中東情勢とイランの野心の疑問について

このQ&Aのポイント
  • イランの核兵器とイランのアフマデネジャド大統領のイスラエル抹殺発言について
  • イランのイスラムシーア派のペルシャ国家とイスラエルのユダヤ国家の関係について
  • イランのイスラム教徒の思想と他国との対立について
回答を見る
  • ベストアンサー

中東情勢とイランの野心の疑問について教えてください。

中東情勢とイランの野心の疑問について教えてください。 イランは核兵器を所持するようになりました。 目的はイスラエル国家の抹殺だとイランのアフマデネジャド大統領は公言しています。 イランはイスラムシーア派のペルシャ国家です。イスラエルはユダヤ国家です。 イランはアラブの国々の頂点に立ちたがっているように思えます。 しかし、他国の領土が欲しいようにも思えません。 しかしイランとイスラエル、アメリカ連合とは、激しく対立しています。 これは文明の衝突なのでしょうか? またなぜイランはそれほどまでに声高にイラン攻撃を言う目的は? おとなしく暮らしていけば十分に豊かな国民生活が営めるだけの 地下資源石油があるのにと思いますが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinoki1
  • ベストアンサー率51% (37/72)
回答No.1

ユダヤ教とキリスト教とイスラム教の神は同じです。同じ聖書からスタートし、イエスキリストの解釈のキリスト教とマホメット解釈のイスラム教ができました。これらの宗教が2000年に渡って存続できたのは神の絶対性が他の宗教の考え方よりも当時は優れていたからですが、しかし今の時代には合っていません。キリスト教の場合はイエスの解釈があくまで宗教は心の問題としたために、その時代に合わせて解釈を変えることができましたが、イスラム教はマホメットが最後の預言者と定義されたため、その解釈に変更の余地がなく、今の時代に合わない宗教になってしまいました。さてご質問のイランの行動についてですが、中東のイスラム教徒の考え方の中には神と自分と羊しかいません。それがすべてで、またこの優先順位が基本的な考え方になります。神が最優先ですから、同じイスラムでも異なる宗派やましてや、宗教の異なる他国と仲良くすることは重要な要素ではありません。又、反対にイスラエルに対抗して、イスラムの国が同盟国を作ることはしません。これは自分の神のことはさておいて同じ目的のために妥協すると言うことが考えとして苦手だからです。イスラムと対立するイスラエルは滅ぼさねばなりませんが、それは覇権主義ではなく、自分の信ずる神に近づく道なのです。豊かな生活よりも神に近づくことが指導者の義務なのです。文明の対立ではなく、宗教の違い、神に対する考え方の違いです。ヨーロッパでもカトリックとプロテスタントは何百年に渡って血なまぐさい殺し合いをした結果、宗教と政治は分離した方が良いと言うことがやっと分かったのです。宗教は心の問題だとあれほど言っていたイエスキリストのキリスト教ですら、何百年の殺し合いをしなければ、宗教を政治から分離できなかったのです。

goodmanman
質問者

お礼

無論宗教の対立もありますが それ以外のファクターが敵対する原因だと 思うとります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

まずは質問者の事実誤認を確認しておきましょう アフマデネジャド大統領は公式には、核保有宣言もしていませんし、核保有を認めない以上は、その目的などを公言する道理はありません。  現在でも核濃縮が確認される程度であり、核兵器開発に関する明確な証拠すら提示されていません。  次に、イランが「アラブ諸国の頂点に立ちたい」という野心があるのか?という問題に関して精査するべきでしょう  まず、そもそもイランは指摘するとおり、ペルシャ人系の強いシーア派の強い国です。 ここで考えるべきは、イランはアラブ社会と捉えることの妥当性です 国際政治的にみれば、中東の一角を占める国家ですが、アラブ諸国とは言われません。 実際にウィキペディアの「アラブ世界」の概説でもイランは含まれていません (なお、歴史教育でも最近ではイランはペルシャ世界としてアラブと切り離なす傾向です)  次に「文明の衝突」という歴史観には、『文明とは何か?』という致命的な説明の欠如がありますので、説得力がないと言えるでしょう。私からすれば、極めて恣意的で主観的な歴史観が「文明の衝突」にすぎませんし、それが説明することの強引さ・不適切さはたたみうけられますので指摘しておきます。 さて、事実誤認を確認したところで、回答します >イランはアラブの国々の頂点に立ちたがっているように思えます。  イランはイスラム諸国のリーダーになりたい、という野心があった時代がありますが、今はそのような時代ではありません。あくまでも国内向けにイスラム社会のリーダーであることを喧伝することで国内の求心力を維持しているのが実態でしょう つまり、国内対策で強硬的外交の体裁を整えている、と考えてよいでしょう >しかし、他国の領土が欲しいようにも思えません。  領土的野心はイラクとの国境紛争の歴史でも明かなように「ないわけではありません」 ただし、領土的野心よりも、イスラム社会における地位・イスラム革命的見解から対外的積極外交を採用してきた歴史があるのは、イランの歴史を見れば明確です >おとなしく暮らしていけば十分に豊かな国民生活が営めるだけの 地下資源石油があるのにと思いますが。  イランの原油埋蔵量は、世界有数ですが、枯渇する恐れがあるのは指摘するまでもありません。  実際、枯渇を見越して国内産業の育成を国家プロジェクトで行っています イラン経済については、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88  以上

goodmanman
質問者

お礼

明らかに誤った回答であり、 論理も矛盾しています。(笑) 付け焼刃でわざわざ無理に回答していただかなくても 結構です。

関連するQ&A

  • 中東の歴史がよく分かりません

    こんにちは。受験で現代社会を使用するので勉強しているのですが、 参考書が悪いのか、私の理解力が足りないのか、 中東情勢、イスラエルとパレスチナ、 ユダヤ人とアラブ人とアラブ諸国の歴史が なんだかぐちゃぐちゃでさっぱり分かりません。 どなたか詳しく説明してくださいませんでしょうか。

  • 最近の中東情勢について

    マスコミはあまり報道してくれませんが、イスラエルがレバノンの国際空港を空爆し、両国の関係が著しく悪化しているようです。 海にミサイルを飛ばしているだけの北朝鮮より、本当にドンパチやってるあの地域の方が大分危険な気がするのですが、このままいってイランやシリアなど、他のアラブ諸国を巻き込んだ中東戦争に波及する可能性というのはあるんでしょうか? ちなみに来月トルコにいきます。 シリア国境付近の街にも滞在する予定ですが、今後の中東情勢がトルコに与える影響というのは果たしてあるのでしょうか? 全く見当がつきません…

  • 三次、四次中東戦争

    中東戦争について質問です。 第一次から第四次にわたって繰り広げられたこの戦争ですが、おもにパレスチナ人(アラブ人)対イスラエル人(ユダヤ人)の戦争ですよね? 一次は、勝手にイスラエルが自分たちの国をパレスチナに建国したことが発端で起こりましたよね? 二次は、エジプトのシナイ半島の国有化が原因で起こりましたよね? こんな具合で二次までくらいは大体わかるのですが(もし付け足しや誤解があれば訂正お願いします)、三次、四次とよくわからなくなってきます。なぜならシリアやヨルダン、エジプトと違うアラブ国が同じアラブ人に攻撃を仕掛けたりと、混乱してしまいます。 三次、四次はどのような戦争だったのか、また何のために戦ったのか?(基本はパレスチナの領土だと思いますがそれ以外に知りたいです) を教えてほしいです。近隣のアラブ国の参戦理由もです。 お願いします。

  • イランが極端なまでにイスラエルを敵視する理由は?

    イランがイスラエルを強烈に敵視する理由が全く分かりません。 国境を接しているわけでもなくイスラエル建国後両国間に諍いなど無かった、どころかパーレビの時代はどちらかと言えば友好関係にあったのではないでしょうか。 それ以前の歴史においてもペルシア人とユダヤ人が極端に反目しあっていた事は無いように思います。 ところが革命後は自国の不利益(当面の?)を度外視してまでイスラエルを極端に敵視するようになり、ホメイニやアフマデネジャドのように完全にイカれた面々はともかく、ラフサンジャニのような比較的まともと思われる人間ですら、あらゆる困難を乗り越えて核ミサイルを完成させてイスラエルにそれを発射することが、たとえ反撃で自国のすべての都市を破壊されて国民の9割以上が死滅する事態を招いたとしても「こちらは全滅することはなく、少ない犠牲でイスラエルは完全に滅ぼすことができるいい選択だ」などと公言する始末です。 幾度も戦火を交えて被占領地が存在し、水を巡っても対立するシリアですら、イランと同等の力があってもそんな覚悟は到底できないでしょう。 まあそれが大袈裟を言っているのだとしても、イランの姿勢はアラブ諸国によく見られる「国民の不満をすべてはイスラエルが原因であるとしてごまかす」といった類ではなく、本気になっていることは確実だと思います。 そこまでしてイスラエルを滅ぼしたい理由、あるいはそれによって得る利益とは一体何なのでしょうか? このあたりをご理解になっている方がいらっしゃいましたら分かりやすくご教授をお願いします。 長文失礼いたしました。

  • イラン(ペルシャ)とアラブの国々の間の歴史と関係

    中東=イスラム教=アラブ人と漠然と思っていましたが色々な民族と宗教があると知り歴史と関係を知りたくなりました。非常におおざっぱに分けると、この地域にはイラン(ペルシャ人、ペルシャ語、シーア派)とイラク、サウジ、エジプト等(アラブ人、アラビア語、スンニ派)の2つがあって両者はかなり違うものだと理解しています。 さらに理解するために両者の力関係と歴史を簡単に教えてください。(歴史年表を見てもよく理解が出来なかったので) 例えば日本と韓国の関係では、古くは朝鮮を経由して日本に技術や文化が伝えられるなど交流があったが、年代が進むと、朝鮮に出兵、併合など日本の方が武力、経済力が強くなって現在に至ります。 その結果、朝鮮側は反日感情は強くなるが経済上重要な客でもありスポーツなどでも強く意識している。日本側は被害をこうむっていないのでそれほど歴史も学ばないし、意識していない。 両国は個人レベルでは普通にお互いの国を旅行して楽しむことなどつながりも強い、こんな感じで イランとアラブの国のざっくりとした関係を知りたいです。

  • イスラエル国家とパレスチナに対する疑問

    私は第2次世界大戦後ユダヤ人のためにイスラエル国家をパレスチナに作ったとき疑問がいくつかありました。多少偏見もありますので、あくまで問としてお答えください。 1なぜパレスチナに選ばれたとき当時のアメリカやイギリスが迫害されたユダヤ人の引き受け先にならなかったのですか。もし、そこで、中東 にこだわらず自分が引受人になれば、多少解決できたと思います。 2なぜ、パレスチナに国境の壁をつくったのですか。ますます世界からきらわれると思います。 3ここまで戦争が長引くと双方とも厭戦にならないのですか。イスラエルもアラブどうしてここまで(双方の国民特に子供がかわいそうです。) 続けるのですか。 4聞くところによるとイスラエルでは徴兵のために、徴兵された精子バンクがあるのは本当でしょうか 戦争は見ていて、特に罪もない子供、女性が悲劇になるのはいやです。 よろしくお願いします。

  • イランはテロリスト国家って本当ですか?

    イランはテロリスト国家って本当ですか? 安倍首相はテロリスト国家のイランの首相に会いに行くのですか? サウジアラビアのパイプラインをイランは国が爆破させたとアメリカ政府は証拠を掴んでるみたいで断固たる対応処置として経済制裁だけでなくエイブラハムリンカーンの艦隊を中東アラブ諸国に向けて出航させると言っている。 日本はテロリストと交渉しにわざわざ日本からイランに出向くってアホなのですか?

  • パレスチナ人とユダヤ人とアラブ人

    今、ガザ地区へイスラエルの砲撃が続いてますが、 基本的な事を聞いて申し訳ありませんが、 イスラエル国家(アラブ人)でパレスチナ(ユダヤ人)であってますか? じゃあ、パレスチナ人はなんなんですか? 第二次大戦後、国連がユダヤ人に居住区を設けたそれがイスラエル国家(ユダヤ人)と 思ってましたが、それじゃあ今となんか違う気がしますが? なんか全然分からなくなってきました、 簡単に教えてください。

  • イスラエルロビーについて

    イスラエルロビーのユダヤ人はどうしてイスラエルに固執するんですか? イスラエルはユダヤ人の国だからかそれとも他に中東の拠点だからかとかですか? もう今はユダヤ人もほとんど迫害されてないと思いますし、イスラエルという国自体ユダヤ人にとっていらないんじゃないですか? 中東の拠点とかそういう利益的な目的なら別だと思いますが。 なにかユダヤ人はイスラエルをユダヤ人の国だからということで守ってるように見えます。 それとイスラエルの上層部もまたユダヤ人でアメリカと密接な関係があるんですよね:?

  • パレスチナとイスラエルは何故仲が悪いのですか?

    中東問題でパレスチナとイスラエルがこれほど憎しみ合うのは何故でしょう?ユダヤ教、アラブの考え方、米国の利害など含めて教えていただきたいです。 申し訳ありませんが、小学生でも分かるように簡潔にお答えいただきたいです。