• ベストアンサー

営団地下鉄の直通運転について

先日地下鉄の中吊り広告で、東京湾大華火祭開催に伴い 直通臨時列車を運転しますという広告がありました。 その中で、東急東横線日吉~有楽町線新木場、埼玉高速鉄道~新木場、小田急線~新木場行きの直通臨時電車を運行すると書いてありました。 いつもは直通していない路線ですが、知らないところで線路がつながっているのでしょうか。 つながっているのでいたらなぜ普段は使っていないのでしょうか。直通電車があるほうが便利だと思うのですが。 詳しいことがわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • takky
  • お礼率84% (27/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatory
  • ベストアンサー率47% (115/241)
回答No.2

 現在、営団地下鉄の路線は銀座線と丸ノ内線が赤坂見附駅で。  千代田線と有楽町線が霞ヶ関~桜田門で。  有楽町線と南北線が市ヶ谷でそれぞれ連絡線(単線)で接続されています。  ただし、もともと車両の整備の関係で造った路線ですので営業に使う事が前提になっていません。  従って、トンネルには一定の方向からしか進入できないため(例えば千代田線の霞ヶ関~有楽町線の桜田門連絡トンネルは、千代田線の綾瀬から代々木上原方向にしか入れない為、代々木上原から来た場合は霞ヶ関で折り返す必要がある)折り返したりする必要がある為、効率的な運用が出来ません。  信号方式は銀座線と丸ノ内線で共通・千代田線と有楽町線と南北線で共通ですので特に問題はありません。  現に銀座線車両は丸ノ内線中野富士見町駅に隣接する中野工場にて整備(全般検査というオーバーホール)しています。  また、有楽町線車両・南北線車両は千代田線の北綾瀬駅隣接の綾瀬工場にて整備を行なっています。  ただ、花火大会などの大きなイベントのあるときは特別に数本だけその列車を仕立てることがあります。  もっとも直通運転をしなくても、乗り換えが特別不便なわけでもありませんし、運転本数が極端に少ないわけでもありませんから利便性が悪いとも言えません。乗り換えれば済むことですから。  それに、通勤・通学で使う人の方がよっぽど多いからだと思います。

takky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全部直通運転になったら、今でもわかりづらいのに、さらにわかりづらくなってしまいそうですね。

その他の回答 (1)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

現在、営団地下鉄の全路線は、レールが接続されていま す。 もっとも、架線と第3軌条で集電方式が違う路線は、電車の乗り入れはできませんけど。 連絡線路がある理由は、車両の点検や修理などで回送する都合などです。 また、線路のレールや砂利などを運搬する場合にも、地下だけの路線では駅から階段を通っていれるわけにはいかないので、他の路線の積み込み基地から運んでいます。 普段は営業運転に使用しない理由は、その必要が無いからです。 やたらに他の路線に乗り入れる列車があっては、行き先が複雑になるので乗客が迷惑します。 また、同じ行き先の電車の運転間隔が広がって混雑したり、待ち時間が大きくなって迷惑という理由もあります。 銀座線と丸の内線のように、車両の規格が違うので乗り入れは法律違反という場合もあります。 (列車1本ごとに、特別に国土交通省へ書類を申請して許可を貰えば運転可能です) また、ATSや防護無線、列車無線などの規格が違うので、ほかの路線を走る事が危険だし、法律違反になるという車両が大半です。 終電後に、「これは列車ではなくて電気で走るトロッコです」「もちろん客も荷物も積みません」という扱いで走るのでしたら、ATSも無線も無くてもOKなんですけど。

takky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりつながっていたのですね。

関連するQ&A

  • 「有楽町線直通」と「副都心線直通」の違い?

    お世話様になっております。 東武東上線の利用者です。 というか、東武東上線→副都心線で 「東新宿」駅まで利用しています。 今朝、東武東上線の小川町~坂戸の間で、大雨のため速度規制をした、とかで。 東武東上線のダイヤが乱れたいました。 ホ-ムに着いたら、偶然【副都心線直通 元町・中華街行き】の電車が入線してきたので、それに乗車しました。 いつもは和光市駅で副都心線に乗り換えているのですが、直通なら乗り換えなくていいから楽だ、と安心していたら、途中の駅で 「この電車は遅れが大きすぎるため、有楽町線直通 新木場行きに変更させていただきます。」っていう車内放送がありました。 これについておうかがいしたいのですが。 なぜ、急に【副都心線直通】から【有楽町線直通】に変更になったのでしょうか? 「遅れが大きすぎるため」とありましたが、東上線内の遅れが大きすぎるとなぜ、 『副都心線では』だめで 『有楽町線では』大丈夫なのでしょうか? 地下鉄線内に直通しているのはどちらもいっしょのはず。 行き先表示も『新木場行き』がやたら多かったように思います。 渋谷駅での遅延を考慮されたからかも・・・ですが、東急線内では 特急だけじゃなくて、急行電車も頻繁に出ているはずなので、特急電車の遅れもさほど大きな影響はないようにおもうのですが・・・。 「有楽町線直通」と「副都心線直通」 なにがそんなに違うのでしょうか? どなたか中傷なしでお導きをお願いいたします。

  • 日吉駅始発 南北線直通電車の混雑状況について

    日吉駅始発 南北線直通電車の混雑状況について 平日朝8時~8時半の、日吉駅始発電車の混雑状況がどのような状態か教えてください。 南北線直通で白金高輪まで座って行きたいのですが、日吉駅には発車何分くらい前に並べば座れますか? ギリギリ(発車2~3分前)に日吉駅に着いてしまった場合、一本見送らなければ座れなくなってしまうでしょうか? また、東急東横線からの日吉駅での乗換時間はどの位かかりますか? ホームからホームまで遠いでしょうか?? ご存知の方がいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 東急東横線に乗り入れる営団13号線

    いよいよ2月1日から、東急東横線がMM21線に直通運転 しますが、その関連記事が日経新聞に記載されていて、営団13号線(池袋~渋谷)を通って、営団有楽町新線から 西武池袋線と東武東上線がMM21線の「元町中華街」まで 相互運転するとありました。  現在営団線(有楽町線・有楽町新線<実質営団13号線>)に乗り入れてる西武池袋線と東武東上線は4ドア10 両編成ですが、東急は田園都市線は4ドア10両ですが、 ながく利用してない東横線は、4ドア8両?と営団日比谷 線直通3ドア8両、目黒線4ドア6両だと思いますが、現在東横線とMM21線に4ドア10両(1両20M車両)はあるのでしょうか?もし8両までしか対応してないホームなら 10両停車できる工事など行っているのでしょうか?  宜しくお願いします。(営団、東急のホームページを見ても10両なのかわからなかったので)

  • 第17回東京湾大華火祭

    今日、第17回東京湾大華火祭がやるのですが電車でいけるベストな場所があったら教えてください

  • 日比谷線(東横線直通)はなぜ菊名までなのか?

    素朴な疑問です. 日比谷線は東急東横線と直通で,本数は多くないですが中目黒から乗り入れて菊名まで各停で運行してますよね. 乗客の利便性などを考えれば横浜まで,さらにみなとみらい線に乗り入れて終点の元町・中華街まで運行しても良さそうなもんだとおもいます. なぜ菊名までになっているんでしょうか? ご存じの方教えてくださいませ.

  • 東京の地下鉄と直通の電車の色

    地下鉄に乗っているうちにふと疑問がわきました。 東京の地下鉄と直通の電車の色についてです。 ・千代田線(緑色)に直通するJRの電車は緑色の帯 ・東西線(水色)に直通するJRの電車は水色の帯 と地下鉄に直通するJRの電車は、すべて地下鉄の色に合わせています。 ところが ・半蔵門線(紫色)に直通する、東急の電車は赤い帯。 ・有楽町線(黄色)に直通する西武線の電車は青い帯。 ・東西線(水色)に直通する東葉線の電車はオレンジの帯(中野駅では中央線とものすごく紛らわしい) 私鉄で直通先の地下鉄に色を合わせているのは、埼玉高速鉄道の南北線直通列車のグリーン、京浜急行の浅草線直通のレッド+ベージュくらいしか思いつきません JRは地下鉄の路線カラー(というんでしょうか、車体の帯の色)にあわせて、電車を用意しているのに、なぜ私鉄は地下鉄の路線カラーを無視することが多いのでしょうか? どういう事情があるのか教えて頂けたら幸いに存じます。

  • 定期の接続駅について(直通の場合)

    東京の、秋津(西武線)から、豊洲(有楽町線)まで電車定期を買いたいと思っています。 秋津からは、有楽町線直通の電車が出ているので(新木場行きだったかな)、それを 利用することを想定しているのですが、この場合、接続駅はどこになるのでしょうか? 定期購入機には、池袋と、小竹向原?と、あといくつか候補があったとは思うんですが。 乗り換える駅=接続駅かなと思っていたんですが、直通なので乗り換えはしませんし…。 どこを接続駅として買えばいいのか、教えていただけないでしょうか。

  • 地下鉄13号線について

    東京メトロの地下鉄13号線についてですが、 渋谷~池袋間を結んで、渋谷で東急東横線と連絡し、池袋で東武東上線と西武池袋線と連絡するそうですが、池袋からは有楽町新線を走るんですよねえ? となると、小竹向原~渋谷までが13号線なんでしょうか? それと、東急東横線は、みなとみらい線とも連絡してますけど、と言う事は西武池袋線飯能からみなとみらい線元町・中華街まで直通に将来なるんですか? そーは、なりませんよねえ?

  • 有楽町線と千代田線はどこで接続している?

    タイトルの通りです。 小田急のロマンスカーが、2008年1月からメトロ内へ直通運転すると発表がありましたが、その中で「新木場~本厚木」というのを臨時で走らせるようです。 しかし、メトロの路線図では有楽町線から千代田線へ行く路線がありません。 どこかに隠し路線があるのでしょうか?

  • 8月10日の東京湾大華火祭について

    自分は8月10日に友達と東京に旅行に行く予定なのですが,8月10日の東京でのイベントを調べると「東京湾大華火祭」というのがありました。 なので「東京湾大華火祭」の影響で、電車や様々な施設に影響が出るんじゃないかと心配しています。 実際、どのくらい影響が出るんでしょうか? 気をつけたほうがいいことなどはありませんか? 東京タワーに夜行きたいのですがやはり花火を見る方でいっぱいなんでしょうか? たくさん質問してすいません。