• ベストアンサー

課税対象期間

課税対象期間 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、 収入に対しての諸々の課税(住民税や健保等々‥)の年度は (1)1月~12月 (2)4月~翌年3月 上記のどちらですか? 収入調整の為に知りたいのですが、宜しくお願いします。 ※カテゴリーが解らなかったので、違っていたらすみません。

  • pu2pu2
  • お礼率88% (409/461)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

所得税・住民税・国民健康保険は1~12月です。 会社勤めで、その会社の決算が3月の会社でも、所得税は1~12月です。 だから、どの会社でも「年末調整」と言うのがあるのです。

pu2pu2
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 納得致しました。 助かりました。

関連するQ&A

  • 課税対象について

    会社の決定事項において、1人あたり、8万円を貸し出して、4ヶ月間で2万ずつ返していくことになりました。(実際には2万ずつ給与から天引きしていく)実際に8万振り込まれていました。その8万もらった給与月もこの8万は課税対象でしょうが、4ヶ月で2万ずつ給与から引かれるのも課税対象になるでしょう。この場合、税制上なにか問題等あったら、お聞かせ願いたいのですが、よろしくお願い致します。 年末調整で調整で、どのように調整するのか、詳しい方よろしくお願い致します。8万もらった月の課税対象と2万差し引かれる月の課税対象がだぶって引かれるのではないかと危惧しています。

  • 住民税の非課税について

    住民税の非課税について 1、例えば令和3年度の住民税が非課税の人はどのような人ですか? 2また、令和3年度の住民税非課税になるのは、いつからいつまでの所得などが関わるのですか? 3、同じ世帯の妻は働いてるので住民税あるが自分は無職 または働いていても年間103万円以下の収入 の場合は住民税非課税になりますか?

  • 「課税・非課税証明書」について  19歳学生です。

    親の健保「被扶養者確認」の為に昨年分の「課税・非課税証明書」を区役所に取りに行ったところ、 「市民税・県民税非課税証明書」では給与収入金額欄などが*印になっており、役所の人に聞いても 「(アルバイト先から届けが出ておらず)端末には出てこない」そうです。 同時に依頼した兄弟分はしっかり給与収入金額が記載されており、アルバイト先も端末画面で出てきたそうです。(非課税) 1)自分のアルバイト先(飲食店チェーン)が届け出ていないのか? 給与明細では所得税が引かれています。 2)今年度は130万(昨年度は80万円台)超えるかギリギリなので抑えようとしています。 例え超えてもアルバイト先が届け出ていないとすると、非課税〓扶養親族として、来年度、健保の扶養親族扱いや国民年金の学生特例に当てはまるのか? 上記についてご存じの方、詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 「購入価額1,000万円までの非課税の特例」利用時の住民税について

    *「マネー > 暮らしのマネー > 税金」カテゴリに投稿していましたが、  回答がいただけませんでしたので、再度こちらに投稿させていただきます。 本年度「購入価額1000万円までの非課税の特例」を 一般口座での売買にて利用しようと思っております。 QNo.2675523を拝見しました。 「非課税の収入」が課税対象とはならないとありますが、 これは所得税はもとより、住民税も(健康保険も)全てにおいて 言えることなのでしょうか。 文意からは、特別所得税・住民税と区別したような点はありませんし、 「非課税の収入」=収入扱いされない と了解してよいのかとも思ったのですが、 本年度からは住民税も上がりましたし、しっかりと確認したく思いました。 証券会社にも問い合わせてみたのですが、 見当違いにも、一般口座で株売買を行った場合の ごく一般的な住民税についての話を教えられてしまいました・・・。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 消費税の課税対象について

    個人事業者ですが、2008年度に課税売上げが1000万円を越えたので、 2010年度から消費税の課税事業者になるかと思います。 その場合、2010年の売上げに対して課税されると思いますが、 その年度の売上げが極端に少なく、例えば課税売上げ300万円だったとすれば、300万円に対してのみ消費税を納めるという認識で良いのでしょうか。 そして2011年度は再び非課税事業者に戻るのでしょうか。 まさか2008年度の売上げに対する消費税を2010年度に納めるわけではないですよね? 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 非課税の相続(遺産)は翌年の住民税などに影響する?

    母親の遺産を受けとりました。控除金額以下なので相続税はかかりませんが、確定申告をしなくてはなりませんか?申告した場合、収入とみなされ、翌年の住民税や、国民保険や、介護保険の、金額が増えてしまうのでしょうか。以前、母が家を売却したとき、譲渡税は非課税でしたが、翌年の諸々の税金はビックリするほど、多くなってしまいました。遺産に関しても、収入と見なされてしまうのでしょうか?

  • 住民税は控除対象にならないのですか?

    住民税は控除対象にならないのですか? 無知ですいません。 社会保険料や雇用保険は控除され所得税などの課税対象外になってるかと思いますが、 住民税は所得税や次年度の住民税の課税対象になってしますのでしょうか? 今派遣で働いており、住民税は普通徴収になっています。

  • 課税対象額とは

    初歩的な質問です。 今年5月まで会社勤めでした。退職後、2か月前からパートを始めました(旦那の健康保険の扶養に入りました)。その給料明細に累積課税額21万とあります。前の会社の明細を確認しましたが、同じ欄がなく似たところでいうと課税対象額の累積でパート2か月分の収入の累積かなあとも思えるんですが・・・。 所得税も累積で1920円と記されてます。 なんだか、その21万に対して今後何か課税されるのかとか、追徴金が後ほど請求来るのかとか、今後もパートで給料支給の度にまた増していく金額なので気になりました。 、一応、今年1月からの会社勤め分の源泉徴収票では支払金額106万ほど(源泉徴収額19080円)パートも現在月8~10万ほどで今年12月まで続けるつもりなので、配偶者控除を受けられないのと来年住民税が発生するのはわかってます。 分かりづらい質問ですみません。

  • 非課税対象103万以下バイトでかけもちするヒト

     年間収入103万以下の仕事だと、住民税の非課税対象になりますよね?    子育てから手が離れた主婦の人などは掛け持ちでパートしてる人もいますよね?  そうなると、ひとつの職場で103万以下に収入を抑えて、非課税で税金払わず掛け持ちパートしている人っているんじゃないですかね?  こういうケースでもバレちゃうもんなんでしょうか?

  • 住民税 免除

    住民税課税対象者の定義が簡潔にしめされているサイトを ご存知でしょうか?私は海外で過去6年程働いており、14年度の日本での収入は0です。しかし、住民票は、千葉県に15年1月1日時ある予定です。ただ来年度より、日本に帰国するので、その時の住民税課税対象になるか心配です。ただ基本的には、過年度の収入に対しての地方税と理解しています。また、1月1日に、外国にいる必要は有りますか?