女流とは何か?女流について考える

このQ&Aのポイント
  • 女流という言葉の意味は、もともとは女性、女という意味だ。しかし、男流という言葉がないことから、女流は差別用語ではないかとも感じられる。
  • 女流という言葉は、男性の分野で活躍する女性を区別するために使われてきた。女流棋士や女流作家など、男性の分野で頭角を現した女性に対して用いられていたが、現代ではもはや必要ないのではないかと思われる。
  • 女流という言葉は絵画の世界では使われているが、音楽の世界ではあまり聞かれない。ただ単に性別を表すだけならば、女性という言葉で十分であり、女流という区別は不要であると考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

女流と云う言葉

女流と云う言葉 言葉の解釈と云うよりみなさんの意識が知りたかったので、こちらで質問させていただきます。 女流と云う言葉の意味は、もともとは女性、女と云う意味だそうですが、 男流と云う言葉がないので、女性に対する差別用語の様な気がします。 もともとは男性の分野であった分野に男性に伍して頭角を現し活躍する女性を区別するため、 女流棋士 女流作家 女流歌人などと呼ばれていたのだと思います。 絵画の世界では女流画家は使われていると思いますが、音楽の世界では聞きません。 その人が女性であるか男性であるかを判断するだけであれば、女性で十分で、それもあえて 付ける必要はないと思います。 みなさんは今後女流と云う言葉は不要になると思われますか。 私は不要になると思います。ご意見ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaveMonk
  • ベストアンサー率26% (28/107)
回答No.3

たぶん、その「人」(女性)への差別というよりは、その専門分野の特質が顕現した用語、とお考えになったほうが納得が行くだろうと思います。 音楽でも、女流声楽家、とあまり言わないのは、声楽という分野ではソプラノなど女性が古来大活躍してきたからです。 女流作曲家や女流指揮者なら、言うかもしれませんね。 これは、作曲とか指揮とかの分野に女性が相対的に少数しかいないから。 ですから、女流という言葉を聞いたら、その「人」が問題なんじゃなく、その分野が問題なのだ、と考えるべきです。 将来的にはどうでしょう? 遠い将来、どの分野も男女がほぼ同数に落ちつけば、女流などという用語はもちろん不要になるでしょうね。 でも、もし何らかの分野で男性多数の状態が続けば、そこで活躍する少数の女性が女流と称され、その分野の特質を表す用語として残るでしょうね。 例えば、ですが、多くのスポーツ競技では、男女種目が分かれている場合、男性選手が女子種目に出場する資格は明示的に否定されていますが、逆には明示的な規程はありません。 つまり女性選手がもしそう希望すれば、男子種目に出ても違反にはなりません。 通常は、体格や筋肉量などに性差があるため、女性が男子種目に出ても不利だから敢えて出ようとしないだけです。 でも、格闘技など重量級制の試合なら体格差は初めから調整されていますし、その他の競技でも筋力に頼らないものはたくさんあります。 ですから女性選手の中に男子種目への出場を希望する者が少数現れても、不思議はありません。 こういう人たちはもしかすると、かなり長い将来に亘って「女流」と呼ばれ続ける可能性がありそう。 これはもう差別云々ではなく、ある意味必然ですね。 PS: 誤解の無いように付け加えておきますと、将棋や囲碁などの棋士に女性が少ないのは、「頭脳スポーツだから」ではありません。 同じような競技でも、チェスには女性棋士が相当割合います。 それでもこの手の競技に女性棋士が少ないことは、古今東西共通です。 なぜ? これを「女は頭が悪くて数学が出来ないから」と言い放って大問題になりハーバード大学長の地位を追われたサマーズという経済学者がいましたね。 本当の理由は、人間の認知パターンに性差があるから。 男性は図形的ないし空間的な認識に優れ、女性は言語的な認識に秀でる。 女児は男児より約1歳ほど早く言葉を話すようになります。 かるた遊びなどは、女の子のほうが概して強いですよね。 碁や将棋など図形的な遊びだと逆に、男の子が強い。 街の端から端まで男女を車で連れて行き、道を覚えるように言います。 後で、同じ道を自分で運転して行ってみなさい、と言うと、 昼間だと男性のほうが正確に道を覚えているが、日が暮れると女性のほうが正確に行ける。 男性は「風景」で覚えています。暗いと道に迷う。 女性は通りの名前を覚えているので、暗くても迷わない。 …という行動心理学の実験結果があるそうです。

cxe28284
質問者

お礼

確かに女性 男性の脳の働きには特質がありますね。地図に弱い女性 同時にいろいろなことが出来ない男性だったかしら 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • cotae_bb
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.4

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa979722.html 似たような記事がありました。 女流という言葉ですが、自分は全てはなくならないと思います。 スポーツのように男子と女子が分かれて行う競技である将棋や囲碁などからはなくならないでしょう。 なくなってしまったら女子ゴルフとか男子ゴルフとかも全部ゴルフになっちゃいます。 女性作家とか女流歌人とかはなくなるかもしれませんね。 差別化が全て悪というわけではないと思いますよ。

cxe28284
質問者

お礼

有難うございました。差別と云うより女性の特質をいかしたものについては、 残るかもしれませんね。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 囲碁・将棋についてのみお答えします。 結論から申しまして、プロの囲碁界・将棋界では、「女流」という用語は、今後も必要と考えます。 これらは、いわゆる頭脳スポーツですが、ご存知と思いますが、男女の実力差は大差となっています。 囲碁は男性と横並びで初段に上がればプロ。(正確に言えば、ちょっとだけ女性に対して優遇措置あり) しかし、女性棋士はタイトル戦の番碁に登場したことは一度もありません。 それだとつまらないので、女性だけが参加できる「女流」を冠したタイトル戦があります。 果たして、これを差別と言うでしょうか。 むしろ、その逆ではないでしょうか。 将棋に至っては、四段に上がって「女性棋士」となった例はまだなく、たぶん、岩根さん、甲斐さんの奨励会1級が歴代最高位ではないかと思います。 女流のタイトル戦があるから将棋界が盛り上がり、女流棋士が普及活動をするから将棋ファンが増えます。 これを差別というでしょうか。 むしろ、合理的なことではないでしょうか。 ところで、文学のことは詳しくないですが、「閨秀作家」は差別ですか?

cxe28284
質問者

お礼

有難うございました。なるほど女性に対する優遇措置ですか。 閨秀は学問に優れた婦人のことだそうですが、この言葉は事実上使われなくなると思います。

noname#122444
noname#122444
回答No.1

昔は意味があったと思います。 たとえば男性である紀貫之は女流文学のやわらかな表現を出すためにあえて女流として「土佐日記」を書いており、名作になっています。 この時代は男性はカチッとした漢文調、女性は仮名で書く和文が主流で、紫式部なども漢詩のスキルがありながらあえて女性と言うことを前面にした文学を書いており、この時代は女流文学と言うジャンルがあり、書き手が男性であっても女流文学とくくってよいと思う。 今ですと漫画家が、男性作家でも女性誌で書いている人は女流漫画家とくくれるようなものと思います。 ただ今の時代はモノというか、性差がなくなってきている分野も有り、その分野では「女流」という言葉はなくなり、差がある分野では残っていくのではないでしょうか。 「男性看護師」とか「男性保育士」という言葉があるように、男性女性と付けるのは区別であって、性差に関係なくジャンルとして確立されれば「女流」も生きる。 質問とは関係ないですけど、私の友人に「男性女医」がいます、早い話が女装癖のある医者なんですが、当人はあくまで男性医師のつもりですけど、周囲はカマっ気がある先生とか、変な女医さんとして見ています。

cxe28284
質問者

お礼

有難うございました。女性男性の特質があらわになるジャンルでは残るかもしれませんね。 女装男医?世の中何でもありですね。

関連するQ&A

  • 女流という言葉はどのようにして生まれたのですか

     女流作家とか女流棋士という言葉の女流とはどのようにしてできたのでしょうか。二刀流とか、小笠原流のように流儀や流派があるわけでもないのに、流という言葉を使うのは変です。女性作家とか女性棋士と言えばいいと思います。これは自分の空想ですが、昔、初めて女性の小説家がデビューしたときに、世の中の男性が驚きと好奇の目を持って女流作家という言葉で揶揄したのではないでしょうか。下記サイトにも女流という言葉は差別用語になりうるので使用には注意とあります。しかし、将棋や囲碁では女流名人とかいって普通に使われています。女流という言葉が生まれたいきさつについて、おわかりのかたがあれば教えてください。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%F7%CE%AE

  • 女流の「流」って何ですか?

    将棋・囲碁で、女性のみ参加の棋戦・タイトルや、その女性棋士の段級に「女流」という言葉を付けますが、 女流の「流」って何でしょうか? 「泥沼流」「自然流」「石田流」というように、棋士の棋風や戦法を表わすのは、感覚的にわかります。 例えば「流儀」という言葉からニュアンスが類推できますし、他の分野でも「観世流」とかありますし・・・。 なぜ「女流」という言葉が使われるのでしょうか? ・・・くノ一(忍者)の映画みたいに女性特有のワザがあるのなら楽しいですが(笑)

  • 江戸時代の女流作家を教えてください。

    江戸時代の女流作家を教えてください。 小説家、画家など、活躍した女性はいますか? 俳句、和歌以外にあまり女性の名を聞かないのは、禁止されていたからでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 女流棋士は実はかなり弱いのですか?

    女流棋士(将棋)の棋力についてなのですが、 男性棋士に対しては連戦連敗、角落ちでも負けていますし、 一蹴すべき女性アマにもかなり負けていますよね。 そういえばコンピュータに敗れたのも女流棋士でした。 女流棋士は実はかなり弱いのでしょうか? 女流棋士はプロに非ず、 棋譜を並べるときなどもそれぐらいの認識のほうがよいのでしょうか?

  • 【囲碁】女流棋士の実績

    先日のNHK杯トーナメントで梅沢由香里女流棋聖は健闘むなしく敗退しました。さて、囲碁の記録に詳しい方におたずねします。 (1)NHK杯で女流棋士が男性に勝利した記録はどれくらいありますか。 (2)全棋戦を通じて、女流棋士がもっとも活躍したのはいつでしょうか。  第○期○○戦で○○さんが○次予選まで行ったとか、何連勝したとか です。よろしくおねがいします。

  • 男性の棋士と女流棋士では??

    お世話になります。 また先日のNHK将棋を見ていてふと疑問が浮かび上がりました。 (1)女流棋士と男性の棋士の対局は今まであったのでしょうか??  もしくは定期的に交流試合などがあったりするものなのでしょう   か?? (2)例えば将棋界で一番強い人と女流棋士の一番強い人がどんなに戦って も勝てっこないものなのでしょうか?? テニスの世界では男性のランキング100位の人と女性の1位の人と戦っても絶対勝てないなんてことを聞いたことがあります、 わたくしは将棋は詳しくなく、精神面や体力など、どんなにハードな対局か想像もできません。(でもきっとスゴイと思います。) やはりパッとみは体力勝負というより頭脳勝負なイメージです。 それでも女性では勝てないものなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 女流画家とモデルの関係

    男性画家の場合人物画は自分の奥さんや恋人を繰り返し描いている例は沢山見かけますが独身で中年の女性画家が繰り返し描くモデルはどんな例が多いですか。 職業的モデルでない場合は姪とか知り合いの女性に頼むとかかなり苦労すると 思います。 男性画家がモデルと恋愛関係になる例はよく聞きますが女性画家と 男性モデルの間にもそういう関係が成り立っている例はあるのでしょうか。 女流画家が決まったモデルで長い間制作している例があったらお教え下さい。

  • 将棋には、なぜ女性の棋士がいないのですか

    将棋の世界では、女流棋士はいますが、女性の「棋士」はいません。 それはなぜですか?

  • 将棋にはなぜ女性の「棋士」がいないのでしょうか

    将棋には「女流棋士」はいますが、女性の「棋士」がいません。 それはなぜでしょうか。 以前、同じ質問をしたときは、「男と対等に戦える女性がいないから。」という回答を得られましたが、 なぜ女性は男性の棋士と対等に戦える能力がないのでしょうか。 ウィキペディアの「棋士」、「女流棋士」の項目はすでに読んでいますので、それに書いてあることはご回答していただかなくて結構です。 よろしくお願いします。

  • 誰だろう? 英文学概説で習った女流作家

    もう大学を卒業して20年経つんですが、最近英文学概説?かなにかで習った 女流作家が誰だったろう?ととても気にかかっています。 その人はおそらくアメリカの作家で、女性。おそらく独身。 広く世界に入っていくタイプの人ではなく、生涯、自分の村・家で静かに生活しながら、小説を紡いだ・・・という人だったと思います。 そういうことで有名な作家って誰かいますでしょうか? 代表作も覚えてないのですが、なんだかその生き方がすてきだな~と 感じ、最近夙に気にかかっております。お心当たりあれば教えてください。