• ベストアンサー

オーディオアンプのオーバーホールって?

古いマランツのレシーバーアンプ(20年ほど前の物)を手に入れたのですが、ボリュームを上げるとガリ音が出たり、ステレオ再生だと音が途切れたりと、かなりがたがきているようです。こんな場合、オーバーホールするのが良いと聞いたのですが、こんな古い型のアンプはどこで引き受けてくれるのでしょうか? 一応、メーカーに問い合わせたところ返事無しでした。どこか修理屋さんをご存じの方がいらっしゃったら教えていただければ助かります。

  • wine
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.1

 チョット、手荒い方法ですが、私の経験でいけば、これでしばらくは充分です。  まず、日曜大工の店などで「接点復活剤」のスプレーを買ってきます。できれば大きい缶のが良いです。  テーブルか台に新聞紙を広げ、アンプの上蓋を外し、アンプ前面のヴォリューム類をまわしながら、接点復活剤を内側の回転部分にジャンジャン吹き付けます。  これで出来れば2日ばかり陰干しすれば、ガリ音等はなくなります。音が途切れるのもこれで直りますが、コンデンサーの故障によるものは、やはりメーカーに頼むしかないでしょう。  背面の端子もこれで綺麗にして下さい。  でも最近、大手の電気屋が自前のリサイクルショップに併設して故障修理部門も整備してますから、便利になっているようですよ。

wine
質問者

お礼

ご指導のとおりやってみました。ものの見事にガリ音は消え去りました!! びっくりです。音のとぎれもありません。本当にありがとうございました。 オークションで安く手に入れたものなので半分あきらめていたのですが、これで大好きなジャズ、フュージョンを毎晩楽しめています。

関連するQ&A

  • サンスイアンプの不具合について。サンスイAU-D907F EXTRAを

    サンスイアンプの不具合について。サンスイAU-D907F EXTRAを所有しております。ボリュームの不具合についてですが、左スピーカーから音が出ない事が多く、ボリュームを一瞬大きくしてやると左も音が出て、普通に聴けます。この音が出ない症状は、ボリュームのガリに該当するのでしょうか?ボリュームを回す際は特にジリジリビリビリ音等のガリは出ません。古いアンプは、このような症状が良くありますよね!昔所有していたマランツのPM-4も同じ症状でした。この音が出ない症状は簡単に治せますでしょうか?又、どこが悪いのでしょうか?お詳しい方、教えて下さい。

  • アンプとプレーヤーの相性

    アンプとプレーヤーの相性でアンプボリュームのガリが出たり出なかったりするのでしょうか? CDラジカセ→ガリ出る。 携帯プレイヤー→ガリなし。だが、Lのスピーカーからの音が弱く出なくなるときも。 ipod→再生できず。なぜ無理なのでしょうか? ミニコンポ→ガリ出る。 ちなみにイヤホンからつないでます。 イヤホンからではなくラインOUTからつなげばガリは出ないのでしょうか? 回答お願いします。

  • ヴィンテージアンプのオーバーホール費用高すぎ!?

    マランツやマッキントッシュなどの高級アンプは見た目もカッコよく魅力的です。 私もオーディオ愛好家ですが、先日マッキントッシュC29の調子がどうも悪いので近くのメンテナンスをしてくれるところに持っていきました。 電話では、状態を見てから見積もりとのことで聞いていたのですが、 いざ持参し見積もってもらったところ、オーバーホールで8万円から10万円ほどかかるといわれました。 高くないですか?相場などご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 まあ、それにしましてもオーバーホールするのに大した手間、日数はかからないと思うのですが、いかがでしょうか。 ご意見などお寄せいただけると助かります。

  • アンプのガリ

    アンプのガリが酷いので質問させていただきます。 ボリュームにガリがあり、始動させた時点では全く音が出ません。ある程度(と言うより大きい音?)上げると「ガリガリ」と鳴りながらやっと音が出てきます。(レベルメーターはきっちり作動しているのですが・・・) 確認の為に天板を開けてボリュームを確認したところ、黒い(?)錆が結構ありました。 この錆は接点洗浄(復活?)剤で取れるのでしょうか。 また、ラウドネススイッチのオンオフを繰り返すとバチバチという音が出ます。これも錆が関係しているのでしょうか。 アンプはパイオニアのSA-7700です。 1979年発売ですから今年で28年目となります。。 ご回答宜しくお願いします。

  • Aurex製アンプの故障?

    Aurex SB-510プリメインアンプ(30年くらい前)を使用してるのですが、 1週間前アンプを久しぶりに電源入れるとガリが出てたので錆落としスプレー(55-6ぽいやつ)をカバーを開けてボリュームに吹きかけました。 ガリは直りましたがバリバリ音が出ました。 1週間後自宅に帰り、電源を入れてスピーカー切り替えスイッチ(A、B)のAを押した瞬間バチッっとすごい爆音がしました。 そのときボリュームは絞ってました。 親の物なんで修理できたらいいなぁと思っていますが・・・・・。 トランジスタの劣化が原因なんでしょうか? それともリレーでしょうか? メーカーに修理頼むなら何万くらいになるんでしょうか?

  • アンプが片方しか鳴りません。

    アンプが片方しか鳴りません。 マランツのPM-14SAを使ってますが割りと小さめの音量の時に右側のスピーカーから音が出なくなるんですが毎回必ずってわけではなく聞いてたら途中で鳴らなくなったり鳴らなくなってもボリュームを大きく動かしたりするとまた鳴り出します。 頻度はかなり頻繁に症状が出ます。 ただ・・・スピーカーとは別にツィーターを付けててスピーカーのターミナルに一緒に巻きつけてますがスピーカーから音が鳴らなくなってもツィーターからは音が鳴ってるんですよね 変だと思い左右の線をアンプ側で別に付けてみると今度は左側のスピーカーでもまったく同じ症状がでますし、別のアンプに繋いでもこんな症状は出ないのでやっぱりアンプが怪しいかと思うんです。 修理に出すつもりですがその時一体なんと説明したらいいか迷って質問させてもらいました。 別のツィーターからは音が出てるだけに説明不足でちゃんと修理の方に伝わるか不安ですし。。 受付の人にこんな長い説明してもどれだけ正確に伝えて貰えるかと思うと修理に出しても治らずに戻ってきそうで・・・ 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 古いアンプの修理

    先日LUXMAN L309という古いアンプを手に入れたのですが、プレイヤーを繋げてもスピーカーから音が出ません。スーという音は聞こえていますし、REC.OUTからラジカセにつなぐと音は出ました。この場合アンプのどの辺りに問題があるのでしょう? 修理(オーバーホール)に出しても良いのですが、値段が気になります。実際に古いアンプを修理等に出されたことがある方、ぜひ情報頂ければと思います。

  • オーディオアンプの故障について

    所持しているオーディオアンプが二台同じ症状です。 まず電源を入れるとカチンと音がして片方からザザザーというノイズが出続けます。(入力ソースの音も出ます)ボリュームをゼロにしてもノイズは出ます。 そのうちカチンとリレーの音がしてノイズが出なくなります。(この時は入力ソースからの音も出ません) そのうちまたカチンとリレーの音がしてノイズと入力ソースからの音が出て...の繰り返しです。 このアンプを自力で修理するにはどうすれば良いでしょうか。当方ハンダ付け程度であればできます。 よろしくお願いします。 アンプ DENON PMA-232 Technics SU-7700

  • 古いアンプのボリューム交換について

    NEC A-10Xという古いアンプを使っています。 最近ガリが酷くなったので交換したいと思いますが、 NECではすでに修理不可能となっています。 ボリューム(可変抵抗器)はALPS製でALPS JAPAN 0311 5KAX2 と書かれています。 これと同型のボリュームの入手方法をご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 20年前のアンプを修理したい。

    20年前のアンプを修理したいのだけど、 メーカーに部品なしと断られました。 ちなみに機種はDENON、PMA780D。 不具合内容はノイズ、ガリ等でオーバーホールをお願いしたいのだけど。何かいい方法はないでしょうか? どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう