• 締切済み

今から2週間前頃、彼女がいきなり倒れ、病院に運び込まれたところ、医師か

今から2週間前頃、彼女がいきなり倒れ、病院に運び込まれたところ、医師から「心身症」と診断されました。 そして医師からは精神科に行ってカウンセリングやら治療を受けた方が良いと言われてます。 尚、医者の診断は誤診断ではなく、下記の理由からほぼ間違いなく「心身症」であると考えております。 ---------------------------------------------- ・2回の別の病院で「心身症」と診断されている。 ・1日に10回程度の編頭痛に襲われている。 ・蕁麻疹みたいなものが腕にできている。(本人曰く痒みと痛みがある) ・会話をしていてよく「なんでもない」と言う。 ・自分の事をあまり話したがらない。 ・自分を良いように良いように見せようとしている。 ---------------------------------------------- また、彼女は今まで異性と交際をした事がなく、私が初めてという事から全てではないが、少なからず「心身症」の要因となっているのではないかと思い、大変ショックを受け、また治って欲しいと心から思ってます。 そこで以下、ご回答いただけると幸いに思います。 1.精神コントロールが難しい思春期頃(高校生)の心身症は、今後の成長によって自然に治る事があるのか。(精神科等で治療を受けなくても治る事は可能か)。 2.精神科での治療に抵抗がある彼女に精神科に行く事を勧め続けても良いものか。 本人が行こうという意思決定をするまで待っていたほうがいいのか。 3.心身症を患っている彼女と今後どの様に接していけばいいのか。 (下記の悩み事から掛け離れた内容でもかまいません。) 参考までに悩んでいる事。 ・彼女はなかなか自分の気持ちをストレートに話さない。  ⇒いつもないがしろにしたり、何か言いかけた途端「なんでもない」と言うのに対ししつこく問う事は間違いなのか。 ・彼女は私の事を考えて迷惑を掛けたくないと思いあまり自己主張をしない。  ⇒迷惑は掛けてもいいという旨を伝えても「自分が許せない。無理」と言う。 乱文ですみませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#121599
noname#121599
回答No.3

>彼女がいきなり倒れ、病院に運び込まれたところ、医師から「心身症」と診断されました。 >そして医師からは精神科に行ってカウンセリングやら治療を受けた方が良いと言われてます。 心身症なんですよね、何で精神科なの? 精神科は精神症状を診察・治療する科です。 心身症は「心身相関」の関係で精神的要因又は原因で身体症状が 起こる疾患を指し示してます。 http://body-thinking.com/column/clm_interaction.htm となると心療内科だと思いますが 心療内科は内科の1セクションで、ミニまたはプチ精神科じゃ有りません。 誤解の原因は多くの精神科医が開業する時、精神科じゃ抵抗感が強いので 敷居を低くする為に、心療内科を標榜するからだと思っています。 大学病院の心療内科でも、精神科寄り・内科寄りと傾向があるから 一概には言えませんけどね。 1.思春期外来と言う専門外来が精神科に有ります。  一概にそう断定する事は出来ません。 http://www.mh-net.com/other/jidou.html 2.学生さんなら、スクールカウンセラーが巡回または常駐してる事が有ります。  まず、そこに相談を持ちかけるのが抵抗感が少ないと思います。 3.失礼な言い方になりますが、質問の内容から推測するに  質問者さんに心を開いていない、全幅の信頼を持っていないかも?  あるいは、彼女が自暴自棄的な状態になってる?    それらの症状で苦痛を感じるのは本人です。  あまり過干渉しない方が良いのかなと感じます。 自暴自棄的な状態ならある程度関与しないとマズイと思いますが。  質問者さんの彼女が質問者さんに何でも言える環境作りが重要だと思います。

回答No.2

参考書 http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167656461 うつの友達に勧められて読みましたが、 私は良い本と思いませんでした、念のためw ただ友達は「ド素人はここから入るの!ヽ(`Д´)ノ」のように申しております。 (本人はこの本で救われたそうです。) 最後に対するアドバイス。 コミュニケーションは大切ですが、 何でもストレートに相手に言ったり質問すれば良いってものでもありません。 相手の気持ちを汲もうとする姿勢なしに「何でも言ってくれ」というのは、 相手のことをよく見て思いをめぐらせて理解・共感しようとする姿勢に欠けます。 むしろ相手を突き放しているだけです。 言葉が発達していない子供と、その母親を想像してみてください。 子供が「ぽんぽん痛い!」と泣いているとします。 子供は頭が痛くても背中が痛くても「ぽんぽん痛い!」です。 さて、そんな時母はどうしていますか? 「ぽんぽんじゃないじゃない!」って怒りますか?

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

親(家族)で無いあなたにできることは、極限られています 少なくても治療と病気に関して、口を挟むようなことはすべきではありません 彼女の気持ちは大切ですが・・・家族の考えや、さまざまな事情があり 他人の、ましてや子供のあなたが関われるような事はありません 迷惑になるだけですから、お見舞いに行く際も事前に電話で了解を取った上で 行くことを必ず守ってほしいと思います お友達として、心配するのは当然ですが、やはり友達の範囲を超えることはできません また、治療の経過などを聞くのは失礼なのでやめた方がいいです ここで受けた都合のいいアドバイスを、あたかも事実のように伝えるのは 絶対にやめた方がいいです わかりもしないのに、余計な口出しをすれば後々付き合いづらくなるだけです これからも、友たちでいたいのなら病気のことには触れないのが条件でしょう

関連するQ&A