• ベストアンサー

私は現在地方公務員ですが、叔父が選挙に立候補することになり、私の妻が後

私は現在地方公務員ですが、叔父が選挙に立候補することになり、私の妻が後援会事務所でお手伝いをすることになりました。これって公職選挙法違反になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbun
  • ベストアンサー率47% (66/139)
回答No.3

公職選挙法違反にはなりません。 私が住んでいる市の市長候補の弟はその市の市役所職員でしたが、問題にはなりませんでした。 もっとも、その弟さんは「誤解されないように」選挙期間中、市長候補の兄さんのことは一言も触れませんでしたけど。 ですから、きちんと「けじめ」をつけておけば大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>これって公職選挙法違反になりますか? なりません。 公務員の妻は、公人では無く私人に過ぎません。 ですから、選挙事務所で受付・電話番・食事の準備などを行っても「あくまで、嫁さん個人の問題」です。 公務員の嫁さんの行動まで制限を設けると、民主党議員の大半は落選しますよ。 ただ・・・。 「○○市役所勤務の○○の妻です。皆さん、○○市の為に■■候補者をお願いします」「■■候補者が当選すれば、旦那は助役になる事が出来るのです」という行為は、違法性に問われる可能性があります。 あくま「役所・旦那とは無関係」の状況を保つ事が必要です。 公私混同をしなければ、問題ありません。

akauri
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。あくまで妻個人としてお手伝いするということを肝に銘じさせます。その地位を利用しては駄目ですもんね。頑張ります^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.1

あなたが公務員であるという地位や立場を使って奥さんが、何らかの選挙運動(例えば票の取りまとめなど)を行えば触れる場合も出てきますが。単に選挙事務所での手伝いという範囲なら問題ないでしょう。「公務員の妻(家族)」についての縛りはありませんから☆

akauri
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。ですよね、選挙に関してものすごくうるさい土地柄なので気になって質問しました。『私』ではなく『私の妻』ですもんね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員と選挙

    公務員は民間サラリーマンと違って、選挙について制限があると聞いています。 以下の2点について、教えてください。 1:選挙立候補者の後援会に入っても良いのでしょうか? 2:講演会に行って立候補者の演説を聞いても良いのでしょうか?

  • 公務員は選挙に立候補できる?

    今公務員である人が、公職の選挙に立候補できるんでしょうか? たとえば、ある市役所の職員が市長の選挙にとか、 市議会の議員が市長にとか。 市長が国会議員にとか。 二つ同時に勤務することはできないだろうとは思うのですが 立候補して当選したら辞めるということはできるんでしょうか?

  • 選挙立候補者の奥さんに、お酒を送ったらどうなるのでしょうか?

    公職選挙法について、よくわからないのでおしえてください。 候補者から何かをいただくのではなくて、 こちらが、候補者の奥さんと知り合いなので、 激励でお酒でも送りたいと思っているのですが、 これは、違反になりますか? また、公職選挙法が簡単にわかる何かサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜ選挙に立候補している人たちが並んで自分の意見を

    なぜ選挙に立候補している人たちが並んで自分の意見を言い合うテレビ番組が成立するのでしょうか? 公職選挙法違反にならないのはなぜですか? テレビの討論会は公職選挙法の合同演説会に当たらないのでしょうか? 公職選挙法 第百六十四条の三 2:公職の候補者以外の者が二人以上の公職の候補者の合同演説会を開催すること、 候補者届出政党以外の者が二以上の候補者届出政党の合同演説会を開催すること 及び衆議院名簿届出政党等以外の者が二以上の衆議院名簿届出政党等の合同演説会を 開催することは、前項に規定する禁止行為に該当するものとみなす。

  • 地域自治区の長が地方議選に協力するのは選挙法違反?

    地域自治区の長が地方議選で特定の候補者に協力することは公職選挙法違反となりますか? 地域自治区は地方自治法により市の地域組織として規定されております 公務員というくくりになるかはわかりませんが 報酬ももらえるような地位にあるものです そのような者が特定の候補者を支援するのは選挙活動違反になるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • 公務員である妻が、夫の選挙の手伝いは違法?

    夫が市議会議員に立候補予定ですが、自分は現在市役所職員です。その場合、選挙運動はできないと思いますが、事務所の手伝い等も公務員としてすることはできませんか?

  • 地方公務員の選挙事務業務について

    地方公務員の選挙事務業務について はじめまして。 私は地方公務員を目指している者です。 選挙を主とした担当に興味があります。そのような方は、選挙期間、選挙終了後の具体的な業務、選挙がない期間の業務はどのようなことを行なっているのでしょうか? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 大学院進学か地方選挙立候補か。

    現在、大学3年生です。 今まで、様々なことを経験したり体験したりして、政治家を志すようになりました。 そこで、2019年の地方選挙に立候補しようと考えております。 しかし、学問を極めたい、研究したいという思いもあり、大学院進学も視野に入れています。 地方議員になるための本などは読んだことがあります。 また、2019年時点で選挙に立候補できる年齢もクリアしています。 選挙資金は、大学院合格後の最後の大学生活の約4ヶ月間にしたり、 大学院時代に教授のお手伝いのアルバイトをして貯めようと思っています。 しかし、地方選挙は半年以上前から様々な準備や街頭演説が必要なはずです。 私が大学院を卒業するのは、2019年春です。 2018年夏頃やそれ以降は、修士論文や研究で多忙な時期と思われます。 当選を目的としているため、選挙に院の研究に、というのは難しいと思います。 大学院進学を諦めて、2019年の地方選挙に立候補するか、あるいは、 大学院に進学し、2019年の地方選挙は諦める。 地方選挙は4年ごとにあるため、2023年にも立候補しようと思えばできますが、 どうやら私はせっかちで、一刻も早く、立候補したいという思いがあります。 2023年には、私はもう30歳前半です。

  • 選挙候補者の後援会名簿について

    いつのまにか自分は同じ選挙区の候補者3人の後援会に入っていました。 どうやらそれぞれ別の知人の紹介で入会したということになっているようです。いずれも私にことわりなく勝手に紹介され、知らないうちに入会していました。 そこで疑問に思ったのですが、後援会の会員が新会員を紹介するということになにかメリットがあるのでしょうか。 また、後援会の名簿に名前をたくさん載せるということは候補者にとってもなにかメリットがあるのでしょうか。

  • 公職選挙において立候補者が定数に満たなかった場合はどうなるのでしょうか?

    公職選挙法に則って実施される選挙で、立候補者が当該選挙の定数に満たなかった場合はどうなるのでしょうか。 具体的には、地方公共団体の長(都道府県知事、市町村長)の選挙で誰も立候補しなかった場合、議会議員の選挙で立候補者の数が定数未満であった場合などとなるかと思います。

このQ&Aのポイント
  • マゼンタのカートリッジが交換時認識されないのは互換インクだからでしょうか?修理代が高額であれば新しいものを購入しようと思います。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。
  • インクジェットプリンターのインクカートリッジを交換したところ、「インクカートリッジがありません」と表示されます。
回答を見る