迷い猫の去勢避妊手術

このQ&Aのポイント
  • 迷い猫の去勢避妊手術について悩んでいます。スプレーをされると困るので、どうすべきか迷っています。
  • 先住猫との折り合いも心配です。成猫同士の関係性は難しいのでしょうか?
  • 現在、ケージを使用して迷い猫を保護しています。先住猫同士でも軽い喧嘩はあるものの、平和に過ごせることを願っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

迷い猫の去勢避妊手術

迷い猫の去勢避妊手術 迷子らしき猫を保護しました。 爪が綺麗に切られているので、最近まで人の世話があったと思います。 警察や保健所に問い合わせ、近隣の獣医さんへの問い合わせをしました。 ネットに募集も出し、明日は張り紙をさせてもらう予定です。 問題1は去勢避妊手術。 オス猫なので去勢になりますが、やっていいものか悩んでいます。 スプレーをされると困ります… 先住猫は手術可能になれば即やっています。 が、今回は迷い猫。 考えても当たり前ですが答えは出ず。 保護した猫を避妊手術したら、飼い主さんが現れてもめたというケースも知っています。 問題2は先住猫との折り合いです。 先住猫は4歳~1歳の5匹。 迷い猫は推定1歳強の子で体の大きさは、4歳猫より一回り小さいくらい。 今までは先住猫の中へ仔猫を仲間に…でしたが、今回は成猫vs成猫。 もしも飼い主さんがみつからなければ、里親探しをして、それでもみつからなかったら責任をもって迎えるつもりですが…心配です。 成猫と成猫は難しいでしょうか? 今はケージを逃げ場にして、寝る時や外出時は迷い猫をケージに入れています。 先住猫同士でも軽い喧嘩をしていますが、これは毎度のことで… 仲良く寝ることはないにしても各々で、平和に過ごせることができればと願っています。 もし同じような経験したよっという方がいらっしゃれば、お言葉をいただければ幸いです。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • waomimos
  • ベストアンサー率45% (79/173)
回答No.2

こんばんは 相性などは答えられないのですが、去勢については、少し待たれたほうがよいのではないでしょうか? 相手も必死で探しているとしたらの話ですが、1ヶ月など、期限を設けるのはどうでしょうか。 首輪がなく、爪もキレイだとのこと、室内できちんと飼われていたのではないでしょうか。 一歳過ぎるまで去勢してなかったとゆうことは、もしかしたら、何かしらこれまで健康上の理由があったからかもしれません。 また、そうでなかったとしても、飼い主さんが現れてそれが原因で揉めてしまった場合、質問者さんの優しさや責任感が、報われない結果になるのはとても残念です。 スプレーの防ぎ方など、私も勉強不足で詳しくないのですが、ブリーダーなどでは、オムツをしているところもあると聞きました。 他にも猫さんがいるのに、「~かもしれない」ばかりで、アドバイスどころか質問者さんの苦労を増やすような無責任な発言をしてしまい、気分を悪くされたら申し訳ありません。 大事にしてたのなら逃がすなよって話にもなるかもしれませんが、誰にでも、間の悪いことはありますので…。 少しでもはやく、飼い主さんが現れてくれるといいのですが…

reitan1132
質問者

お礼

期限を設けるのは良い案ですね♪ ただ片田舎なので半外飼いの方も多いので、探し始めるのが遅いと獣医さんから聞きました… 難しいですね><; いえいえ一生懸命、考えていただいた暖かい文章でした。 ありがとうございます^^

その他の回答 (1)

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.1

こんにちは! もし出来るのであれば、去勢手術はしたほうがいいとおもいます。 その方が、飼うことになっても安心です。仲良くならなくても安心して普通に暮らしてくれればいいですよね!

reitan1132
質問者

お礼

去勢はしたいのですが、後で飼い主さんが出てきたときに問題になってもなぁと(゜´ω`゜) 仲良くならなくても各自で幸せに暮らしてくれればいいのですが・・・

関連するQ&A

  • 猫の避妊手術とワクチン

    当方、里子を貰って猫を飼おうと思い色々と下調べをしているのですが、成猫を引き取った時のことを考えるといくつか疑問ができたので質問させていただきます。 1)去勢・避妊手術をするには前もってワクチンの摂取が必要か否か 2)また必要な場合はワクチン摂取後何日で去勢・避妊手術をするのが望ましいのか 3)去勢・避妊手術でいう、低料金・良心的な金額とは具体的にいくらぐらいなのでしょうか? この3つです。 まだ子猫にするのか成猫にするのか、雄猫にするか雌猫にするかは決めてませんが、ワクチン未摂取、去勢・避妊手術未済な子を引き取った時のことを考えて質問させて頂きました 拙い文章で読みにくく、意図が伝わるかはわかりませんが一つだけでもお答え頂けたら幸いです。 では よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 一匹だけなのになぜ去勢・避妊?

    複数の猫をペットとして飼育している場合は、繁殖して生まれた子猫を飼えないために、子猫をダンボールに入れて捨ててしまったり、保健所に引き取ってもらったり、飼い主を捜したりが面倒なので、雌猫と雄猫を飼っているなら去勢や避妊の手術をして人工的に繁殖不能の猫に仕立ててから飼うのは理解できるのですが、オスなら関係ありませんけど、雌でも一匹しか飼育していなくてかつ家の中でだけ飼育しているのなら避妊手術は必要ないのではないでしょうか? 飼い猫でも動物病院で野良猫を拾ったといえば安上がりで手術できると聞いたことがありますが、それにしても1万円は超えますよね。しなくて済むなら財布にも優しいと思いますし、何か他にメリットがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の去勢と避妊手術について

    一週間程前に、里親会から生後4ヶ月の猫を2匹譲り受けました。 すでに去勢・避妊ともに済んでいるとの事で、ずいぶん早く手術したんだなぁと感じつつ安心していたのですが… オス猫の方が、窓を見てずっと鳴いているのです。鳴き声も低音で「ナォーン」と。足元にスリスリしだし、マーキングはしないまでもシッポは痙攣のようにブルブル。 そこで質問したいのが、三ヶ月~四ヶ月の子猫でも避妊・去勢の手術は意味があるのか、また実質的に可能な手術だったのかという質問です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 雄か雌どちらかを去勢・避妊させる場合は、どちらがいいのでしょうか

    私の実家のことなのですが、なぜか最近になって特に野良猫が多く現れるようになって困っています。 周りは山や田畑の広がる超田舎で、昔からぽつぽつ野良猫はいましたが そんなに数が増えることもなく(誰も去勢や避妊はしてないはずです)、たまに見かける程度だったのですが…。 実家は元々飼っている猫が5匹いたのですが、1年くらい前に突然現れた迷い猫(元飼い猫っぽい)も面倒見るようになり 病院通いの子や、他に犬もいるので、これ以上実家で飼うのは厳しい状態です。 念のため迷い猫の情報などもチェックしたりはしてるのですが、見るからに野良猫だし やはり該当するような情報もありません。 今見かける猫はオス1匹、メス1匹、子猫1匹(性別不明)です。 それぞれやってくるようになった時期が違うので、家族ではないと思うのですが 子猫はオス猫が、実家に来るようになってしばらくしてから連れてくるようになったので オス猫と子猫は親子のような気がします(オス猫は黒猫で、子猫は黒のハチワレ靴下猫です)。 できれば全部の子に去勢・避妊手術とできればワクチンも受けさせてやりたいのですが なかなか金銭面も厳しく、一度には難しい状況です。 ですがオスとメスなので、放っておけば必ず子供を産んでしまってさらに数が増えてしまうと思います。 どちらかだけを手術させる場合は、オスとメスではどちらを優先した方が良いとかはあるでしょうか? 猫の体の負担や費用を考えると、オスのほうが楽そうな気はしますが メスを手術しておいた方が子供を増やさないという点では確実かとも思います。 どちらを手術するにしても、病院に連れて行けるまでになるにはまだ時間がかかりそうなのですが…。 もともと飼っている猫のうち2匹は同様な元捨て猫(野良猫)だったので 全ての子を同じように面倒みてあげられないのは心が痛みますが、野良の成猫だと里親探しも難しいように思うので とりあえず手術だけでもと考えています。 その場合はどちらを優先するのが良いか、その他にも何かアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢手術について

    雄猫の去勢手術について 現在2匹の猫ととても楽しく暮らしいています。 1匹は雌1才(7ヶ月の時に避妊手術済み) もう1匹は雄5ヶ月。 相談は雄猫についてです。 5ヶ月になりそろそろ去勢手術を考えています。 いろいろなホームページなどを見ると、早めに手術をした方がよいとか、あまり小さいと尿道の病気になるとかまちまちです。 そこで、雄猫を飼っている皆さんに質問です。 (1)去勢手術をした月例。 (2)発情の有無あるいは時期(スプレー行為) (3)手術の体験談 参考にさせていただきたいと思いますので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 去勢♂猫×避妊してない♀猫を飼われてる方教えてくだ

    多頭飼している方のご経験やご意見をいただきたく質問致します。 現在先住猫(6歳♂猫、元保護猫、去勢済)1匹を飼っています。 ビビりで気の弱い猫ですが、賢く甘えん坊な子に成長しました。 猫や動物の番組があるとテレビの前でジーっと眺めることが多かったので、もう1匹飼う余裕が出てきたこともあり、先日保護猫シェルターから新入り猫(1歳弱の♀猫、避妊なし)をトライアルで迎え入れました。 最初はお互い警戒してましたが威嚇しあうこともなく、たまに新入り猫が先住猫にすり寄ったり、一緒にご飯食べたり、近くで寝たりしていたので、関係性は悪くないのかなと思っています。 ただトライアルを開始して1週間目を迎えた頃から、先住猫が新入り猫のお尻を嗅いで首元に嚙みつき、交尾?マウント?のポーズをとるようになりました。 新入り猫は避妊をしていないので、先住猫は新入り猫のフェロモンに反応しているのかなと思っています。 ただ体格差も結構あるので、スイッチが入った先住猫に追いかけられる新入り猫が可哀そうで、どうしたらいいのかわからず困っています。 先住猫のスイッチが入らなければ2匹とも関係性は悪くない印象なので、できればこの子を迎え入れたいのですが、このまま新入り猫を迎え入れて避妊手術をしたら先住猫のマウント?が止まるのでしょうか。 それともこの子を諦めて別の♂猫を検討したほうがいいのでしょうか。 去勢♂猫×避妊してない(または途中で避妊手術をした)♀猫を飼われてる方がいましたらご経験を伺えますと幸いです。

    • 締切済み
  • 雄猫の去勢について

    雄猫の去勢について 現在我が家では、雄猫を一匹飼っています。 死にかけていたところを私が保護しました。 現在生後11ヵ月です(推定) 車通りが多い地域に住んでいるので、完全な室内猫になってもらうつもりなのですが、去勢についてとても悩んでいます。 去勢は猫のためになるのでしょうか? それとも人間の押し付けにすぎないのでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 実際に猫に去勢、避妊手術を行ったという方は、アドバイスも頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術

    生後半年ぐらいのメス猫です。 活発で食欲旺盛でもう3.5キロ近くあります。 先住のオス猫(1歳七ヶ月去勢済み)もいます。 避妊手術は半年ぐらいでやった方がいいって聞いたんですがやっぱりした方がいいでしょうか? オス猫が去勢してるから妊娠の心配はないしなんとなく手術はかわいそうという気持ちもありしなくてもいいかとも思います。 でも避妊手術した方が病気になりにくいってきいた事もあるし発情期がきたら夜中に鳴いたりするだろうからした方がいいのかとも思います。 それと捨て猫のボランティア団体の人からもらったんですが手術する時は病院に連れて行ってあげるし費用も出すからって言われました。 そこまでしてもらうのは悪いような気もするのですがいいですよね?

    • ベストアンサー
  • 迷い猫→根負け(ウチで飼います)→去勢手術??

    おしえて下さい。 こちらの判断だけで、迷い猫の去勢手術をやっちゃても良いのでしょうか? 状況は以下の通りです。 1)一月前から家の敷地内に出没 2)不在時は近くの雑木林か農機具小屋にいる(鳴き声がします) 3)最近は、家の中に上がり込んでくる(まあ、可愛い) 4)家の中では行儀が良い(トイレもOK、食卓には上がらない、かみ癖もない、ダメと言うとちゃんと言うこときく、猫を置いて二人だけで美味しいものを食べにいくと家中のゴミ箱をひっくりかえす) 5)野良ねこみたいにガツガツしてない 6)抱っこしてもらうのと、一緒に昼寝するのが大好き 7)とにかく人間さまはみんなお友達と思っている と、まあ、こんな状況です。相方とは「どう見ても、人に飼われていたことがある猫だよな」と話してます。 このような猫を、こちらの判断で勝手に去勢手術して大丈夫なものでしょうか? ン年後に元の飼い主と感動の再会をして、その際「タマどおしてくれるんだ、コラァ!!」と怒られないか不安です。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の去勢手術

     こんにちは。よろしくお願いします。  知人とお金を出し合って、私の近所の半野良猫(オス猫)に去勢手術を受けさせようということになりました。が、ひとつ心配ごとがあり、質問いたします。  その半野良猫は、近隣で、別のオス猫(完全野良猫で去勢をしていないはず)とけんかばかりしています。ものすごい声でけんかがわかるのですが、そのたびしばらく姿を見せません。  教えていただきたいのは、「去勢手術をしたら、その猫がけんかする気をなくしておとなしくなっても、去勢していないオス猫(完全野良で捕まえられないので、去勢は施すことは考えられません)がけんかをしかけてきたら、去勢猫のほうが負けて大怪我をするとかしないか」ということです。そう想像して心配しています。  去勢手術を考えているその猫は半野良で、私たちのうちには、どちらかが帰宅するとすぐにごはんを食べにきますし、1メートルくらい離れていれば、人間に食事するところを見られていても平気ですが、さわらせてはくれません(去勢のときは、ごはんで釣ってケージに誘導して獣医師さんのところにつれていくつもり)。  怪我をしても(よほどの大怪我で動けないなら別ですが)捕まえて病院に連れていくことはむずかしいのではないかと思っています。  想像上の心配からの質問ですが、猫にとって悪い結果になるようなことは避けたいのです。経験者のかた、専門家のかた、猫のことにくわしい方の回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー