ブルースクリーンの対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • ブルースクリーンの対処法について教えてください。
  • ノートPC(FMV-BIBLO MG70H)の調子がおかしくなり、ブルースクリーンが表示され再起動を繰り返します。リカバリを行いましたが、Windowsの設定もできずに困っています。
  • ブルースクリーンのエラーコードは0x000000D1で、不適切なアドレスを使ったドライバがページ可能なメモリに不正にアクセスしようとしました。具体的な対処法やインストールが必要な場合の手順を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブルースクリーンの対処法を教えて下さい

ブルースクリーンの対処法を教えて下さい ノートPC (FMV-BIBLO MG70H) 富士通 (Windows XP) 2003年度版 の調子がおかしくなりました。起動しようとすると、ブルースクリーンになり 再起動を繰り返すので、しばらくセーフモードで起動していましたが、 PCに詳しい専門の人にリカバリした方がいいと言われ、リカバリをしました。 (そして、メモリが足りていないとも言われました。 今の所、メモリを付け足してはいません) リカバリは無事完了できましたが、次に、Windowsの設定をしたいのに、 やはり、Windowsの画面からすぐにブルースクリーンになり、再起動を繰り返します。 リカバリしたところなので、セーフモードも画面は黒いままで使えません。 ここから、どうすれば、リカバリ後のWindowsの設定ができるでしょうか。 (念のため、リカバリは再度してみましたが、同じ結果でした) ちなみに、ブルースクリーンのエラーコードは、 0x000000D1  です。 (※コードの詳細を調べた所、 不適切なアドレスを使ったドライバが、 ページ可能なメモリに不正にアクセスしようとした。 ドライバに不具合があるか、あるいは、メモリが物理的に破損しているために、 ありえない領域に書き込むように プログラムが書き換わってしまった。とありました) 今、このノートPCは、ネットにはつなげられません。 ★この質問は家族のPCを借りて、ネットで質問しております。 何かをインストールすればよい、という場合、どうすればよいかも、 具体的に教えて下さると助かります。 (すみません、PC初心者なもので…) よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.21

疑問を感じることは、大切なことです。 (1)解りません、無線LANドライバに限らず、プログラムにはバグは付き物です。 余りあることではありませんが、無いとは、言いきれません。 ブルースクリーンが発生すると、その時のメモリ上に、ロードされていた情報を、 ダンプリストに保存します。 それを詳しく解析する必要が有るのですが、スキルと時間が必要です。 次回、ブルースクリーンが発生した時は、アップデートが有るか確認してください。 時々でよいですから、アップデートするしないに関わらず、チェックはしておいてください。 (2)BIOSで使用する設定になっていると、OSは、何時でも使用できるように、 デバイスとドライバーの動作のチェックします。 普通の人は、BIOSの設定を変更しませんが、使用していないデバイスを使用しないに、 設定すると、OSが起動時のチェックをしません。 そのため、余分な処理が無くなるので、起動が速くなります。 また余分なドライバーを読み込みませんから、メモリの負担も軽くなります。 私の場合は、LPT(ラインプリンタ)のパラレルポートや、昔RS232C接続で使用していた、 COMポートなどは、使用する予定もないので、BIOSで使用しない設定にしています。 では、急にブルースクリーンになった理由ですが、分析をしていないので、 回答は出来ませんが、多くの場合は、新しいデバイスを接続して、そのドライバーとの、 関係と、マイクロソフトの更新プログラムとの関係ですね。 ブルースクリーン画面が表示された後に自動的に再起動させない設定。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002855.htm この画面で、テクニカル インフォメーションをメモしておくと、解決が、速くなります。

midnight-9
質問者

お礼

gunmaさん、私の疑問にお答え頂き、 ありがとうございます! プログラムにはバグはつきものなんですね。 次回、ブルースクリーンになった場合は、 HDDの故障を疑う前に、アップデートのチェックを しようと思います。 また、ブルースクリーンにあるエラーコードのチェックを して何が原因なのかを調べようと思います。 (ブルースクリーンの後、再起動させない設定についても 情報をありがとうございます!) gunmaさんのアドバイスを頂き、 あの時 慌てて、HDDを購入しなくてよかったです。 何度も言いますが、引きとめてくれて助かりました。 (2)の質問についても、詳しい説明をありがとうございます。 そうですか…BIOSで使用する設定にしていると、 OSはデバイスとドライバーの動作チェックをするのですね。 急にブルースクリーンになった理由についても なるほどと思いました。 もしかしたら、引っ越すまでは大丈夫だったのに、 引っ越してすぐに、ブルースクリーンになったのは… 新しく購入した無線ルータに、問題のPCが反応したからかもしれません。 (分かりませんが…) 今まで、全くBIOSを触ったこともなかったので、 使っていないものまで、「使用する」に設定されて いましたが、これからはgunmaさんのように、 使わないものは「使用しない」に設定しようと 思います。 それで、メモリの負担も軽くなり、起動も速くなりますね! またまたご指導頂き、ありがとうございます。 とても勉強になりました。 パソコンに詳しいgunmaさんを尊敬いたします。 実物を見ていないのに、PCを直してしまうなんて すごい!ですね。 原因の分析も確かだったので、それもすごいと 思いました。

その他の回答 (20)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.20

FMV-BIBLO MG70H http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/mg/method/index.html Mr.WLANner(無線LANユーティリティ)を使用するかどうかで、違うみたいです。 http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVMG70H&KANZEN=1 他社製無線LAN設定ユーティリティを使用する場合は、Mr.WLANnerなしの、 http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1004588 ダウンロードファイルは、 [ E1004588.exe、4.84MB ( 5070327 bytes ) ]。 IntelからのDLは、 http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18404&lang=jpn PC本体内蔵ですから、インストールして問題ありません。 富士通のMr.WLANnerを使用しないで、他社製を使用して、設定するならば、 E1004588.exeです。 E1003097.exeをダウンロードしたのではないですか、 それでも、ブルーバックが出る場合は、インテルから直接、ダウンロードしてみてください。

midnight-9
質問者

お礼

gunmaさん、お返事をありがとうございます! なるほど、そうだったんですか… Mr.WLANner を使用するかどうかで違ってくるんですか。 またまた貴重な情報をありがとうございます。 そうなんです、Mr.WLANnerを使用するか、しないかを 選べて、その時に、よく分からないまま、 Mr.WLANnerを使用する方をダウンロードしてしまったのです。 FMV-BIBLO MG70HのPCが対応しているから、と思って。 しかし、その前に他社製を入れてしまっていて、 ややこしくなってしまいました。 他社製を使用する場合は、Mr.WLANnerなしを ダウンロードするということなのですね☆ とても勉強になりました。色々、教えてくださってありがとうございます! これからはもう少し、PCの事がわかるように勉強しようと思います。 最後に少しだけ、疑問に思ったのですが、 お聞きしてもよろしいでしょうか?  (何度も本当にすみません。 いつでもかまいませんので、よければお願いします…。 無理だったらそのままで…) ★今回、無線LANドライバーの関係で ブルースクリーンになりましたが、 ドライバのアップデートをしたら、 無事に通常起動でき、ブルースクリーンも 消えました。 (1)これからも、無線LANドライバのアップデートは 定期的にしなくてはいけないのですか? (そうしないと、またブルースクリーンになるのでしょうか) (2)今まで、有線LANでつないで、ネットに接続しており、 無線LANは、PCを購入してから一度も使用していません。 (無線LANは必要なかったくらいです) それなのに、使用していない無線LANドライバによって、 PCがおかしくなったのはなぜですか? m( _ _ )m

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.19

ndis.sysですか、どうも無線LANのドライバーのようですね。 BIOSで、3つを、使用しない設定にしてあるのを、1つに、 絞り込んでください。 現在は、有線、無線どちらも使用できません。 ブルーバックにならない方で、ネットワークに接続してください。 ドライバーは、富士通のサポートページに有りますからダウンロードして、 適用してください、その方法なども、有ると思います。 リカバリをしたので、年代などからSP1だと思います。 SP1からは、SP2をとばして、SP3に出来ます。 ドライバーを更新してから、SP3を適用してください。 ネットワークが繋がれば、自動更新でも、SP3は適用できますが、 時間が掛かります。 メモリの件ですが、プログラムを同時に多数起動した場合は、不足します。 たとえば、音楽を再生しながら、ネットを見るとかです。 その場合は、メモリが不足しますので、HDDの助けを受けなければならなくなり、動きが遅くなります。 それと、私は、質問者様のPCを所持していなくて、富士通のドライバーを、ダウンロードしたこともありません。 自作機が多いので、ハードメーカーから直接ダウンロードしています。 質問タイトルがブルースクリーンなので、閲覧する回答者も少ないと思います。 別に質問をした方が、同機種の使用者や富士通のPCの使用者からの、 具体的な回答が有ると思います。 質問者様の努力に感服しましたことを、付け加えておきます。

midnight-9
質問者

お礼

gunmaさん、何度も何度も私のために、 本当にありがとうございます。 お返事が遅くなってすみません。 先程まで、gunmaさんのアドバイス通りやっていました。 すべて、gunmaさんのおっしゃる通りで、 ブルースクリーンについても、HDDの故障ではなく、 無線LANドライバが原因でした。 BIOSで、「無線LANのみ使用しない」に設定すると、 ブルースクリーンにはならずに、通常起動しました。 (その他の設定は、有線LAN使用、USB使用にしてあります) これはもう、間違いなく、無線LANのドライバが原因です。 gunmaさんが再度アドバイスを下さらなかったら、 HDDを買って、それでもブルースクリーンが出て 困っていたところでした。本当に、ありがとうございます! 感謝の気持ちでいっぱいです。 リカバリの後のWindows XPの設定をし、 有線LANでネットにつなげられました。 富士通のサポートページで、ドライバをダウンロード する所までいきました。 ドライバをダウンロードし適用する方法等は、分かったのですが、 インストールすれば、ブルースクリーンの状況が改善されるにも 関わらず、『インストールをすると正常に動作しない事もあるので やめてください』と表示が出たので、できずにいます。 と、いうのも、 有線LANでネットをつなぐのに、 家にあるルータのCDをPCにインストールしたのですが そのルータというのが、無線ルータなのです。 (これまでは普通のルータでしたが、引っ越し後から、 無線ルータに切り替えてしまい、無線ルータしかない状態で。 もちろん、無線ルータでも有線LANでつなげます) そのせいで、富士通のサイトからドライバをインストール しようとすると、 『本ドライバはPC本体内蔵ドライバです。 本体内蔵以外の無線LANを使用の場合は、本ドライバを インストールする必要はない。 他社無線LAN通信用ソフト がインストールされている場合も、本ドライバをインストール すると、正常に動作しない事がある。インストールしないで下さい』 と表示され、一旦やめました。 ためしに、BIOSで無線LANを有効にしてみたら、 やはりブルースクリーンになるので、 「使用しない」に戻しました。 仕方なく、Windows XPのSP3を先にインストール しました。その後も通常起動できます。 (無線LANを「使用しない」に設定していればですが…) あと一歩のところなのですが、 つまずいてしまい残念です。 また新たに質問をしてみようと思います。 メモリの件についても、わかりやすく説明してくださって ありがとうございます。gunmaさんには、何度もご迷惑を おかけしました。助けてくださってありがとうございました☆

midnight-9
質問者

補足

gunmaさん、ブルースクリーンの件では ありがとうございました。 その後の経過ですが、gunmaさんのアドバイス通りに して、無事解決しました。 (無線ルータのCDをアンインストールしてから、) 富士通のサイトで、無線LANドライバーもアップデートでき、 そしたら、ブルースクリーンも消え、通常起動できるように なりました☆ やはり、HDDは関係なく、 無線LANドライバーが原因でした。 無線でネットにつなぐのも 無事できるようになりました。 今では、問題なくPCを使えています。 gunmaさんが相談にのってくださって 本当によかったと思います。 gunmaさんのおかげです。 何度も丁寧にお答え頂き、ありがとうございました! 助かりました。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.18

セーフモードについて、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89 通常モードで、ブルースクリーンが出て、セーフモードでは、出ない場合は、 必要最低限のドライバや機能以外に、原因が有るということになります。 では、セーフモードが起動できない時は、どうする、ですね。 BIOSで、必要最低限のハードウェア以外を、使用しない設定にして、起動します。 残念ながら、質問者様のPCと同じものを所持していませんので、具体的な設定方法はアドバイス出来ません、 ANo9の回答者様は、同機種をお持ちのようなので、アドバイスをいただければよいのですがね。 とりあえず、ネットワーク、USB等は使用しない設定にして、起動してみてください。 ドライバーが固定されていて、xxx.sysのxxxが解れば、なんのドライバーか解るのですが。 あとHDDについてですが、電源が供給されていない時は、 アームがホームポジションに収納されていますし、ディスクも回転していません、多少のショックでも壊れません。 しかし、使用中の場合、特にシーク中で、アームが移動しているとき、 当然ディスクも高速で回転中は、少しの衝撃でも簡単に傷がついて壊れます。

midnight-9
質問者

お礼

(続きです) ブルースクリーンの情報ですが、 『 NDIS.sys 』でした。 それを調べますと、ネットワークデバイス関係で問題がある ようです。ドライバーのアップデートで解決できるらしいの ですが、やり方がわかりません…。 問題のPCはリカバリ後というのもありますが、 今ネットにつなげられません。(しかも引っ越したばかりで 以前はADSLでしたが、引っ越し後からは光回線になり、 その設定も(ブルースクリーンのせいで)できていないまま です。 ★gunmaさんのアドバイス通り、 BIOSで必要最低限のハードウエア以外を使用しない設定 にしました。 ◎内蔵LANデバイス(使用する、から、使用しないに設定) ◎無線内蔵LANデバイス(使用する、から、使用しないに設定) ◎USB設定≪レガシーUSBサポート≫(使用しない、に設定) そして起動してみたら… うまく起動できました!!(リカバリの後なので、Windows XPの 設定画面になりました☆) gunmaさんのおかげです。本当にありがとうございます。 gunmaさんが再度コメントを下さらなかったら、 原因は分からないまま、HDDを購入していた所でした。 するどい洞察力で、助けてくれてありがとうございます。 (*^▽^*)   m( _ _ )m ここから、リカバリ後のWindowsの設定を 当初のマニュアル通りにしていこうと思いますが、 その後、ブルースクリーンが消えるように、対策をしたいと 思っています。 …ここまで来て、本当に申し訳ありませんが、 時間のある時でかまいませんので、 ドライバーのアップデートのやり方や、 その他、何か方法がありましたら、教えて頂けませんか? Win XP の SP3の CDをインストールした方がよいのか どうかも教えて下さればと思います。 (問題のPCに、SP3が入っているかどうかは、ちょっと わかりませんが…) それと、HDDについての貴重な情報も ありがとうございます。電源が供給されてない時は ホームポジションに収納されているのですね! 多少のショックでも壊れないと聞いて、ほっとしました。 引っ越しするまでは、 重い等、少し調子が悪い時もありましたが それでもPCは通常起動していました。 (メモリが少ないのも問題の一つですね) (重いですが、ネットにもつなげられていました。ADSLで) しかし、引っ越してから途端にブルースクリーンが出て おかしくなったので、ひょっとしたら、持ち運びの途中で HDDに傷がついたのかと思っていたのです。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.17

富士通サービスアシスタントCDでのチェックは、ノーエラーだったようですね、 各ツールが起動できないのは、判りました。 ご家族のPCでも同じ状態でしょうか、ツールは使用してもPCが壊れるものではありません、 正常に起動できてるPCで、試されるのは、いかがでしよう。 そのPCのメモリ、HDDの状態が解ることですから。 普通は、BIOSで、HDDよりCDを、起動優先順位を先に設定するのですが、 BIOSの設定画面を表示する事が出来ますか。 メーカーのロゴが表示中に、「F2」か「DEL」キーを押すことにより、設定画面になります。 (4)BIOSをセットアップするが選択できるようですね。 富士通の場合は、設定画面が日本語ですから、CDを最優先に設定して、各ツールを起動してみてください。 各ツール類は、HDDが壊れていても、たとえ接続されていなくても(無くても)、起動できます。 アップデートは自動更新の設定にしていました。 購入後、ハードウエアを変更はしていません。 リカバリ前は、SP3に、なっていたのでしょうか、 SP2のサポートは、切れていますので、ブルーバックが解決しても、SP3にしましょう。 ANo1の回答で、 http://support.microsoft.com/kb/839876/ja この情報は、2004.04.02の日付けです、 修正プログラムを適用するか、次のSPを待てと記述されています。 それなので、SPの適用を補足していただきました。 SP2は2004.09.01、SP3が2008.05.06なので、上記の情報は、SP2で解決済みです。 BlueScreenView http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090813_bluescreenview/ セーフモードでも起動できると、上記ツールを使用できるのですが、 リカバリ後は、セーフモードでも起動でき無いのですよね。 ブルーバック画面で、stopエラーコード以外の情報を補足してください。 xxx.sysなどの、ドライバーの情報は有りませんか、 テクニカルインホメーションの情報です。 毎回同じドライバーでブルーバックならば、それが原因の可能性大ですから。 購入時のハードで、ドライバーも購入時に戻したのだから、ドライバーが壊れたのではなく、 そのドライバーの適用先、つまり、なにか、ハードが壊れた可能性が有ります。 その場合は、BIOSで、そのハードを使用しない設定にすれば良いです。 リカバリ前の、セーフモードでの起動ができたのは、その状態です。 メモリ不足でブルーバックに、なっていませんので、増設は、ブルーバックの解決にはなりません。 しかし、SP3以降では、メモリの使用量も増えていますので、増設をお勧めいたします。

midnight-9
質問者

お礼

gunmaさん、何度もお答えいただき、本当に ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい、 すみません。gunmaさんのアドバイスをよく読みながら、 色々なことを試していました。 家族のPCで、ツールを試しましたら、 それは通常起動しました。 問題のPCでは、BIOSの設定画面は起動できます。 起動優先順位を、CDROM→HDD→FDDにしました。 アップデートは自動更新の設定に していましたが、もしかしたらSP3に更新できて いなかったのかもしれない、と思い、 一応、SP3を家族のPCでインストールし、CDに書き込みました。 (イメージファイルですが、CDに焼けるように設定し、内容がコピー されているかどうかを確かめたので、問題ないです) それを、問題のPCに入れてみましたが、 やはり読み込まず、ブルースクリーンと再起動の繰り返し でした。 そうですね、リカバリ後はセーフモードは使えないみたいで 画面が真っ黒いままで…。 起動するにはするのですが、再セットアップをして下さいと 表示されます。 メモリ不足で、ブルースクリーンになっているのではない、 とのご指摘、ありがとうございます。メモリは少ないので、 PCがもし直れば、追加したいと思っています。 それと、ブルースクリーンのエラーコード以外の情報ですが、 ブルースクリーンが一瞬しか見えないため、それを見て 何が書かれてあるかを知るのに、少し時間がかかって しまいました。 ようやく分かったことは…、 (長くなるので、次のお礼に続きます。)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.16

質問は、ブルースクリーンの対処法を教えて下さい、ですよね。 前回の回答にも書きましたが、ブルースクリーンで、PCが、悪いところを、知らせてくれているのに、 調べもしないで(ブルースクリーンを分析もしないで)のアドバスなどを、信用してはいけません。 リカバリをすればなおる。 リカバリをしても、ブルースクリーンならば、HDDが故障しているから、取り替えろ。 などの、アドバイス、回答は、根拠がありませんし、信用しては、いけません。 HDDを取り替えても、ブルースクリーンが発生し他場合に、HDD代金を保証してくれませんよ。 HDDを検査する方法は、沢山あります。 また、メモリーを検査する方法は、これも沢山あります。 まず、検査する方法を、アドバイスするのが筋でしょう。 質問者様は、ご家族のPCで、そのようなツールを得ることができます。 賢明な質問者様は、ブルースクリーンを分析して、原因を、突き止めて、解決しようと、 此処へ質問をしましたね。 私は、最初の質問内容から、通常起動では、ブルースクリーンが発生し、セーフモードでは、 起動できていたことを、問題点の第一として、 次に、リカバリが正常に、できたことを、問題点の第二としました。 正攻法で、STOPエラーの、0x0Dに、対処するには、ドライバを疑います、 しかし、リカバリをしたので、ドライバは、出荷時の状態に、なったのだから、 次に、メモリを疑います。 そこで、メモリのチェックをしてくださいと、アドバイスしました。 メモリのチェックはしましたか。 だいたい、リカバリをする場合は、イメージをHDDに書き込みます、書き込みが正常にできたか、 チェックもします、HDDが不良の場合は、リカバリができません(100%ではないが)。 HDDを検査するのに、便利なのは、HDDの各メーカーから、ダウンロードできるツールです。 http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=SeaTools&vgnextoid=1b97226248fce010VgnVCM100000dd04090aRCRD その後の補足を拝見しましたが、メモリが256MBですね、少なすぎます。 最低でも、512MBにしてください、 その場合は、256MBを追加するのですから、差し替えてみるの、一つの方法です。 ダウンロードして、CDに焼いて、ブートして検査する。 CD代と、少しの手間でしょう。 さらに、ツールとスキルが手に入ります。 そして、「リカバリをしてもブルースクリーンならばHDDが故障だから取り替えろ」などと、 回答する人たちよりも、スキルは上になります。

midnight-9
質問者

お礼

gunmaさん、再度のアドバイスありがとうございます! HDDを検査する方法を教えて頂き、ありがとうございます。 前回、メモリのチェックをするようにアドバイスを頂いて、 メモリテスト・フリーソフトを家族のPCからCDに焼き、 私のPCに入れてみたのですが…読み込んでくれませんでした。 今回教えて頂いた、HDD検査の「Win版・SeaTools」も、 先程、家族のPCからCDに焼いて、私のPCに入れたのですが、 読み込まず、ブルースクリーンと再起動の繰り返しになります(泣) きちんとCDが焼かれていないのかと思い、 家族のPCでCDを開いてみたら、ちゃんと内容はコピー されていました。 富士通のロゴの画面で、F12を押すと、 『(1)HDDを起動 (2)フロッピーディスクを起動 (3)CDROMを起動 』と出て、 そこで(3)を押すと、 富士通のリカバリCDの場合は、読み込むのですが、 「SeaTools」CDは、読み込まず、 そのまま「Win最初の画面」→「ブルースクリーン」 →再起動の繰り返しとなります。 富士通のロゴの画面で、F12を押さずにCDを 入れた場合も、「Win最初の画面」→「ブルスク」→再起動 の繰り返しです。 ★もしかしたら、私のやり方が間違っているのでしょうか。 CDを読み込まず、HDDが診断できずにいるのですが、 メモリはおっしゃる通り、足りていないです。 (gunmaさんのご意見はするどいと思います) (メモリは、セーフモードで起動できていた時に、 PC本体で、メモリの使用状況を見た時、 足りていないとわかりました) ★メモリは明らかに足りないので、 今後メモリは付け足さないといけないと思っていますが、 メモリを追加すれば、ブルースクリーンが出ずに通常起動 できるという事でしょうか?(^^; (いや、ブルースクリーンとメモリの足りなさは、 また別の問題ですか?) リカバリ後もメモリが足りていない事が原因で、ブルースクリーンに なるとすれば、メモリを追加するのが先だと思いました。 メモリ自体がおかしくなっているのかもしれませんが… 沢山質問をしてしまい、申し訳ありません。 時間がある時でかまいませんので、よければ ご指導お願いします。 分かりやすい説明とアドバイスを 本当にありがとうございます。

midnight-9
質問者

補足

その後の経過についてです。 色々探していたら、 富士通サービスアシスタントCDというのが手元にあり、 それはPCの状態をテスト(診断)できるもののようで、 早速ためしてみました。 CDは読み込まれ、結果が出ました。 CPU… NO ERROR(ノーエラー) メモリー… ノーエラー VGA… ノーエラー HDD… ノーエラー HD-SCAN… ノーエラー SCAN-NT… ノーエラー と画面に出ていました。 もしも、いずれかにエラーがある場合は、 エラーと表示され、エラーコードが出るとのことです。 その場合は、エラーコードをメモして、富士通に問い合わせれば よいとありました。 しかし、エラーはないので… これは、何が悪いんでしょうか。  

noname#155510
noname#155510
回答No.15

No.9です、HDD消去時間たったの43分?、これは、おかしいです。領堿のみに実行したのかですね。それと、リカバリ実行のときは、リカバリするのかのとき、何も指定しないで、ただリカバリすると行ないましたが、「領堿をご購入時の状態に戻す」は、しなかったのを記憶にあります。  HDD故障の場合は、途中行程で、エラーが発生します、何々が作動しないので、この件ついては、メーカにお問い合わせ願いますと出されます。ただ、疑問に思ったのは、・・メモリーが物理的に破損しているためにあり得ない領堿に書き込むようにプログラムが書き換わってしまった・・これ! HDDが可笑しいということなのか意味がわからないです。43分の件も。  指摘された項目内容は、プロ人間に問い合わせるしかないですね、HDD交換する前に、メーカに相談するの、もっとも早いです。  こちらも、人ごとではないので、(同じ機種)良く調べることにします。

midnight-9
質問者

お礼

mega50さん、お返事遅くなりましたが、 何度もありがとうございます。 確かに、マニュアルには『HDD消去には時間がかかる』 とあります。それなのに、私のPCは43分で完了し、 無事HDD消去できたと画面に出ます。 再度、HDD消去をしてみましたが、やはりなぜか…43分で 終了(完了)。その後、リカバリすると、やはりブルスク再起動ですね。 mega50さんは「領域を購入時の状態に戻す」にはしなかったのですね。 私のは、それしか選べないようで仕方なく…。 (マニュアルにある、購入時の状態に戻す(推奨)を選ぼうと すると、『領域が設定されていません。 領域を設定したあと購入時の状態に戻す、を使用してください』 と出てしまうのです。その領域についてですが、 HDDの領域設定も含めて購入時の状態に戻すを選択しました。) HDD故障の場合はそういうエラー表示が出るのですか。 そういうのは全く出ません…なぜなのか…。 メモリが物理的に破損でありえない領域になんたら…については、 それがHDD破損を表すのか、私も意味がわかりません(泣) メーカーに問い合わせるしかないようですね。 それでだめなら、やはり自分でHDD交換してみます。

noname#155510
noname#155510
回答No.14

 はい、No.9です、こんにちは。一度もハードデスクを消していなければ、する必要があります。何故なら、ブルスクリーンがでるのは、エラコードを指摘する画面であり、ハードデスクは生きてる証拠です。しかも、質問者さんのエラコードが出ていますね、そのエラー項目を消せば良いのです.早い話が、一層のこと手間はかかるけどハードデスク全部消してしまえということです。  ハードデスクに支障が有る場合は,いきなり、真黒い画面に変わります。そうして、ハードデスクの英語の文字だけで、アンダバーがパカ、パカと動いてるだけです。専門員の人は、これが、ハートデスクの弱ってるか、破損だということです。  どちらにせよ、どっちみっち、ハードデスク交換と考えるのらば、その前に試しに実行して、交換するのは、遅くはないでしょう。  ハーデスク消去するときは、ACアダブターを使用、スクリーンセーバ、電源スタンバイ、省電力全て解除を必要です。時間が6・7時間はかかるので、その心構えは必要です。領域関係でC・Dドライブとも消した方が無難です。  自分の場合も,確かにブルスクリーン出ました。エラコードの内容は、リカバリの途中で、エラー一件発生しましたと、たしか、途中で一回止めた記憶があります。  そうかと言って、やり直し実行したら、質問者さんと同じ繰り返しです。このときです、変えた方良いだとか、ハードデスクが死にかけてるよ、・・・。  それだけ、リカバリできるので、思い切ってハードデスク綺麗にしたら、元にもどれることを信じます。

midnight-9
質問者

お礼

mega50さん、何度も本当にありがとうございます! 詳しい説明とアドバイスのおかげで、なんとかなるかも と思えてきました。 HDDが故障しているならば、真っ黒い画面であるということ。 貴重なご意見をありがとうございます。 mega50さんの経験談が、ほぼ私と同じ状況ですので (PCも同じですし)、かなり助けられました。 mega50さんが、私の質問文を見てくれて本当によかったです。 さて、早速HDDのデータ消去をしてみました。 7時間くらいかかると思っていたら、あまりデータがなかったのか(?) 43分で完了。 画面に『HDDデータ消去が完了。 ※ディスクへの書き込みエラーはありませんでした』と出て、 その後、マニュアル通りに電源を切りました。 そして、リカバリをし始めようとセットしたのですが、 リカバリするを選択して、その後、マニュアルにある 『ご購入時の状態に戻す(推奨)』を選ぼうとしたら、 『領域を設定したあと、ご購入時の状態に戻す』しか 選べなかったので、それをすることに。 その後、『領域をご購入時の状態にして戻す』 を選択し、リカバリも無事完了。 さあ、次はWindowsの設定だ~と思っていたら、 『(Winの画面で)お待ちください』と出て、 ……。 その後、ブルースクリーンが出て(エラーコードは 前回と同じです)、再起動を繰り返します…(泣)。 やはりこれは、HDDの故障になるのでしょうか? それとも、もう一度HDDのデータ消去をするべき でしょうか? せっかく良い情報を教えてくださったのに、 こんな結果になってしまいすみません。 (T oT) 何がおかしいのかな…(泣)

noname#155510
noname#155510
回答No.13

 No.9です、再回答です。リカバリを完全に行ないましたかというのは、リカバリする前に、ハードデスクを全面的に消去した経験がありますか?   これを実行するとなると、かなり、時間かかります。自分の場合は7時間かかりました。(リカバリデスクで、ハードデスクを消すのか?、リカバリを実行するのか?)最初、ハードデスクを消すのに実行。つまりハードデスクの記憶をすかっり、綺麗にしてから行ないました。無論成功です。というのは、一度リカバリしたとき、質問者さんの病症が発生し、専門者さんに問い合わせたところ、確かにハードデスクの交換ですなと言われたが、もっと、調べると、ハードデスクそのものに支障が有る場合、ロゴーマークが出ないで、アンダバーが出るということです。  リカバリが出来て、その後のトラブルは、ドライブの容量が関係しているのかも。ですから、この際に交換するか、それとも、ハードデスクを完璧に0にするかです。試しに実行したら、ハードデスクは異常はなかったというこです。この場合のハードデスクは約5万円すると言われました。今では調子はいいですよ。こういう経験をしましたということをお伝えしたく回答させていただきました。

midnight-9
質問者

お礼

mega50さん、再度のアドバイス、ありがとうございます。 そうですね、リカバリしようとすると、最初に、 「ハードディスクを消すのか? リカバリを実行するのか?」 と出ます。 それで、私は、リカバリのみ実行しました。 ハードディスクは一度も消していません。 つまり、ハードディスクを消してみよう、ということですか? ハードディスクを消せば、ブルースクリーンが出ずに通常起動 できるかもしれないということでしょうか? mega50さんのPCもリカバリの時に、ブルースクリーンが 出たりしたのですか? 質問ばかりですみません。 『HDDに支障がある場合、ロゴマークは出ないでアンダーバーが出る』 との事ですか。私のPCはかろうじてロゴマークは出ます。 ということはHDDに支障はないのかな… とても貴重なご意見と経験談をありがとうございます!! もしよろしければ、お返事をよろしくお願いします。 m( _  _ )m

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.12

tadasi8で回答させて頂きましたが、補足回答確認させていただきました。 それでFMV-BOBLO MG70HのHDD交換の図解写真のURLを貼っておきますのでご確認ください。 手順はノートPCの裏面の2か所のねじを外してカバーを剥ぐってからHDDの固定金具のねじを外せば簡単に外せますので。≪図解写真のNo6は関係ありませんのでNo7とNo8を参考にどうぞ≫ http://sakurapapa.hp.infoseek.co.jp/NB702.htm また、あなたのFMV-BOBLO MG70HのHDDの規格ですが必ず”IDE(U-ATA)2・5インチで9・5ミリ”のHDDの規格です間違っても同じサイズの””SATA 規格のHDDは絶対に購入しないように””されてくださいコネクタピンの形状が全く違いますので取り付け出来ませんから。 必ずHDD購入される場合IDE(U-ATA)2・5インチで9・5ミリで容量は例えば120GBでもOKです。 参考に下記サイトのHDDなどでしたらOKです。 HDDをご自分で換装されてからリカバリーCDでリカバリーされてください。これでブルースクリーンの問題は解消されるでしょうし、またPCの動作も新品のPC購入時と同じパフォーマンスで快適に使用できると思います。 http://shop.marshal-no1.jp/20050929/7.1/15025/

midnight-9
質問者

お礼

tadasi8さん、本当にありがとうございます!! 何度も丁寧に答えていただいて、助かりました。 MG70HのHDD交換の図解写真をありがとう。 手順もどうもです! それから、HDD購入にあたっての注意事項も 助かります。私は詳しくないため、間違って別のものを 購入する可能性もありましたから。 しかも、おすすめHDDのサイトの紹介まで ありがとうございます。これなら絶対間違いません。 (一万円かと思っていましたが、4300円で済むってことでしょうか。 よかった) 後は、うまく取り付けられるかどうか…ですね☆ ★tadasi8さんには、PCブルースクリーンの原因の解明から、 解決方法まで、一つ一つ丁寧に教えていただき、 本当に感謝しています。 頑張ってHDD交換をしてみます。 ありがとう!!!(*^o^*)

  • gagiva
  • ベストアンサー率43% (38/88)
回答No.11

まず、HDDを 外したら それを、そのままPCショップに持って行き これと、同じ物をとお願いすれば大丈夫ですよ … その時は メーカー名及び型番・形式もメモにして … 今のより多少、容量が大きくてもいいですよね 後、予算次第ですけど メモリーを 大きいものを積むとなおいいです … ヤフオクで一度調べて見られては … XPだと、1Gは欲しいです。 積み替えたのち、再度リカバリーとなりますが それがうまくいった暁には サクサク動くパソコンが … 予算次第で 新しいパソコンを買うのは明日にでも できることですが 使い慣れたパソコン、慣れ親しんだパソコンは 捨て難いです。 因みに私のパソコンは、あなたのより古いです。 頑張って …

midnight-9
質問者

お礼

gagivaさん、再度のご回答、ありがとうございます! 詳しく分かりやすく教えて頂き、本当に助かります☆ HDDは多少容量が大きくても大丈夫なのですね。 メモリーもできれば必要ですね。 (実は通常起動できていた時、メモリーが足りてないみたいだったので) 再度リカバリーをしなくてはいけない、という 情報もありがとう。 私も、できれば使い慣れたPCが良いですし、 愛着もありますから、このまま捨てるのは…と 思っていました。 gagivaさんは、PCを大切に使っていらっしゃるのですね。 私のように壊すことなく、ずっと使えているのは 素晴らしいことだと思います。私もそうでありたかった…(泣) なんとか、今のPCを復活できるようにしたいです。 ありがとう。

関連するQ&A

  • ブルースクリーンが出て再セットアップも出来ません。

    PC起動中にブルースクリーンが出て再起動しましたが、 その後Windowsが起動しなくなり困っています。 わかる範囲で調べて試してみたのですが、どれも解決には至りませんでした。 どうすればまたPCを使えるようになるのか教えていただけると助かります。 使用PC SONYのVAIO ノートPC Windows Vista ハードディスク検査……異常なし(Seatoolsを使用) メモリテスト……異常なし(Memtest85+を使用) BIOS……デフォルトに設定。 セーフモードでの起動……出来ません。(読み込み途中でブルースクリーンが出る。) SONYのHPにあったリカバリセンターからの再セットアップもやろうとしたのですが、 リカバリセンターを開くところでブルースクリーンが出てしまい出来ませんでした。 ディスクからしてみようとOSのディスクを入れ起動してみたのですが、 読み込みが終わるとブルースクリーンが出てしまい、これも出来ません。 何度か試してみたのですが、結果は同じでした。 何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださると助かります。 どうか宜しくおねがいします。

  • OSの再インストール時にブルースクリーンが出る

    ノートPCを起動中にブルースクリーンがでてしまいました。 HDDやメモリのチェックツールで検査をしてみましたが、異常はありません。 しかし、 セーフモードでの起動が出来ず、 HDDのリカバリ領域からのリカバリを試みたのですが、 これも読み込み中にブルースクリーンが出てしまい出来ませんでした。 そこでHDDをフォーマットし直して、 OSを再インストールしてみようとしたのですが、 ディスクを読み込んだ後ブルースクリーンが出てしまい、 再インストール出来ません。 出ているSTOPコードは 0x0000007E(0xc0000005,0x890c3773,0x84D99BBC,0x84D998B8) です。 原因はHDDでは無いということでしょうか? 知識が乏しく未だ解決に至りません。 考えられる原因や解決方法がありましたら、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

  • ブルースクリーンがでて困っている。

    ブルースクリーンがでて困っています。 一応、PCは起動はできますが、 2~3回に1回起動できるか、できないかです;; で、起動できても、ディスプレイの画面が切れて キーも受けつかなくなったり(電源ランプはついた状態) ブルースクリーンがでたりひどいときには ブルースクリーンが出た状態でフリーズします・・・;; 直そうと思い、リカバリーを行ったんですが、 リカバリー中にフリーズ・・・・。 まぁ、何とかリカバリーはできたんですが それでも症状は改善されません。 STOPコードが3つでていて、すべてメモリ 関連だってことはわかりましたが、 PCの初心者で解決方法がわかりません。 PC:3年前くらいのもので、vista サービスパック2 STOPコード:0x0000000A、0x00000050、0x0000007A この3つだと思います。 わかりにくい文章ですいません;; こんな馬鹿のために回答してくれる人、待ってます。(泣)

  • ブルースクリーンが出て起動しません

    PCを起動させるとすぐに再起動するようになってしまったので、システムの設定でエラー時に再起動しない設定にしたら、ブルースクリーンが出て起動しなくなってしまいました。エラーコードは0x0000007E(0xC0000005,0x81CF1360,0x80748BDC,0x807488D8,)と書いてありました。今はセーフモードで書いています。分かる方どうかよろしくお願いします。

  • ブルースクリーン

    はじめて、ブルースクリーンになりました。 Acronis trueimage home 2010で、正常に動いてた時にバックアップ。(2月) 調子は悪くはなかったのですが、Acronis trueimage homeでリカバリ。 そこで、ブルースクリーンになりました。 XPのロゴが出てなります。セーフモードも同じくブルースクリーンになりました。 全く起動できなくなりました・・・。 Acronis trueimage homeのファイルは正常だったはずなんですが・・・ もうOS再インストールしかないでしょうか? よろしくお願いします。 XP sp3 CPU C2D E6700 メモリ 3G 

  • ブルースクリーン

    自作PCでゲームを起動しようとしたところ、強制再起動しました。 直前まで普通に使っていました。 それ以来、windows起動直前で毎回再起動が発生し、使えないようになりました。 復元も一応試しましたが、結果は同じです。 セーフモードでは起動しますが、通常起動ができません。。。 ストップコードも調べてみたのですがいまいちよくわかりません・・・。 ブルースクリーン表示は添付ファイルで。 詳しい方対処のアドバイス等お願いします><

  • ブルースクリーン

    ブルースクリーンについてです。 最近PCで、モンスターハンターフロンティアをやっていて終了してまた起動したら、ブルースクリーンになりました(だいたいGamegurdeの画面が出ている時)エラー内容はSTOP 0x000000CEです。あと、下のほうに、 dump_wmimmc.sysとも表示されました。そのあと、強制的に電源を切ってまた電源を入れてセーフモードで起動しました。セーフモードで起動はできたのですがログインしてデスクトップ画面が表示されるとすぐにピューという音が鳴って電源が勝手に、強制的に消えます。 そのあとは怖くて、何もしてません。 家族でみんなで使っているのでとても困ってます。 いったいどうしたらいいでしょうか。

  • Windows7 ブルースクリーンループ

    助けてください スペック  OS windows7 CPU 980X  状況 昨日突然シャットダウンになった後 起動してログイン画面になった後ブルースクリーン→起動するログイン画面になった後ブルースクリーン この繰り返しで、セーフモードで立ち上げようとしてもログイン画面でブルースクリーンになっていまいます どうすればいいでしょうか?

  • ブルースクリーンがでます。

    ネットゲームをプレイ中、マシンが勝手に再起動しWindowsXPのロード画面の次に何回起動させても必ずブルースクリーンが出るようになりwindowsが立ち上がらなくなりました そこで下の事を試しました ・BIOSの初期化 ・HDDフォーマット+OS再インストール するとWindowsは立ち上がりました、がしかしグラフィックボードのドライバを入れた後に再起動した瞬間に先ほどと同じ状態になりました その後セーフモードで起動させたところ起動しそこからドライバを削除して通常起動させたところ起動するようになりました その後ネットからドライバの最新版を入れましたが解決されませんでした ブルースクリーンの内容はnv4_disp:STOP:0x000000EAというような物でした、この内容を調べてみると結構有名なエラーのようで色々なサイトを見て試しましたが未だに解決いていません グラボ本体が故障しているという可能性はあるんでしょうか? スペックは自作マシンで CPU Core2Quad Q6600 メモリ 2G グラボ GeForce6600GT OS WindowsXP pro よろしくお願いします。

  • ブルースクリーン

    昨日からパソコンが起動できません。 ようこそ画面の後にブルースクリーンになります。 または再起動を繰り返します。 セーフモードでは起動できましたが、システムの復元はできませんでした。 何が原因なのでしょうか? http://www.uploda.org/uporg1777481.jpg 画像貼っておきます。お願いします。