老犬の排泄の介護について

このQ&Aのポイント
  • 老犬の排泄の介護について質問です。愛犬が老化により衰えてきており、食欲も低下しています。バターロールを食べることはあるものの、痩せ細っています。しかし、排泄がありません。排泄の介護方法について知りたいです。
  • 老犬の排泄の介護について教えてください。愛犬が老化により食欲が低下し、バターロール以外の食事を摂らない状態です。痩せ細っており、排泄がありません。排泄の介護方法や参考サイトがあれば教えてください。
  • 老犬の排泄ケアについてお知恵を拝借したいです。愛犬は老化のため食欲が低下し、バターロールのみ摂取しています。痩せ細り、排泄がない状態です。排泄の介護方法や参考サイトがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

老犬の排泄の介護について質問です。

老犬の排泄の介護について質問です。 15年間家族として接してきた愛犬が、老化のため衰えてきました。 食事もめったに摂ろうとせず、なんとか食べてもらおうと口に入れても舌で押し出して飲み込もうとしません。 好物のバターロールというパンだけは何とか食べてくれているのですが、太ることはなく、痩せ細っていて直視するのも辛いです。 栄養のほうは、粉ミルクや、動物病院で頂いたもので補っています。 本題なのですが、あまり食べてはいないとはいえ、確かに食べ物を口にしています。水も飲んでいます。 しかし、排泄がありません。 そこで排泄にも介護の仕方があると聞いたので検索してみたのですが、見つかりません。 排泄の介護の方法を知っている方や、このことについての参考サイトがありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0ageha0
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.1

自分の身の回りを汚すのが嫌で排泄を我慢している。 という可能性はないですか? 15歳の老犬介護を経験しましたが、寝たきりの状態で排泄するのがどうしても嫌だったらしく、立ち上がるのにも大変なのに吠えてトイレが行きたいと要求していました(まだ吠える元気があった頃) だんだん排泄が難しくなってきた頃は、質問者様と同じく排泄をしなくなったので、 排泄補助として、お腹やお尻を温めるように撫でてあげながら、刺激してあげていました。 依然、本人は寝たままの排泄を嫌がっていましたが、排泄出来たらしっかり誉めてあげて、我慢させないようにしていました。 介護って自分も愛犬もとっても辛いんですよね。 でも、生きようとしてくれているだけ嬉しいし、有り難かったな。と亡くして気づきました。 大変だとは思いますが、頑張って下さい。 参考にならなかったら、すみません。

kyomongoe
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 やはり、犬も寝たきりの排泄はいやですよね… 温めて撫でてあげる、やってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.2

盲導犬などの引退犬のお世話などのサイトが参考になるかと思います うんちの出し方は 16室内での排泄 http://www.servicedog.or.jp/25-osiete-top/25-osiete-top.html

kyomongoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紹介していただいたサイトを参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めて老犬の介護をすべきでしょうか…。

    私自身、長らく病気(心の病)を患っており、今まで社会復帰に向け 一歩一歩進んでいました。そして先日、社会復帰の第一歩として やっと雇ってくれる職場を見つけ、バイトを始めました。 しかしバイトを始めたのとほぼ同時期ぐらいに愛犬の体調が悪化してしまいました。 14歳の老犬で、元々老衰で徐々に体が弱ってきてはいたのですが、ここ最近、 衰弱の速度が急に増しました。 足腰もグラグラで、立ち上がると寝るのが大変、寝ると立ち上がるのが大変で ほぼ毎日お漏らしもしています。通常の食事は困難で、流動食や食べやすい物、 食べてくれる物などを少しずつ日に何度も分けて与えてみたり(吐いてしまうこともありますが)、 起き上がれない時は口の中に入れてあげるなどして毎日介護をしていますが、 日に日に痩せていくのが分かり、今では骨と皮だけのガリガリの体です。 こんな状態の愛犬ですが、私が仕事で留守をしている間は 介護が出来ず、その間はソファに放置という状態です。 私としては、仕事を辞め、愛犬の、残り僅かな時間を共に過ごし、 介護も精一杯やってあげたい思いがあるのですが、一方で自身の 復帰の為に探し続けてやっと就けた仕事(アルバイトではありますが)でもあります。 仕事先は仕事先で、私が入った直後に一人の方が突然辞めてしまった為、 入ったばかりの私の手でも無いと大変困る状態です。(とても忙しい仕事です)。 仕事を辞めれば仕事先に多大な迷惑がかかる。 そして社会復帰への一歩としてやっと見つけた仕事を続けたいという気持ち。 しかし今日明日の命が分からない愛犬を放って仕事へ行くことへの憤り。 これが交錯しています。 一体どうすれば良いのでしょうか。 悩んでいます。 こうして文章を書いている今も、愛犬がちょっと動いた拍子にマットレスから ゴロリと落ちてしまい、起き上がれなくなってジタバタしていた所を 抱きかかえてマットレスに戻してあげた所です。愛犬は大型犬です。 死はいつか訪れるものだから仕方ないのは分かっています。 だからこそ介護してあげたいし最期を看取ってあげたいです。 しかし仕事を辞めることで、私のような者を雇ってくれた職場に 多大な迷惑がかかってしまうことも又申し訳が無いのです。 そして仕事を辞めたことでまた社会復帰がふりだしに戻ってしまう ことへの恐怖もあります。 今日は休みでしたが、明日は仕事です。 どうしたものか…とても悩んでいます…。 皆様がもしこの立場でしたらどのような選択をしますか?

    • ベストアンサー
  • おいしいパン粉

    おいしいパン粉は即ちおいしいパンから作ったパン粉なのでしょうか?市販のパン粉がどういう作り方なのかわかりませんが(いったんパンを焼いて砕くのか、もとから粉の状態の物をつくるのか)よくパンを余らせて固くなってしまうのでパン粉にして使いたいと思います。フライの衣など料理に使うために適しているパンってあるのでしょうか?例えば卵とかバターの入ったバターロールなどのふんわりパンとフランスパンのようなハードなパンとではどちらが相応しいのでしょう。好み次第なのでしょうか?

  • 外側がサクッとしたバターロールの作りかた

    バターロールが大好きでよく作るのですが バターロールの外側(皮?)ってけっこう薄いですよね。 先日とあるパン屋さんで買ったバターロールの外側は 厚めでとてもサックリしていたんです。 しいて言うならクロワッサンに近い感じです。 (デニッシュ生地ってわけでもないんですけど) でも中身はふわっふわでした。 店員さんに聞いたところ 材料は発酵バターを使っている以外は いたってシンプルだそうです。 (粉の名前は教えてもらえませんでしたが) 材料が同じとなると、 発酵時間を長くする・・・とか オーブン(ガスオーブンあります)の温度を高くする・・・とか フランスパンを焼くときみたく霧吹きするのでしょうか (フランスパン粉使うとか?) 何かご存知の方がいらっしゃったら 教えていただきたいです~ 確かじゃなくても「こうしてみたら?」みたいな感じでも 嬉しいです(^▽^) よろしくお願い致します。

  • バターロールが固い・・(ホームベーカリー)

    どこかのホテルで食べたブリオッシュやバターロールがおいしくて、家でも作ってみたくてホームベーカリーを購入しました(難しくて自分では作れないので・・)焼き上がりはまだマシですが、冷めると弾力がなく固くてまずくてもう食べられません。パン屋さんのものは外にでたまま売ってるのに指で押すとへこむくらいの柔らかさですよね?どうすれば時間がたっても柔らかいバターロールやブリオッシュが作れるのでしょうか?コツやみなさんが使ってるレシピをぜひ教えてください。毎回カチカチのパンを食べながらガッカリ。レシピはネットで検索して見つけたもので強力粉220g薄力粉バター各30g砂糖25g塩3gスキムミルク大さじ1イースト小1牛乳130g練乳20gとき卵30gです。粉はスーパーカメリア、イーストはサフを使っています。思い当たることは、オーブンレンジが安くて小さいものだということくらいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 老犬が弱っています

    17歳になるビーグルがいます。 老犬で数年前から慢性の心臓病にかかり薬を飲んでいます。 それでも元気で食欲だけは犬一倍旺盛でした。 ここ1ヶ月くらいで後ろ足が弱り歩くのが辛そうになっていましたが、朝晩とドライフードをしっかり完食できていました。 しかし、4日前に突然全くご飯を食べなくなってしまいました。 ウェットフードも口にしないし、大好きな牛乳も飲みません。 フラフラしてグッタリしており、呼吸は苦しそうで痰の絡むような苦しそうな咳をしています。 屋外犬のためこの暑さがさらに辛そうで…。 食べなくなった翌日に病院に行きましたが、肝機能が弱っているのと、貧血、心臓病からくる肺水腫との診断で心臓の注射と食塩水の点滴をしました。 高脂肪の粉のフード1袋と缶詰1缶だけ処方され、スポイトで頑張って食べさせてあとは持病の心臓病の薬を飲ませるしか治療はないと言われてしまいました。 粉を水で溶かして流動食として食べさせていますが吐き出しはしませんが水をガブガブ飲んで息を苦しそうにして、その直後に下痢をしました。 クルクルと同じ場所を回りフラフラしながら倒れてしまいます。 流動食をスポイトで3回ほどあげても、栄養になっている気がしませんし、逆に下痢をしてしまい消化不良で垂れ流しになっているのかなと思ってしまいます。 でもこのまま何も食べずに弱って行くのを見るのも辛いです。 美味しく食べられる栄養満点の流動食があればなと毎日ネットで検索しています。 食欲が復活するまでスポイトで高栄養の流動食を流し入れ続けるのも可愛いそうで涙がでます。 缶詰も口にスプーンで無理矢理入れましたが全然食べてくれません。 唯一水を飲んでくれるため脱水にはなりませんが、肺水腫はあまり水分とるのはよくないとネットでも見て心配になります。 また、毎日30度を越える暑さも心配でエアコンの効いた家の中で一旦介護することも考えましたが、長年過ごした土の上で生活するほうがストレスにならないのかなと思っていますがどうなんでしょうか。。 とりあえず、日陰や風通しの良い場所に移動させ屋外で生活させています。 一時間おきに体を冷たいタオルで吹いたり、少し離れたところから扇風機をかけたりとしていますがエアコンの効いた室内にはかないませんよね。 体力がなくなり、4日近くまともに食事をとれていない、ましてや17歳の老犬なので覚悟はしなければなりません。 しかし、せめて食欲が戻り、ご飯を食べられるようになれば回復できるのではないかと淡い期待をしてしまいます。 オススメの介護や、流動食、また、弱っていく老犬との向き合いかた、覚悟、何でも構いませんのでお言葉を下さい。 毎日辛くて涙がでます。

    • ベストアンサー
  • いつものパン生地をバターロール生地にしたい

    惣菜パンばかりを作っています。 今回初めてバターたっぷりなバターロールを作りたいと思います。 (発酵バターを使用したいと思います)。 そこでいつも作っているパン生地を気に入ってるので(柔らかさ等) いつものレシピでバターを増やしたいのです。 会の材料分ですと、何gまでバターを増やしてもいいですか? もしくは何gがリッチなバターロールとしておいしいですか? またバターが多すぎるとどんな症状が起きますか? また発酵バターを使う場も、普通のバターを使う場合も分量は一緒でいいのでしょうか? ・強力粉230g ・薄力粉70g ・砂糖30g ・塩4g ・バター30g ・卵1個+牛乳で215g どうぞよろしくお願いたします。

  • バターロールについて。

    バターロールについて質問なのですが 最近自家製酵母でパンを作っているのですが 先日バターロールを作ってみた所、 家族から、もう少しふわふわの方が何か 挟むにはいいと言われました。 そこで、強力粉の一割を薄力粉に変え、 牛乳のみを卵黄も含めての水分量にしてみました。 結果は以前よりふわふわになったのですが、 この作り方でも合っているのでしょうか?? あまり知識がないため、正解なのか、 疑問なので、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • パンをふわふわに作りたいとき

    食パンを、パンを焼く機械を使って焼くのですが、結構ずっしりとしてしまうので、もっと空気を入れてふわふわに出来たらと思っています。 それには、何の材料を多めに入れたら良いのでしょうか? イーストでしょうか? 使うのは、強力粉でもホールウィートの方で、ブラウンのパンをいつも作っています。 入れている材料は、粉の他に、バター、イースト、スキムミルク、砂糖、塩、水です。 宜しくお願いします。

  • 柔らかいパンを作るには?

    バターロールを作ったのですが、ラスクのようにカチカチに硬くなってしまいました。ふんわり柔らかいパンを作りたかったのに残念です。 材料は強力粉250g,ドライイースト小1と1/3,砂糖大2と1/2,塩小1/2,牛乳140cc,バター45g,卵L1/2でした。 発酵はオーブンレンジの発酵機能を使い、一次,二次発酵ともに40度で45分です。 こねる時べたべたしてなかなかまとまらないので、何度も台の上に打ち粉(強力粉)をふりました。 これが原因でしょうか? 柔らかいバターロールを作るにはどうすれば良いでしょうか?

  • パンの捏ね具合について質問です

    パン作りにはまっています。 最初は手ごねでしたが、体力に限界も有り、ニーダーを買いました。 日本ニーダーPK800です。 強力粉100%で作るとこね上げは良く伸びる生地になり、レシピ通りなのですが、 全粒粉や、大豆粉をグルテンと混ぜて作ったり、強力粉&全粒粉をミックスして作ると どれだけ捏ねても上手く伸びる生地になりません。 一応伸びる生地では有りますが、薄く膜が張るほど伸びません。 厚めの膜が伸びて、有る程度伸ばすとブツブツ切れてしまいます。 グルテンが少ないのか、水が少ないのか、何度やっても同じです。 ネットや本のレシピどおりなのですが、どうかアドバイスして頂けないでしょうか? レシピは 強力粉 75% 全粒粉 25% 砂糖  10% 塩   2% イースト 1% 水   70% スキムミルク 50% バター    7% です。 大豆粉パンは 大豆粉  85・7% ふすま  14・3% 塩    8・6% 砂糖   6% イースト  1・5% バター   21・4% 水     70% グルテン  57・1% 全てオーバーナイト法で行って、10時間以上です。