• ベストアンサー

ケーキのレシピ売却について

ケーキのレシピ売却について 叔母が喫茶店で20年間売っていた手作りのチーズケーキのレシピを、友人に売ることになりました。 その際、契約書作成や、売値の決め方など、経験者の方からの助言が戴きたいです。 特に、契約書について、分かり易い見本などありましたら、教えてもらいたいです。 ネットで調べましたが、不思議と同じような事例を見つけられませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • padore
  • ベストアンサー率54% (95/173)
回答No.1

必ず印鑑が必要ですね。 値段は、お店をやっていてどれくらいの人気があったのかで判断しても良いと思います。 例えば、400円なら1日平均20個売れてそれが20年間続いている。 400×20×2=16000円という計算。 妥当且つ「コレくらいの値段なら買います」と言ってもらえる数値を決めないと。 価値があるのであれば、2万とか3万とかそれ以上でもいいとは思います。 ちなみに、料理には著作権というものがありません。 なので、契約書を作る時に「絶対に料理にアレンジを加えない」という風に描いといた方が良いですよ。 じゃないと後で面倒くさくなる可能性がありますので。 大した参考にならないかも知れませんが、個人的意見でした。

参考URL:
http://www.jp-guide.net/businessmanner/keiyaku/inkan.html
ponpom9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 URLも参考になりました。 叔母に伝えておきます。

関連するQ&A

  • ケーキのレシピ売却について

    ケーキのレシピ売却について 叔母が喫茶店で20年間売っていた手作りのチーズケーキのレシピを、友人に売ることになりました。 その際、契約書作成や、売値の決め方など、経験者の方からの助言が戴きたいです。 特に、契約書について、分かり易い見本などありましたら、教えてもらいたいです。 ネットで調べましたが、不思議と同じような事例を見つけられませんでした。 以上よろしくお願いします。

  • 美味しいバナナケーキのレシピ

    頂き物の手作りバナナケーキがとっても美味しくて、自分でも作ってみたくなりネットで探してみたところ、沢山見つかりましたが、それぞれ分量が千差万別で、取り合えず見た目が美味しそうなものを選んで作ってみたのですが、小麦粉の味が強く正直言って失敗でした・・・。 実際作ってみて美味しかったというレシピがあれば(URLなどでも)教えて頂けないでしょうか? また、柔らかめのものを想像して作ったのですが、硬くなってしまい・・・これも何かコツがあれば助言下さい。よろしくお願いします。

  • 中級~上級のケーキのレシピ本探してます。

     お隣りの奥様が、手作りで悪いんだけど~っと言いながら チーズケーキをおっ租分けして頂いた時、正直憧れました。 都内のケーキサロンに通い出し、基本を学び、中級者程度のレシピを制覇 ケーキ作りに持って来い!!な時期を迎え、もう少し凝った 見た目、味、へぇ~こんな材料で(笑) 何て言う、ケーキ本を探しております。  先日本屋さんに伺ってみたのですが・・・・ 『基本』『簡単』『短時間』の売り文句ばかりで(苦笑) ちょっと物足りなさを感じました。  この本は、いいよ~と言うアドバイスを戴きたく書き込みしております。 専門書以下初心者以上の、色々なレシピや写真が掲載してあると助かります。 (デコレーション例なんかは、非常に参考になりますので)  お菓子作りにご精通の方からのご解答、よろしくお願い致します。

  • シフォンケーキにできる工夫をアドバイスしてください!!

     仕事中(デスクワーク)方々に、ちょっとした手作りケーキを差し入れたいと思っています。  ネットや書店で探しているのですが、作りたいケーキのイメージに合うレシピにめぐり会えていません。そこで、いいアイディアをお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいと思い、質問させていただきました。  本題なのですが・・・。  本当はシフォンケーキが作りたいんです!(ふわふわであればシフォンじゃなくてもいいんですが、スフレはしぼみます。)でもシフォンケーキって、見栄えに欠けるんです。できるだけ手が込んでいて、いろとりどりで、”おお~~”というのがいいんです。フルーツタルトみたいな感じの!!  生クリームなどのデコレーションは、食べるときに手や書類が汚れるのでダメなんです。  チーズケーキも大歓迎です!  こんな感じなんですが、アドバイスかレシピをお願いします!!

  • 中学男子のお菓子作り

    はじめまして、中学男子です。 僕はホワイトデーで手作りで何かを返そうかと思います。 そこで、料理経験とかないのですが・・・ なにか手軽にできておいしいお菓子はないでしょうか? カップケーキをもらったのでそれは避けたいなと・・・ チーズケーキとか、そーゆーものでオススメがあれば教えてください。 レシピとかも教えていただければ嬉しいです。

  • 底の取れないケーキ型が欲しいのですが……

    ベイクドチーズケーキを焼きたいのですが、レシピには「天板にお湯を張って焼く」と書いてあります。 今のケーキの焼き型はみんな、底が取れる物か紙製の物ばかりですよね。 底が取れるタイプだとそのすきまからお湯が入ってしまうでしょうし、紙製はもちろん論外でしょう。 そこで底の取れない単なる「金属製の器」状の焼き型が欲しいのですが、これがいくら探しても売っていないのです。 実は私は喫茶店のスタッフなので、厨房器具のカタログを見たところ、業務用としてはまだあるのですが、残念ながら個人使用目的で購入することはできません。 どなたか、通販か東京近郊で底の取れないケーキ型を扱っているお店をご存じの方がいらっしゃったら、是非ご紹介してください。 また、「こんな物でも焼けるよ」と型の代わりになる何かをご存じの方からの回答もお待ちしております。 ちなみに、底の取れる型でオーブンのスチーム機能を使って作る方法を一度試しましたが、上手くできませんでした。

  • ☆チーズケーキに詳しい方、教えてください。・・・10年以上前、職場で、

    ☆チーズケーキに詳しい方、教えてください。・・・10年以上前、職場で、手作りの「チーズケーキ」を頂きました。その時のケーキが、とても美味しかったので、同じように作ってみたいのですが、どうしてもうまくいきません。・・・「洋酒の味がして、生地が(べチャッとしたような感じの)柔らかいチーズケーキでした。」・・いろいろなレシピを試していますが、どうしても私がつくると、固い感じになります。「小麦粉と、コーンスターチ」の違いかなと両方つくってみたり・・、でもまだ違うようです。その当時、ご本人にお聞きしたのですが、「適当に入れて作っただけ。」と言われてしまいましたし、もう現在、その方の連絡先もわかりません。どうかご存じの方いらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いいたします。

  • 密度ムラのシフォンケーキ・・・(T_T)

    娘のバースデー手作りケーキ作成のため、 ケーキ修行中のオカンです(^^ゞ 炊飯器でケーキレシピ実行中です。 昨夜作ったシフォンケーキなのですが・・・ 卵黄(3個分)に砂糖(45g)・薄力粉(90g) ・ベーキングパウダー(小サジ2杯)を混ぜ、 メレンゲへさっくり混ぜて溶かしバター追加で炊飯、 と、いう手順なのですが・・・ 卵黄3個分の水分?で45gの砂糖と90gの粉・・・ ダマダマになったため、 焼きあがり密度がムラムラに(T_T) ダマにならずに出来るものなのでしょうか? 牛乳とか水分追加したらイケないのでしょうか? 二回に粉を分けて入れるとダマにならない、 とレシピにもあったのですが・・・(>_<) 理想形を知らないのですが、 ダマにならず、混ざった状態っていうのは 黄色いアメ細工の原料?みたいな感じ?というか・・・ でしょうか? もっとユルい感じの方がメレンゲへ混ざりやすそうと 思うのですが?? アドバイスお願いします(T_T)

  • 取り寄せスイーツは販売可能?

    喫茶店を始めようと思っています ケーキは手作りをと考えていましたが、無理があるようです そこで、全国のお取り寄せスイーツを提供するのはどうかと考えました でも、それって法律的に大丈夫なんでしょうか? 契約を結ぶ必要があるのでしょうか? ご存知の方が居られたら、是非教えて下さい よろしくお願い致します

  • ケーキを焼いた時の水分の蒸発の割合

    すみません。どなたかケーキやお菓子にお詳しい方よろしくお願いいたします。 ケーキを焼いた時、水分は蒸発すると思いますが、どの程度蒸発するのでしょうか。 例えば以下のレシピをご覧いただけますか。 チーズ…30g 牛乳…100g バター…60g 小麦粉…60g 卵(3ヶ。仮に200gとします) グラニュー糖…70g ヨーグルト…100g レモン汁…50g 重さを合計すると670gになります。 これを200度のオーブンで10分間焼きます。 出来上がったケーキ、上はスフレチーズケーキですが、これを測った場合670gではないですよね。牛乳、レモン汁、それとヨーグルトとひょっとすると卵、に含まれている水分が蒸発しますよね。すると、その分、ケーキ全体の重さは軽くなると思ったのですが、お聞きしたいのは、「いったいどのくらい蒸発するのだろう」ということです。 不思議な質問だとお思いになると思うので意図を説明させていただきます。 例えば上記のケーキ、それぞれの素材のカロリーを計算すると、1475kcalになります。材料の合計670gに対してカロリーは1475kcalですから、1475÷670=2.2となるので、1g2.2kcal、100g220kcalになるはずです。 ところが、水分が蒸発しているとなると上の計算は成り立たなくなりますよね。 例えば80%の水分が蒸発すると、牛乳の重さもヨーグルトも20gになるはずです。ところがカロリーは変わらないから、ケーキ1gあたりのカロリーは2.2ではなく、もっと高くなりますよね。 主人の健康管理に関して厳しくカロリー計算をするようにお医者様から言われているのですが、カロリー表示がされているものはいいのですが、されていないものはレシピと重さからカロリーを計算しています。そこで上記の疑問にぶつかりました。 本来自分で測るべきなのですが、家にはオーブンがなく、ケーキやお菓子が焼けません。そこで、この場をお借りしてお聞きしようと思いましました。 どなたかご存知の方、お教え戴けたら幸いです。