- ベストアンサー
- 困ってます
windowsメールがフリーズします。
windowsメールがフリーズします。 vistaでwindow mailを使っているのですが 届いたメールに返信するのに返信ボタンを押すとすぐにフリーズし 1分ぐらいたった後、使えるようになります。 そして、件名に文字を打ち込むとエンターを押すごとにフリーズします。 現在はとにかく返信するとフリーズするので 新規でメールを作成することにしています。 新規でメールを作る分には問題はありません。 同様のトラブルをネットで発見できなかったのですが 何か良い対処法は無いものでしょうか?
- tokage3322
- お礼率74% (20/27)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- slimebeth
- ベストアンサー率61% (497/812)
動作が停まればフリーズですが、ご質問の事象は動作の遅延は見られてもフリーズはしていないご様子。 ただ、メモリに不足があるならWindowsメールだけではなく他でもいろいろ発症するはずですので、それは考えない方がいいでしょうね。Vistaを使ったことが無い人らしい誤意見です。 大抵は http://okwave.jp/qa/q3655918.html http://okwave.jp/qa/q3669318.html (←これは別のメーラー)) などで見られるように、動作遅延の原因はWindowsメールではなく、メール編集時に勝手に立ち上がるように設定されたWordやウィルス対策ソフトやセキュリティ対策ソフトが裏で行っている動作に基づくものと思われますので、作業の前にタスクマネージャを起動し、「プロセス」タブを開いておき、CPU(やメモリ)の項目をクリックして使用量順に並び替えておき、動作の遅延が発生しているときにCPU(やメモリ)を食いつぶしているアプリケーションが存在しないかどうかを確認してみてください。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (551/2297)
Windows Live mail をダウンロードして それを使ってみたらどうでしょうか??
質問者からのお礼
Windows Live mailも検討してみます。 どうもありがとうございます。
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
メモリ不足を確認した方が良いと思います。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=009937
質問者からのお礼
調べましたがメモリは特に問題無いみたいです。 あどうもありがとうございます。
関連するQ&A
- Excel2007のフリーズについて
Office2007にあるEXcel2007を使用していますが、最近立ち上げ直後のフリーズが頻発しています。 ファイルから立ち上げた後、文字入力などはできるのですが、上部にある各種ボタンと言うんですか、ツールバーと言うんですか、すべてがフリーズしてしまいます。対処法としては、一旦最小化ボタンをクリックして、画面から消したあと再表示させるとフリーズは解除されます。しかし、毎回面倒です。 何か対処法があれば宜しくお願いします。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- フリーズして動かなくなってしまいました
ノートパソコンを起動しようとしていつものように電源ボタンを押しましたが 起動した後に出るSOTECと表示されている画面でフリーズしてしまいました。 Ctrl+Alt+Deleteを押しても反応無し。 電源ボタンも長押ししてみましたが、電源は切れるものの、また電源を付けたらフリーズしたままの状態です。 実は以前もこのようなことがあったのですが、 その時はCtrl+Alt+Deleteを押して電源ボタン切って…とかやってるうちに直った記憶があるのですが 今回は1時間ぐらいフリーズしっぱなしです。 ちなみにVISTAです。どなたか対処法をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- 文字を変換するとフリーズ…。
文字を変換するとしばしばフリーズすることがあります。 数分放置するとやっと変換されます。 毎回起こるのではなく、調子いいなーと思ったらたまに起こるのでイラっとします。 ワードでも、インターネットでも、文字を入力する時に起こります。 ネットで調べて「辞書の修復」をやってみたのですが、効果はありませんでした。 OSはvistaです。 メモリは2GBで使用率50%ぐらいなので、メモリ不足というわけではないと思うのですが…。 対処法を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 送ったメールが相手のMacで読めない
Mac所有の友人にメールを送ったのですが、「本文が読めない」という返信のメールが来ました(したがって、こちらのアドレスと件名は届いたらしい)。 受信した返信メールの本文は、正常に読めました。 こちらの OS は Windows Me、 メールは Outlook Express です。 相手の 機器の モデル名 などは不明です。 このトラブルの、原因と対処法をご存知の方がおられましたら、お教えください。 以上、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- すぐにフリーズしてしまいます
使用の度に毎回フリーズしてしまいます。 シャープのメビウスで、OSはWindows XPです。 似たようなトピの対処法をやってみましたが改善されません。 症状はこんなものがあります。 ※起動するとすぐにスキャンディスクを始めます。 (しかし、途中で固まってしまいます) ※うまく起動しても5分くらい使っていると突然固まります。 (問題なく動くことはめったにありません) ※使用中にプチッと音がして濃い青色の背景に白い文字で英語が一面に書かれている画面(英語なので読めません・・涙)になり、そのまま固まってしまいます。 ※最初の10分くらい固まらなければ、その後フリーズすることはありません。 不要なものを消してみましたが、起動等が若干早くなっただけで、上記の症状は改善されません。 どんな原因が考えられますか? 対処法を『わかりやすく』教えてください。 (初心者ではないですが、あまり詳しくないのです・・)
- ベストアンサー
- Windows XP
- Vistaでフリーズしてしまいます
VistaのHome Premium(DELLのデスクトップ)を使っています。 最近、Outlookなどで文字を打っていて、文字を変換する際にフリーズ してしまう現象がよくあります。フリーズといってもPC自体がというより その文字を打っている画面(Outlookならメール作成画面等)がです。 他のワードやエクセルなどのソフトを使っていても同様です。 また、スリープ状態から復帰する時に、画面が真っ黒になって 元の画面に戻らなくなってしまうことがたまにあります。一度 そうなると電源ボタンを長押しして強制的に終了させるしか なくなってしまいます。ただ、こうなるのは毎回ではありません。 一応対処として、辞書の修復、Office 2007 SP2のインストール、 デフラグ等を行いましたが、それでも続いてしまいます。この場合 やはりOSの再インストールなどをするしかないのでしょうか? 使っている機種の情報としましては、Intel Core2 Quad CPU 2.33GHz、 メモリ4GB、HD450GB(使用領域104GB)です。購入したのは今年の2月 なので、使してまだ5ヶ月ほどです。 対処法を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- フリーズ時の対処法を教えてください。
こんにちは。 最近使っているパソコンの調子が悪く、すぐフリーズしてしまいます。 私はフリーズの対処法を知らないので、すぐ電源ボタンを押して強制的?に落としてまた再起動してしまうのですが、これはパソコンによくないのでしょうか? どうか正しい対処法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 迷惑メール
最近、迷惑メールばかり来るんです。 返信も何もしていません。 それで、質問なんですけど… 変な迷惑メールが来るんですよ。 なぜか件名も、本文も書かれていないんです。 それに、私宛に届いたはずなのに、違うアドレス宛になっていて… しかもそのアドレスが、他のメールのヤツ(件名・本文無しの)とすべて同じなんです。 困っています。 このメールの対処法、また、こういうメールが来るという方、 アドバイスありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Windowsメールで作成した文章の1文字目に「?」が入る
Windowsメールで作成した文章の1文字目に「?」が入る Windows Vista BusinessのWindowsメールを使用しています。 新規作成や返信・転送に限らず、 すべてのメールの最初の1文字目に「?」(半角ハテナ)が 勝手に挿入されたメールを送られてしまいます。 「田中様」 → 「?田中様」 作成中には「?」が入りませんが、 送信済みのアイテムや試しに自分に送信してみましたが、 送られたメールに勝手に挿入されています。 何か設定をした記憶もなく、 署名などにも登録はしていません。 ある日突然起こるようになりした。 対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
補足です。 実は、いろいろ試してみてたのですが、返信を押してフリーズするメールにはいくつかしかないことに気づきました。 それは返信の回数を重ねていたもので1つメールの文字量が多いものに限っていました。なので2~3回の返信のやりとりのメールなどはそれほどフリーズすることはありませんでした。 どうもありがとうございました。
質問者からの補足
詳細に回答頂き恐縮です。 確かにタスクマネージャを見るとwordなどが勝手に立ち上がっているようでした。プロセスで停止したら早くなったのですが、勝手に設定されたをwordなどを立ち上がらないように設定しなおす方法などは無いのですかね?