• ベストアンサー

未然形と連用形の区別がつかないのですが・・

未然形と連用形の区別がつかないのですが・・ 高校レベルでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160411
noname#160411
回答No.2

補足要求です。 現代文ですか? 古文ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 「ない]に続けば未然形   「ます」に続けば連用形  「行く」の未然形は「行かない」の「行か」、連用形は「行きます」の「行き」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未然形と連用形

     動詞の活用形の未然形と連用形がよく分からなくて悩んでいます。 「書かない」を例として  未然形…『未だそうなっていない形』「ない(ぬ)、う(よう)、れる(られる)、せる(させる)」などに続く形。  連用形…『用言に連なる形』「ます、た(だ)、て(で)、たい、たがる」などに続く形。  と、説明はこうなっていますが、『未だにそうなってない形』とは何なんでしょうか…  馬鹿なもので、連用形の「書きたい、書きたがる」などは未だにそうなってないのでは?と首をかしげています。  分かり易く教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。    

  • 大人ですけど文法が分らないのです(未然、連用、終止とか。。)

    未然、連用、終止、連体とかの使い方がチンプンカンプンです。検索の説明を見ても意味がよくわかりません。 意識して生活に取り入れて使いたいのですが、どうすればいいでしょうか?どんな意味があるのでしょうか? ※出来ない、無理と言った回答はいりません。

  • 未然形ってどんな形でしたっけ?

    外国人の友達に日本語を教えようと思って(おおざっぱにです) 未然連用終止連体命令という活用形があることを思い出したんですが 未然形ってどんなんでしたっけ? ちなみに現代語です(たしか古文にもこんなのがあった気が・・・) 勉強する という単語を使って活用を教えていただけると嬉しいです。 それと連用形は用言に連なり,連体形は体言に連なる。 終止は基本形で命令形は命令形(そのまま;笑) このように説明する場合,未然形はどういうものの形でしょうか!? すみませんが教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「き」の上は連用形なのでは

    ・・・踏み落とさんと【せ】{し}に、・・・ という文があり、 {し}・・・過去の助動詞 【せ】・・・サ変の未然形 という説明がありました。(Z会の「古文上達」より) 「き」の上は連用形なのでは。

  • 動詞の場合は後に「ない」が来ると、その動詞の活用形は未然形だが、形容詞では連用形になる

    動詞の場合は後に「ない」が来ると、その動詞の活用形は未然形でしたが、形容詞では連用形になります。 どうして、とその理屈を家庭教師先の生徒から聞かれて答えられませんでした。 どうか優秀な方々、教えてください。 僕は国語は素人以下です。

  • 古典の活用が意味不明です(未然 連用 終止 連帯 已然 命令)

    古典の活用が意味不明です(未然 連用 終止 連帯 已然 命令) たとえば Q土に「     」むとす。(落つ) ()の中の動詞を適当な形になおして書き入れよ。 という問題などはどうやって解けばいいのでしょうか

  • 国語での文法。活用の連用形

    中2位の国語で文法で動詞、形容詞、形容動詞の活用を学びます。 この活用は6種類 未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形。 この中で連用形がよくわかりません。 自分が調べた中では 『用言に連なる』~ます。~て。~た。 ばかりでよく理解できません。 この、ます、た、て、が用言ということなのでしょうか? そもそも用言を変化させた物が活用なのではないのでしょうか? わかりやすいお答えをぜひお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 1、3、5作連用

    たとえば堆肥を1、3,5作連用した畑とはどういうことなのか具体的にわからないです。 まず作物の1作、2作というのがわからないです。教えていただければうれしいです。

  • 連用語とは?

    国語辞典の説明に 「文中の種々の連用語を受ける」 とありますが、連用語ってなんですか? ちなみに載っている用例からして、用言・連用言(れんようげん)とは どう見ても違うものとおもうのですが・・・。

  • 動詞の活用形についてと国語の質問

    動詞の活用形がまったく意味がわかりません。 どれが未然とかどれが連用とかどうやったら区別がつくのかを詳しく教えてください。 あと尊敬語と謙譲語の違いを教えてください。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • マンションに住んでおり、損保ジャパンの火災保険には「家財」600万円、「借家人賠償責任」2000万円、「修理費用」300万円の保証が含まれています。
  • もし、自分の部屋から火災が発生し隣室が全焼した場合、この保険の内容で保証が可能でしょうか?
  • 火災保険の保証範囲についてお知りください。
回答を見る