米国経済衰退の予想と投資先

このQ&Aのポイント
  • 現在、米国経済は衰退トレンドにあり、個人の消費スタイルや軍事費の削減も予想されます。通貨基軸としての立場も危うい状況です。この予想を元に投資するなら、何に投資すべきでしょうか?
  • 米国経済の衰退が予想される中、投資先を選ぶことは重要です。安定性のある資産や非依存的な産業への投資がオススメです。具体的な投資先に関しては、専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
  • 米国経済の衰退を予想し、それに対する投資先を見つけることは難しいかもしれません。しかし、実力のある投資家やアナリストに助言を求めることで、より具体的な投資案件を見つけることができるでしょう。投資は自己責任ですが、専門家の意見に耳を傾けることは大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

米国経済の衰退を予想。何に投資するべきか?

米国経済の衰退を予想。何に投資するべきか? 現在、アメリカは世界一のGDPを誇る経済大国です。 しかし、色々な著書を読むに、経済が長い衰退トレンドにあることは避けがたいと考えています。 GDPは減少すると思います。 一般家計は、借金しても消費するスタイルを改め、借金減らしていく方向だと考えます。 膨大な軍事費も削減せざる得ないでしょう。 通貨基軸としての立場も、危うくなると予想しています。 これらの予想はいいのですが、この推定を元に何かに投資したいのですが、何に投資していいか分かりません。 このトレンドなら、これに投資した方がいいと思う投資先を紹介していただけないでしょうか? ~~の理由で金だよとか・・・ 当然、トレンド方向の推定は、自分の責任です。紹介していただいた方を非難する理由はありません。 宜しくお願いします。  

noname#136007
noname#136007

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

投資には、賛成できません。ペイオフが、実際に起きています。安全な運用をおすすめします。 学問として、経済学を学ぶのであれば、新聞を読んだり、ニュースをよく理解することです。 情報源を、商業新聞のほかに、政党の機関紙にも広げてみてください。 さて、1930年代の世界大恐慌の影響を、分析してみるのも、役に立つかもしれません。 角川書店「ドキュメント昭和」全9巻、NHKの「ドキュメント昭和」という番組を本にしたものです。 雑誌「経済」http://www.shinnihon-net.co.jp/magazine/keizai/ NHK高校講座 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 2009年度放送分 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html 現代社会、政治経済、倫理、地理、日本史を視聴してみてください。 どうしても投資にこだわるのであれば、マイクロクレジットなどを調べてみてください。 ゆたかな老後をお考えでしたら、福島県の古民家をおすすめします。 沙漠の緑地化、学校、幼稚園、保育園の運動場の芝生(鳥取大学農学部)など、お金儲けとは違った投資もあります。

noname#136007
質問者

お礼

  投資を前提として考えているので、前提を否定される立場を提示されると、ハッとする思いです。 視野がいっきに広がる感じです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。  

その他の回答 (2)

  • e_spirit
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.3

ドルの空売り。

noname#136007
質問者

お礼

  そうなんですけど・・・・・ 当たり前すぎる答えが帰ってきて、戸惑う私。  

回答No.2

昨夜、マイケル・ムーア監督の「シッコ」という映画をTVで見ました。 日本語のおシッコではなく、Sickoという英語のスラングですが、映画の内容は強烈な社会派ドキュメンタリーでした。 アメリカがいかに病んでいるかが良く分かります。 病でもアメリカが世界一で、日本はアメリカの次に病んでいる世界第二位ですね。 ただ、投資機会という点においては依然としてアメリカは可能性のある国です。 そこで、考えたのがカナダです。 カナダはアメリカと同じような競争条件と人材を備えていながら、アメリカほど社会が病んでいないです。 アメリカほど病んでおらず、日本より可能性が有る国と言って良いと思います。 カナダには航空宇宙産業、医療機器産業など世界の最先端の分野がありますので、その中からグローバルに活躍でき、ニッチであっても、トップの企業を探すと中長期的には良いと考えます。 そういう私は投資が下手で、親方日の丸の航空会社に投資したりしてましたので、最終的にはご自分の判断でお願いします。

noname#136007
質問者

お礼

  カナダですか。 それは、面白い着眼点ですね。 人の行かないところに行く。 これは、投資の一つの方法でもありますもんね。 ありがとうございます。 失敗したら、Mokuzo100nennさんのせいだと、プログなんかでふれまわりたいと思います。 うまくいったら、当然、自分に見る目があったと、言います。 冗談です・・・  

関連するQ&A

  • 米国の財政状態と宝くじの巨額当選金

    よくテレビやここでも、日本の財政状態の悲惨さを聞きますが何故か消費大国の米国については全く出てきません。日本と同じ表現をすると、米国・州・会社・個人等全ての累計の財政状態はどうなんですか? どんな予算配分かは分からないですが、莫大な軍事費や宇宙開発費等日本より人口やGDPが大きいとはいえどこから金が出てるんでしょうか?日本を含め各国が米国債を大量購入したり、基軸通貨というのがそれを可能にしているんでしょうか。仕組みを知りたいです。 それと、よくテレビで米国のロト?等の当選金が繰り越されて100億とか世界第二位の経済大国?日本と比べ遥かに多額なのが昔から理解できないんですが、どうしてあんなに多額なのか米国は財源の為にやってないんですか?財源としてやっているなら、日本でもやれますよね?もっと上げられないんですかね。

  • ロシアについて質問

    ロシアについて質問 ロシアは軍事大国としての道を捨て、経済大国としての道を歩んだ方がいいのではないですか? その方が国民も豊かになれますよ。 何故そうしないのでしょうか? 低いGDPを伸ばすにはそれしかないのではないでしょうか?

  • アメリカはなぜ経済大国1位?

    タイトルどおりアメリカはなぜ経済大国1位なのでしょうか(1人り勝ち)? これは他の国とはなにか違う政策をとっているのでしょうか?それとも軍事産業がボロ儲け?多民族国家? 理由はそれぞれあると思うのですが詳しい方いらしたら 教えてください。

  • FXの経済指標と判断基準について

    あるサイトで、「GDPの発表があったときにチャートが大きく動くわけではない。なぜならGDPはおおよそ予想されていて、予想とおりの結果がでるから。予想で実際の値に差異がないとチャートはあまり動かない」と書かれていました。 予想とおりであれば、わざわざ発表聞かなくても、それ以前に予想をもとに投資家たちはうごいているからですか? また、「前回と比べて非農業部門就業者数が増えたからといってドルがあがるわけではない。こちらも予想とくらべてどうだっかを考慮しなければならない」とありました。 結局、経済指標の発表だけではなく、予想値も調査しとかなければならないのですか?

  • ロシア連邦と中華人民共和国。

    どちらが大国、影響が強いと思いますか? 国別だと経済の世界GDP2位は中華人民共和国、軍事力や世界的影響力はロシア連邦でしょうか?

  • ロシアはなんで経済発展できないのでしょう

    国際外交、軍事的には大きな力を持つロシアですが、素直な疑問としてなんで経済成長できないのでしょう?BRICsがもてはやされた2000年当時は経済大国になっていくことは疑われていなかったし、他国と比較しても急激に成長して新しい富裕層が産まれた時期もありました。それが今では人口がロシアの三分の一強の韓国よりもGDPが低い状態。政治的にはプーチンが国際的にはお騒がせなものの国内では絶大な支持率があるので多少強引な政策も打てたはず。天然資源や農産物もある中で不思議です。

  • 中国経済

    中国経済は、日欧米の先進国はもちろん、新興国の中でも高い成長率を掲げています。 中国の経済成長についてお聞きしたいのですが、 1.中国は数年以内にバブル崩壊する 2.GDPにおいて米国を抜き、世界NO.1の経済大国となるまで成長を続ける 3.その他 をアンケート形式でお聞きしたいと思います。 尚、 1を選択の方は、何年後くらい(例えば、五輪までとか万博までとか)かを 1.2.3、どちらの方でも、その理由を書いていただければ、助かります。 ご協力よろしくお願いします。

  • ポルトガルとスペインはなぜ没落したのか?

    1500年頃から2000年に至るまで、世界に名を馳せた大国というとポルトガル、スペイン、オランダ、イギリス、フランス、ドイツ、日本、ロシア、そしてアメリカの九ヶ国が思い浮かびます(オーストリアを含めるかどうか迷いましたが世界大国というのは違うなという気がしました)。 そこで質問したいのがポルトガルとスペインの繁栄と衰退についてです。 例えばオランダの衰退については、 ・中継貿易を基本とし、自国製産業の育成を怠った ・英蘭戦争での敗北 ・ユトレヒト条約でイギリスがスペインの植民地での最恵国待遇を与えられた といった理由で説明できるのだと思います。 オランダより以前の、ポルトガルとスペインの衰退について、教えていただけたら幸いです。例えば軍事的な理由としては無敵艦隊の敗北や三十年戦争での損害などがあるのでしょうが、経済的な理由について、良くわからないのです。植民地で手に入れた富をどう消費したために、英国のようになれなかったのか?逆に英国は富をどう活用したのか?そもそも軍事的な理由、経済的な理由、という風に分けること自体ナンセンスなのでしょうか。 ちなみに関係ない質問なのですが、ポール・ケネディの『大国の興亡』って高校生でも読めるレベルですかね?もちろん世界史を一通り習っている高校生です。

  • 50年後のインドについて

    インドは今後、経済・軍事両面で世界有数の大国になると予想されますが、中国のように思い上がって傲慢な振る舞いするようになるのでしょうか?

  • 経済大国って本当?

    似たような質問があると思いますが、よろしくお願いします。まず、経済大国といわれる根拠。 (1)GDP, GNPの値が大きい (2)外貨準備高が多い (3)貿易収支の巨大な黒字 (4)外国への債権が世界一(世界二?)多い 思いつくのはこの程度なんですが、(1)~(3)がよく経済規模が大きいといわれる所以なんでしょうが、見方をかえれば民間企業のカネを合計しただけであって、それが直接日本国の金庫にはいる事はないですよね。つまり、国とは何の関係もないと思います。もちろん、法人税という形で企業から国へ納付され、その他経済的波及も大きいとは思いますが、仮にもしトヨタやその他優良企業がタックスへブンの国へ本社を移せば、国へ税金は入ってこないのではないでしょうか。たとえれば、金持ちの他人が沢山住んでいる倒れかけた賃貸オンボロアパートの大家ということになりませんか?出て行ったらハイそれまで。また(4)については、そのほとんどが不良債権であって、事実上は永久に戻ってこないカネではないでしょうか。つまり現金ではなく「帳簿上」ある事になっているカネ。 経済大国といわれる優良国家になぜ国・地方あわせて800兆近くもの返済不可能な借金があり、そのうえ毎年何十兆円もの借金をし続けないと予算が成立しないのか、どなたか明快なご説明をお願いします。