• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【見積もりが甘かった…】)

パソコンのハードディスク容量不足の対処方法は?

このQ&Aのポイント
  • BTOパソコンを注文し、使用を始めたが、ハードディスク容量が不足している。
  • 外付けハードディスクはあるが、容量も限られているため、新しいハードディスクを増設するか検討している。
  • パソコンの使用用途やデータ量に応じて、2TBなどの大容量のハードディスクを選ぶことが重要。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.5

500GBの方はOSとアプリ専用にして、2TB位のSATAのHDを増設しましょう。 そうすればパソコンの動作も軽くなります。 大容量のHD1台にOSもアプリもその他データも一緒に入れるのはお勧めできません。 それと外付けのハードディスクはよく壊れたりトラブルが起こったりしますから、これもお勧めしません。

ken-tai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とうてい500GBでは足りなかったと後悔しています。 早急にHDDの増設を実施します。 増設に1TBか2TBか、悩むところですが…。

その他の回答 (5)

回答No.6

まずは500GBのHDDを埋め尽くしたデータの整理をしてから 外付けHDDを使うか、内蔵HDDを購入するか考えてみては? まず不要なデータがあるのであれば、不要データを削除。 その後、残ったデータを外付けHDDに退避させても良いデータと、 内蔵HDDに残して起きたいデータに分類して、残しておきたいデータが 少ないようであれば外付けHDDを使用。 残しておきたいデータが多いようであれば、内蔵HDDを追加するといった感じに。 最近の大容量HDDは信頼性の面で少し不安なものが多いと感じますので HDD選びには気を付けてください。 個人的には日立GSTの1TB HDDあたりが無難な選択かと思いますが。

ken-tai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 500GBのHDD内のデータは、 すでに整理していますが足らないのです。 早急にHDDの増設を実施します。 1TBか2TBで悩むところですが…。

noname#161129
noname#161129
回答No.4

増設出来るスペースがあるのなら増設すれば いいだけでは? 外付けがUSB2.0なら900GBの空きがあってもコピーや 移動はかなりの時間がかかるんで、せっかちなら増設した 方がいいです ST3500418Sが使えているわけだからWD20EARSは コネクターやスペースの空きがあるなら使えますよ ただ評判は悪いですが 増設して音楽や写真のデーターはそっちに全部移しましょう

ken-tai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はせっかちな性格なので、 早急にHDDの増設を実施します。

回答No.3

現在お使いになられているSeagate-ST3500418ASと追加予定のWesternDigital-WD20EARSは 同じS-ATAのインターフェイスで接続するものです。接続用のポートに空きがあれば問題ありません あとはマイミュージックやマイピクチャの場所を追加した方に設定してやれば、Cドライブの空き 容量も確保できます 外付けはバックアップ用途として使用することをお勧めします

ken-tai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターフェースさえ合えば使えるようですね。 私も外付けHDDはバックアップ用として考えています。 とは言え、もうCドライブがパンクしそうなので 早急にHDDの増設を実施します。

回答No.2

もしかして1台のHDDで動画編集されていたのですか? OSや必要なソフトをインストールしているHDDに負担をかける危険な行為ですね。 この際増設をお勧めします。 2台目のHDDの先頭50GBぐらいを1つのパーティションにして、そこに容量を割り当てた仮想メモリや一時ファイルの類を置くと快適に使用できますよ。 動画編集はその後のパーティションで行うといいと思います。 外付けHDDはデータ保存用に活用してはいかがでしょうか。

ken-tai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1台のHDDで動画の編集をしていました。 それがそれほど危険な行為とは思いもしませんでした。 早急にHDDの増設を実施します。

  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.1

マイピク の 画像は 外付けHDD に移動させてしまうのが お金的にも負担は無いと思うのですが・・・・・ 900Gも余ってるのですし・・・・ それとも他に問題があるのでしょうか?

ken-tai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう