• ベストアンサー

数学の微積分、体積の問題です。

数学の微積分、体積の問題です。 高さa,半径2aの円筒形のふたのない容器がある。 底面が水平になるように容器を置き、内部に水を満たした。 次に、容器を静かに45°傾けた。 ただし、表面張力は無視する。 (1)容器に残っている水の水面の面積を求めよ。 (2)容器に残っている水の体積を求めよ。 お願いします。 また、ヒントに“水面の図形を容器の底面に正射影して” とあるのですが、“正射影”について簡単に説明もらえるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

底面をXY平面として円筒の中心腺をZ軸にとる。 45度容器をX軸の周りに回転する代わりに、水の方を45度回転して考えると 溢れて残った水の水面の方程式は z=y-a (x^2+y^2<=4a^2,a<=y<=2a) となる。 ここで、水面の容器の底面への正射影の領域Dは D={(x,y):x^2+y^2<=4a^2,a<=y<=2a} 図を描いて考えると理解しやすいかと思います(参考図添付)。 水面の面積Sは S=∫∫[D]√(1+fx^2+fy^2)dxdy =∫[a,2a] dy*2∫[0,√(4a^2-y^2)] √(1+0+1)dx =2(a^2)∫[1,2]dy∫[0,√(4-y^2)] √2dx =2√2(a^2)∫[1,2] √(4-y^2)dy =(√2/3)(4π-3√3)a^2 ≒3.47435a^2 容器を45度傾けて残った水の体積Vは V=∫∫[D](y-a)dxdy =∫[a,2a](y-a)dy*2∫[0,√(4a^2-y^2)] 1 dx =∫[a,2a](y-a)*2√(4a^2-y^2)] dy =(1/3)(9√3-4π)a^3 ≒1.0074a^3 >“正射影”について簡単に説明もらえるとありがたいです。 射影する平面(円筒容器のの底面を含む平面)の垂直方向の真上から図形(ここでは水面)を見下ろした時の平面に出来る影の図形を図形の正射影という。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円錐と球の体積

    球Aは底面の半径が6、母線の長さが10の円錐の容器にぴったりとおさまる。 (1)球Aの体積を求めよ。 (2)この円錐の容器に水を満たしてから、球を静かに入れたとき容器内に残っている水の体積を求めよ。 高校一年生なのですが、全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • 数学III 微分の応用

    y=x^2/2とy=a(>0)で囲まれた図形をy軸まわりに回転してできる立体を容器と考える。このとき、x軸は水面上にあり、y軸は水平面に垂直とする。 毎秒体積vの水を注ぐ。ただしvは定数。以下の値をv,aを用いて表せ。 水面の高さがa/2に達するのは何秒後か。またその時の水面の半径r,高さhの増加する速さ、半径の増加する速さを求めよ。 よろしくお願いします。

  • 体積(積分)

    底面の半径がaである2つの直円柱が、その軸に垂直に交わっている。 このとき2つの直円柱が共有する部分の立体の体積を求める問題です。 なにか参考書で類題を探したのですが、図形の問題は円関係しか無かったので、お助け願いますm(_ _)m

  • 数学の問題です

    宜しくお願いします。 蓋のない円柱形の容器をつくる時、体積を一定に保ちながら鉄板の使用量を最も少なくする為には底面の半径rと高さhの比はどうなるか?ただし、鉄板の厚さは無視できるものとする。 鉄板の厚さは無視できるので、体積は一定で、表面積を一番小さくするときの比を求めればいいと思うのですが、答えが分かりません。宜しくお願いいたします。

  • 積分の問題

     上面の半径が10cm深さが20cmの直円錐形の容器がその軸を鉛直にして置かれている。この容器に毎秒3立方cmの割合で静かに水を注ぐ時、水の深さが6cmになる瞬間の、水面の上昇する速さと水面の面積の増加する速さを求めよ。  という問題なのですが、多分積分の問題だろうと思うのですが、僕の家族は期待してもしょうがないけど全く分かりません。誰かこの問題の分かる方教えてください。それと三乗ってどうやって入力するのでしょうか?

  • 円柱・円錐・球の体積の実験教材

    円柱の体積は, 底面が合同で,高さの等しい円錐の体積の3倍。 あと, 高さが底面の半径の2倍の高さの円柱は, 底面の半径と,半径が等しい半球の体積の3倍ですが, これを,水を入れて実験,確認できる容器が欲しいです。 数学の教材かなにかをどこかで購入できませんか? 宜しくお願いします。

  • 円柱・円錐・球の体積を確認できる容器

    円柱の体積は,底面が合同で,高さの等しい円錐の体積の3倍。 あと,高さが底面の半径の2倍の高さの円柱は, 底面の半径と,半径が等しい半球の体積の3倍ですが, これを,水を入れて実験,確認できる容器が欲しいです。 数学の教材かなにかをどこかで購入できませんか? 宜しくお願いします。

  • 数学の問題です!お願いします 

    数学の問題です!お願いします  図IのAのコップは底面の半径が3cm、高さが10cmの円柱の形。Bのコップは底面の半径が4cm、高さが20cmの円錐を、高さが半分になるように分けた立体のうち 、底面を含む方の立体の形をしており、2つに分けた面の円の半径は2cmである。また、Cのコップは容器の部分が、底面の半径が3cm、高さが8√2cm、母線が12cmの円錐の形をしており、円錐の頂点には、容器を支えるための長さ3cmの支柱と底面の半径が3cmの円形の代が、円錐底面と平行になるようについている このとき、次の問いに答えなさい ただし、円周率はπとしガラスの厚みやゆがみは考えないものとする (1)Aのコップの側面積を求めなさい (2)Cのコップの容器部分の円錐について、側面の展開図の中心角の大きさを求めなさい (3)3つのコップの中で、体積が最も大きいのはどれか。そのコップの体積も求めなさい (4)誤ってCのコップを倒してしまった。倒れたコップは、図IIのように、滑ることなく平面上を転がり、底面の代の円がちょうど1回転したところで止まった。このとき、Cのコップの容器の部分が平面上を転がって出来る立体の体積を求めなさい

  • 半球の体積の問題が分かりません(微積分)

    授業の問題なのですが調べても分からなかったので質問しました。 問題 内部の形が半径rの半球形の容器(ヘリの大円が上部、水平に置かれている)に水がいっぱい入っている。ここから水をくみ出すのに水面の下がる速さをν(一定)にしたい。(空になるまでの時間に限定) (1)t秒間にくみ出す水の量はどれだけか。 (2)時間tだけ経った時に水をくみ出す速さ(単位時間にくみ出す水の量)はどれだけか。 が分かりません。 (1)の答えは π&sup2;t(3r&sup2;-π&sup2;t&sup2;)/3 になりますか? また(2)は(1)の答えをtで微分すれば出るんですか? よろしくお願いします。

  • 積分 体積 表面積

    (1)円柱x^2+y^2=a^2(a>0)のxy平面の上方でかつ平面z=xの下方にある部分の体積 (2)双曲放物面z=xy,柱面(x-2)^2+(y-1)^2=1および平面z=0によって囲まれる部分の体積 (3)底面の半径aの直円柱から、その底面の直径を通り底面とα(0<α<π/2)の角をなす平面で切り取った部分の体積 (4)2つの放物柱面z=1-x^2,x=1-y^2によって囲まれる立体をxy平面で切った部分の体積 (ヒント;0≦z≦1-x^2,x≦1-y^2よりxy平面のD領域を求める。) 以上の問題をどなたか解いてください、お願いします。 積分範囲の求め方について詳しい解説がいただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりしていないのに紙詰まりエラーが発生し、印刷ができない問題について解決方法を探しています。
  • 手順にしたがって清掃を行ったが改善されず、紙詰まりエラーが解消しない状況です。
  • お使いのブラザー製品で紙詰まりエラーが発生し、印刷ができない問題について、解決策を教えてください。
回答を見る