• ベストアンサー

持ち方

2歳半の子供です。フォーク・スプーン・クレヨンの持ち方がぐーの状態で、直そうとしてたまに持ち替えてあげたりしているのですが、うまく持てない・描けないのがイライラするらしく、またすぐに元に戻してしまいます。良い方法ご存じでしたらお願いいたします。

noname#4769
noname#4769
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-0923
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.2

2歳半ならグーの持ち方でよいと思いますよ。逆に言えば、2歳半でグーじゃない持ち方をする方がおかしいと思います。なぜかと言うと、2歳代ではまだ指先にまで力が入らないからです。(たまに器用な子もいますけど、そういう子は珍しい存在ですね) うちの末娘も箸までグーで持っていましたが、5歳の今、気付いたら鉛筆もきちんと持てるようになっていました。(箸については、4歳頃から「グーは赤ちゃんの持ち方だよ。大人の持ち方にしてごらん」と言って、直させましたが) 子供って、周りの大人のやり方(持ち方)を意外とよく見ていたりするものですよね。見て、学んでいるんだと思います。今からあせらなくても大丈夫ですよ。

noname#4769
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

2歳半なら気にしなくても大丈夫ですが気になりますよね。うちの子もなかなかうまく持てずいらいらしました。そのつどなおして持たせるのとスプーンもった時に 中指、薬指,小指に手におさまる位の物(うちでは消しゴムをさいの目に切つた物〕持たせて親指と人差し指でスプーン持って食べさせてました。持たせる事で意識して食べる様になりました。参考になれば幸いですが まだ2歳半ですから自然に身に付いていくのであせらないでいいと思います。

noname#4769
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。5歳と1歳3ヶ月の二児がいます+現在三人目がお腹にいます。 お箸の持ち方について過去に似たような質問がありましたがこちらを 御覧になりましたでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=610363 まだ2歳ということですし、気になさらなくてもいいと思いますよ 正しい持ち方を常日頃から見せてあげるくらいで大丈夫ではないですか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=610363
noname#4769
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

持ち方については『バンバン持ち』と言って、親指と人差し指で『バンバン』(鉄砲)を、子供にイメージさせて見ると良いと思います。 『バンバン持ちしようネ~♪』と親指と人差し指で、摘まむ様に持たせて、後の指を添える程度に教えてあげれば出来る様になると思います。

noname#4769
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手掴みからスプーンへ

    こどもは1歳半なのですが、食事の時、手掴みで食べています。 常に手掴みという訳ではなく、気が向くとスプーンやフォークを持って 食べ出したりするんですが、すぐに手掴みに。 外食の時、後が大変になってしまうので、そろそろ止めてほしいなぁと思ってるんですが 皆さんのお子さんは何歳くらいで自分でスプーンやフォークを使えるようになりましたか? また、手掴みの時期ってありましたか? それから、手掴みからスプーンやフォークを使ってくれるようになる 何かいい方法などありましたら教えてください。

  • 味が変わるスプーンの話について

    初めまして。質問させていただきます。 保育園か小学校のときに読んだのもので、味が変わるスプーン(もしくはフォーク?)が出てくる内容の絵本があるんですが、タイトルが全く思い出せません。 いろんな色のスプーン(フォーク?)があって、それで食べると味が変わるといった内容です。 確かピンクのスプーンで食べると桃味になった気がします。 そしてクレヨンケースのようにスプーンが並べられていた気もします。 ケータイで「絵本 スプーン 味が変わる」など、様々なキーワードで検索してみましたが見つかりませんでした。 なので思いきってこのサイトに登録して皆様に質問させていただいてます。 記憶と情報が不十分で申し訳ありませんが、どなたか御存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • パスタのフォークの使い方

    パスタを食べる時、フォークを横にして巻いて食べていたら違うといわれ、フォークを立てた状態で食べるのがマナーだと言われました。 また、スプーンを使うのは子供や女性の不器用な人が使うものだとも言っていました。 初めて聞きましたが、本当でしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 子育てについて

    2歳半の男の子のママです。来年から三年保育の幼稚園に入れようと思ってます。しかし、ご飯を食べるときにスプーンやフォークで食べようとしません。箸を出しても、スプーンを出しても、フォークを出しても「手で食べるの!」と言って手でばかり食べています。しかもオムツも取れていません・・・こんな状況で幼稚園に入れるか心配です。またどうやったらスプーンやフォークや箸で食べるようになってくれるのでしょうか?

  • 差し箸

    母の差し箸(フォークやスプーンでも)にイライラします。昔、指摘したのに治ってません。 私は心が狭いですか?(子どもの頃に母から厳しくマナーを躾けられ大人になってから、ちゃんとできてない母に気づきました。)

  • 2歳児の食事の仕方

    2歳になったばかりの子供がいるのですが恥ずかしながら、まだ親から食べさせると言う形が大半です。 自分で食べさせてみるのですが、こぼした物を踏んだり手でのじったり、口の周りに食べかすがついたら直ぐに手で拭いてしまう行動がイライラしてしまって… いずれかは乗り越えなければいけない壁なのは解っているのですが、どうしても手をだしてしまいます。 一応下には新聞紙などをひいていますが、食事エプロンは嫌がります。フォークは刺すだけなので2歳にもなれば上手ですが、スプーンは上手とは言えません… 箸なんていつの事やら状態です。 でも箸は大好きでチャレンジはするんですけど、子ども自身上手くいかなくてイライラする様子。 皆さんはやっぱりくちゃくちゃにしても大目にみて乗り越えられたのですか? もしその状態を我慢して毎日頑張ったとして、いつ頃上手にスプーンや箸が使えるようになりますか? ちなみに子供は口の周りについた食べかすを食事が終わるまで放置すると、すぐにカブレてしまいます…

  • 子供用の箸について

    現在1歳半の子供です。 今はまだスプーン、フォークで食べていますが いつかはお箸の練習もして行く様になりますよね。 そこでお伺いしたいのですが 初めて使うお箸は、やっぱりトレーニング用の お箸を使った方がいいのでしょうか。 みなさんは初めてのお箸はどうされましたか?

  • 固まってしまった塩を戻す方法

    料理用のふつうのお塩が固まってしまって、スプーンや菜ばしやフォークで突いてもちっとも崩れなくなってしまいました。大きさはソフトボールの球くらいです。フライパンで炒ってみても、電子レンジでチンしてみてもどうにもなりません。もとのさらさらの状態に戻すのにいい方法を御存じの方がいらしたら、教えて下さい。

  • でこぼこフレンズのスプーン、フォーク、お箸のセット

    でこぼこフレンズのスプーン、フォーク、お箸のセットが欲しいのですが、販売している店或いは発売元をご存知の方は回答願います。

  • お弁当箱に名前を書きたい!

    子供が幼稚園に持っていくお弁当箱とスプーン&フォーク、コップに名前を付けたいのですが、 どうやってつけようか思案中です。 全てプラスチック製(スプーン&フォークは柄の部分)で 洗っても簡単に名前が薄くならないようにしたいと考えています。 なにか良い方法はないでしょうか? 耐水性のシールをつけようかな~とも考えましたが、浸け置きをすることもあるだろうと考えると、 シールですと不衛生感じがしますのでそれは避けたいのです。 上の子の時はお名前が直接加工して貼り付けてあるお弁当道具一式だったので 悩まなかったのですが…(しかし、名前がとれやすくて後から困りましたが) 「名前が消えるんじゃないかしら」と気にせずにがんがん洗えるお名前付けの良い方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

専門家に質問してみよう