本社総務人事課勤務とは?

このQ&Aのポイント
  • コンビニエンス・ストアの本社採用になりました。障害者(メンヘル)枠ですが、実質快癒しています。
  • 本日、本社から電話がきて、10月中旬から本社で事務作業をしてください、との伝言が。
  • 本社総務部人事課、というところでは、どのような業務がありうるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

本社総務人事課勤務とは?

本社総務人事課勤務とは? コンビニエンス・ストアの本社採用になりました。障害者(メンヘル)枠ですが、実質快癒しています。 新卒の人は1年は店舗で研修だそうですが、サービス業(大型都市書店)経験者だったので、まずは3カ月、ということで店舗で働きました。いい年ですが、コンビニ店員初デビューです。が、本屋の経験などがさいわい役立ち、この酷暑のなか大過なくすごしました。障害者手帳持ちですが、なんの問題もなく業務できました。 本日、本社から電話がきて、10月中旬から本社で事務作業をしてください、との伝言が。 うれしいのですが、実は、書店の仕入れかで伝票起票、新刊とりまとめ発注、その他突発時対応、などの経験と、売り場経験しかないのですが、本社総務部人事課での事務仕事がなんなのか、気になりはじめました。ワード・エクセル・パワーポイントは使えますが、ここしばらくは縁のない店舗業務だったので、いきなり高度なことはできないとおもいます。 本社総務部人事課、というところでは、どのような業務がありうるでしょうか? 当然面接のときに履歴書、職務経歴書は提出しており、相手も理解しているとおもいますが、純然たるデスク・ワークは初めてなので、少し不安も感じております。 漠然としていますが、きちんと勤めたく思い、質問しました。 アドバイスいただければさいわいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.3

こんにちは。 元人事です。 まず、人事総務というと沢山の仕事がありますが、 面接・説明会・応募対応・人事管理・労務管理・制度・給与計算(外注してない場合) 勤怠管理・書類管理・庶務雑務 大変失礼なお話ですが、障害者枠の方はまずメイン業務にあたるような仕事は大抵 あたりません。先々、仕事のやり方をみて任されるという事もありますが。 人事総務といっても総務的な仕事が多くなると思います。 例えば、この文章を作成してください。管理してください。などの事から始まると思いますので あまり気負いせずいままでエクセルやワードが使用できれば問題ない範囲かと思います。 たぶん、実務はすこしはなれたようですが、取り戻せると思いますので頑張ってください。

k16399638
質問者

お礼

おそくなりました。ありがとうございます。 本社総務に配属になりましたが、いきなり管財業務部に出向となり、期限のある書類の制作、入力、などやらされて、結局、商品開発・企画に行くという辞令が出ました。 基本的にできあがっているフォーマットに入力、もしくは検索、という仕事がメインでしたが、いきなり 「エクセルで表作って。簡単なリストアップだからこんな感じで」 ということもありましたが、なんとかなってホッとしています。 いろいろ杞憂だったようです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.2

スーパーやコンビニの本社業務は多様です。例えば雑駁ですが、営業、企画(店舗展開や事業全般の方針・計画)、開発(商品・サービス)、購買(商品調達・予測)、店舗指導(経営指導・問題解決)、広報(消費者・マスコミ・株主への公式発信)、秘書室(役員秘書)、総務(株主対応・組合対応・商品以外の物品購買と管理・事務所等不動産と付帯設備管理・労働環境関連・全社文書管理・官公庁対応)、人事(人事政策立案施行・人材育成・人事異動立案と実施・考課/評価・昇進/格付け・出退勤・給与・社員健康管理)などなど。 主たる部門と業務を挙げましたが企業により独自性があります。各部門は併せて担当業務に伴う大量の事務作業があり、役所や関係先へのおつかいもあります。 本社で総務人事課というと上記の総務・人事を合わせた分野ですから、大変幅広くなります。特に総務は他の部門業務に合致しないことや、各部門で扱い兼ねる事項をカバーするので、地味ですが大変です。 どの業務分野にも計画や企画に相当する部分と、日常的な事務処理があります。総務人事課に配転当初与えられるのは、事務作業の一つと予想しますが、たとえお茶くみがあっても確実にこなす努力が必須です。当然パソコンを使うでしょうけれど基礎があればどうということはありません。パソコンは触るのが目的ではなく、その会社の文書や帳簿の記載内容の利用/追記/訂正/新規作成が目的ですから、教えてもらえばよいのです。少し余裕ができたら、全社及び部門が担当する業務全体の構造を学び、自分の作業の位置づけと意味を把握しましょう。自分の作業が部門のそして会社の活動のどこに繋がるのかを知っておくことは大事です。どのような仕事や環境であろうと「与えられた仕事に誠意をもって全力を尽くす」ことが大事な時期です。あまたある業務の中で何をするのかなどと心を遣うより、気持ちおおらかに「全力を尽くす」意欲を養うほうが大切です。成功を祈ります。

k16399638
質問者

お礼

おそくなりました。ありがとうございます。 >気持ちおおらかに「全力を尽くす」意欲を養うほうが大切 このいただいたお言葉、こころにとめて仕事にのぞみました。ありがとうございます。 総務人事部付きながら、人手が必要だった管財業務部に出向して、一カ月ほど書類仕事を手伝っていたのですが、正式に商品開発・企画という場所への辞令がでました。 いろいろ杞憂だったようです。ありがとうございました。

回答No.1

一般的には人事での事務作業なら、給与計算が中心になると思います。 慣れれば、採用の為の業務全般や、また大きい会社なら説明会をするとか。 給与計算も会社によりますが、タイムカードの数字を エクセルに打ち込む場合が多いです。

k16399638
質問者

お礼

おそくなりました。ありがとうございます。 本社総務に配属になりましたが、いきなり管財業務部に出向となり、期限のある書類の制作、入力、などやらされて、結局、商品開発・企画に行くという辞令が出ました。 いろいろ杞憂だったようです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マツダ(株) 本社には総務部人事課ありますか?

    マツダ(株) 本社には総務部人事課ありますか? マツダ(株) 本社には総務部人事課ありますか?場所はどこでしょうか? 売店からどういけばいいか教えてください

  • 人事総務課で働いています。

    人事総務課で働く派遣スタッフです。 4月から派遣で人事総務課(リゾートホテルの)で働いています。 求人広告では「一般事務」で募集されていて、 実際には「人事総務課の事務補助」という形で採用されました。 契約書を見てみると「事務用機器操作5号」 と書いてあります。 実際の仕事は… 名刺の発注、契約書などのファイリング、会議の議事録作成、面接の日程の調整 パートアルバイト・契約社員の入社時のオリエンテーション、 電話番、ロッカーのカギの管理などです。 私は『人前』で話をするのが苦手でオリエンテーションをしなくちゃいけない前日~当日の朝は普段にも増して胃が痛くなって行きたくなくなります。 でも仕事だから、がんばって出勤し、なんとかオリエンをやっています。 今日は朝、面接をし即採用になった方がいたので昼からオリエンをやって~! と上司に言われたのでしました。 (上司にチェックされながらしたので、とても汗をかいたし精神的に苦痛でした…) 上司は、私に仕事を覚えて欲しい、がんばって欲しいと思っていると思うのですが、私はオリエンだけはしたくないのです…。 上司は「慣れたら大丈夫!」って言いますが、どうしても苦手なんです…。 (私は、オリエンするのが嫌だし、人事総務課は思ってたよりかヒマだし、もっと忙しい事務の仕事をしたいと、ふと思う事があります。) 事前面接?の時、仕事の説明を受けたのですが、オリエンの事は言ってませんでした。 で、質問です。 そもそもこのオリエンテーションっていうのは私の契約書に書いてあった 「事務用機器操作5号」 に該当するのでしょうか?? 無知な私に教えてください。 ちなみに派遣会社の人に先月、「人前で話すのが苦手なんです。」と相談をしましたが上司と同じで 「慣れですよ。慣れたら大丈夫ですよー! わっはっはーーー!!」 と、なだめられて終了しました。。。。 派遣会社の人は私が仕事して収益を得ているのだから、相談してもムダだったのかな…って思ったりしてます。 私は現実は、次の仕事を見つけるのが大変だし、今の状況を良くしてがんばって働けたらなぁって思っています。 わかりづらい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 総務・人事なら

    現在、総務・人事の部署で勤務しています。資格取得で社会保険労務士と司法書士のどちらを目指そうか悩んでいます。ただいま35歳。3年前に転職し管理部の仕事をしています。(以前は営業、システム部などを経験) 実際により業務に役立ち(ビジネスで活かせる)、より実務力に役立つのはどちらの資格でしょうか。

  • 総務・人事について

    長文で申し訳御座いません。 職安で電子機器の設計・開発又は、これらに係る人材派遣業の事業内容の会社があり、総務・人事(求人~採用関係から労務管理等、総務人事全般業務で年齢30~45歳)を募集していました。 これらの内容から、どのような会社なのか?が、よくわかりません。 私は前職で資材購買職を遂行しておりました。 必要な経験は不問となっておりましたが、人事・総務の仕事は募集年齢からしても経験者しか駄目だろうと思いつつ、職安の人に企業に連絡して頂いたところ、未経験者でもOKという事で特に必要なスキルもなしという事でした。(入社してから、教育するという事でした。) 給料面等の条件も良かったので興味があるのですが、アピールするネタのイメージが湧かなかったので再度、必要スキルを確認して頂くと、営業職みたいにお話が出来る方で、人と接する事が好きな方という事でした。 前職が資材購買職でしたら、どのような経験が活かされますか? (折衝、コミュニケーションを図るのは得意です。) また、ISO14001の内部監査員も経験あり。 総務・人事業務の詳しい方、教えて下さい。

  • 総務部や経理部や人事は事務職ですか?(´・ω・`)

    自分は、障害者雇用で働いてい。 所属は総務部と人事部の兼務です。 普段雑用なことをする以外は、書類作成などのパソコン作業も 思ったほど多くないのですが、 総務部や人事部、経理部というのは事務職なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします(´・ω・`)

  • 総務・人事職について教えてください

    こんばんわ。 福岡在住の女性ですが、職業訓練について教えてください。 総務・人事・労務の職業訓練を受けたいのですが、どうすれば いいのでしょうか?さしあたりネットで探してみたのですが… PCスキルの訓練などはあっても、総務・人事・労務など、特化 した訓練は福岡では受けられないのでしょうか? また、私は一般事務・営業事務の経験はありますが、今回総務や人事の 仕事への転職を目指したいと思っています。 しかし、このような管理部門は会社に入って経験を積んだ上で普通抜擢 されるものだと思いますので、たとえば『未経験可』『経験者歓迎』のように 経験が必須ではないという条件で募集をかけている企業は、職業訓練を受けた ということで多少有利になったりするのでしょうか?また、派遣でも 総務の募集(雑用も多いと思いますが)がたまにあるのですが、それも 1年~2年くらい従事すれば多少の経験だと判断してもらえますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 春の異動で人事課に行くかも?

    45歳の既婚女性です。 先日内示を受け、3月の人事異動で私が人事課に異動になるようです。 現職:サービス事業部企画・管理室 課長代理 新任職:総務部人事課 課長代理 よくこのサイトでも”採用担当です”と言って人を見る目があるんだみたいなことを言う人が多いですがどんなものでしょうか? 私は今までは面接の受付しかしたことありませんし、面接官の経験もありませんが人を見る目は自信があります。 お店で接客指導もしてますがまだ育て切れてないことがたくさんあります。 何といっても「ありがとう」のお礼が言えない人が多く呆れます。 人事に行ってもきちんとしたマナーを教えることがたくさんあると思うので何かアドバイスありますか?

  • 教えてください!人事総務の実務に役立つ本!!

    人事総務の実務経験はありますが広く浅いもので、まだまだ知識不足だと痛感しています。 新卒で就職し人事総務に就いた訳ではなく、中途での就業のためイチから教えてもらう環境や立場にはありません。 机上の知識だけでなく実際に経験して学んでいく部分もあると思いますが、実務とは別で基礎となる知識を自分で身に付けたいと考えています。 人事総務の業務がわかる本や実務に役立つ本、関連する法律の本など、 おススメのものがあれば教えていただきたいです。 詳しい方、実際に業務に携わる方、よろしくお願いします!!

  • 人事、総務への転身に際し、相談させてください。

    現在、転職活動中の者です。 これまで販売と営業事務を経験してきました。 都内在住の32歳(独身、女)ですが、今後の約30年を人事・総務で仕事をしていきたいと考えました。 【理由】 ・営業事務を経験したが、より経営に関われるような専門的な仕事をしたい ・業務改善を率先して行った経験より、社内環境の改善に携わりたい ・チームリーダーとして業務配置換え、後輩指導を経験し、人事配置や研修に興味がある ・販売を経験しており、人に関わる仕事に就きたい 上記の理由からです。 正社員は不可能だと感じておりますので、仮に未経験可の派遣から経験を積み、約3年後(35~36歳)に正社員への転職は、年齢的にみても不可能でしょうか? もし派遣で働くという選択をした場合、約3年間で社会保険労務士の資格と、TOEIC800点を目指していこうと思っています。外資企業も受けれるようにする為です。 もしくは、派遣で就業している期間中、社員雇用になる可能性は、やはり低いのでしょうか? 人事・総務が不可能という事であれば、英語を使用した事務職に就こうと思っています。ただやはり、受け身というよりも、自ら生み出していく仕事をしていきたい気持ちが、どうしても拭いきれません。 ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 総務人事系への転職について

    20代後半、転職活動中です。 接客業を辞め、「総務事務の職業訓練」に通いました。 (ずっと接客業でまともな事務経験がなく、受付事務、庶務、店内の金銭管理などしか経験がありません) 今は、職業訓練のおかげで、 社会保険、給与(勤怠)、人事、労務、採用など幅広く関心があり、 スキルをつけるために、実際の業務でも幅広く担当したい気持ちがあります。 実際の活動は「総務系」で「未経験OK」な会社を受けていますが、 募集している雇用形態と職種が、 『正社員』で、 【社会保険と労務のみ】の募集だったり、 【人事採用のみ】の募集だったりするし、 『契約社員』でも、 【社会保険手続のみ】、 【給与計算のみ】、などの求人が多いです。 逆に『派遣』だと、 【社会保険、給与(勤怠)、人事、労務、採用】といったような 幅広い職務の募集が多いです。 質問です、 将来の可能性をできるだけ広げておくには、どのような選択をするのがベストなのでしょうか? 将来、 この業界でどうなりたい!とか、 採用のエキスパートになりたい!とか、 とにかく大手に行きたい!とか、 中小企業で総務系をひとりですべてやりたい!とか、 そういったことは、正直まだわかりません。 総務系の職種の方、実際に同じような境遇に立たれた方など、 幅広い意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。 ※ちなみに職業訓練の授業内容は、 労務管理、 社会保険(申請書などの作成)、 年金(書類作成、計算)、 給与計算(エクセル、某ソフト使用)、 源泉徴収簿の作成、 ワード・エクセル等でした。