• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:虫歯に白い詰め物をしたまま、三ヶ月近く放置されています。)

虫歯の白い詰め物の放置期間と歯茎の状態

hmcke213の回答

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.5

(1)キャビトンは仮封剤といって、その名のとおり、仮の蓋です。 効果の持続期間については「外れるまで」というのが適当であって、その歯チャンネルに書き込まれている先生方は、外れるまでがそう長期間ではないという意味でおっしゃっているのでしょう。 薬効成分があるわけでも何でもありません。 あくまで仮の蓋なので、本物の蓋をかぶせるときに外れやすい作りになっているので、日常生活の中で外れてしまうこともあるというだけのことです。 外れたり、欠けたり、磨耗してカバーできなくなれば、交換時期だと思います。 (2)歯を磨くと血が出るというのは誰にでもあることではなく、歯周病患者の誰にでもあるというレベルの話です。歯周疾患をお持ちの方が多いから、そのように軽く考えておられるのかもしれませんが、まだ血が出るなら、治療の継続は必要な状態と考えられます。 歯茎が引き締まってきたら、ツルツルした見た目ではなくなり、みかんの皮みたいになります。 ツルツルの状態だったら、まだ腫れています。出血がまだあるなら、おそらくまだツルツルじゃないでしょうか。 ポケット測定で1mmになったら、歯茎が引き締まった状態です。それ以上であれば、歯茎は腫れていて、歯周病であると言えます。 効果的な歯磨き(というより歯茎のマッサージ)方法を毎食後実践されていたら、まずは出血が2週間ほどでなくなるはずです。 まずは出血をなくすことから目標にされると良いと思います。 毎食後歯をブラッシングしているのと、毎食後歯をきちんとブラッシング出来ているというのは、歯周病治療の効果に大きく差が出ます。 歯茎のあたりから虫歯が進行しているのであれば、腫れが引いてからでないと物理的に治療が出来ない可能性が考えられます。つまり、腫れた歯茎の中に虫歯部分がうもれてしまっているのではないかということです。 どうしても腫れが引かない方は、その虫歯の進行度によっては歯茎の切除という選択肢も出てきます。しかしこれは、歯医者にとっては好ましい処置では当然ありません。歯周病処置をして、出来る限り腫れを引かせてから治療したいと思うのが普通です。 歯の寿命を短くするようなことになりますから、好き好んで放置しているわけじゃないでしょう。 ただ、どうしても虫歯の方が気になるなら、歯茎の切除でもかまわないと言ってみては? 個人的にはあまりおススメじゃないですが・・・。

risterine
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。 詳しい内容から、医療関係者、もしくは医療関係経験者でしょうか? 確かに、歯周病・虫歯予防、歯周病・虫歯治療補助としては「ブラッシング」以上のものはないと聞いています。 つまり、おっしゃるとおり、「ブラッシング」が歯周病治療の効果に大きく差がでると言うことは間違いない事だと思っています。 実は、今回の治療以前から・・正確に言うと他の歯科医院で今年の1月に抜歯して以来、ブラッシングをし、その後にリステリンを続けてきました。 私の質問本文をよく読んでいただくとわかりますが、歯茎から時々(時々と言うのは、たまにという意味であって、具体的に言うと週に1~2回程度のことでした。ただし、これでも歯周病と言えることはわかっています。)血が出ていたのは、治療前のことで、治療をはじめてから・・つまり、当歯科医院で一度目の歯石除去をしていただいた時から現在まで歯茎からの出血は一度もありません。 ここで誤解していただきたくないので、改めて申し上げますと・・ 私は、現在通っている歯科医院は、医師が歯周病専門医であることを理由に選びました。そこで他の歯科医院ではしないような、麻酔をしてから歯茎の深部にいたる歯石除去を行い、抗生物質で歯周病菌を除去するという治療をしていただきました。(経過は私の質問本文に書かれているとおりです。) そのことに対しては、実は満足しています。 歯周病治療だけであったなら、何も疑問は生じなかったであろうし、このサイトにも質問を出さなかっただろうと思います。 ですが、平行して虫歯治療を行うことになったことから疑問が生じることになりました。 「キャビトン」に関して、「外れたり、欠けたり、磨耗してカバーできなくなれば、交換時期だと思います。」と言うのは、取れちゃったら再び付けるのは当たり前のことです。 しかし、もし患者の心理を思えば、たとえ長期間キャビトンを被せたままにするにしても、「外れたり、欠けたり、磨耗する前に取り替えてあげる」のが思いやりというものではないでしょうか? 私など、来週で既に6週間目になります。現在、外れてはいませんが、欠けていて少々肉が見えますし、当然磨耗もしています。そして、そこの部分に違和感を感じています。 「すぐに歯医者に行けばいいでしょう!と言われるかも知れませんが、予約を取って、さらに時間を裂かなければならないというのは面倒なことなのです! 三週間に一度の「歯の掃除」。前回なぜキャビトンを交換してくれなかったのか・・。勇気を出して言えば良かった・・。と思っています。 ついつい、長文になってしまいますが・・最後に・・ 今回のことを通じて、歯科治療については随分勉強させていただきました。 そこで、思ったのは、誰かに聞くことは悪いことではないけれど、自分で真剣に調べることはもっと大事であることを感じました。 ちなみに、歯周病を歯周ポケットの深さから判断する場合、3mm以上を歯周病と判断しているようです。健康値は1~2mmと書いていることがほとんどです。(「歯周ポケット 深さ」で検索すると沢山出てきます。) また、私の現在通っている歯科医院で歯科検診をした知り合いは歯周ポケットの深さが1mmのものより2mmのほうが多かったけど、「問題ありません!」と歯周病専門医から言われています。 もっとも、あなたの言われるとおり、ブラッシングと洗口液でのうがいをまじめにやっていることが良い結果を生んでいるようです。 最後の最後に一言 歯科医療もサービス業なのですから、消費者心理ならず患者心理にたって治療をしてもらいたいものです。そうすれば、おのずから客(患者)が増えるのではないかと思う今日この頃です。

関連するQ&A

  • 虫歯の菌とは何でしょうか?

    昔は、歯を悪くするのは全てをひっくるめて歯のバイ菌とだけ言っていたと思います。でも、最近は虫歯を起こすのは虫歯菌、歯周病を起こすのは歯周病菌と言っていますよね。この二つは違うバイ菌ですよね。 虫歯菌は口の中の糖分などを栄養にして繁殖し、それが歯のカルシウムを溶かす物質を作り出すのですよね。(違っていたら指摘して下さい) 歯周病菌は、歯茎の周りに着いている主に歯石を栄養にして増殖していると考えて良いのでしょうか?そして、それは歯茎に悪い物質を出し、歯茎を弱くしたり、後退させたりすると。この歯周病菌はあきらかに虫歯菌とは違うものなのでしょうか?それとも、虫歯菌の仲間なのでしょうか?他にも虫歯の菌というものはあるのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 虫歯の白い詰め物

    2日前に虫歯の治療で奥歯に白い詰め物を入れてもらったのですが、すでに詰め物が少し取れてる?ような気がします。うっすら虫歯の黒い部分が透けて見えてきてるような感じです。 治療後すぐ鏡を見た時も、治療したはずなのに一部虫歯の黒い部分が少し浮き出てきてる場所があったのですが、今はその時より虫歯の黒い部分が浮き出てきてるような気がします。 こういう場合は、また歯医者さんで白い詰め物を入れ直してもらった方がいいのでしょうか?

  • 放置していた虫歯がグラつく場合は抜歯でしょうか?

    放置していた虫歯がグラつくのですが抜歯でしょうか? 詰め物が取れた歯が虫歯になり放置していたら最近少しグラつくようになってしまいました。 こういう場合はもう抜歯しかないのでしょうか? 歯科は来週行く予定です。 今の状態は、痛みはありませんが少し歯茎が腫れていて虫歯の部分から時々出血しています。 ちなみに奥歯です。 よろしくお願いします。

  • 歯の治療 詰め物について

    歯の治療についてです。 奥歯に2本虫歯があります。 しばらく放置しておいた私が悪いのですが、痛む様になってきました。 近所の歯医者に6回ほど通いましたが、初診、歯石とり、歯周病予防、型とり、噛み合せなどで、まだ痛む歯に辿り着いてないです。 さらに、保険なら銀歯、保険を使わない白い詰め物なら、1本3万円からという説明でした。笑ったときに目立つので、白い詰め物にしようかなと思っていますが、その詰め物の値段は、その歯科医によってマチマチなのでしょうか。 保険の縛りはキツイといわれましたが、 白色の詰め物にするときは、保険が利かない=保険は関係ないということですよね。 私の質問が悪いのか、イマイチ納得できず、質問させて頂きました。 6回以上通っていて、 結構お金を払ったので、改めて他の歯医者に行くのももったいない気がしてしまいます。 他の歯医者でも奥歯の白の詰め物は、 そんなに高いのでしょうか? 昔は、白を入れてもらったとき万単位で支払いをしていないような気がするのですが、勘違いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 虫歯→つめもの 虫歯の再発生が恐いです。

    飴を毎日食べていたら虫歯になりました。 奥歯と隣の奥歯に穴があきました。 歯医者さんで治療してもらいました。 歯につめものをしてもらって、今は普通の歯のように ものを食べたり、歯をみがいたりできます。 しかし、歯医者でこのように治療し、 ちゃんと歯磨きをしても、つめものの中から 虫歯が再発生することがあると聞き、毎日毎日、不安です。 どうやったら防げるでしょうか? 定期的に診てもらうべきだと思うのですが、 やっぱり、レントゲンじゃないと発見できないのでしょうか? レントゲンはなるべく避けたい(将来の赤ちゃんのため)のですが、 どうすれば発見できますでしょうか?どうすれば防げるでしょうか?

  • 虫歯の詰め物が取れてしまいました

    本日の昼間に虫歯の治療をして、薬のような物を詰めました。 先ほど夕食を食べていたらガリッと固いものを噛んだので、出してみたらお米を3分の1くらいにしたような物でした。 鏡で見ても取れたのか無事なのか分かりません 歯医者に連絡して診てもらった方が良いでしょうか? 被せ物と違い詰め物は取れても特に問題ないですか? 今日治療したばかりなので痛みが出てくるのか、歯磨きのときしみるのか不安です。 宜しくお願いします

  • 虫歯治療をしてもらえず歯石取りが10数回

    10月末から歯科医に計15回通いました。 被せていた金属が取れ、そこに虫歯もあったので、その治療とあわせて歯周病の治療・定期検査、歯垢除去をお願いしました。 最初の3回は、仮の被せ物をし、レントゲンを撮り、歯の状態の説明を受け、歯石を取り、4回目で歯周ポケットの検査。 その後は、最初と最後だけ歯科医が口の中を見て、衛生士さんによる磨き残しチェックと、超音波の機械を使っての歯石取り。 最初の頃、仮に被せた歯で物を噛むと痛い、と訴えたところ、歯周病で歯がゆれるからでしょう、と言われました。 1か月ほど前には、反対の歯で食べるので歯茎にあたり痛い(上の奥歯が1本ないため、歯茎で噛むようになる)と訴えましたが、やはり、歯石取りだけでした。 このほど、急に遠方へ引っ越すこととなったため、虫歯の治療と被せ物がそれまでに間に合うか、伺ったところ、仮の被せ物をはずしてチェックした先生は、 「思ったより奥まで進んで神経を取るようなことになるかもしれない。治療が半端になるから引っ越し先で治療してもらいなさい。どこにでも歯医者はあるから大丈夫」と。 少し不満を言ったら、 「歯周病治療を先にしないと虫歯の治療はしない。うちは患者さんにみんなそうしている」 と言われました。(そんな説明は受けていません。) 虫歯のところを触られた日は、寝るまで歯に違和感があり、こんな状態で引っ越し先で歯医者を見つけて通うまでもつのだろうか?と大変不安になりました。 先生は、被せ物をしている間は虫歯は進行しない、とおっしゃいましたが、確実に前より冷たいものがしみるようになってきているし、物を噛んだ時に痛かったのも、揺れているからではなく、虫歯にひびいてたからではないか?と思います。 歯周病がある場合は、そんなに何十回も歯石をとってからでないと虫歯治療はしてもらえないものなのでしょうか? それと、いつも疑問に思っていたのですが、10数回歯石を取るだけの全く同じ治療しかしていないにも関わらず、診療明細が毎回異なり、 ○初・再診料42点、歯冠修復・欠損補綴516点 ○初・再診料42点、歯冠修復・欠損補綴504点 ○初・再診料42点、処置40点、歯冠修復・欠損補綴377点 ○初・再診料42点、医学管理等80点、検査400点(月初) ○初・再診料42点、医学管理等110点、処置380点 ○初・再診料42点、処置484点 ○初・再診料42点、医学管理等190点、処置312点(月初) ○初・再診料42点、処置484点 ○初・再診料42点、処置484点 ○初・再診料42点、医学管理等190点、処置60点、歯冠修復・欠損補綴239点 組合健康保険の扶養者3割負担で、毎回1600円前後払っていました。 この明細は、妥当なものでしょうか? それとも、やってもらいたい治療をやってもらえなかった上に、水増し請求されていたのでしょうか? 治療については医者ごとに方針が違うかもしれないので、くやしいけど泣き寝入りするしかないとも思いますが、水増し請求をされていたのであればそれだけでもなんとかしたいと思います。 こういった相談は、どこへ行けばいいのでしょうか? 直接医者に聞きに行った方がいいのでしょうか?(言いくるめられそうです・・・) 3日間、この歯の治療のことばかり考えて、お金と時間があったら訴えたい気持ちです。 引越しまで2週間ほどですが、すっきりして越したいです。

  • 虫歯治療の際の仮の詰め物について(妊娠中です)

    こんにちは。 宜しくお願いします。 今、妊娠7ヶ月に入ったところで先週から虫歯の治療をしています。 検査の結果、6本もあるとのことでブルーです。。。 結婚してから歯医者を変えて初めて受診しています。 上の奥歯の虫歯治療の際に虫歯の部分を削って、型をとり、今は仮の詰め物をしています。 今週水曜日に本詰めをします。 その奥歯なのですが、噛むと違和感というか痛みがあります。 やわらかいものなら大丈夫なのですが、少し固いものなどは食べにくいです。 あと、下の奥歯を歯磨きする際に歯ブラシのヘッドの樹脂部分があたると痛みます。 この痛みは本詰めをしても続くのでしょうか? それとも仮の詰め物だからなのでしょうか? 歯医者に聞けばいいと思うのですが、ここで質問させて頂きました。 今までの虫歯治療でこんなに違和感のある感じが続いたことがなかったので。。。(ちなみに仮の詰め物をするのは初めてです。今までは小さな虫歯ばかりだったのでプラスチックを埋め込んでおしまいの治療でした) あと、妊娠中の虫歯治療で気をつけた方がいいことなどありましたら是非教えて下さい。

  • 歯周病と言われました

    歯が痛くて歯医者に行ったら、虫歯と歯周病だねと言われました。とりあえず虫歯治療は後回しにして先に歯周病を治療しましょうと言われましたが、レントゲンも撮らず歯周ポケットの深さなど調べず、三回通院してますが歯間の歯石除去を数本しただけで、あとはブラッシング指導。……なぜ歯周ポケットの歯石除去はしないのですか? ポケットに歯石たくさんあるね~みたいなことを言われてますし、じゃあ早く取ってよと思います。歯周病で調べたら、麻酔してポケットの歯石を何回かに分けて取ると書いてましたが、先生に麻酔して取らないんですか?と聞くと、麻酔は使わないと言ってました。じゃあどうやってポケットの歯石を取るのか疑問に思い、ちょっと聞いてみたら……ブラッシングしてれば歯茎が下がってくるからそしたらポケットの歯石が取れやすくなると言います………… そんなんで歯周病が進行しませんか?そもそもなぜレントゲン撮らないのか不思議です。 どこの歯医者もこんなんでしょうか? 因みに、前歯二本が少し動揺してるから治療しないと抜けるよ。と言われ、じゃあ早く歯石取ってよと内心思いましたが、もし抜けたらどうするか聞いてみました……入れ歯と答えたので、前歯ですよ?ブリッジじゃないんですか?と返したら、ブリッジは両隣の歯を削って神経取るからね、生きた歯を殺すことになるから入れ歯を薦めるとのこと………………これ本当ですか?神経取るんですか?

  • 痛くない虫歯&親不知

    先日、歯医者に行ったら随分進行してる虫歯(CO3と言われました)が何本かあると言われました。 又、この一歩手前の虫歯(CO2)もあると・・・。 しかし、一切痛みを感じません。進行してる方は神経の深くまでいってると言われたのですが物もかめるし、染みないしという感じです。 最近歯茎に異常を感じて行ったら案の定歯周ポケットがあると言われましたが、虫歯もあったらもっと痛いんじゃないのかなーなんて思ってしまうのですが、痛みがない場合もあるのでしょうか?? 又、親不知についてなのですが子供の時に虫歯にならないように治療した覚えがあって、だから生えてこないんだと思ってたら、レントゲンを撮ったら「中に埋もれてて生えて来れないようになってる。1本は奥歯にぶつかってる」と言われました。先生に、「生えてこないように治療した気がします」と言ったら「そんな治療はないよ」と言われたのですが、絶対昔に治療をしてるはずなのです・・・。 生えて来れないと何か支障があるものなのでしょうか??又、奥歯に当たってるのも何か問題なのでしょうか??