• ベストアンサー

失業保険給付終了後、最後の認定日までの間に就職した場合

失業保険給付終了後、最後の認定日までの間に就職した場合 仮に失業保険給付の日数満了日が10月15日、最後の認定日が10月30日で、10月16日~10月29日までの間に就職したとすると、最後から一つ前の認定日~10月15日までの失業保険は給付されるのでしょうか? おしえていただけると幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>最後から一つ前の認定日~10月15日までの失業保険は給付されるのでしょうか? もちろん支給されます。 通常は就職が決まった場合は、就業日の前日に安定所に就職の報告をしなければなりません。 また就業日の前日までの基本手当は当然もらえます。 基本手当の給付対象になる場合は会社の「採用証明書」が必要になります、これは雇用保険受給資格者のしおりの最後に付いていますのでこれを使用して会社から証明を受けることになります。

electric_ele
質問者

お礼

なるほど。支給されるべきとは思っていましたが、働き出すと普通最後の認定日にいけなくなることが多いはずなので、その処理をどうするのかわかりませんでした。就職決定の時点で、書類を添えて安定所へ就職の報告をするわけですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職内定した時の失業保険給付について

    現在、失業保険を貰っていて、次の認定日が9/16です。 給付日数はすでに60日延長もされていて残り17日になり9/12で終了します。 質問(1) 9月上旬に就職が内定したと仮定して、会社と相談の上で就職日を9/20にしてもらい、9/16の認定日には失業認定申告書の就職予定欄に正直に9/20から就職予定と記載しておけば残りの17日分の給付を受けられますか? 質問(2) 9月上旬に就職が内定し9/16の認定日を待たずに働き始めた場合、前回の認定日後~雇用された日を例えば9/13として、給付日数満了の9/12までの日数分の失業保険の支給は就職届を出して手続きすれば貰えますか?

  • 失業保険の認定日は?

    失業保険の申請をした際に貰う、雇用保険受給資格者証の見方と扶養について教えて下さい。 例として、裏面(第3面)記載の待機満了日が20年4月25日、認定期間が20年4月26日~5月9日、日数14、基本手当××円と書かれています。給付制限期間はありません。この場合、26日が基本手当の認定日ということでいいんですよね?(もし給付制限期間があった場合は、認定日は制限期間が終了した翌日?) そうなると、仮に旦那さんの社会保険の扶養に入っていた場合、失業保険給付の認定日である4月26日付で扶養から外れなければならないという見解で良いのでしょうか。(日額は3612円を超えています)

  • 失業保険給付期間終了

    現在、失業保険をもらっているのですが、就職も決まらないまま、給付期間が終わろうとしています。 (10月25日が認定日で11月14日が給付終了日です) 10月25日の認定日に行った後は何もしなくていいのでしょうか?(給付終了日まで就職が決まらなかった場合)

  • 最後の失業保険の認定日は失業保険がもらえる最後の日ですか?

    最後の失業保険の認定日は失業保険がもらえる最後の日ですか? 自分は3ヶ月間失業保険がもらえるのですが、次に3回目の認定日があります。 すると残りは10日くらいになるんですがその最後が認定日になるんですが? っていうのは個別延長給付するには最後の認定日まで1回自分の場合は応募しなきゃいけないのです。

  • 失業保険受給中に再就職、どうしたらイイですか?

    失業保険を受給中です。 最後の認定日が5月にありますが、その認定日の前に就職が決まりました。 もちろん、5月の認定日は仕事で行けるはずもなく、再就職の申請にも忙しくて行ける状況ではありません。 再就職の申請にも行かず、最後の認定日にも行かなかった場合、何か問題はあるのでしょうか? また、もしも再就職の手続きにちゃんと行った場合、もらえなかった給付日数が、いつまでか有効だったりするんですか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 【再就職が決まった際の失業保険給付について】

    【再就職が決まった際の失業保険給付について】 現在、失業保険を貰っていて、次の認定日が12/19です。 給付日数は残り23日になり12/13で終了。 ちなみに「最大60日個別延長給付の対象になる」とハローワークの方に言われています。 そこで質問ですが、 年明け1/19から派遣の仕事に就くことになりまして、 作業開始前に研修が1日だけ、12/22にあります。 (研修ですが時給あり。就労時間:7時間) 派遣会社から雇用契約について、 ・まず研修日12/22に1日だけ契約→契約終了 ・そして1月以降、1/19からの雇用契約を再度交わす と言われました。 このような状況において、 最長1/19の作業開始日(つまり再就職日)まで、 生活のためにもできるだけ失業給付を貰えたらと、正直思っています。 そうしますと、ハローワークに就職届を提出する際、 (1) 今回の場合、研修日12/22だけで一旦契約が終了することから、 ここは個別延長給付を利用させてもらい、 失業認定日における失業認定申告書提出時に12/22分の就労を申告し、 派遣会社には雇入年月日を1/19と記入してもらうことで、 失業給付を1/18まで貰うことが可能なのでしょうか? それとも、 (2) 上記(1)は不可能で、 派遣会社には雇入年月日を研修日の12/22と記入してもらい、   それにより失業給付を12/21まで貰うことならば可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 就職先が内定している場合の失業保険は?

    勤務している会社が7月末に閉鎖することが決まっています。退職に当たっては、当然会社都合の解雇という形で、退職後の失業保険も7日間の待機期間経過後は、すぐに認定してもらえるだろうと考えています。 そこで、失業保険の受給資格に関して教えてください。 2ヶ月先に失職することがわかっているので、当然求職活動を始めるわけですが、例えば、就職が順調に決まって、7月末までに内定はもらったけれども、入社日は8月中旬~下旬になった場合、8/1~入社日までの間の日数に対して失業給付は受けられるのでしょうか? 計算高いようですが、会社都合の退職であり、失業給付も200日以上もらうことができます。失業の認定を受けた上で、すぐに就職すれば再就職給付を受けることもできると聞いて、今もらうことができるのであればもらっておいたほうが良いのではないかと考えています。 1.失業の認定の際に、次の就職先が決まっているかどうかを聞かれると思うのですが、正直に決まっていることを報告した場合、受給資格はなくなるのでしょうか? 2.内定が決まっていることを報告しないで認定・失業給付を受けた場合は、不正受給になるのでしょうか? 就職が決まることが最優先と思っていますが、後で損をしたと思いたくないので、教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  •   失業保険の残日数の給付について教えて下さい

      失業保険の残日数の給付について教えて下さい 現在失業保険を給付されています。 10月2日が認定日で、「残日数は23日です。」 と、言われました。 この場合、求職活動は、残日数23日以内にした方がいいのでしょうか? それとも、24日以降次回認定日の11月2日までに求職活動をしても、 失業給付はいただけるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 失業認定日前に就職したときの給付金は?

    現在失業中で失業給付金を受けています。先月23日に失業認定日にハーローワークに赴き、失業認定を受け、はじめて失業給付金が支給されました。今月の認定日は20日ですが、現在再就職先の候補の会社に19日より就業の条件の会社があります。21日以降の就業に出来ないか相談しようかと思いますが、調整つかず19日と言われた場合、先月23日から今月18日までの分の給付金はもらえるのでしょうか?または給付金と言う名のものは一切なく、就職手当等のみになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 失業保険の認定日を忘れた

    失業保険の認定日を忘れてしまった場合について質問です。 離職年月日 25年4月30日 給付制限 3ヶ月 待機満了日25年5月20日 給付制限期間 25年5月21日~25年8月20日 次回認定日 25年8月29日 今日が認定日であることは、ちゃんと意識していたのですが、何故か今日になったら忘れていて、たった今思い出し、真っ青になっています。 どうして今日になって忘れていたのか…。 明日の朝一番にハローワークに連絡するつもりですが、この場合、失業保険の需給開始はやはり延びてしまうのでしょうか? 退職して約4ヶ月、やっともらえると安心していたのに、もうパニックです。 もちろん、自分が悪いのですが…。 延びるとしたら、どれくらい延びるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。