トリチウム発光管搭載時計の光量について

このQ&Aのポイント
  • トリチウム発光管搭載時計の光量について購入したルミノックスのトリチウム搭載モデルの光量は思ったより暗いです。
  • 他のトリチウム搭載時計の光量はメーカーによって異なるため、事前に確認する必要があります。
  • YouTubeの動画では輝いて見えるが、実際は屋内照明の中では見えにくいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

トリチウム発光管搭載時計の光量について

トリチウム発光管搭載時計の光量について  先日、ルミノックスの青く光るトリチウム搭載モデルを購入したのですが、従来の蓄光塗料の100倍の明るさという謳い文句にしては、思ったより光りません。文字盤が視認できなくなるくらいの暗さでないと、光ってるか確認できないのですが、他のトリチウム搭載時計はどの程度の光量なのでしょうか?  トリチウムガス管を使ってる時計は結構ありますが、どれもmbマイクロテック社のモノを採用していると聞きましたが、メーカー毎に光量は変わったりするのでしょうか?  「http://www.youtube.com/watch?v=471NKP8H0WA」の動画みると結構輝いてみえるのですが、近くのショップに確認しに行ったところ、屋内照明の中で手で遮光したていどでは見えなかったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heatdrive
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

リンクのyoutubeの動画拝見しましたところ、これはトリチウムを明るく発光させるためにブラックライトを当てております。 青い色の光がブラックライトです。トリチウムはブラックライトに反応してとても明るく発光しますので、蓄光商品を宣伝する時には かならず使用します。お手持ちのルミノックス時計の発光ですが、文字盤に「T25」の表記があれば日本向け規制に合わせてトリチウムの量が抑えられているのでオリジナルよりも暗いと思います。トリチウムは放射性物質なので日本では規制が厳しくなっておりますが、トリチウムガス管が割れなければ人体には無害です。よって明るさ優先ならばオリジナルの「T25」ではなく「T」のみのもの(並行輸入物)がよいのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.2

すみません。内容を良く読まずに書き込みをしてしまいました。 あなたが購入された時計に使われているトリチウムの量はこれには当たらないのかも知れません。 だからこそ暗いのかもしれません。でも身体に害を生じるよりはいいと思います。 あの動画はビデオカメラで撮影した物ですから、肉眼で見た場合とは大きな差があります。 あの動画にはバックの部屋の様子が映る場面が有ります。その時のバックの明るさを見ると、あのバックは明らかに露出オーバーになっています。それだけ絞りを開いた状態での撮影な訳です。 私は、暗闇で見えないときはバックライト機能さえ有れば、面倒くさくてもボタンを押せば時刻が判ればそれでもいいですけど。私の腕時計は一万円もしない安物です。でもソーラー電波時計です。私は深海に潜る機会も高山に登山するとか極寒に行く事も無く、普段の生活環境で時計は正確ならそれでいいので。 とにかく勘違いして回答してしまった事をお詫びします。

回答No.1

文部科学省のページに「違法に販売された放射性同位元素(トリチウム)の回収について」というのが有ります。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/12/08120207.htm

関連するQ&A

  • ウレタンベルトで金属のバックル

    トレーサー、ルミノックスなどトリチウム発光の腕時計で、 ウレタンベルトかつ金属のバックルのものを探しています。 要は腕から外すときに、ベルトが離れないものです。 ご存知の方は型番など教えてください。

  • N-05D(スマホ)の初期不良、交換について

    3日前にDOCOMOショップにてNECのN-05D(スマホ)を購入したのですが、 戻るのボタンのみのLEDが半分欠けていたりで2日で既に3回交換してもらっており、★詳細→(購入店=並○店)((1)回目は戻るのLED欠けにて交換(松○店)(2)回目はその戻るの下の部分の枠部分から光が漏れており、確認してもらったところどれも同じということだったのですが一応交換(塩○店)そして帰宅しようとしたところまた(1)回目と同じ欠けがあることにきづき、店に戻りお話したところ、在庫切れということで予約手続き。そしてその帰りに一応(1)回目に交換してもらった松○店に行き相談したところ、1個のみ在庫ありということで(3)回目の交換)ところがその(3)回目に新品交換してもらったものも、お店で確認したときは大丈夫と思い帰宅したのですが、自宅で改めてチェックしてみたところ、また戻るの部分のみのLEDのみ、やけに光量がすくなく、夜間使用時は気にならないのですが、薄暗いところや特に蛍光灯の下で発光すると(させると)光量が少ないがためにボディーカラーの白と一体化して視認しずらいといった状況です。上記の類の症状についてはもううんざりでして、一応塩○店で予約状態にはあるものの、また同じようなものが来そうでもはや怖いです。そこでお聞きしたいのですが、こういった場合といいますか、単純に現在の機種から別の機種にしてもらうというようなことって可能なのでしょうか??

  • LEDの寿命、液晶の寿命

    私が20年ほど前にキットで作成したLED応用8セグメント形式の電気時計はまだ光量も落ちておらず、まだまだ使用に耐えそうです。あるサイトではLEDは半永久的だと書かれていましたが、昨日TVで見たLED利用の蛍光灯は寿命が従来の5倍だと明確に言っていました。これは根拠があるのでしょうか? 液晶画面(LCD)の寿命もかなり長いようです。ブラウン管タイプ(CRT)のぼけたもの(寿命が尽きたもの)は良く見ましたが、まだLCDそのものの寿命を私は確認していません。これも科学的な寿命に定説はあるのでしょうか。それとも半永久的なのでしょうか。

  • トリチウムが使われている夜光塗料発光の寿命

    時計の文字盤でトリチウムが使われている夜光塗料の発光の寿命は何年くらいでしょうか? 暗い場所に保管してあったりして発光させないと寿命は延びるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トリチウムってどうやって作るの?

    トリチウムってどうすれば大量に作る・採取することができるのでしょうか? 1稼働原子炉がある場合 2稼働原子炉がない場合 次に稼働原子炉を保有していない国がトリチウムを水爆を作れるほど大量に集めることは可能なのでしょうか?

  • トリチウムについて

    トリチウムが水に多少入っていると心配なのですが、トリチウムは放射性水素なので、蒸発すると放射能を帯びた、水蒸気になり、そこには放射性物質は全く残らないのでしょうか? それとも多少は残るのでしょうか? つまり食器を洗うなら食器洗い機で乾燥させるより手洗いで水が落ちるのを待つ方がベターなのでしょうか? またトリチウムは主にベータ線を出すそうですが、影響はストロンチウムと同じくらいなのでしょうか? 水蒸気になる場合それを吸うとベータ線による内部被ばくになるということでよろしいでしょうか?

  • トリチウムっていったい何よ?

    この前の朝まで生テレビだったと思います。半分寝ててうつら覚えなんですけどトリチウムという聞きなれない放射性物質の名前が出ていたような。トリチウムってつまり何なのよ?それと人体に有害なの?無害なの?誰か理科で1とったこともある私にわかりやすく説明してほしい。

  • トリチウム

    お魚食べなければ大丈夫ですか、よろしくお願いいたします。

  • トリチウム水のこと

    福島第一原発でトリチウム水の処分方法が問題になっていますね。 ALPUSでも取り除けないトリチウム。 しかしトリチウムというのは紙1枚で防げるほど微弱な放射性物質だそうで、海洋放出か蒸発が検討されていると。 わたしはそう聞いてあれ?あれ?と思うんです。 この水をデブリの冷却に使えばいいんじゃないでしょうか?素朴に。 そしてその冷却水をALPUSで浄化してまた冷却に利用すればいいのでは?

  • 蒸気の冷却

    二重管構造の容器に入ったある液体を60℃プラスマイナス10℃ 程度に常時保温したいと考えております。 容器はSUS製、容量約80リットル、容器設置場所は屋内常温です。 諸制約により、水で冷やした蒸気を二重管に通す加温方法で考え たいと思っております。 蒸気、冷水ともに既設配管から取り出せます。  蒸気:配管100A、取出口温度120℃程度、流量未確認  冷水:配管25A、水温7℃程度、流量未確認 これに適した熱交換器のタイプ、その他必要機器、注意点等アド バイス頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう