• ベストアンサー

台風や核爆発のエネルギーは何ジュールですか?

台風や核爆発のエネルギーは何ジュールですか? 台風は最大風速、核爆発はメガトンで大きさを表わしますが、単位が異なるので比較が出来ません。 台風、津波、火山の爆発、核爆発等の大きさをジュールで表現するといくらですか

noname#133962
noname#133962
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 回答番号:ANo.3です。  申し訳御座いません、前回の回答で入力ミスが御座いました。 ビキニ環礁における核実験のエネルギーに関して、 「約6京280兆ジュール」 と書きましたが、これは間違いで、正しくは 「約6京2800兆ジュール」 になります。 >平均的台風   1兆MJ >長崎核     1億MJ >ビキニ核 1000億MJ >程度ということですね。  平均的台風に関しては、その通りです。  又、長崎型原爆に関しても、 92兆J=9200万MJ≒1億MJ ですから、おおむね正しいと思います。  但し、ビキニ核に関しては、 6京2800兆J=628億MJ ですから、1000億MJというのは多過ぎの様にも思えます。  それから、M(メガ)の上には、 1,000,000,000(倍)を表すG(ギガ) 1,000,000,000,000(倍)を表すT(テラ) 1,000,000,000,000,000(倍)を表すP(ペタ) 1,000,000,000,000,000,000(倍)を表すE(エクサ) 1,000,000,000,000,000,000,000(倍)を表すZ(ゼタ) 1,000,000,000,000,000,000,000,000(倍)を表すY(ヨタ) がありますから、台風の10の18乗Jは1EJになります。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (3)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 台風のエネルギー源は、海面から蒸発して来た水蒸気が、上空で冷やされて水に戻る際に放出する熱エネルギーです。  海面からは常に水が蒸発して水蒸気が発生していますから、台風の寿命が長ければ、それだけ台風を維持するのに使われたエネルギーも多くなります。  又、台風の規模が大きければ、それだけ広い面積から水蒸気を集める事になりますから、エネルギーも多くなります。  ですから、台風のエネルギーがどの程度であるのかは、一概に言う事は出来ないと思います。  尚、どうやって算出したのかは判らないため、あまり信用は出来ませんが、以下のURLのページでは、台風が持つエネルギーは10の18乗ジュールだと記されています。 【参考URL】  仙台市>防災・緊急情報>台風についての基礎知識   http://www.city.sendai.jp/syoubou/bousai/taihu_kiso.html  核爆発の威力に関して、良く何メガトンであるとか、何キロトンであるとか言いますが、あの単位はTNT爆薬とほぼ同じ性能となる、1グラム当たり1000カロリーの発熱量を持つ仮想的な高性能爆薬に換算して、何トン分のエネルギーになるのかを表しています。  因みに1カロリーは4.18605ジュールです。  キロは1000(倍)を表す言葉ですから、1キロトンは1000トンの高性能爆薬を爆発させたエネルギーと同等である事になります。  従って、 1キロトン=1000トン=1,000,000,000グラム=1,000,000,000,000カロリー=4,186,050,000,000ジュール になります。  長崎に落とされたファットマン型原爆の威力は、約22キロトンと言われていますから、約92兆ジュールになります。  1メガトンのメガは1,000,000(倍)を表す言葉ですから、1メガトンは1000キロトンという事です。  従って、1メガトンは 1メガトン=1000キロトン=4,186,050,000,000,000ジュール  ビキニ環礁で1954年3月1日に行われた熱核爆発装置による核実験は、約15メガトンと言われていますから、約6京280兆ジュールになります。  尤も、現代では技術が進歩してミサイルの命中精度が向上したため、広範囲を破壊しなくても目標を破壊する事が出来るため、余計な被害をもたらす大威力は必要なくなったため、大型の核弾頭でも100キロトン~1メガトン程度です。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 単位をメガジュールとすると 平均的台風   1兆MJ 長崎核     1億MJ ビキニ核 1000億MJ 程度ということですね。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 とりあえず、広島型の原爆について。 これを参照すると、 U-235 1グラム当たりの核分裂エネルギーは、8.2×10^10 J/g http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%E5%8F%8D%E5%BF%9C これを参照すると、広島型の原爆のU-235 の量は、60kg(=6.0×10^3 g) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE 単純に掛け算すると、 8.2 × 6.0 × 10^13 J  ≒ 5 × 10^14 J

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

規模によりけり 一概にはえない

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 超新星爆発のエネルギーをTNT火薬換算で知りたい

    超新星爆発のエネルギーをTNT火薬換算で知りたい 超新星爆発のエネルギーは10の46乗ジュールと、ある記事で知りましたが ジュールという単位は物理の素人には、なかなかイメージできません。 都市を一瞬にして吹き飛ばした広島型原爆の威力はTNT火薬換算で 15キロトン。 その後、米ソで軍拡が進み史上最大の核兵器はソ連の「ツァーリボンバ」で 威力は広島型原爆3300倍の50メガトン。 恐竜を絶滅させたといわれる6500万年前にユカタン半島に落ちた 小惑星クラスの隕石は6000万メガトン。 このように現実に起きた事例の延長として超新星爆発もTNT火薬換算であれば、 なんとなく理解できそうな気がします。 超新星爆発(特にII型と呼ばれるタイプ)は(地球ではなく)太陽質量の 8倍以上の恒星の爆発という事で、その威力は上記のような地球上での現象など 比較にもならない想像を絶するものだという事は容易に想像できます。 その想像を絶するモノを漠然とでもいいからイメージしたいので超新星爆発の エネルギーである10の46乗ジュールをTNT火薬換算 (できれば「広島型原爆の○○倍」という風に表記)できる方がいれば 教えていただけると幸いです。

  • 台風情報

    台風情報の中の「風速」の表現に「風速」、「最大風速」、「瞬間最大風速」の3種類がありますね。 上陸後であれば観測地点があちこちにあるので、詳細な風速計測(10秒毎の計測)が行われて、これらの数値を算出することは可能と思うのですが、台風が海上にあるとき、どうして最大風速や瞬間最大風速が計測できるのでしょうか? 台風が海上にあるときの測定(算出)方法を教えてください。 それと、台風が接近するときは「暴風域半径」「強風域半径」の用語が表示されますが、遠ざかるとこれが「予報円の半径」「暴風警戒域半径」に変わりますね。 前者の言葉の意味はわかるのですが、後者の言葉の意味がわかりません。 この言葉の意味を教えてください。

  • 核兵器の威力について教えてください

    核兵器の威力として、TNT火薬換算でxxキロトンとかxxメガトンと言うのが使われていますが、これは、どうやって求めているのでしょう。 いくつか考えてみましたが、実際に使われている方法を教えてください ・純粋な理論値 分裂または融合の際の反応課程でエネルギーに変換される質量を求め、それをE=MC^2に代入し、TNTの爆発のエネルギー(dyneなのかergなのか)で割り戻す ・純粋な理論値に反応率のような物を乗じて実際的な数字にする ・経験値 過去の核実験で得られた結果から検量線のようなものを設定して核物質量を当てはめる ・実験値 地下核実験の場合は、爆心までの距離と震度、振幅からエネルギーを求めて換算する。 もう一つ質問です。 1gの物質が対消失して完全にエネルギーになったとすると(まさにE=C^2の時)、これは何メガトンに相当しますか。

  • 臨界核半径について

    大至急!臨界核半径に関して質問です。 (1)均質核形成のための臨界核半径は r*=–2γ/ΔGv で与えられ、臨界核形成に伴う自由エネルギーの値(自由エネルギーの最大値)は Δg*=4/3・πγ(r*)^2 で与えられることを示せ。ただし、ここでγは気液界面エネルギーでΔGvは単位体積当たりの自由エネルギーの変化である。 (2)臨界核半径の物理的意味について簡単に説明せよ。 分かるところだけでも結構ですので、以上2問をよろしくお願いします!!

  • 天体、エネルギー計算について

    学術本を見ていたんですが、理解できなかったところがあったので もしよろしければアドバイスおねがいできないでしょうか。どうかお詳しい方、宜しくお願いします! いくつかあるのですが、 ・中性微子(ニュートリノ)振動はどのようにして太陽ニュートリノ問題を説明できますか? ・これはシュテファン、ボルツマンの法則を使うと思うんですが 黒点の温度は4200ケルビン(K)で、太陽が5800Kだとすると、黒点と太陽の表面温度を比べ、何倍明るいですか?念のためにリンクを・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%9A%E6%95%B0 ・太陽が1kg量をエネルギーに変える時、どれぐらいのエネルギーを発生させますか? ・1メガトンの核兵器はおよそ4×10(15乗)のエネルギーを発生させますが、 5メガトンの核兵器が爆発した時、どれほどのエネルギーが消滅しますか? ・最後の質問ですが、ある星が0.050の視差の弧がある場合、距離は pc, ly, AU であらわすとどれぐらいになるでしょうか。 外国の学術書なので日本語でどう略したらいいのかうまくできませんでしたが、ご協力お願いします!

  • [国際リニアコライダー] 高エネルギー状態とは ?

    [世界最大級の電子・陽電子衝突型線形加速器] 光速度に近い高速に加速した電子と陽電子を互いに正面衝突させると、ビッグバン直後に匹敵するような高エネルギー状態を再現できるのではないか、と言われています。 核爆発では、その中心?は高エネルギー状態になっているのではないでしょうか。 ビッグバン自体が、本当にあったのかどうか、不明だと思うのですが、 そうだとすると、同じような、とんでもない未知の事態がこの世に現出するのではないでしょうか。 加速に加速して投入した膨大なエネルギーと素粒子内の強大な結合エネルギーが、同時に一挙に出てくるのではないか、核爆発以上の超高エネルギー状態が現出してしまうのではないか、と心配しています。 物理は全く素人の懸念ですので、よろしく。

  • 風速の表示英日の違い

    ハリケーンや台風の季節です。日本の予報ですと、「風速50メートルの暴風」というように言われていますが、BBCを聞いていると「風速200」というような報道があります。表現の単位が違うように思うのですが、どうなのでしょう。どなたか、お暇なときに教えてください。

  • 想定外?

    で片付けられない地球上の全てを破壊しまくるスーパー災害がまた一つ現実化しそうです。来れまで地震、雷、津波、竜巻、火山爆発、火災流、原発破壊放射能、台風などあらゆる災害を経験して来ました日本人ですが今 更なる難題が持ち上がっておりますが..?.それはアメリカやフイリピンを襲った風速80から90メートル級の台風が今後、日本全土を襲う可能性が高くなるのだそうです。海水温度が一度高くなる程、日本はフイリピンのような超スーパー台風がオリンピックや原発再稼働に準備中の日本を襲う事になったらどうなるでしょうか? アメリカやフイリピンに起こった竜巻のようなスーパー台風災害を思い起こしてご回答下さい。 因みに....超スーパー台風は...竜巻、津波、大地震が一緒に来るような災害です。また他国の災害が2時的災害として日本を襲う事も想定しなければならない事態ともなります。

  • 恒星の全放射エネルギー導出の式について

    E=4πR^2*σΤ^4 E: エネルギー R: 恒星の半径 σ: ステファンボルツマン定数 Τ: 恒星の表面温度 Q1.上記式の=が∝で表されている本があったのですが、=と∝どちらが正しいのでしょうか? Q2.エネルギーの代わりに光度でも良いらしいのですが、単位はジュールなのに 光度(等級)というのはおかしくないですか? Q3.左辺は正確にはなんと表現できるのでしょうか? (例えば、恒星の光度・恒星の全放射エネルギー・恒星の明るさ・などなど) 大学入試に必要なので正確な知識が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 台風の風で家が揺れました

     台風16号が通過して行きましたが、こちらの地域も風が強く吹きました。  そこで質問なのですが、有名住宅メーカーで家を新築(軽量鉄骨構造・建坪50坪・総2階・地震には強い構造らしい)したのですが、台風が通過中、突風が吹くと家が揺れるのです。揺れの度合いは言葉での表現は難しいのですが、明らかに風で押されて揺れているのが分かります。今まで平屋で、こんな経験ははじめてです。  また、風で揺れるような構造で地震が来たらどうなるか少し心配です(倒壊しなくても、揺れすぎて中がムチャクチャになりそう・・・)。  この地域の瞬間最大風速は33mでしたので、家の構造や形などによっては揺れは発生するものでしょうか?  皆さんの家はどうですか?