• ベストアンサー

この写真をみてシグマのDP1が欲しくなってしまいました。

この写真をみてシグマのDP1が欲しくなってしまいました。 http://mitsunari.blog.so-net.ne.jp/2008-07-24#more 調べてみて、ヨドバシに行って触ってみましたが、どうもその難しさが理解出来ません。 どの辺が素人には手が出しづらいのでしょうか? この様な写真を撮るには、どうしてもRAWであとで現像しなくてはいけないからなのでしょうか? 私自身はRAWは使ったことがありません。jpegオンリーです。 使いにくさとは、具体的にどのような事なんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.6

回答番号:No.2です。 >一眼レフですと、レンズでまた悩みそうです。 ご安心下さい。 SDシリーズ用として使用可能なレンズのラインナップは幸いにもかなり限定されますw 例えばキヤノンとかニコンとかのカメラメーカーのカメラであれば純正以外にタムロン・シグマ・トキナー等レンズメーカー製レンズという選択肢がある訳ですが、レンズメーカーであるシグマのカメラ用のレンズはシグマしか作っていませんw …まぁ色々なレンズで遊びたい人には不満な要素ですが、レンズで悩みたくないユーザーにとっては有難いハナシですよね? 結果としてSDシリーズのデジイチを使うユーザーはシグマ純正SAマウントレンズ群から自分に必要なスペックのレンズを選べば良いだけです。自分に必要なスペックのものが存在しなくても他に選択肢はありません。 >一台完結の方が、精神衛生上いいと自分で思っています。 私の撮影スタイルとしては敢えて何本もレンズを持ち歩かずに、単焦点1本だけ装着してフィールドに赴くというのもしょっちゅうですよ。そういう場合には「しまった!アレを持ってきていれば…(>_<)」という場面も無きにしも有らずですが、手元にある機材だけでどういう表現が可能なのかアレコレ試行錯誤するのもまた楽しいものです。 要はどんな道具であれ、使い方は自由ということなのですよ。デジイチだからって何本もレンズをそろえなくてはならないなんて決まりはありません。 勿論、ロクに使わないにも関わらず超広角から超望遠まで隙間無くコンプリートして満足してるだけのユーザーもいるでしょうし、それはそれで本人が満足出来れば問題無いと私は思います。 >こんなじいさんには宝の持ち腐れなんでしょうか? 質問者様のスキルレベルがどの程度なのかはこちら側では知りようがありませんが、質問者様自身として宝の持ち腐れ状態だと判断し、それを看過できないとお考えであれば、しかるべくスキルアップに向けた努力をすれば良いだけのこと。 今分からないことはそれ自体何の問題もありません。これから知ればいいのですよ。人生死ぬまで勉強です。「ここまでやったからもう完成」と思ってしまったらそれ以上はありません。それは何もカメラに限ったハナシでも無いでしょう? >こんな程度の実力で買うカメラではないのかもしれませんね。 そのように自分を卑下する必要はありませんよ。 ま、とりあえずは今お手元にある機材の取り説を熟読して理解することと、三脚を使用した夜景撮影を試みてみるべきでしょう。 最新の機材ともなれば手持ちでも充分にキレイな夜景が撮影できたりするものもございますが、三脚を使った撮影をキチンとこなせる人間が手持ちで夜景撮影するのと三脚を使ったことも無い人間が手持ちで夜景撮影するのとではおのずから結果が異なるのは自明の理。どんなに道具が便利になっても基本的な理屈は理解しておくべきです。 ましてやDP1のようなカメラで夜景撮影しようというのであれば三脚必須ですので、新規に三脚を購入しても損はありませんし、あるいは単に三脚を使っただけで今お持ちの機材でも充分に満足できる結果が得られる可能性もございます。 いずれにせよ >ディズニーランド、夜景の検索でたくさん写真が出てきましたが、この写真には震えてしまいました。 そのように他人の心に届く写真というものは単に機材を変えただけで撮れるものでは無いということだけはご理解いただきたく願います。

shounika
質問者

お礼

写真撮影の極意のようなものに触れた気がします。 カメラと同時にこころの修行をしないといけないですね。 あんな写真が撮れる日が来るよう頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.7

その写真は以前もここの質問で見かけて、その人もDP1が欲しいっていっていましたねぇ。確かに、上手いいい写真だと思います。特に私はそういう写真を撮るのがヘタクソなので感動してしまいます。 さて、今日本は大変に不景気です。みんなが「無駄遣いはやめよう」と財布を引締めるのでちっともモノが売れません。誰かが買ってくれないとシグマも開発から手を引いてしまうかもしれません。だから、買えるおカネがあるならぜひ買ってやってください・笑。 昔から好事家というか、趣味の人たちは金に糸目をつけずに買う、だから趣味のものを作るメーカーは続けられるのです。私にゃ今はそこまでやる甲斐性がございません。カメラ業界のさらなる発展のためにも、ぜひ購入されることをお薦めします。

shounika
質問者

お礼

背中を押して頂きありがとうございます。 皆様の御意見を伺って、考え込んでいるところでございます。 DP1xが発売になったら,目をつぶってポチっと押しそうです

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.5

DP1は楽しいカメラだと思いますので いろいろ理由をつけて「背中を押して欲しい」だけならお勧めですが そうでもなくて、単に見本のような写真が撮りたいだけなら 他のカメラでも充分に撮れます。 その場にいたわけではありませんから現場の状況までは分かりませんが 写真のように見えていたのならJPEGでも撮れますし 多少の画像処理がされているのならRAWで処理すれば可能です。 DPIに限らず「そのカメラでなければ撮れない」ものなんてそうはありません。 連写の速度だとか焦点距離だとかの物理的な違い以外は 撮影技術や運(笑)で充分にカバーできます。 DP1は友人のものを借りて使ったことがありますが いろいろな部分で「ちょっと面倒」がその最大の特徴だと思います。 その内容は先の回答に書かれていますが そうして出来上がった写真だから「よく見える」という部分もあって 冷静に見れば他メーカーのカメラでも撮れそうなものばかりです。 実際に私も、細かな部分の描写が優れている以外には 「他のカメラでも同じだなあ」と思って購入をやめました。 でもまあ、撮影~現像行為を楽しみたいのなら DP1は買って損のないカメラだと思います。 28ミリ相当の単焦点という思い切りもいいですし 細部の質感描写は他のカメラとは一線を画すものだと思います。 RAWからの現像作業は欠かせませんが それをしっかり覚えれば長く楽しめるカメラだと思います。 逆に言えば「面倒な事は嫌い、できない、したくない」人には不向きでしょう。 私もスナップ用途で検討していましたから 遊び写真でRAW現像もちょっと、と思ってやめました。

shounika
質問者

お礼

良い勉強になります。 デジカメは恥ずかしながら何台も買っています。 気に入ったものがありません。 昔のコンタックスT2は今でも時々使います。 何が気に入っているのか自分でも分かりません。 もしかしてこのカメラがコンタックスの代わりになるかなと思い相談しました。 ありがとうございました。

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.4

カメラというものはあくまでも道具ですので、 道具を使う人の、腕やセンス、天候や明るさなどの自然現象、 さらには運(これは様々な努力や経験で最小には出来ますが)まで含めて、 好条件が整って、はじめて作品と呼べるような写真を撮ることが出来ます。 これらの要素は、カメラの技術進歩によって、最近では必ずしもベストな条件で なくても“それなり”にきれいな写真が撮れるようになりました。 リンクして頂いた写真は、確かにすばらしい写真ですね。 もし、質問者さまが、いままで同じような写真にトライしてこられ、 ある部分がどうしてもかなわない、というポイントがある程度絞られているようでしたら、 それはもしかしたら同じカメラを使用されることで補えるかもしれません。 しかし逆に今まで最新カメラの様々な自動制御や補正機能に頼っていた部分がおありでしたら、 DP1のようなカメラではまともに撮れない可能性が高いです。 具体的にそれらの自動制御や補正機能の内容をお知りになりたい、と言うことかも知れませんが、 それはどのカメラと比較するかにもよりますので、一概には答えられないと思います。 ただ一つ言えることは、同じカメラを使っても、同じ写真が撮れるとは限らない、と言うことです。 まずはお手持ちのカメラで最高の写真を撮る方法を身につけられてから、 そこで生じた不満点、要望点を補うようなカメラを順々に求められた方が良いと思います。 きっとその課程で徐々に自動制御や補正機能などが邪魔に思えるようになり、 DP1のようなマニュアル機能が充実した、高画質カメラにたどり着くことになるかと思います。 その頃にはDP1でリンク先のようなすばらしい写真が撮れるようになっていると思いますし、 DP1の“使いにくさ”が楽しいと感じるようになっていると思います。 以上、余計なお節介になってしまいました。 失礼いたしました。

shounika
質問者

お礼

大変勉強になります。 確かに、同じカメラさえあれば同じように撮れるとは思えません。 少し夢を見たかっただけ何でしょうね。 自分のライフスタイルを見透かされているようで、恥ずかしいです。 ありがとうございました。

  • approx
  • ベストアンサー率46% (95/205)
回答No.3

リンク先の写真、F6.3に絞って1.3秒の露光ですから三脚を使っているかと思います。 DP1で同じように夜景を撮るのであれば、やはり三脚は必要だと思います。 DPシリーズに搭載されているFOVEONセンサーの利点としては「図抜けた高精細の 画質が得られる」事ですが反面高感度に弱いため、一般的には夜景撮影には向いて いません。それと確かDP1自体も動作がもっさりしている・AFが遅いetc...使いやすい とはいえないカメラだったと思います。 なので「使いにくい」という評価なのではないでしょうか。 ですが三脚を使ったりと使い手が工夫することでカバー出来ると思いますけどね。 だいたい、フィルムで撮ってた頃に比べたら全然ラクですし(笑) とりあえず簡単に夜景をコンデジ以上の画質で撮りたいだけなら、ソニーのNEX シリーズがいいかもしれません。DP1と同じAPS-Cサイズの大きい撮像素子でコンデジとは 一線を画す描写、高感度にも強いです。付属のレンズも同様にF5.6~8まで絞れば結構 いけますので、こういう夜景撮りには向いてると思いますよ。

shounika
質問者

お礼

じゃじゃ馬を乗りこなしてみたいという気はあります。 ただ、残念ながら、一台のカメラも使い倒したことはありません。馬で言えば、引き馬だけは腐るほど経験しています。 こんな程度の実力で買うカメラではないのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.2

DPシリーズの描写が気に入ったならSDシリーズ(フォべオン素子搭載のデジタル一眼レフ)も検討してみては? これらのカメラに言えるのは「良くも悪くもフォべオン素子搭載」ってことですから。 フォべオン素子ってのは一般的なその他大勢のデジカメ(コンデジ&デジイチ&ミラーレス)が採用している受光素子とは全く異なる考え方のもので、概念的にはフィルムと似通っています。 詳しくはWeb上にフォべオン信者側の意見もアンチ側の意見もたくさんありますので、色眼鏡無しで両者の意見を分析してみましょう。 私個人的にはフォべオン搭載機、面白いと思います。どうせ使うなら色々出来る一眼タイプで遊んでみたいですね。DPシリーズも充分魅力的ですが、いかんせんコンパクト機であるが故の制約からは逃れられないので。(逆説的にその制約こそがコンパクト機の魅力とも言えますが) フォべオン機がRAW必須と言われるのはカメラに搭載された画像処理エンジンの未熟さが故です。まぁNo.1氏の仰るように最新のものは大分上手く処理するようにはなってきたようですが、それでもその他多数を占めるベイヤー配列型受光素子搭載カメラの万能性には及びません。 何故か?理由は単純で、フォべオン素子を搭載したデジカメを販売しているのが現在はシグマだけだからです。競争の無いところには進化は発生しません。…まぁゆっくりとは進化してますけどね(;^_^A とまぁそういった訳で、原理的な差というよりも製品としての熟成具合の差が即ちフォべオン機の弱点と言えるでしょう。 故にこそ、フォべオン素子搭載機を扱うものはその点を納得の上で、機材の不足を自らの努力で補う必要があります。 >心配なのはRAW現像で、あれこれ迷って迷子になってしまいそうなことです。 >ここがクリアーできれば夜景専用に購入しても惜しくないと思います。 その試行錯誤の過程をこそ楽しむくらいの気概を持ちましょう。 尚、質問者様が添付したURLにあるような画像をモノにするためにはRAW現像処理スキル以前に一般的な撮影スキルについても習熟必須です。まぁ当たり前過ぎる程に当たり前なんで敢えて言うまでも無く理解しているだろうとは思いますが。

shounika
質問者

お礼

一眼レフですと、レンズでまた悩みそうです。 一台完結の方が、精神衛生上いいと自分で思っています。 ところで、 >質問者様が添付したURLにあるような画像をモノにするためにはRAW現像処理スキル以前に一般的な撮影スキルについても習熟必須です。 この部分ははっきり言って分かっていません。 無駄に年数、枚数は取っていますが、恥ずかしながらいままでは露出補正、逆光も結構良い、絞り優先でぼかす、斜光が良い、程度のことしか実行していません。 それと、ゴールデンタイムという時間帯は最近知りました。三脚もほとんど使ったことがありません。 こんなじいさんには宝の持ち腐れなんでしょうか? ありがとうございました。

回答No.1

最近のデジカメは結構使っていますか? もしYesなら、確かに扱いづらいかもしれません。逆に、古い(数年前)のデジカメやフィルムカメラに慣れているのなら、とくに難しいことはありませんよ。基本的には今までと同じ感覚で使えば良いだけです。 DP1の使い難さ ・ 機能が少ない。顔認識とかシーン判別とか手振れ補正など、(初心者に)便利な機能がない ・ 1枚写真を撮ると、次の撮影まで7-8秒かかり、その間はカメラが操作を受け付けない ・ 高感度に弱い。ISO800までしかない。高感度で撮ると、ノイズが多い ・ 明るい所の原色に弱い。直射日光下の屋外などで赤や黄色の強いものを撮ると、色信号が飽和して白く(またはオレンジや紫っぽく)写ってしまう事がある ・ 独特の色がある。マゼンタ被りなどといわれるように、全体が少し赤っぽくなる。ただし、これを味と捉える人もいる ・ 手振れに敏感。センサーが独特の仕組みのものなので、気を付けて撮らないとブレやすい(普通のデジカメと比べて、ブレがそのまま写る) 最近のデジカメに慣れた人は、シャッターを押すだけで大きな失敗がなく写り、パチパチとスピーディに撮れるのが当たり前ですから、そういう事を指して、「素人には難しい」といわれるんだと思います。 また、DPを使うなら、EAWでの撮影はほぼ必須だと思った方が良いです。 フィルム写真が現像して出来るのと同じように、DPの写真もパソコンで現像(調整を施して画像化)することで良い写真になります。悪く言えば、パソコンでの最終調整をしないと、バランスの悪い写真になり易いという事です・・。 ちなみに、上に挙げた使い難さのいくつかは、最新のDP1x(9/30発売)では改善されています。ただし、それでも最新の他社デジカメよりはかなり不便ですよ。それでも、あの画質に惹かれるのなら、そして良い写真を撮る為の試行錯誤をいとわないなら、DP1x、買って損はないと思います。

shounika
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 ディズニーランド、夜景の検索でたくさん写真が出てきましたが、この写真には震えてしまいました。 今まで、三脚も使用したことがありません、RAW現像もしたことがありませんが、ぜひ撮って見たいと思いました。 心配なのはRAW現像で、あれこれ迷って迷子になってしまいそうなことです。 ここがクリアーできれば夜景専用に購入しても惜しくないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう