• 締切済み

哲学は人生論、処世訓に成り得るのか?

pierreの回答

  • pierre
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.3

しようとすればなるし、しようとしなければならない。 ひとの心がけ次第でしょうか。 あっさりと...お望みの答えではないですね。  ところで、気が向いたら暇なときにお答えいただけると嬉しい質問をひとつします。 「哲学は人生論、処世訓に成り得るのか?」聞かれて、哲学は他所から学ぶばかりのように聞こえてしまいました。きっと誤解です。(笑)  「誰がこういってる」とか「彼はこう考えた」とか。それは学ぶにあたって必要なことだけど、哲学は誰彼と同じ土俵に上がって「俺は、(あるいは俺も)こう考える」というところに本領がある。私はそう考えます。  他人の考えを知るということばかりであれば、他人の考えですから、それと自分の行動は結びつかなくても不思議はない。しかし、自分の考えというのは、否応なく自ずと自分の行動に現われるもの。  私の考えでは、哲学は自分の考えをつくりあげていくのが本領ですから、哲学はそれ自体に自分の人生論、処世訓を含むことになります。主要な部分ではないけれど、必要な部分だと考えています。  哲学が木だとすると、木は幹を伸ばそうとする。そのためには枝葉が必要だ。枝葉は幹ではないし、ならない。折れてしまってもかまわない。だけど、それなしには木は枯れてしまう必須の部分。私には、そういうイメージです。  こんな考えはどんなものでしょう。ご意見を賜れば幸いです。

pikitto
質問者

お礼

返信どうもありがとう。 >「哲学は人生論、処世訓に成り得るのか?」聞かれて、哲学は他所から学ぶばかりのように聞こえてしまいました。きっと誤解です。(笑) いえいえ誤解ではありませんよ。(笑) >「誰がこういってる」とか「彼はこう考えた」とか。それは学ぶにあたって必要なことだけど、哲学は誰彼と同じ土俵に上がって「俺は、(あるいは俺も)こう考える」というところに本領がある。私はそう考えます 当たり前のことですな。こうはっきり言えたのはあなたがはじめてですよ。(笑)

関連するQ&A

  • 処世訓(人生訓)

    「この言葉をよりどころにして自分は苦難を乗り切った。」「この言葉を知って人生観が変わった。」と言える様な、あなたの処世訓を一つ教えてください。

  • アメリカ人の好きな処世訓

    既によくご存じの方も多いかと思われますが、お暇な時に次のサイトの英文をお読みになってご感想などをお聞かせ頂ければ幸いと存じます: To interest people, talk in terms of the other person’s interests https://robinsontrainingsolutions.com/tag/passion/

  • 処世訓について 紙に書いた?

    こんばんは。 皆様は今まで生きてこられて、 学校や部活、職場などで様々な事を学ばれて 処世訓としてきたと思うのですが 紙に書いて忘れないように保存し始めたのは いつごろからでしょうか? もう30歳ともなれば、本に出来るくらいのノウハウを 持っている人も多いのでしょうか? こう言う事は人に聞いたことがありませんです。 私は中学生の頃から学んだ事を、ノートに書き付けて 残していました。大学からはワードに切り替えて もう五千ページくらいあります。 (いずれ整理します)

  • ブスの処世術もしくは処世訓

    私は26歳の女です。事務のアルバイトで生計を立てています。誰がどう見てもひどいブスで恋愛だとか、もっと言えば他人からの好意になんら期待しておりません。ただ他人の迷惑にならず、人から必要以上に中傷されずひっそり生きていければいいと心から思っています。 ところがこれが結構難しいのです。先日も整った容姿の知り合い(女性)と歩いていてその知り合いがナンパされたんですが、私はいても邪魔だろうと一言断ってその場を離れたところ、後でその知り合いに「一気に空気が悪くなった」と怒られました。でもその場にいればいたで「ブスは邪魔なんだよ」と男どもに嫌な顔をされます。 職場でも地味におとなしくしていればいたで「顔が悪いんだからせめて明るくしていろ」と注意され、明るくしてみると「ブスはおとなしくしろと教わらなかったのか?」となじられます。少し凝ったアクセサリーなどをつけると似合わない攻撃をされますし、無頓着にしていても非難の対象のようです。 人は容貌の醜い人間を許さない生き物だということはわかっているのですが、ちょっとあんまりというか、どっちに転んでも批判されるのに正直疲れています。他人の気に障らないような適度な振る舞いというか、処世訓のようなものがあればぜひ知りたいのです。人から好かれたいのではなく、無駄な攻撃を受けずに済む方法を身につけたいと思っています。

  • 人生もう終わったなと思ったことはありますか?

    タイトル通りです。 人生もう終り、駄目だと思った、感じたことは ありますか? どんなことで思った、感じたかも教えて頂ければ。 どんなことも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 私の人生訓のようなものですが

    何ほどの事にやあらん 海のほとりで人の嘆くは というのがあります。昔から,知ってる言葉ですが、誰の作かと聞かれました。ご存知の方,教えてください。

  • 処世術を教えてください。

    高校一年生の男子です。 愛想笑いが苦手で、人と話すことに疲れを覚えます。 その一方で、数年後社会に出るならば、自身を変えなければいけないという思いもあります。 処世術をいくつか教えていただければ幸いです。 例としては、「相手と話すときは目と目の間を見る。大事なのは相手が目を見ながら会話していると思うこと」などをご教授願いたいです。

  • あなたの人生訓を教えてください。

    あなたの人生訓を教えてください。 今まで生きてきた中の集大成の人生訓でお願いします。

  • あなたの人生訓を教えていただけませんか?

    何十億という人々が生きて互いに名もしらない人同士が世界を支えあっている現実で多くの人々がとても小さな世界の中で生まれて死んでしまいます。 僕は生きる意味についてよく考えます。 そして生きる意味とは人により違い、その人の置かれている状況によっても異なると思います。 思うのは生き抜いて意味を模索し続けなければならないということでした。 そして世界は互いに名の知らない人同士が支えあっていてそれは「愛によって世界は形作られているのではないか」という考えに辿り着きました。 あなたにとって生きる意味とは何か、人生訓があったら教えていただけないでしょうか?

  • 人生に保険をかけますか?

    皆さんに質問です。 あなたは、将来お笑いの道に進みたいと思っています。 今、高校生・進学校に通っています。 ●あなたは大学に行きますか? ●また、大学に行ったとして仕事が忙しくなってきました。 大学はどうしますか? 仮に結局、お笑いがだめになった時、法学部に通っていたあなたが就職する時にお笑いをやっていた事が仕事や就職の邪魔になる事はあると思いますか? 長くなってしまいましたが、学歴のあるあなたが学歴は関係のない職業の道に進みたいと思った時に ①大学などの学歴をを捨ててその道に集中する。(でも、それしか道がなく失敗した時は大変。自分を追い込む派)か、 その道が駄目になった時の事を考えて学歴を大事にする。保険をかけて生きる人生。(でも、その道が駄目になってもまだ道があるという事で①よりは必死になれないような気がする。) あくまで()の中は①も②も私の意見ですが… 皆さんはどう思われますか? 回答よろしくお願いします。