• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤバイですよね?私・・・。)

ヤバい!私の我慢の限界が…

このQ&Aのポイント
  • 私には小学5年生の娘がいますが、主人が娘の悪い行動を叱るので私は叱りません。しかし、最近我慢が限界に達してきています。私は何かヤバいことをしてしまっているのでしょうか?
  • 私は主人が娘を叱っているので、自分が叱る必要がないと思っていますが、最近は我慢ができなくなってきています。私の行動はヤバイのでしょうか?
  • 私は主人が娘を叱るので、自分は叱りませんが、最近は我慢の限界に達しています。私の行動は問題なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

30代既婚者男です。 私も、妻の連れ子(9歳男の子)である息子が一人 おります。 あなたの気持ちがよく分かります。 私もあなたと同じように、妻が怒った時は黙ってフォロー するようにしています。 確かに二人から怒られたら、息子は逃げ場が無くなる という思いがありますね。 でもあなたと同じように、私も一人の人間であり、 不完全な人間ですから、息子に対してイライラすることも あります。 そんな時は、私はおかまいなしに息子を叱ります。 最初は我慢していましたが、そのうち限界がきてしまい、 妻に対してもイライラするようになってしまったからです。 血の繋がらない関係というのは、簡単なことでは無いと 思います。 でも、考えてみてください。 夫婦だって赤の他人同士で家族になるのです。 子供だって同じだと思いませんか? だから、感情が出て当然、むかついて当然なのです。 夫婦もそうした事を一つ一つ乗り越えながら、成熟して いくものですから、子供との関係も同じなのです。 そこで、あなたが今後娘さんにどう対処していけば いいかですが、 あなたの湧き上がる感情に素直に向き合うことです。 まあ、暴力とかではありませんが、イラっとしたら 娘さんに言葉で伝えるのです。 「お母さんは、○○ちゃんがこういう事したら 悲しい思いになるからやめて欲しいな」 って感じで、ちゃんと理由を話して正直にぶつける のです。 子供も、子供なりに理解してくれます。 ただ、子供は時間が経つとすぐに忘れてしまい、また 同じ事を繰り返します。 そんな時は、根気よくその都度話していくのです。 私はそんな事を繰り返しながら、息子と向き合って います。 そして時には、謝るということを教えたくて、息子が 私に謝るまで、何日でも許しません。 そして息子から謝ってきたら、全てを許し抱きしめます。 これの繰り返しですね(^_^;) その代わり、私が悪いなと思ったら、子供であろうと ちゃんと真剣に謝ります。 相手が嫌がることをしたら、ちゃんと謝ることを 親が率先して示すことで、子供も理解していきます。 恐らくあなたは、養母ということで遠慮が出てしまう のでしょうね。 私も、最初はそうでした。だから本気で叱ることが 出来なかったのです。 でも今では遠慮はありません。息子の為だと思えば 本気でぶつけます。 だから、親子に実の親も何もありません。 縁あって親子になったのですから、血の繋がり以上に 深い繋がりがあるはずです。 あなたが、このまま我慢を続ければ、いつか自分でも 抑えきれないほどの感情が爆発してしまう恐れも あります。 実の親子でも難しい子育てです。連れ子だからという 固定観念を捨てましょう。 お互いこれから子供が成長するに従って悩むことも 増えてくるとは思いますが、諦めず向き合って いきましょうね(^.^)

noname#119128
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 素敵なお父さんですね。 私はまだまだ半人前です。 おっしゃる通り抑えきれない感情が湧いて来た時が怖いんです。 娘と向き合う事は簡単なのですが、とにかく主人が早いから参ってます(笑) ストレス溜まりますよ(;^_^A 回答ありがとうございました。 いつまでも、良い親子の関係でいて下さいね。

その他の回答 (10)

  • sibapu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

とても素敵なお母さんだと思います! きちんと考えて育ててらっしゃいますね。 実践するのは大変な忍耐力が必要だろうとお察しします。 スリッパ蹴る位娘さんが見ていなければいいと思います。 素敵なお母さんでいてくださいね

noname#119128
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 スリッパを蹴るくらい構いませんかね? ヤバイと思わずにちょこっと蹴ります(笑) エスカレートしない様に頑張ります。 回答ありがとうございました。

回答No.10

dole398さん 子供を叱るときに、父親と母親とで一緒になって叱らない、という貴女の方法は、正しいように思います。ただ気になったのは、ご主人とあなたの間でお嬢さんを叱るときにどうするか、ということに関して、あまりコミュニケーションが取れていないように感じたことです。 ご主人が先に叱ってしまう、ということですが、これはご主人の貴女への思いやりではないでしょうか。いわゆる「なさぬ仲」の貴女が叱って、お嬢さんから貴女が恨まれては申し訳ないと思っていらっしゃるのかなと思いました。小学校五年生といえばそろそろ初潮を迎えたり、心も体も変化していくときですね。「子供」が父や母を「男」「女」として意識し始める年頃でもあるように思います。 我が家では子供を叱るときには、状況に応じてメインとサブの役回りを受け持つということを話し合って決めています。メインで叱る役まわり(時には父親、時には母親)は大抵強く叱りますが、サブに回ったほうは、メインを立てながらもう少し優しく諭すように話します。 お嬢さんが居ない時に、ご主人と良く話し合って、どういう対処をするべきか、ご主人の意向も良く訊いてお決めになると良いと思います。 貴女のことをとても思いやっている、いいご主人だなあと思いました。

noname#119128
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 普段から主人と仲が良いので話は良くしていますが、娘を叱る時にどうするかって言う話はしていません。 でも回答者様を始め、皆様に回答を頂き、それも大事だと思いました。そうする事によって、私の感情がダウンする事は良い事ですもんね(^-^) スリッパだけで済むし(笑) 回答ありがとうございました。

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.9

お疲れ様です。 とても良いお母さんをしてるじゃないですか? もっと肩の力抜きましょう(笑) たまには2人で叱ってもいいと思いますよ。 うちは核家族なので、たまに夫婦で子供を叱ることもあります。 ただ、相方が感情的になってきたら自分はトーンダウンさせたりしてますけど…。 2人で感情的に怒っては子供が委縮するだけですからね。 今回のご質問の件では、質問者様に対して何かをしたのにご主人が先に叱っちゃうんですよね。 だったらまず「貴方は黙ってて!これは○○と私の問題よ!」とご主人を叱りましょう(笑) (多分、モヤモヤ・イライラの半分以上はご主人が先に叱っちゃう事だと思うんですが…) その後、貴方がお子さんを叱れば良いんです。 「何故そんな事をするのか?」と…。 ご主人は落ち着いて、貴方とお子さんの話に耳を傾けてくれると思います。 ご主人は貴方に対して「実子ではないから」と遠慮があるんだと思います。 だからこそ、子供と真剣に向かい合う姿勢を見てもらった方が良いと思いますよ。 娘さんも叱って欲しいんでしょ…質問者様に。 貴方がどう反応するか試してるけど、ご主人が出てきちゃう。 父親は継母の味方になっていてそれも面白くない。 だからまた、つい意地悪…みたいな連鎖になっちゃてるとか。 ご主人には少し見守ってくれるようにお願いして、貴方が前面に出て行きましょう。 母と娘、実の親子であっても色々と反発しあう時期もあります。 小5ともなれば体の成長でも、母親の存在が必要な時期じゃないですか。 今、多少の喧嘩をしながらも母親としての貴方の存在を大きくするべきだと思いますけど。 我が子の子育てでも四苦八苦の私から見たら、頭の下がる思いです。 頑張って下さいね。

noname#119128
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ほんとに主人には黙ってて欲しいです(笑) 確かに心身共に母親の役目が増えて来る年頃ですよね~。 頑張らなくっちゃって感じですよ(^-^) でもでも、母、娘がますます良い関係になるには信頼関係が必要。 だから、私もダメな事はダメだと叱りたい(>_<) まったく旦那様~って感じです。 回答ありがとうございました。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.7

私個人の考えですが、 しかるのはしかる側のストレスの発散のためではなく教育のためです。 とかいうといかにもアホで現実をみてない感じになってしまいますね。 立場的に大変だと思います。 まず、娘はしかられた時点でそのことはおしまいとして下さい。 そして、あなたに溜った不満などは別なものにぶつけて下さい。 今の時点では立派だと思いますが、限界が来たら意味がありません。 カラオケでもなんでもいいので何かしら発散して下さい。

noname#119128
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 叱ったら後を引く事はないです。 不満はスリッパに(;^_^A 限界を超えない様に頑張ります。 回答ありがとうございました。

noname#118302
noname#118302
回答No.6

>逃げ道を・・ よくあるルールですね。 でも心はルールを超えるものです。 怒りを我慢するのではなく、怒ったあとに、 子供にではどうすればいいかということを暗示できることが、 何よりも大切だと思います。 それが本当の逃げ道です。

noname#119128
質問者

お礼

退会しておりますが回答ありがとうございました。

  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.5

ヤバイですね 私は小さい時いつも母親に叱られて たまには殴られていました 他人でも あなたは母親 大変でしょうが これしか言えません 申し訳ないです

noname#119128
質問者

お礼

申し訳ないなんて、いいえ、ありがとうございます。 私はヤバイかな?とまだ自覚しているので大丈夫だと思いますが、人にヤバイですか?と質問も出来ないくらい、本当に《ヤバイ》と言う状態にならない様に努めます。 ありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) すごいですね・・  きちんと考えて動いていらっしゃる・・実の親よりもすごいですよ! 実の親でも感情で気がつくと両親二人で怒っている事もあります。  ましてや5年生・・反抗期の時期ですよね・・・ 親でも限界ありますよ(笑)質問者さんも限界感じる時あるに決まってるじゃないですか(笑)  そして きっとご主人貴方に気をつかっているんでしょうね・・ 貴方が怒るまえに自分が怒らなくては!って思っているのかもね・・  両親が逃げ道を作らないで本気で二人で怒って良い時は命の危険性がある時だと私は思います。 人に迷惑かけるとかなら片方が怒り片方がなだめる そして怒っている相手に一緒に謝るで良いと思います。  でも命の危険性がある時は両親二人で本気で怒っても良い時だと私は考えてます。 でも質問者さんのお子さんは5年生 さすがに無謀なことをする歳ではないですよね(笑)  貴方がされた事をご主人が変わりに怒ってませんか? それは辞めてもらいましょう。  貴方がされた事は貴方がしっかり叱る。 貴方が悲しい 辛い 頭にくるって事をしっかり娘さんにもわかってもらわないとね・・ きっとご主人 貴方に気を使って先に怒ってしまうから 貴方の怒りが不完全燃焼になってしまうんですよね・・・  貴方に関する事はきっちり貴方が叱りましょう。 ここは夫婦の話し合いですが・・  ちゃんと娘さんの本当の母になりたいからこそ自分のされた悲しい事や辛い事を娘さんにわかって欲しいから自分が叱りたいって話しましょうね・・  でも・・偉いな~~の一言ですよ・・ うん・・逃げ場大事ですよね♪  すごい!!! 娘さん今はちょっぴり反抗期だけど・・それが過ぎると本当に少し大人になって女は女同士で分かり合える時があると思います。  楽しい家庭を築いて下さいね♪

noname#119128
質問者

お礼

まさにそうなんです。 私にした事を主人が叱るから、私の怒りの行き場がないって感じなんです。 だからスリッパをちょこっと蹴ってみたり(苦笑) 今はそのくらいなんですが、蹴った瞬間にあれ?ヤバイ?って思ったので、質問させて貰いました。 まぁ~でも、それ以上する気もないですが、私も人間ですからね(;^_^A 主人に話をして、今度何かあった時は私に叱らせてって言ってみます。 回答ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

私は毎日が日曜日の男です。もう、怒ることもなくなりました。 「叱る」と「怒る」では違いますよね。 >手が震えるくらい腹が立っても これは「怒る」動作ですよね。「叱る」とは違いますよね。 自分の感情ではなく、娘さんの将来のため、行動することを期待しています。 旦那さんが叱ったら、あとで貴女が抱きしめてやりましょう。そのくらいでいいのです。 良家の奥様は「ヤバイ」なんて言葉は慎みましょう。

noname#119128
質問者

お礼

娘の為を考えて行動してますよ。 考えてなかったら、一緒になって叱ってますから。 良家の奥様?? 誰の事ですか? この意味は分かりません。ごめんなさい。 回答ありがとうございました。

noname#139107
noname#139107
回答No.2

ANO、1の方の回答がベストアンサーで決まりですね。 大賛成!

noname#119128
質問者

お礼

読んで下さってありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1

ひとりが逃げ道に成る。それは大正解だと思います。 我が家もその方針できていましたが、どうしても二人して責めることはままありました。  で、小5の女の子って憎まれざかりです。 一度、暴力はいけませんが、キレて怒ってみるのも必要だと思いますよ。 二人で責めてはいけません。なのでご主人とちゃんと示し合わせて、お母さんが怒る日があってもいいと思います。  そうして母娘関係ができていくと信じてます。

noname#119128
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 少しホッとしました。続に言う継母なので、変に誤解されたらどうしようかと、ドキドキしながら質問させて貰ったので。 示し合わせで次は私・・・って娘が悪い事をしでかすのを待ってるみたいですね(笑) とにかく主人が早いんです。 はい。書いて下さってる通り、決して2人では叱りません(^-^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう