• ベストアンサー

solarisでxdm起動時に読まれる初期設定ファイルは??

Solarisのログインコンソールからログインしたときに 読まれる初期設定ファイルに関して教えて頂きたいので すが、通常なら .xsessionに xmodmap .xmodmaprcや xrdv -merge .Xresources を記述するかと思うのですが、どうやらsolarisログインの 時はこれを読んでいないようなのです。 上記X関連せってはどこに記述するのが正しいのでしょうか?(.loginにきじゅつしてしまえば良いのですが、teraTermなどでログインする際にいちいち文句を言われるのがややきになっています) 以上、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

xdmですか?ふつうSolarisはCDEが標準だと思いますが、、 Solarisで CDE環境は/usr/dt/config/配下にあります。 システムレベルでカスタマイズするときは、/usr/dt/config/配下の ファイルを/etc/dt/config/にコピーして、それを変更します。 個人レベルでカスタマイズするときは$HOME配下にファイルを用意します。 $HOME/.dtprofile $HOME/.dt/ja/dtwmrc $HOME/.dt/types/*.fp $HOME/.dt/sessions/home/dt.session $HOME/.dt/session/sessionetc など。 詳しくは、manコマンドで調べてください。 man dtenvvar man dtlogin man dtstyle man dtconfig man dtwmrc man dtfpfile man dtfplist man dtsession man dtsession_res

その他の回答 (1)

  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.1

普通にdtloginを使っていると仮定させてもらいます。 .xsession -> .dtprofile でうまくいきます。 また、 $ln -s .Xresource .Xdefaults としておくと、ちょっぴり幸せかも。

関連するQ&A

  • Solaris8のlogin画面にもどるには…

    Solaris8でLogin画面のオプションより、 コマンド行ログインを選択し、 コンソール画面に切り替えた後、 またLogin画面に戻る方法、 または共通デスクトップを表示する方法を教えてください。

  • Solaris9でGUIでログイン不可です。

    とある会社でマシン管理の仕事をしています。 Solaris9で、言語を追加することになり、LanguageCDより言語を追加したのですが、 その後から、コンソールでのGUIでのログインが出来なくなってしまいました。 ただ、コンソールでのGUIでログイン画面は表示されています。 コンソールからユーザ、パスワードを入力すると、 ログインを試みているようで、一度、白画面に「Solaris9」と表示されます。 通常であれば、そのあとデスクトップが表示されるのですが、 今はまたすぐにログイン画面に戻ってしまいます。 telnetやコンソールからCLIでのログインは可能です。 再起動など、色々試したのですが、特に何も変化ありませんでした。 どなたかGUIでのログインを成功させる方法がお分かりになる方、ご教授いただけないでしょうか?

  • シリアル経由でコンソール起動

    はじめまして。 Solaris8(Sparc版)にTeraTermを使ってシリアル経由でログインすると、 ターミナルの文字が順序だって表示されません。 通常Telnetなどでログインしてコマンドを入力すると、 % less hoge abcde 1234 .. と正常に表示されるのですが、シリアル経由だと プロンプトの次に表示されず、めちゃくちゃな場所に 表示されてしまいます。 これを回避する方法をご存知の方、ぜひご教授ください。

  • ログイン?

    友達がSolaris 10 x86を彼のPCにインストールしました。 友達は仕事でSolarisを使い始めるらしく、勉強を兼ねてインストールしました。自分も友達の家に行ってTeraTermを使ってWindowsOSから家庭内LANを使って色々試しています。といってもコマンドを色々打ち込んで「おおっ」と言っている状態です。結構楽しんでいるのですが、この友人のSolarisに私の自宅のPC(WindowsXP)からインターネット回線をつかってログインできるのでしょうか?もしできるのならそのヒントを頂けると嬉しいです。答えでも嬉しいです。

  • teratermマクロを使ったログイン

    teratermの初心者です。 今、teratermのマクロで”telnetを使ってwindowsマシンにログインする” という基本的な所を作ろうとしているのですが、 teratermインストールディレクトリ内の「login.ttl」を参考に記述し、 コマンドプロンプトから起動をかけると"connect 'ホスト名'"の行で 必ず止まってしまいます。 下記の記述で何処を修正すべきか、ご指摘頂けますと幸いです。 ===================================== testlink if result=0 connect'host' connect 'ホスト名' UsernamePrompt = 'login:' Username = 'ユーザー名\ドメイン' PasswordPrompt = 'Password:' Password = 'パスワード' wait UsernamePrompt sendln Username wait PasswordPrompt sendln Password ===================================== どうぞ宜しくお願い致します。

  • Fortigate 60C の初期化方法について

    よろしくお願いします。 Fortigate 60C の初期化(工場出荷時)に戻したいのですが操作方法がわかりません。 調べて判明していること ・中古品などで、パスワード不明な際は、以下でログイン可能  login: maintainer  Password: bcpbシリアルナンバ ・execute factoryreset のコマンドを実行する ということはわかったのですが、 ・コンソールアクセスするにはどうするのか、何かソフトが必要であるのか ・60CとPCはどのように接続した状態とするのか ということがわかりません。 ご存知の方、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • solaris10(sparc)で、コンソールログインができない

    solaris10(sparc)で、コンソールログインができない 現在、solaris10(sparc)をコンソール接続をして立ち上げを行っていますが、 いつもの「solaris10 console login:」ではなく、 「Root password for system maintenance (control-d to bypass):」 と、メンテナンスモード(シングルモード?)で立ち上がるようになって困っています。 元に戻す方法をどなたか教えてください。 直前にやっていた作業としては、svsadm milestoneコマンドでmilestoneをいろいろ変更していたことと、 x windowの検証です。これらは現在もとの設定に戻しています。 また、Ctrl+Dをおしても、 「Root password for system maintenance (control-d to bypass):」 にもどるだけです。 # who -r . run-level 3 5月 17日 22:19 3 0 S なので、いちおうマルチユーザモードみたいなんですが・・どうみてもシングルモードっぽいです。 以下、電源起動からのログです。 lom>poweron lom> LOM event: +0h0m12s host power on ・ Sun Fire V120 (UltraSPARC-IIe 648MHz), No Keyboard OpenBoot 4.0, 1024 MB memory installed, Serial #54156724. Ethernet address 0:3:ba:3a:5d:b4, Host ID: 833a5db4. Boot device: disk File and args: SunOS Release 5.10 Version Generic_141444-09 64-bit Copyright 1983-2009 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Booting to milestone "svc:/milestone/multi-user-server:default". Hostname: solaris10 Requesting System Maintenance Mode (See /lib/svc/share/README for more information.) Console login service(s) cannot run Root password for system maintenance (control-d to bypass): /dev/rdsk/c1t0d0s7 is clean /dev/rdsk/c1t0d0s5 is clean /dev/rdsk/c1t0d0s1 is clean Reading ZFS config: done. Requesting System Maintenance Mode (See /lib/svc/share/README for more information.) Console login service(s) cannot run Root password for system maintenance (control-d to bypass): ------------------------------ 通常の起動時のログは以下のようになります。 (文字制限があるため、上記と共通の部分は割愛) Use is subject to license terms. |/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\|/-\ SUNW,eri0 : 100 Mbps full duplex link up Hostname: solaris10 /dev/rdsk/c1t0d0s7 is clean /dev/rdsk/c1t0d0s5 is clean /dev/rdsk/c1t0d0s1 is clean Reading ZFS config: *done. solaris10 console login:

  • Solarisがbootしない

    Ultra1という機器にSolaris9をインストールしているのですが shutdown -i6 -y と入力してリブートをしたら一般ユーザのアカウントからではtelnetでログインができない状態になってしまい、 rootユーザからではtelnetでログインができてしまいます。(rootでtelnetができるのは/etc/default/の配下にあるloginというファイルに問題があると思われるが。) そのため機器本体に電源スイッチによるリブートをかけたら、完全にログインができなくなってしまったので、 コンソール接続をしたところ、okプロンプトとなっておりOSが死んでいる状態になっていました。 そこからbootコマンドを入力したら、下記のメッセージが表示されました。 Boot device: disk:a File and args: The file just loaded does not appear to be executable 2行目のメッセージは調べたところ、どうやら起動ブロックがなくなっているか、壊れているようものらしくSUNのサイトにも出ておりました。 http://docs.sun.com/app/docs/doc/805-5644/6j5b1ajqj?l=ja&a=view ディスクからではOSが起動しないのでCDROMからOSを起動し、 ブートブロックをインストールをしてみました。 http://docs.sun.com/app/docs/doc/817-1180/6mgu91h7g?a=view 上記メッセージの2行目は 表示されなくなってしまいましたが、okプロンプトからbootを入力すると上記メッセージの1行目が表示されたまま止まってしまい起動できません。 この1行目のメッセージの意味と解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。

  • Solarisのリストア後に関する質問

    急ぎの対応の為、2点質問させていただきます。 <質問1> Solaris9のバックアップをufsdumpで取得し、別のハードにufsrestoreでリストアしました。 リストア後に 「sync→sync→sync→shutdown -i0 -g0 -y」 で再起動をかけたところ、okプロンプトで下記のメッセージが表示されました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ファイルシステムは読み出し専用でマウントされています。 再マウントオプションについては mount_ufs(1M) の記述を参照して下さい。 /vol/dev/dsk/c1t0d0/sol_9_904_sparc/s4 上の /cdrom/sol_9_904_sparc/s4 をログ中にenable できません。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 再起動後に、登録しているユーザそれぞれでコンソールログインしたのですが、 特に不具合は見つかりませんでした。 上記メッセージが表示されることにより、何か対処を行わなければならないのでしょうか? <質問2> 質問1でリストアを実施したサーバにおいて、ログインする際、  Starting OpenWindows in 5 seconds (type Control-C to interrupt) とopenwindowsの起動を聞かれるユーザと聞かれないユーザがいます。 全てのユーザで、openwindowsの起動を聞かれないようにしたいのですが、どのファイルを編集すればよいのでしょうか? 以上、大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • リモートログインの停止方法について

    Solaris10において、rootユーザについては、 /etc/default/login ファイルに「CONSOLE=/dev/console」 を設定すれば、リモートから直接ログインできずに 別のユーザでログインした後に、su で変更しないといけない (コンソールでは直接ログイン可能)ことはわかったのですが、 rootユーザ以外の特定ユーザをリモートから直接ログインすることを 禁止することはできるのでしょうか? (すべてのアカウントがリモート接続できなくするわけではなく、  個人ごとに付与されるアカウントでリモートからログインしたのち、  su で特定のユーザに変更する ということを実現したい) ※同じ端末から異なる個人ユーザでリモートからログインされるため、  IPではじくこともできない状態です。