてる最中の痛みなのかも…と思ったのですが… チクチク…というか何というか、釣っているような痛みです(>_<) また、お小水の時にしみてるのか何なのか痛みを伴います(>_<) 尿道ではなく膣か傷のどちらかだと思うのですが… これらの症状はみんながみんななるのでしょうか? それとも、1週間程度で痛みがなくなりましたか? 糸が無くなった感じもないので不安で…(>_<) 出産経験者の方で(出来れば数年以内に出産した方)、溶ける糸で縫われた方、ご回答いただければと思います(>_<)...
夜の営みについて。産後
下の話になるので、苦手な方は避けて下さい。 出産時に会陰切開を結構深く切ったらしく縫うのに一時間ぐらい掛かったぐらいです。 塗ってる感じわ、意外とシッカリと縫うんだなぁって感じで出産した翌日は股を開けるのも痛く糸が凄く突っ張っていて歩く座るのも激痛でした。 横になっても痛かったが、まだマシにはなりました。退院後一ヶ月近く痛みは続き悪露も完全に終わったのは二ヶ月ぐらいまで続き完母なのに生理開始(-。-;糸は抜糸しないタイプでした。 そこで本題ですが… 夜の営みを一ヶ月過ぎぐらいに試したのですがキツ過ぎて入れようとすると激痛で裂けて?痛く断念しました。 五ヶ月たつ今もキツキツで処女よりキツいのでは?と思うぐらいなんですが 皆さんは痛いの我慢してるんですか? それともアタシが異常? 先生が縫い過ぎてアソコが狭いのかなと疑問です。...
妊娠中期 下腹部の激痛 便秘?
妊娠18週の妊婦です。 今日、お腹全体に痛みがあり、その後下腹部に激痛があり(だいたい5秒~10秒 悶絶するくらいの痛み)便意があったのでトイレに行き便をしました。 その後、また同じように下腹部に激痛がありトイレに行くと下痢の時のように脇腹がゴロゴロ鳴り、スッキリするぐらい便が出ました。 (便秘の薬は飲んでおりません) そういえば最近は一日おきぐらいにはトイレに行きますが、少量でコロコロでした。 元々便秘症で、妊娠前から時々ですが便意をもよおす時に下腹部に激痛があり、妊娠してからも下腹部に激痛があったらトイレに行くということがありました。 あまりの激痛だったので、赤ちゃんが心配になり、病院に行こうか考えたのですが、その最後のトイレ以降はお腹が痛くならなかったのでとりあえず様子を見ております。 長くなりましたが、こんな経験された方いますか? あと4日で検診なのですが、すぐにでも病院に連絡して指示を仰ぐべきでしょうか ご意見いただきたいと思います。...
関連するQ&A
出産時の切開について
最近は、あまり会陰切開しないのでしょうか。 ...
産後10日が経ち、腹痛があります。理由が分からず、とても不安です。どな...
産後10日過ぎたところです。お腹の痛みがあり...
会陰切開の傷痕について…
先日出産を終えて、今日で11日目となります。...
夜の営みについて。産後
下の話になるので、苦手な方は避けて下さい。 ...
妊娠中期 下腹部の激痛 便秘?
妊娠18週の妊婦です。 今日、お腹全体...
産後の陰部の痛み
先月の15日に初めて出産をしました。ここ一週...
恥骨痛!トコちゃんベルトのこと教えてください
現在、ちょうど妊娠5ヶ月目に入ったばかりです...
産後のあらゆる痛み
産後一ヶ月です。産後5日目辺りからお尻周辺に...
産後一年経ちますが、出産時裂けて縫った傷口がうまくくっつかなかったのか
産後一年経ちますが、出産時裂けて縫った傷口が...
腹痛で倒れてしまいます。
7年位前から、激しい腹痛をともなって倒れて...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。