• ベストアンサー

停止線の手前で停まる車

停止線の手前で停まる車 最近都内を車で走っていると、赤信号で停止線で停まるときに、2m位手前で停まっている車をよく見掛けます。 それも一回や二回じゃないのですが、そうする理由がさっぱり分からないのです。 手前で停まることのメリットや、そういう新しいマナーが出来ているのかが分からないのですが、ご存知の方がいれば教えてください。 ちなみに、右から手前へ来る左折車のために少し下がっているのとは違います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 都内に限らず居ますよ。  停止線より手前に止めることはあります。大型車両が入ってくる時に停止線では自分が危険な位置にいることもあります。  たぶん癖かもしれませんね。  で、近所でセンサー式の信号機がありますが、あまりにも手前過ぎてセンサーの下に車がないので、いつまで経っても信号が変わらずに待ちぼうけしている車を見ます。で、我慢しきれずに信号無視で突入です。  停止線を意識せずに好きに止めているかもしれませんね。

gtamo2
質問者

お礼

そうですか、私は都内しか走っていませんが余所にもいますか。 ここ数日、注意して見ていたのですが、まず片側一車線ではあまりないようです。 片側二車線以上だと、どれかの車線で下がって停まる車が多かったです。 (右端とは限りません) それと、二台目以降でも車間をかなり開けて停まっている車もいました。 私は右端の先頭なら、右から来る車のために少し下げて停まりますけど、それとはどうも違う理由があるようです。 センサー式信号のお話、笑わせていただきました。 以前は停止線を多少越えてでも前に停まる車が多かったような気がして、そういう前へ行こうとする意識は分かるのですが、下げて停まる理由がどうにも分からないのです。 運転が下手というご意見もありましたけど、大きなバイクが余裕で入れるくらいの間隔ですから。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.8

>停止線を意識せずに好きに止めているかもしれませんね。 当方仙台ですが,ほとんどの車(いや運転手)がそうです。 信号機のないT字路の場合,止まれの標識+その少し手前の停止線が1セットになっているところが多数あります。 しかしながら停止線で止まる車は見たことがありません。どの車も停止線を無視して止まれの標識直前まで進行してきます。非常に危ないです。 いったい教習所で何を習ってきたんでしょうね。免許証を剥奪してやりたいです。

gtamo2
質問者

お礼

私の質問に対する回答ではなく、kyo-moguさんの回答に対するコメントをここに書かれても困ります。 余所でやってください、迷惑です。

  • r_s_s
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

停止線の2メートルぐらい手前で止まっている車の割合は1年前も5年前もここ1カ月も変わりはないでしょう。 それを貴方はここ一二カ月ぐらい前から気が付くようになった。以前なら気に留めてもいないことを気にかけるようになった。 ただそれだけだと思います。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1853/7074)
回答No.5

交差点では何が起こるかわかりません。 交差点での事故や飛び出しでとばっちりを受ける可能性があります。 そのような場面を目撃したり経験をした人は安全を考えて少し後ろで停止したくなります。

gtamo2
質問者

お礼

ここ一ヶ月位で急に増えたように感じています。 回答ありがとうございました。

  • r_s_s
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

たまにですが、陽射しが強すぎて建物の影のところで、止まっていたいことがあります。 また、狭い交差点で右側から大型車が左折しようとしているのが分かっている時にも少し前で停車します。

gtamo2
質問者

お礼

お書きになられたことのどちらでもない場合を多数目撃しています。 回答ありがとうございました。

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.3

アレはただ単に自分の運転している車の大きさを掴みかねている素人です。 本人にとっては停止線の直前で停まっているつもりなんです。 冷笑してスルーしましょう。

gtamo2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.2

交通法規で停止線を越えてはいけないとなっていますが。 何か問題でもありますか。 ピタリと止める感覚が無い人と思えばいいし、日陰があれば日差しのある所へ止めたくは無いですよね。

gtamo2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#118086
noname#118086
回答No.1

あまり気になったことはないのですが。 単純に停止線オーバーの違反を取られてビビっている人なのではないですか そういうマナーが出来たということはないかと

gtamo2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の停止位置について

    こんにちは、色々と過去の質問も探してみましたが、疑問の解消に繋がる事例が 見つけられませんでしたので質問させて頂きます。もしも同様の質問がありましたら ご容赦下さい。 質問内容ですが、最近私の居住地域で前方の信号が赤で停止線の3~5メートル位 もしくはそれ以上手前で停止する車が多く見られるのです。たまにや時々という レベルの話ではありません。例えば道幅が狭いのにバスなどが右・左折してくる様な 交差点ならそれも分かりますが、そのような交差点では元々、停止線もかなり手前に ありますので他車に配慮という訳でもないようです。 だからどうなんだと言われればそれまでですが、広い片側2車線以上あり右折レーンも 別にあるような幹線道路で何故そんなに停止線の手前で止るのだろうと疑問がわきます。 今は教習でこのような停止方を推奨でもしているのでしょうか。推察で結構です。 どのような原因が考えられるでしょうか、御意見頂ければ幸いです。 街で見掛ける素朴な疑問として気になったものですから御不快に御感じの方は御容赦下さい。

  • 停止線がない場合は直進可ですか?

    現地の写真を添付します。 写真の進行方向に走行中にその先の信号が赤になったので停止しました。 ★が私が停車した位置です。 青になるまでこの位置に居ました。 3分ほど経過した時に、私の後ろに車がやってきて、 クラクションを鳴らしてきました。 私は「え?赤だよ?」と思いながらうるさいので 左端に寄せました。 すると、車は徐行しながらそのまま赤信号なのに通過していきました。 その後に2台の車も左右確認しながら直進していきました。 さて問題です。 この道路って直進可なのでしょうか? 「左折可」の標識はわかりますが、「直進可」なんてありますか? よくよく見るとこの道路信号手前に停止線がありません。 でも左→右に車は走っているので、信号無視は危険なのですが。 停止線がない道は、信号赤でも通っていいのでしょうか? 信号機に矢印は付いていません。 停止線がないのに停車した私が悪いのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。 ここは、地元です。 よく通る場所なのですが 写真の一番最初の信号(時差信号)が青のときは その先の信号もしばらく青なんですが、 私はたまたまものすごく遅い速度で走っていて 通過する前に奥の信号が赤になってしまったので、停車しました。

  • 信号停止後にジワジワ動きまた停止する車?

    赤信号で完全に停止した後、 信号は赤のままにもかかわらず、 ジワジワと超低速で前進しまた停止する車がいる。 前車が背の高いミニバンなどの場合等信号が見えにくい状況であると、 私は信号が青になったかと思い発進するのだが、 すぐさま停止されるのでまたブレーキを踏み停止することとなり不愉快でもあるのだ。 あれはどんな理由でいったい何をしているのであろうか?

  • 車とバイクの事故の過失割合について教えてください!

    息子が左折でPから2車線の道路に出る際(交差点手前50M 赤信号 右折可の表示でている) 手前の車線は車が並んで止まり、1台空けてくれたので進入し、右車線に行きたかったため、頭を少し出し、停止して後方確認。したところ、直進してきた大型バイクと接触。バイク転倒なしで怪我もなし。 この場合の過失割合はどうなるのか知りたいです。

  • 交差点の信号について

    画像のような(交差点と呼ぶのかどうかわかりませんが)道路があるのですが、矢印の場所から出てきた場合にどちらの信号に従えばいいのか困りました。 (画像の赤と紫が信号で、矢印が信号の向きです。 黄色は横断歩道、青い線は停止線です。) 紫の信号が青の時に右から車が来ていないか確認して左折の指示器をだして紫の信号手前まで進み、右折の指示器を出して正面の通路に入って行ったのですがこれで良かったのでしょうか? 教えてくださいm(_ _ )m  

  • 車どうしで接触仕掛けた

    夜の帰りです。信号が赤としり交差点手前、右側にコンビニがありワープしようと右折したら右から左折してきた車と接触仕掛けました。ぶつかったり、かすった音などもなく、相手側がハンドル少しきっていたのでぶつかる事が無く済んだと思います。ですが相手はそのままよけてコンビニに入り停止していました。が降りてくる事無く私はただ危なかったと思いながら家に帰ってきてしまいました。ここで質問です。私は相手側に大丈夫でしたか?と聞きもしないで帰ったのを後悔、相手側がわかんないです。車ナンバーを控えられてないかもわかりません。警察から連絡きたりしますか?報告した方が良いですか?

  • 交差点右折(左折)して30M先にある横断歩道

    交差点で右折、逆方向で見ると左折をします。 多くの場合曲がりきった箇所に横断歩道あるのが多いですが、 そこは曲がりきったとこには無く、曲がりきってから 車7-8台分先に横断歩道があり 付帯設備として歩行者専用信号と、車用(一般的な)信号があり 横断歩道手前には停止線が書かれています。 初めてそこ通ったとき、左折した車の後ろについて、その現場手前で 自分は止まる準備してたら、前の車はそのまま通過。 自分はちょっと頭混乱。でも停止線で止まって青になってからでました。 ???に思い、その先で車を止め、10分間くらい見学していたら 停止線で止まる車も数台いましたが、ほとんどが通過していきました。 なお右折(左折)後のその横断歩道の車の信号は赤です。 横断歩道歩行者信号は赤です。 青、黄、赤の3灯だけの信号です。 自分が???は「停止線が引いてある」点で、引いてなければ 躊躇無く通過しますが、停止線があるのだから、止まる!?のでは??? なのです。 よきアドバイス、解説よろしくお願いします。

  • 信号機の手前の点線の停止線は?

    高架の側道などの交差点で右折し、高架下を過ぎると、交差側の信号機があり、その前に白の点線で停止線がひかれている所があります。 もちろん、右折後の交差側の信号機ですから「赤」ですが、この点線の停止線では、「青」になるまで待つのか、「赤」でも車が来なければ通過しても良いのでしょうか? 点線の停止線の意味(ルール)を教えて下さい。

  • 道交法における一旦停止の定義

    一旦停止は停止線(標識)の手前で停止し左右の安全を確認後、徐行して進むということは知っておりますが、この『手前』の具体的数値は道交法か何かで定義されているものでしょうか。 私は試験場で普通免許を取得(飛び込み)しましたが、その時の記憶では2mとかの噂があったような気がします。同じようなものに、信号などで停車している車との車間距離は0.5m以上、左折時の車体と路肩の最大距離は1.2m以下などもあったと思います。試験ですのでもしかしたら合否判定の基準だったかもしれません(でも、根拠なしで合否判定もできないはずですが・・)

  • なぜ停止線のはるか前で止まるのか?

    最近、交差点で停止線にピッタリ合わせて止まらず、ずっと手前で止まる車が増えてきたように思います。しかも、次の発進までそこで止まっているならまだしも、そのあとジワジワ進んで間隔を詰めたりしている車も結構多いです。 大昔は、確か停止線がなく、横断歩道の縁がすなわち停止線だった時代もあったと記憶しています。そのような状況では、歩行者に恐怖感を与えないためとか、右から左折してくる車のことを考えて少し手前で止まるというのは理解できたし、実践もしていたのですが、これらの事を考慮して適切な位置に停止線が引かれている現在、なぜわざわざ手前で止まるのか、理解に苦しみます。 私の想像では、単に車両感覚がない(横から見るとちょうど停止線がボンネットに隠れ始めた所で止まっているケースが多いことからの判断)か、停止寸前の微妙なブレーキ操作が面倒くさくて、適当に手前で止まってしまうか、それくらいしか思いつかないのですが… 意識して停止線の手前で止まっている人のご意見を伺いたいものです。