• ベストアンサー

定価ってどうやって決まるんですか?

定価ってどうやって決まるんですか? スーパーで販売されている商品にはそれぞれ決まった定価がありますが、その定価には原価以外にどんな価格が含まれているんですか? 原価+店舗費になるんですか? また、ネットショッピングなどで販売されている商品の定価はどうなっているんですか? 原価+? いろんなものが足されていって定価になっていると思うのですが定価にいたるまでにどんな価格がたされているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fate1979
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.4

「定価(今は希望小売価格と言うのが通例)」はそもそも、メーカ側がつける ものです。しかしそこには拘束力はないので、事実上、「参考価格」となります。 スーパーとかの販売店は、商品をいくらで売っても構いません。ですが、スーパー にも仕入れ値はあります。  「売値」-「仕入れ値」=「マージン(仲介手数料)」 このマージンを多く得るために頑張るわけですが、安すぎると元は取れません。 高すぎると、誰も買ってくれません。かといって、何も参考するものがないと価格 が決めづらいので、いわゆる「定価」を参照し、ある程度、割引して売るのが普通 です。 また昨今では電化製品を中心に「オープン価格」と称し、「定価」のない商品も 多々あります。しかしそうした場合は「予想実売価格」が出回り、それを参考に 価格が決まります。 結局、「定価」は「足して作る」ものではなく、「需要と供給をかみ合わせる」 ために設定するモノと考えるべきですね。

tetuodesu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.5

定価(希望小売価格)はメーカーが決めるんですが・・・? なので、ネットショッピングだろうがスーパーだろうが定価は変わりませんよ。 売価は仕入価格に適当な利益率を足して決めます 1つ1つの商品に光熱費がどうたらなんて計算はしないでしょう。 また、仕入れ価格はどこでも同じではありません。 数や支払いの優劣、取引してからの年数等で大幅に変わります。 少数仕入れる人と大量に仕入れる人の1つあたりの仕入額は大幅に変わります。 また、メーカーから直で入れるか、一次問屋経由で入れるか、二次問屋から入れるかでもかわります。 いきなりメーカーから直で仕入れようとしてもメーカーからけんもほろろに断られ、二次問屋を紹介され、現金引き換えで高い仕入れ値で購入するのが落ちでしょう。 ネットで安売りしているところは「バッタ屋からの現金買い」とか「過去の実績で低額で仕入れられる」等の理由があるから安く売れるので、そういうバックがない人がいきなりやってもヤマダやヨドバシの売価より高い仕入れ値で仕入れることになるでしょうね。

tetuodesu
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

魚は大体仕入れ値に1,6をかけた金額になります これはいちいち朝仕入れて、原価計算をしている暇が無いので、この計算式を使います この1,6の中に、光熱費、人件費、場所占有費などが含まれています、 ただ目玉商品などですと、1,5~1,2をかけて居ます≪値段を何とかしているのでは無く、仕入れを何とかしている方が多いいのです≫

tetuodesu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

ある品物について前もって決めてある売り値であって、定義はありません。 要するに、材料提供者・メーカー・中間業者・卸業者・小売店・などに加えて配送業者など、其の商品に関係する全ての人に利潤が出る値段が売値です。売値が定価であったり、値引きの額であったりさまざまです。 利潤が出ない場合は、他の商品でたっぷり利潤を確保し、平均して儲かるようにするのが小売店です。 定価なんてあって、ないようなものです。 お客が買わなきゃ定価というのは崩れます。

tetuodesu
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#142909
noname#142909
回答No.1

原価+人件費+その他経費+もうけ と言いたい所ですが メーカーが決めるのであって販売店が決めるのは実際の販売価格 定価ではナイ

tetuodesu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 定価より安いのは何故?

    ネットで初めての買い物をしたいと思います。 店頭やテレビショッピングでの定価より安いのでネットで購入したいと考えていますが、その商品がB級品という可能性もあるのでしょうか? 同じ商品であっても、ネット上でさえ違う価格で販売されているので、安いと逆に欠陥商品もあるのか心配になってきました。 きちんと、お店の名前や住所は記載があるので大丈夫だとは思うのですが県外なので確認も出来ない為、偽りがあっても分からないし・・・、正規品と確認できる方法もあれば、教えて下さい。

  • なぜ定価が維持されているの?

    再販売価格維持制度に当たらない製品が、いくつかのカテゴリーの異なる店舗やネットショップで、定価が何年も維持されているのを見ます。 あれはメーカーが定価を設定しているのだと思いますが、どうやって販売店に定価を維持させているのでしょうか??強制は法律違反ですよね

  • 原価、定価の問題が分かりません。

    原価、定価の問題が分かりません。 ○原価160円の牛乳に25%の利益を見込んで定価をつけましたが、賞味期限が近づいたので、定価の3割引にしました。牛乳1つにつき、何円の損になりますか。 ○定価の3割引で販売してもなお、原価の1割2分の利益があるためには、定価を原価の何%増しにしておかなければならないでしょうか。 ○25%の利益を見込んで携帯ストラップを定価640円で販売したところ、大変好評でした。今度はその姉妹品を同じ原価で仕入れて、定価を以前の10%増しで販売しました。このとき、商品1つあたりの利益はいくらでしょうか。 この三つが分かりません。 そうやっても答えに辿りつきません。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • 定価って何ですか?

    物を買うときに定価ってあると思いますがこれはどういった意味のある言葉なのでしょうか? 家を建てるときに物干しかけがハウスメーカーでは1万円でした。 全く同じ商品がホームセンターで売っており、定価が5000円でした。 定められた価格(定価)より高く販売してもよいのでしょうか?

  • 店舗が定価以上の商品を売るのって?

    店舗がよくプレミア価格として定価以上で商品を売っているのをみかけますが、これは法律には違反ではないのでしょうか? オークションならわかるのですが店舗ではどうでしょうか?

  • 定価と売値

    モノを売っているお店やネットで、商品の価格って出てますよね。 同じ商品でも安かったり、色々ありますが、逆に、「定価」よりも高い値段で出してもいいんですか? ご回答宜しくお願いします。

  • 算数の問題(定価・原価・利益)

    こんばんは。 算数でどうしてもわからない問題があり、質問致します。 問題 ある商品を定価から2割引いて販売することになりました。 原価の2割分の利益を確保するには、原価を何割増しにすればよいでしょうか。 どうか解き方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 定価(希望小売価格)より高い家具

    昨年の年末に、インターネットで 某有名ショッピングモールのショップ(一応ショップレビューの良い)で テーブル(\49,000-/税込み・送料無料)を購入しました。 デザインは、とても気にいっています。 ところが、家の近くのお店で 同じテーブルを販売されているのを運悪く見つけてしまいました。^^; sale価格ではなく\43,050-(税込み)で、 そこに置かれていた商品カタログも\43,050-(税込み)でした。 こちらの購入前のリサーチ不足ということは、 重々承知しており反省もしておりますが 定価(希望小売価格)より高い家具を 販売して良いものなんでしょうか?? いままでネットショップでいろいろ購入しましたが 定価(希望小売価格)より高い商品って 購入したこともありませんし、見た事もありません。 今後、このような失敗がないようにしたいと考えておりますので 常識また知識として教えてください。

  • かなり高い定価がついているのはなぜ?

    http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PB554KEBPR7AA71 このパソコン定価があるようです。 226,000円(税抜) / 244,080円(税込) 実際にはこの半分以下の価格で販売されているようです。 そもそもなぜ定価があるのですか? ・・・・・・・・・・・・・・・ 想像 ビジネス向けのモデルということもあり ・役所や企業での予算取りを容易にするため? 店舗用のエアコン 定価があってないようなものという経験があります。 http://takeokaya.web.fc2.com/sekouhi.html 最大80%引き? 会社員時代に部署用用品の予算折衝をしていましたが定価があると説明がしやすかった。 予算案提出時期は前年秋~暮れ 折衝時期は2月ごろ 晴れて予算がついて、履行は新年度の早くても5月過ぎ パソコンのような商品は、予算取り時点と実際に買う品が変わってしまいます。

  • この焼酎の定価を教えて下さい。

    最近 芋焼酎が人気が出てますね。!! 家の近所に有る 全国規模のスーパー「ジャ*コ」内店舗 定価より高く売っている気がします。 魔王   6500円  720ml 富乃宝山 3500円  720ml 森伊蔵  25000円? 1升? 定価を教えて下さい。  地方なので あまり出回ってないので、定価が不明。 ネットで売られている金額が 妥当なのか知りたいです。