• ベストアンサー

 歩行者「横断可」信号への疑問。

 歩行者「横断可」信号への疑問。  日本人の「お辞儀の文化」を否定するつもりは有りませんし、 また、日本人の「標準体型」を研究?され、デザインされた方の功績は認めますが、 「横断可」の歩行者様の目線は「下向き」(=消極性の象徴)、姿勢はやや「猫背」(=不健康) なのが残念です。 「横断可」信号の歩行者様の目線はせめて「水平方向」、姿勢は「垂直」に出来ませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4814)
回答No.2

信号や標識の絵は観賞用ではありません・・・色盲や視力の弱い方でも短時間でハッキリと意味がわからなければ意味はありません。 ずいぶん前に回答した電車内のアナウンスの日本語表現の是非の話しを思い出しましたが・・・安全に関わることですから、優先すべきは”正しい表現”ではなく、短時間で的確な判断を行うための情報提供ですから、表現が多少不自然なものになっても”わかりやすさ”を優先すべき”記号”です。

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 安全と”わかりやすさ”を優先すべきはよく分かりました。 元気なはずの中・高生はじめ若者が信号が赤になっても、当たり前のようにゆっくり横断してる様子は、歩行者用信号など公共施設のあり様も心理面で無意識のうちに影響してるかなと感じてます。 御回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • rubrum
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

え?あれってそういう意味があったんですか… てっきり歩行の為の前傾姿勢かと思ってました…! たぶん海外でもそう変わらないデザインなのではないかと思うのですが・・・ ちょっと試しに写真を弄ってみましたが、垂直の姿勢にすると結構お茶目になりました。

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 早速のご回答有難うございました。 お年寄りでさえ、剣道、体操、ダンサーなどの心得のある人でなくても、あんな姿勢はあり得ないです。 健康な人なら颯爽と元気に歩いてほしいですが、歩く姿勢など気にしたことのない人が、 あまり意識しすぎて、ぎこちなく観えるなど、苦情も来そうで、投稿も勇気が要ります。

関連するQ&A

  • こんな歩行者どう思いますか?(横断歩道について)

    私の友達が横断歩道を横断中に事故にあいました。車のほうは法定速度を越えてノンストップで、入ってきたそうです。ドライバーは友達にたいし『あぶねーぞ!』と思ったそうです。(友達は普通に渡っていたそうです) 私はいつも横断歩道で横断しようとする人がいると止まります。ですが反対車線が止まってくれないので結局反対車線があくまで止まって待ちます。(他の車に迷惑に思われるかもしれませんが、車に気を使って歩行者を保護出来ないのは自分でも悲しくて) 時に、横断歩道の標識があるのに関わらず止まっている車にクラクションを鳴らす悪質ドライバーもいます。歩行者への義務を怠るドライバーが多いように感じました。ちょっとみんな急ぎすぎだなーとも最近思うのですが、優しい運転ってあまり現実にはないのでしょうか? こっちは義務で横断歩道を停止するのに、きちんとお辞儀をして渡る小学生などに合うと、『良かった-これからも気をつけようと思ってしまいます』 私は良く散歩に出かけているので、歩行者の気持ちはよくわかります。たまに自分でも歩くと分かるんですよね。そこで質問です。こんな歩行者をどう思いますか? 1.横断歩道を渡る歩行者 2.左折しようとした時、曲がった先の横断歩道を通行している歩行者 3.右折できるタイミングの時、横断歩道を歩行する歩行者 4.駐車場などで遠くから走ってくる車を待たずに横断歩道を渡る歩行者。 以前、私が3をやったときドライバーから怒鳴られました(^^;;)やっぱり車にしか乗らない人には歩行者のこういってなんでも危なく感じるものなのでしょうか?(歩道を走らない自転車や歩行者などは危ないですね) 後、昔の日本では横断歩道の停止義務など習うことは無かったのでしょうか?

  • 横断者検知器?って何に使われているのでしょうか?

    通勤途中にわりと交通量の多い、2車線と1車線の交差点があります。 ここの信号は、押しボタンなどなく、常時規則正しく切り替わる、一般的な信号です。 ここの横断歩道の手前に「横断者検知器」(歩行者検知器だったかも)という30cm×15cmくらいの縦長の箱(センサー)がついています。 地面から1mくらいの高さで車道と平行に水平向きについていて、横断歩道を渡る人を検知しているようです。 一体、何のためについているのでしょうか? また、その交差点でのみ、センサーがあることに気付いたのですが、他の交差点でもついているものなのでしょうか?

  • 横断歩道の渡り方について教えて下さい。

    横断歩道の渡り方について教えて下さい。 車を運転している目線からで、 信号が変わるのが早く、車はいつも渋滞する箇所があるんですが、 歩行者で、お年寄りや小さな子供、妊婦さんや身体の不自由な方以外は、横断する時に少しでも早歩きを心がけないのは何故でしょうか? ダラダラ歩いてる方や、ゆっくりお喋りして歩く方が多く、気になりました。 変な質問ですみません。 気にしすぎですかね…。 皆さんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 危ない横断

    今の日本って何で道路を横断する時、 信号無視したりまったく左右とか見ずに渡ろうとするのだろう? 歩行者も自転車も一時停止や左右確認してない人多すぎ。 昔は信号の変わり際や信号の無い所では左右確認位してたし、 クルマが来てたら大丈夫と判断して渡ってた。 ところが最近は「自転車・歩行者が優先だろ」、 「轢けるもんなら轢いてみろ」みたいな奴、特に若年男女に多い。 子供の頃に交通安全教室とか学校でやってないのかと思う。 だから無茶な自転車やドライバーも多いのだろうか。

  • 信号の無い横断歩道で渡ろうとしている人がいて自動車

    信号の無い横断歩道で渡ろうとしている人がいて自動車側が止まって譲る行為について ↓この記事について http://nadarenews.com/archives/24743550.html 運転ワイ「おっ、小学生が道路を横断しようとしてるやん、譲ったろ」 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/01(金)08:22:58 ID:UDJ 小学生、道路を横断したのち振り返って運転者に向かってお辞儀をする ワイ「はえ~最近の小学生ってすっごい礼儀正しい…」 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/01(金)08:25:12 ID:UDJ この「横断時に車に停車してもらったら振り返ってお辞儀をする」 ってワイの住んでる地域だけ? ニキらの住んでるとこだとどう? 61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/01(金)08:45:17 ID:UDJ 「車に道を譲られて横断し終えたら振り返って礼をする」 こんなことしてる大人なんか見たことないで… 76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2018/06/01(金)08:52:30 ID:WVF 譲るのはええけどそれが当たり前のように思って歩くジジイババアがムカつくんじゃ この前譲ったJKは笑顔でお礼してから通って可愛かったんじゃ~^ 一部ここにコピーして書きましたが疑問に思うことがあります まずタイトルの、譲ったろ、ということについて そもそも、信号の無い横断歩道で渡ろうとしている人がいたら自動車側は、とまって渡らせないといけないし渡ろうとしている側が優先ですよね それなのに、なんで譲ったろとか上から目線なんですかね? いかにも自分の方、自動車運転側は優先だと馬鹿な勘違いしてますよね この「横断時に車に停車してもらったら振り返ってお辞儀をする」 ってワイの住んでる地域だけ? ニキらの住んでるとこだとどう? ⬆︎これもおかしいですよね なんぇ優先側がお礼するの?って感じですよね じゃあ自動車運転していて自分の前方は誰も走ってない状態で直進中交差点に近づいたら右折している車が複数台いた、それで自分が近づいたら右折しようとした車がとまった これで直進側はお礼してないですよねというかその場面見たことない それが当たり前、なぜなら直進側が優先で右折側は直進側が近づいたら妨害しないようにとまんないといけないから これと同じように信号の無い横断歩道で渡ろうとしている人がいたらとまるのは当たり前 よってこの二つの書き込みもおかしい↓ ⓵「車に道を譲られて横断し終えたら振り返って礼をする」 こんなことしてる大人なんか見たことないで… ⓶譲るのはええけどそれが当たり前のように思って歩くジジイババアがムカつくんじゃ この前譲ったJKは笑顔でお礼してから通って可愛かったんじゃ~^ う まず⓵について、自分が右折しようとして直進車が近づいてきて自分がとまった、それで直進側がお礼するなんて場面見たことないでしょうねなぜなら直進側が優先だから それと同じく信号の無い横断歩道で渡ろうとしている人がいて自動車側がとまって渡らせないといけないのは当たり前 それなのに、これはいかにも自動車側の自分が上の立場だと馬鹿な勘違いしている ⓶について 譲るのはええけどそれが当たり前のように思って歩くジジイババアがムカつくということについてだけど、なんで優先側が当たら前のように渡ってムカつくの?自動車側の自分がとまらないといけないわけで、むかつくとか思う時点で自分が上だと馬鹿な勘違いしている じゃあ自分が右折しようとして直進車がきたら妨害しないようにとまった、その時直進車側はお礼も何もせず通過したらムカつくの?自分が直進車側になった時右折車がとまってたらお礼するの?しないでしょそれと同じで、この書き込み者じじいばばあと表現している人たちが当たり前のように渡るのは普通のこと 逆に譲るのはいいけどって、この発言自体がもうばか自分が上だと勘違いしている これって本当におかしいですよね 何もこの記事だけでなく、信号の無い横断歩道で渡ろうとしている人がいたら自動車側がとまってあげようゆずってあげようまあ要するに自動車側の自分が上で自分が優先だと勘違いしているアホな馬鹿が多いですよね ほんとおかしい話ですよねこれ それで妨害したら自動車学校の卒業検定では検定中止レベルの違反行為なのに、それなのになに勘違いして自分が上だと思ってるんですかね馬鹿すぎ そもそも自動車側が上で歩いている人が下という認識がおかしい自動車側がの奴らが自動車から降りたら立場同じ

  • 自転車での横断のしかた

    図のような道での自転車の横断方法で正しい方法を教えてください。 一車線の一方通行の道から橋に向かって交差点を赤矢印のように渡るのは交通ルール上問題ないでしょうか? それとも、黄色矢印のように3回信号を渡る必要があるのでしょうか? (歩行者自転車用道路は通行しない場合です) ・一方通行の道より橋の道幅が広い為橋の左端に向かうには少し斜めに横断することとなる ・歩道は自転車通行可です ・橋からの右折車が多いです ・信号は青で橋からの車、一方通行からの車、(図縦方向の)歩行者の信号が青となります この道は橋の路肩が広いのと道の形状からか路肩を逆走する自転車が多い為、赤矢印のように渡っているひとは見たことがありません。 赤矢印のような横断がダメなら違う通勤経路を考えたいと思いますので宜しくお願い致します。

  • 赤信号で止まっているのにクラクション鳴らすなっつーの

    法律のカテと迷ったのですが、こちらに質問させて貰います。 この前起きた出来事なのですが、 とあるT字路で、殆どと言っていいほど左折可の矢印の信号が出ている交差点があります。(私もこの時までは矢印が消えているのは見たことがありませんでした) が、この前初めて矢印信号が消えているのを初めて見ました。で、止まりました。(歩行者が横断のために押しボタンを押したようです) と、ここで事件は起こりました。 私が矢印信号が消えて赤信号で止まっていると、後ろから来たバカが赤信号とも知らずにクラクションを鳴らし、パッシングして来るのです。(たぶん、「なんで止まっとんのや!はよ行けよ!」って)しつこく何回も何回も...○クザなら怒鳴り込みに行ってると思うのですが、私の場合トラブルは避けたいので我慢していましたが、。(それからすぐ青信号になりましたが)今思っても怒りが込み上げてきます。 このような場合、我慢するほかに方法がないのでしょうか? また、皆さんがこのようなことが起きた時、どうしますか?

  • 横断歩道上における自転車と自動車の事故

    横断歩道上における自転車と自動車の事故の過失割合についての質問です。 事故現場は、T字路の横断歩道上。 自転車はTの字の右上から右下へ横断歩道を進行中。 (歩行者用信号機には「自転車・歩行者専用」標示板あり、歩道は自転車通行可、自転車横断帯なし、他に自転車・歩行者なし) 自動車は、Tの字の下から右折進行中。 自転車は、自動車が右折しながら接近してくることに気付いていたが、当然止まるものと考えて、そのまま進行。 自動車は日光が目に入り、良く見えないまま進行。 その結果、接触。 以上の状況では、たとえ自転車が乗車して運転中であっても、歩行者に準じて考えて、過失割合は0対10ではないかと考えますが、直進自転車と右折自動車の事故として、1対9と考えるのが妥当でしょうか? 当方、素人のため、詳しい方のご意見がいただけると助かります。

  • 日本は青信号より赤信号で渡る方が安全に渡れる?

    世界4番目に多く幸福度ランキング1位~5位の5か国の総人口を全て足した数より多い日本の65歳以上の人間の数。 それらが起こす死亡事故などは毎日のように報道され 特にいたましいのが 小学生等が横断歩道などを歩いていたり青信号で渡っている際に老害が信号無視してつっこんできた、アクセルとブレーキを間違えてつっこんできたなどの死亡事故が頻発してますね。 最近でも東京で11歳の小学生の女の子が青信号で渡っていたら 70近い老害が信号無視してつっこんできて首の骨などをおり即死。 岡山でも、青信号をわたっていた母子2組が70代の信号無視してきた老害につっこまれ 片方の母子両方共意識不明の重体、片方の女親が腰の骨をおる重症、片方の園児が軽症というのも あったり だいたい死亡、意識不明の重体になってる事故の多くが青信号でわたっているのに世界4番目に多い日本の老人が運転する車が信号無視でつっこんできたなどがほとんどをしめる。 赤信号で信号無視して渡る場合は、左右に車が来ない事を見ながらわたるけど、 青信号で渡る場合は、まさか信号無視の車がつっこんでくるなんて思わないのでいちいち確認しないでわたる。 だから、歩行者や自転車が邪魔な他人の車により死傷事故おこされるのは青信号の時の方が多いきがする。 日本の他人の邪魔な車なんて、横断歩道に人がいても JAFやある大学が調査した結果でも8割強の奴等は停止しないそうだからね。 日本の警察はくだらない原付のちょっとしたスピード違反や右折禁止などが多い所に かくれてくだらない取り締まりしてるなら 横断歩行者等妨害等の反則金は普通車(軽自動車を含む)では9千円になります。ちなみに大型車は1万2千円、バイクは7千円、原付自転車と小型特殊自動車が6千円です。 ← こっちをとりしまれば、もっと多額の反則金をとれるのに、なぜしないのかしらないけど。

  • 四輪車、仮免前効果測定

    仮免前効果測定に向けて勉強中なのですが いくつか疑問点を質問します。 1.図のような警察官の手信号に対面する交通は、いずれも同じ意味である。 (図は、両手を水平に挙げている者と、右手を水平に挙げ、左手は降ろしている者です) 教科書に載っているのは 両腕を水平に上げているのと、両腕を垂直に上げているものです。 ただ、水平に上げているほうに※で身体の方向を変えないで腕を下ろしているときも同じですとあります。 どちらにしろ、警察官などと対面した場合は、どんな手の位置でも赤色の灯火と同じ意味になるので 教科書に載っていない図(片腕だけ水平)であっても、赤色の灯火なので、答えは○という解釈でしょうか? 2.右折車や左折車は、Bの車両通行帯を通行してはならない。 (図は、Aが左折、Bが直進、Cが右折のマークが入った車両通行帯です) 私は、これをやむを得ない場合は、AやCに入る可能性があると思い×としたのですが 正解は○でした。 ものによって、やむを得ない場合があるのと無いのがあるので、車両通行帯はやむを得ない場合があるほうだと思っていたのですが、それが間違っていますか? それとも、この問題は、そういう論点ではないのでしょうか? この手の問題はやむを得ない場合を考えるべきではありませんか? 3.左折可の標識がある交差点では、赤色の灯火の信号があっても、車や原付は横断中の歩行者に優先して左折できる。 この問題、「歩行者に優先して左折できる」という部分が気になったのですが、答えを間違えてしまいました。 私はこの部分は「歩行者優先」と取ったのですが、これは「車優先」という文章でしょうか? 回答お願いします。