• ベストアンサー

友人の葬式の翌日に同僚の結婚式に出席しても問題ないでしょうか?

友人の葬式の翌日に同僚の結婚式に出席しても問題ないでしょうか? 旧友が急死し、土曜日の葬式に参列することになりました。 (1)翌日の日曜日には職場の後輩の結婚式が以前から予定されているのですが、一般的に葬式の翌日に結婚式に出席しても問題ないのでしょうか。 (2)結婚式の前日に葬式に参列していたことは、結婚する後輩に遅かれ早かればれることになるのですが、少なくとも結婚式が終わるまでは、知られないようにした方がよいでしょうか。縁起が悪いと気にする親戚などもいるでしょうから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。結論から言えば,なんの問題もありません。 ただ,身内の不幸であれば,喪に服すことになるので,一定期間,めでたい事柄は遠慮することが必要です(一般論ですけど)。あなたのケースは,身内の不幸ではないので,両方に列席しても問題ありません。 また,慶弔は,弔が優先です。同じ日に重なったならば,弔です。同じ日でも,時間的にどちらにも列席できるようなら,両方列席しても構いません。

melamine
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

(1)問題無し (2)取り立ててこちらから言う事も無いでしょう。 そんな事で慶事を欠席したら、旧友も悲しみますよ。

melamine
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お葬式の次に結婚式(急いでます)

    この3連休の最後8日月曜日に結婚式にお呼ばれしております。 主人と二人で出席予定でした。 ところが、先ほど連絡があって私の祖母が亡くなりました。 明日6日(土曜日)にお通夜、 明後日7日(日曜日)告別式 となった場合、 明々後日8日(月曜日)に結婚式に行くことは、 マナー上、問題があるのでしょうか? また、近い身内のお葬式は初めてなのですが たとえ日曜にお葬式が終わっても、次の日は何かと 親族はばたばたして、結婚式どころではないものでしょうか?? ご解答いただければ幸いです。

  • お葬式と結婚式

    祖父が昨夜亡くなって、葬儀が14日にあるのですが、翌日の15日に友人の結婚式があります。 お葬式の翌日に、孫にあたる私が友人の結婚式に出席してもいいのでしょうか? 非常識な質問だとは思いますが、誰に聞いていいのか分からなかったのでアドバイス頂けたら幸いです。

  • 結婚式の翌日に

    質問です。 今週の日曜日に友人の結婚式に出席します。 なのですが、翌日の月曜日に病院で検査が決まってしまいました。 先生には前日の18時以降は飲食禁止、水は良い。と言われました。 披露宴は夜なので席で出てくる食事が食べられない事になるのですが。。。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか?? 全く分からず、困っています。 どなたかよい方法教えてくださいませんか(T_T)

  • 結婚のご祝儀、お葬式の出席について

    あさって、夫の兄の結婚式をします。 私の母にとっては娘の義理の兄の結婚式ということになります。 私の母は出席しませんが、ご祝儀はお渡しするのが常識でしょうか。 その場合、いくらくらいが良いでしょうか。 母の親戚の中では子供の義理の兄弟の結婚式にご祝儀をお渡しする習慣がなかったのでわかりません。 また、私の父が昨年亡くなりましたが、お葬式には私の義理の兄夫婦と、まだ結婚をしてないもう一人の義兄と婚約者も来てくださいました。 私の母は、私の夫の両親が来たことに関しては驚きませんでしたが、夫の兄弟夫婦、さらには婚約者の方までいらっしゃったのにはとても驚いていました。 義母がそういうことには厳しく、出席しなさいと義兄たちに言ったのはわかっていますが、どのあたりまで出席するのが一般的なのでしょうか。 故人の子供の配偶者の兄弟夫婦が出席するのは常識なのでしょうか。 義父も義兄も出張があったのにキャンセルで来てくださったようで、お葬式の場所は埼玉でしたが、義兄と婚約者は福島に住んでいるので本当に驚きました。

  • 友人の結婚式に出席するのですが・・・

    今度の日曜日に(7日)友人の結婚式に出席します。 今ですとまだロングブーツは履いていくには早いでしょうか?宜しければアドバイス御願いします。

  • 四十九日中の友人の結婚式出席について

    冠婚葬祭について、初心者です。 5月8日に父が亡くなりました。 四十九日中は、結婚式の出席は控えるべきだとありますが・・・ 5月14日と6月10日にそれぞれ友人の結婚式が ある予定です。 5月14日の結婚式は、葬式後まもないですし、私も 落ち着いてないので、出席は控えるつもりでいます。 その場合は、(通常出席すれば3万のところ)1万円 と、祝電を送ればよいのでしょうか? あと、6月10日の結婚式もやっぱり控えた方が良いんですかね?四十九日中といえども、日も開きますし、すごく仲の良かった友人なので、出席したいという思いが強いのですが・・・事情を説明して友人側が それでも良いといわれたら、出たいと思うんです。 その日は、2次会もするということなので、最初は結婚式は出席せずに、2次会だけ参加しようと思っていました。 どうすればよのか、わからなくて・・・ 教えて下さい。 あと、自分は未婚なんですが、今後自分の結婚式に 今回結婚式に出席できなかった友人は、呼ばない方がいいんですか?

  • 妻が出席する葬式に夫から弔電が必要か

    夫の母のお姉さんのご主人が亡くなられました。 夫は遠方に長期出張中で葬儀には参列できませんので、 私のみが参列することにしました。 電話でその事を義母と話していると 「○○(夫の名前)には弔電を打つように言っておいて」 と言われました。 私はこの事にすごく違和感を感じました。 夫婦の片方が参列し、香典も夫の名前で持っていくのに、 なぜ夫の弔電が必要なのでしょうか? 夫婦といえども嫁は他人というのなら、そもそも私が葬儀に参列する必要などなく、 夫婦は一つであるから、夫の親戚は嫁の親戚だとすれば 私が出席して夫は仕事の為参列できずに申し訳ないと挨拶をすればよいと思うのです。 私が参列している葬儀に主人の名前の弔電が届いたら私の立場が無いように思うのです。 なんだか、「義務ははたしてもらうけどお前の存在価値はない」と言われたようで 悲しい気持ちになりました。 義母とは普段険悪な関係でもなく、同居はしていませんがうまくいっているほうだと思っています。 いろいろ悲観的な感情が湧いてきて 「子供ができなかったから、嫁としての価値がない」と言われているように感じます。 私の感情は抜きにしても、 妻が出席する夫の親戚の葬式に夫から弔電が必要かどうか ご教授ください。 お葬式は3日後です。よろしくお願いします。

  • 結婚式の出席変更について悩んでます。

    結婚式の出席変更について悩んでます。 30歳、女です。 4月に仕事を辞めたのですが、前の職場の後輩に在職中から結婚式に招待されていて、招待状も届き8月初めに出席ですでに返事をしました。 しかし、返事をした後、結婚式の2ヶ月前に後輩と同じ日に友達の結婚式に招待されました。 後輩の結婚式は相手の都合もあるようで遠方で行うということ、後輩の性格的にも仕事を辞めてまでの付き合いじゃないし…ということで元々気乗りしないけど出席しようかなという思いで返事をしました。 友達とは特別仲が良い訳でもないので(2ヶ月前まで結婚式の日程を知らされないぐらいの関係なので…)本来ならば先に招待された後輩の結婚式に出席すればいいのでしょうが、交通費を払ってまで後輩の結婚式に出席するなら、地元で行う友達の結婚式に参加しようかなっと思っています。 しかし、(1)この場合やはり先に返事をした後輩の結婚式に出席して、友達の結婚式を欠席するべきですか? また、今後の付き合いを考えると辞めた職場の後輩とはあまり連絡を取るつもりはなく、友達は年に1回会うぐらいです。 先に友達の結婚式の日程がわかっていれば後輩の方は断ったのですが、(2)一度出席すると返事をしたのに結婚式の2ヶ月前にやはり欠席したいと後輩に失礼がないように連絡するにはどうしたら良いですか? (3)欠席の場合でもお祝いはあげるようですよね? 自分では親戚の結婚式が重なりどうしても…など考えました。 今回は日程が重なってしまったということと、双方の結婚式招待の連絡を受けた時期が違うということ、一度出席と返事をしたのに欠席に変更するということ…などで余計に悩んでます。 今まで結婚式を欠席したこともなく、何か良いアドバイスがあったらお願いしますm(__)m

  • この場合いお葬式に出席するのでしょうか?

    私の(長男で一人っ子です)嫁(三人兄弟の長女で私の家に嫁に来ました、長男は先日結婚しました。)のお父(義理の父)さん(四人兄弟の二男で先日他界しました)の兄弟(4人兄弟です)の長男さんのお父さん(4人のお父さんに当たる方)が、もし亡くなった場合い私の方は特に普段から付き合いがある方では無いのですがお葬式に二人で出席しなければいけないのでしょうか?私の両親はすでに他界していてお葬式は無いのですが嫁方にお年寄りが多く今後お葬式が多くありそうで何処まで出席すればいいか良く判りません。(私の親戚は余りそうゆうことは細かくは無いのですが嫁方は世間体を気にする方ですが、こちらに嫁いできたので私の言う事を聞いて欲しいのですが。)お知恵をお貸し下さい。

  • 結婚式と葬式が重なった

    急ぎです。 明日、いとこの結婚式があります。 今朝、遠い親戚の方が亡くなられたと連絡がありました。 そこで、私の母が祖母から「あなただけ結婚式には出席せず、葬式に来なさい。」と言われたようです。 関係をまとめると… 結婚式→母にとっての甥っ子 葬式→母の義母のいとこ です。 基本的に弔事を優先させるかと思いますが、母的には「親や兄弟、自分の叔父叔母などなら分かるが…」とのことです。 この場合、 どちらを優先したほうが一般的・ベターでしょうか? ちなみに祖父祖母は体が悪く、結婚式は遠方のため欠席です。

専門家に質問してみよう