• ベストアンサー

いつもお世話になっております(^O^)

いつもお世話になっております(^O^) 郵便局の生命保険を解約しようと思って昨日郵便局に行ったら『今解約すると80万程払っていて戻ってくるお金は60万程なので20万円損するのでもったいないですょ。』と言われたので解約せずに帰ってきました。満期に200万円の保険で、単純計算で満期までに240万払うので満期まで待てば40万は損するってことですよね?ってことはやっぱり今解約した方が得なのでは?と自分では思うのですが保険に詳しい教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 保険内容によりますが、この時点で解約して 次に保険に入ろうと思ったら 月額今の金額よりも増えます。 そこも踏まえて 損か得か となると 解約するのは勿体ない気がします。 郵便局の保険だったら 貸付金制度があるはずです。 限度額は 今迄支払って来た金額(この場合80万円程)のパーセンテージです。(%迄は分からないです) でも 多分40万程度は貸し付けてくれると思います。 当然 利息は有りますが、毎月保険料を支払っていたら 保険は適用されます。 万一ですが、満期まで 借りた40万を返済してなくても 満期から40万と利息が差し引かれます。

BestHouse
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございました(^O^) 保険って難しいですねぇ。このままかけとくことにします。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

まず、保険は損得で計算する商品ではありません。 質問者様は、命を狙われているので、ガードマンを雇いました。 一年後、何もなかったので、ガードマンを解雇することにしました。 「何もなかったから、料金はゼロですよね」 と、言いますか? 保険とは、このガードマンのような役割なのです。 保険料100万円支払った時点で、 死亡して、200万円を受け取ったら、100万円「得した」と言いますか? まずは、保障について考えるのが、順序です。 ご質問の保険は、養老保険だと思います。 満期200万円に対して、支払240万円ということは、特約が付いている はずです。 いわゆる、2倍型、5倍型と言われるものです。 2倍型なら、死亡時には400万円(2倍) 5倍型なら、死亡時には1000万円(5倍) となります。 まずは、この金額が必要かどうか、ということです。 このような保障が不要ならば、カットするべきです。 現時点での、20万円のマイナスは、ガードマンを雇ったコストだと 思うことです。 保険とは、まず、いくらの保障が必要か、ということを考えることから はじまります。 ご参考になれば、幸いです。

BestHouse
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^O^) とても分かりやすくて、とても詳しいんですねぇ。 今のままかけとくことにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう