小1・小5の子供が少年野球で熱中症になり放置される

このQ&Aのポイント
  • 小1・小5の息子が少年野球をやっていて、暑い日に練習に出かけました。しかし、練習中に吐いてしまい、監督は放置状態で対応せず、熱中症の対処がなかったという問題が発生しました。
  • 病院で診断結果が熱中症であることが分かりましたが、監督の無責任さには怒りを感じました。子供の安全が第一であり、適切な対処をしてもらいたいと思います。
  • 子供は野球が大好きですが、安心して任せられないため、あのチームではやめさせました。しかし、やめた後のチーム関係者の対応がひどく、子供の気持ちを考えると胸が苦しいです。少年野球は楽しい環境で行いたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

小1・小5の息子が少年野球をやっています。

小1・小5の息子が少年野球をやっています。 先日 まだ夏の日差しも暑く気温35度以上の日 いつも通り練習に出かけて行きました。 1時間ちょいして 小1の息子を見てる方の監督から電話があり 『吐いてしまったので 迎えに来て欲しい』と。 すぐに熱中症を疑い 慌ててかけつけたのですが・・・ 迎えに行った息子を見て愕然としたというか 恐怖を覚えました。 なんと 吐いた子供を ただ日陰に座らせてるだけで、 なんらかの処置をしてるわけでもなく 大人が誰か付き添ってるでもなく。。。 ただただ放置状態。 挙句に 迎えに来たこちらの存在にすら気づかない始末です。 この時期 そんな症状が出たら 熱中症を疑い なんらかの対処するのが普通じゃないですかね。 これだけ毎日 テレビ新聞などでも 取り上げられてるし とりあえずは冷やすことくらいわかりますよね。 まして 吐いてしまってるのに 半ば笑みともとれる表情で 淡々と話す監督を見て 言葉が出ませんでした。 すぐさま 病院に行き やはり熱中症との診断。 幸い 軽度で済みましたが 病院の先生にも『そんな無責任な団体はすぐさまやめなさい。』と 一括されてきました。   運動禁止の日に運動してるのもあるわけですし ましてや1年生。 最新の注意をはらって気配りしてもらいたいと思うのはおかしいでしょうか。 何かあってからでは遅いと思うのですが。 結局、子供は野球が大好きですが あのチームではあの監督ではやりたくないと言うのでやめさせました。 親としても 安心して任せられないので同意しました。 その後のチーム関係者の対応も ひどいもので こんな原因でやめたにも関わらず やめた者など知るか。状態です。 野球がやりたいのできない状況になった子供の気持ちを考えると 胸が苦しいです。 少年野球って指導者とか上層部の役員等によって左右される。 野球が好きな子供に 楽しく野球をやらせる場所じゃないのですかね。。。 ほんとうにがっかりします。 乱文ですみません。皆様のいろいろな意見をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (598/1253)
回答No.4

なんていうのか、 危機感の薄いチームですね。 うちの子たちが所属していたチームでは 6年生の親にはお茶当番がありましたので、 母親たちはいつも練習や試合に一緒に行っていました。 ですから、 倒れたりした子がいたりしたら 大人は絶対に子供のそばにいて ずっと看護していましたよ。 そんなチームだと お子さんを預けるのが不安になるのは当たり前ですね。 野球をやめてしまう前に 保護者会なりを開いて、どうしていくべきかを 保護者の方たちに相談したほうがよかったと思いますが、 それが少し残念ですね。 でも、お子さんがどうしても野球をしたいと言われるなら 辞めたあとではありますが、 野球部の保護者の方たちに訴えかけるのもいいって思いますよ。 母親が立ちあがらなければ、子供は守れませんからね。 そのときに 監督さんの在り方、考え方を聞いてみてもいいって思います。 もう辞めてしまっていまさら・・・といわれるなら 子供さんを、別のチームに入れるか(可能であればですが・・・) 硬式野球チームに入れるとか、 中学まで待たせるか・・・でしょうね。 なんにせよ、その監督が率いるチームでは いつか犠牲者が出てもおかしくないでしょうね。 小学校1年生の子でしょう? 放っておくなんて、ありえません。 おかしいです。 できればその監督を糾弾したほうがいいって思いますが 無理なら、もうあきらめられたほうがいいって思います。 野球が大好きな息子さん、野球ができなくなって かわいそうですね。 質問者様の気持ちとてもよくわかります。 バッティングセンターにつれていってあげたり キャッチボールをしてあげたりして 気を紛らわせてあげられるといいですね。

xoxoloves
質問者

お礼

気持ちわかっていただけて嬉しい限りです。 ありがとうございます。 練習試合や大会などはお茶当番があり 母もつきっきりになるのですが 普段の練習は 正直任せきりなってしまっています。 ですが やはり飲み物も足らなくなったりの心配もあるので 私は時間を見計らって 様子は見に行くようにしてましたが まったく来ない親もいます。 保護者会をとも思ったのですが、言っても無駄というか明らかに 指導者側に問題があるにも関わらず 騒ぎ立てて 言ったこちらが悪いような感じになっていると 今日の感じでわかりました。 こんなことがあって野球をやめたにも関わらず 監督・コーチ、その他関係者から シカト状態でした。 それを見て 言えば言っただけこちらが悪くなるこんな腐りきった集団にはいたくない 何か言う価値もない もぉ関わりたくない という思いだけがこみ上げました。 まあなによりも 子供の気持ちを考えてあげなくてはならないので 普段から 野球に触れさせてあげたいですし どこかチームに入ってやりたいと言ったときには、別のチームも考えようかと思っています。

xoxoloves
質問者

補足

それと 他の保護者の方にもいろいろ話しましたが、 結局は皆 他人事なんですよね・・。 監督にももちろん言ったんですが もしもこれが自分の子だったら同じように放置してますか?って。 こんな扱いされたら どんな気持ちですか?って。 答えは 感情のないメールで『申し訳ありませんでした』 の一言で終わりでした。 ホント こんなチームやめて正解です。

その他の回答 (5)

回答No.6

今年は特に暑いのでうちのチーム(高学年)でもバタバタ倒れる子が続出でした。 私たちは親が話し合って様子を常に見にいくようにしましたよ。 指導者は暑い中頑張ってくれてるし親も預けっぱなしにせず協力しなくては チームはなりたちません。 お怒りはわかるのですが特に1年生、親がつきそうということはできないのでしょうか? うちは1,2年生は親がいないと練習に参加できません。 すべての責任を指導者にまかせるのは酷ではないでしょうか? 野球はチームプレーです。 親、指導者 考えの違いはあっても協力しあわずして野球をやってる子どもに対し 何を学ばせるのでしょう。 まだ小学生だと何事にもそうだと思いますが 子どもが楽しく取り組めるかどうかは 親の姿勢、責任もいつもつきまといます。 怒る気持ちだけでなく違う見方や大きく状況を見ることも必要かと思います。

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.5

基本、子供の安全を最優先するのが指導者だと思います。 やめさせていいでしょう!危機管理が出来ていません。 この夏の状況なら熱中症で死亡ということも考えられます。 ですので子供さんには別の野球チームを探してあげましょう!

noname#125059
noname#125059
回答No.3

NO.2です。 補足ありがとうございます。 >気持ち悪いと訴えただけで 学校が救急車呼ぶんですよ。 昔とは環境も教育事情も明らかに違うことをわかってほしいですね。 私の子供も家で怪我をして指がパックリわれてしまったことがありました。私はすぐに119番し、救急車に来てもらい6針縫う処置をしてもらいました。先生は笑って「大丈夫だからね」と言ってくれたときに思いました。 「この瞬間にも生きるか死ぬかで救急車を必要としてる人がいるかも知れない」と思うとホント申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 質問者様、あなたの子供が本当に死ぬか生きるかのときに「気持ち悪いと訴えただけ」の人間の為に「救急車がない」と言われたらどう思うのでしょうか? 「うちの子供の方が重症なのに…」と訳の分からない理屈を並べるのでしょうね? 違いますか? こんな世の中にしたのも質問者様のような「モンペ」の象徴です。 >何かあってからでは遅くありませんか? だから・・ 外に出すなって・・

xoxoloves
質問者

補足

考え方がひねくれてる方ですね。 いつの時代の方でしょう(笑) 気持ち悪いと言うだけで救急車を呼ぶご時世なのですよ。 だから 吐いてる状況で何もしないのはおかしいでしょ。ってことを言ったのですがね。w 救急車があるないを言ったつもりなんてさらさらないのですが(笑) 外に出すな?? 好きな野球をやらせてるだけであって、そこで責任持って預かります。って言われて 本当に大丈夫ですか?なんて言う親なんていないと思いますが。 モンペと人を中傷するような発言があったので通報しておきました。

noname#125059
noname#125059
回答No.2

私の勝手な意見なので、不愉快なら聞き流して下さい。 私も野球経験者です。 真夏の練習は地獄そのものでした。水はおろか、休憩すら1時間に1回です。グランドで吐いていたら監督から「暑さに負けてるだけや!!」と怒鳴られ、水も飲ませてもらえませんでした。 今は時代も変わり、そんな練習の仕方は「体罰」になると聞きました。 練習の仕方もだいぶ変わったみたいですね。 質問者様が、息子さんの体が第一だとお考えなら、野球をやらせるべきではないと思います。 質問者様の考えを基準に言えば…真夏の炎天下に小学一年生の子供を15分以上放置する、保護者としての責任も欠落していると思います。 監督を含め指揮者に立つ人達は、私と同じ世代で厳しい練習の中、戦い抜いてきた人達だと思います。 質問者様の気持ちをぶつけても軽くあしらわれるだけだと思いますよ。 野球は冬だけのスポーツではありません。 熱中症をどうこう言うなら夏に外でのスポーツそのものをさせるべきではないではないと思います。 ちなみに、私もそうですが… 本当にヤバい熱中症は症状ですぐ分かります。 監督も知っていると思いますよ。

xoxoloves
質問者

補足

昔のことを言われても困りますね。 それと保護者責任欠落と言ってますが、基本的に監督コーチに預けて帰ってくれと言うのです。 親が見てると気が散るとかで。 だからこそ 委ねてたんですがね。  本当にヤバイも何も とりあえず吐いてる時点でもう少し危機感を持たないと 何かあってからでは遅くありませんか? 気持ち悪いと訴えただけで 学校が救急車呼ぶんですよ。 昔とは環境も教育事情も明らかに違うことをわかってほしいですね。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

少年野球ですと保護者内や地域でのスポーツ経験者の素人ですよね。対応で素人判断されることは仕方がないです。それだけ教育面の知識がないと思って下さい。 私の父も社会人サークルなどに顔が広いので問題のある監督について選手から苦情を受けてチームを分けたり、若い経験者と交代させたりしました。ですので、役所や教育委員会などその大元を管理している組織に陳情してください。 おそらくは野球協会かスポーツ少年団などの運営組織がありますよ。

関連するQ&A

  • 少年野球

    過去に少年野球に入っておられた方、あるいは少年野球の指導に携わられた方、ご意見いただけると有り難いです。 数ヶ月前うちの息子が少年野球のチームに入りました。 そして、入ってからわかったのですが、監督がえらく怒りまくる人だったのです。 練習中でもへまをすると、ものすごい剣幕で怒鳴りまくります。 今の子は怒られ慣れていないので、少々怒ってもらったほうが子どものためだと思って見ていましたが、どうも子供たちが萎縮してしまっているようなのです。 特に試合となると、みんなカチコチに固まってしまって、簡単なフライでも受け損なったり、空振りをするごとに監督の顔色を伺っています。 他のチームの監督なんかは、「ドンマイ・ドンマイ!!」「ナイスプレイ!!」とやる気を起こさせるような声援を送ったりしていますが、うちの監督は怒鳴るばかりです。 私自身野球の経験がないため、こういうものかとも思うのですが、相手チームが伸び伸びプレイしていたりすると、うらやましく思うことがあります。 ずっとこのままこの監督でやり続けても、決して強くはなれないと思いますし、何よりもやっている子供たち自身が楽しくないと思うのです。 かといって、他に監督を頼める人などいません。 一体どうしたらいいでしょうか?

  • 息子と少年野球

    長男(小三)と次男(小一)を少年野球に入れています。 長男はやる気がさほど見られず、同じ学年の子のなかで、一番へたくそです。一生懸命やっていてへたなら、いいのです。ただ、やる気がなさそうでぼーっとしてるというのでしょうか・・・ 入れるとき迷ったのですが、息子の仲良しの子が入るとき一緒にやるというので、入れました。また、息子のクラスは男の子が1人(体が弱い子)以外は全員少年野球にはいっているので、入れないわけにはいかなかったというのも、あります。 主人は元有名高の野球部出身で、一年生からレギュラーだったそうです。そしてその後、その高校で野球の監督もしていました。やる気満々な男です。 私も、学生時代は部活で活躍してきたほうです。 主人は現在体育教師をしており、スポーツマンです。 私は運動音痴ですが、努力をして上達して結果をだすのが好きなたいぷです。 なんで、息子はこんなにやる気がないのか・・・ やる気がないのにやってて楽しいのか・・・? このまま続けさせたほうがいいのか・・・ なんだかわからなくなってきました。 アドバイスいただけますか。

  • 少年野球

    息子、小学校4年になりました。 3年の秋から、母親に半ば強制的に少年野球チームに入れられました。息子は野球の日の朝は、行くのが嫌で、ダラダラして、結局行かない事がしばしばあります。母親と息子はその事でいつも喧嘩状態です。  息子が行きたくない理由は、母親から離れてしまう時間が辛い事です。ママッ子なので、片時でもそばに母親がいないと叫びます。  私自身もあまり少年野球に対しては、良い感触を持っていません。私自身も小さい頃は、そういった事が嫌でした。息子の気持ちが良く判りますし、また、母親の、団体生活、協調精神の育成、という考えもわかります。  野球チームの監督は、長い目で見て、やりたくなったらやれば良いし、無理してやらせるものではない、といっているようです。  母親は、息子が自分の口で辞める、と言わない限り辞めさせない、といっています。息子は辞める、とは言いません。言ったら、母親が怖いからだと思います。  息子とはキャッチボールを良くします。運動神経は抜群です。ただ、母親から片時も離れたくないだけなんです。今のままでは、少年野球によって、母親と息子の熾烈な戦いが、環境としてよくないように思えて仕方がありません。どうしようかと思案しています。助言下さい。

  • 少年野球の監督について

    私の息子(4年生)のいっている少年野球チームの監督の指導方法はどうなのか教えてください。 野球の技術面で一生懸命してるのにもかかわらず怒って指導します。 うちの息子は萎縮して怖がってしまいます。 萎縮して思い切って野球ができなくなり、その姿を見てまた怒られます。 怒ったあとも、捨て台詞みたいに、とどめをさすような一言をいいます。 「1年生と変わらん」とか「試合に出せへんから」とか。 愛情を感じていればいいのですが、まったく息子は感じていいません。 私も感じてません。ちょっと、怒りすぎじゃないかなと思うことも。 精神的に強くなってくれると思い、少し無理にでもいかせてましたが、金曜日の晩から土日に雨が降ってほしい、休みたいと常に言ってきて、おまけに泣きます。 厳しい練習が嫌ではなく、本当に監督が嫌いで、楽しく野球がしたい、 違うチームでしたい、野球が嫌いになってきた、嫌々行っている、 と言ってきます。 このまま、行かせても精神的におかしくなりそうで心配になってきました。 この監督の指導法はどうおもいますか? 違うチームにうつった方がいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 少年野球 補欠の息子です

    少年野球チームに入って一年弱の息子を持つ母です。 現在5年生チームで14名のチームで補欠です。 精神的にも幼く弱い面があったので見学に連れて行ったところ、本人の希望で入部しました。 毎朝素振りをしてから学校へ行くなど、私から見れば成長を感じています。それでもまだまだ集中力に欠ける面などもあり監督には厳しい指導をお願いしています。 最近練習試合には代打などに起用してもらったり・・・と本人も再度やる気になっています。 今日も練習試合のスタメンに起用されチームに貢献するヒットを放つ事ができました! 帰宅後、指導者でない私は思いっきり誉めてあげました。 が、浮かない顔をしています。 話しを聞いてみるとレギュラーの子一人(同チーム)に“まぐれだ”などと言われていたところに下級生の子(監督の息子)も来て“たまたま偶然当たっただけ”などと言われたそうです。 正直腹立ちました。 息子には結果が出た以上気にするな。次言われたら“そんな事仲間として言わないで欲しい”という事を伝えればいいと言いました。 同チームの子は以前にも息子のヒットに対して野次を言っていたそうです。(その子は実力のあるレギュラーで嫉妬などではありません) 下級生の選手(監督息子)も常にうちの息子に対しては呼び捨て。補欠である事をバカにしてきます。(もちろん監督の前では言いません) それも試練ととらえるべきなのか、そこははっきりさせて良いのか・・・。

  • 少年野球とは

    少年野球チームに入っていましたが、コーチ陣が嘘の情報を流し、監督はコーチに頭が上がらずその通りに実行し、結局子供が辞めさせられてしまいました。 保護者代表による話し合いも監督が拒否し、事実上辞めさせられたと・・・。 このような事はよくある事なのでしょうか?

  • 少年野球チームへの義援金

    息子が少年軟式野球チームに入っています。 今回の被災を受けて イベントを中止し積立金を義援金に回すこととなったんですが できれば被災地の少年野球チームのために使っていただけるような形を希望しています。 野球どころではない子供達もいっぱいいると思うのですが、そんな中でも頑張っている子供達 チーム等があれば 応援したいと思っています。 義援金団体等 ご存知の方がいらっしゃったら 教えていただけませんでしょうか?

  • 少年野球チームの裏話

    地方の都市の少年野球チームに小4の息子が所属しています。息子は2軍のエースでしたが、このほど1軍に上がり、5年のエースの次として投げています。息子が2軍から抜けた後、さほどうまくないそれまでキャッチャーだった子がエースピッチャーになり、まわりはびっくりしました。ピッチャー経験もないのに、いきなりエースになったわけです。裏から母親が手をまわし、監督、コーチに取り入ったようなのです。監督、コーチはすっかり母のわなにかかり、言いなりになっています。もともと野球がさほどうまくないから、エラーもするし、コントロールも悪く、まわりからはかなりの反発をかっているのに、監督は全く変える様子がなく、このままではチームが分裂しそうです。さらにその母親は、監督、コーチに息子にとってマイナスになりそうな子の悪口をふきこみ、その話術にすっかりはまっている監督は、それを鵜呑みにしているありさま。このような母親に何かぎゃふんと言わせる手立てはないものでしょうか。

  • 少年野球のバットについての質問です。

    少年野球のバットについての質問です。 小6の息子が少年野球をやっています。先日、テレビ番組でビヨンドマックスが当たりました。 早速、使おうとチームの監督に確認したら、「一般用」と書いてあるので使えないと言われたそうです。バットにはもちろんJ・S・B・B公認のマークが入っていますが、やはり「少年用」と書いてなければ使用できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 少年野球で補欠に

    現在小6の息子は小1の時から始めた少年野球ですが、今年にになって補欠になってしまいそうです。監督が勝つ野球をめざして、下の学年の子と合同で試合をする方針になったのです。6年だけなら、試合に出られるのに、56年合同になると出られないかもしれません。  下の子に負けるなんて情けないですが、実力主義といわれればそれまでですが、中学にいったらしばらくは試合にも出られないので、今年は試合に出させてあげたいのに。  試合を見て、うまい子のプレーを盗めと言われてもまだ子供ですのではずされたことを恥と思うみたいで、すねてしまいます。 親としてどのように声かけしたらよいのかお力を貸してください。