- 締切済み
初質問。力を貸してください!
初質問。力を貸してください! 化学の進研マーク模試の ある問いに困ってます。 「Al3+と物質量の比2:3でつくる多原子イオン」 (1)Cl- (2)SO42- (3)PO43- (4)NO3- (5)O2- -、2-、3-は右上に (2)(3)の4と(4)の3は左下に小さく記されています。 正解の番号と できたら何故 他の番号は違うのか教えてほしいです。 分かりにくい説明で すみません; よろしくお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
物質量の比が2:3ということは2mol:3molということですが,これは2個:1個と考えてよいです。物質量(mol)というのは,ダースと同じ考えで,数が12個ではなく6.02×10^23個になっただけです。だって2ダース:3ダース=2個:3個となりますもんね。 イオン同士がくっつくときは,イオン式の右上の数が大事なんです。その数の合計が0になるようにイオンが集まり,くっつくんです。もちろん,3+は+3,2-は-2と読み替えてください。問題から,Al3+が2つあるということは+6ですから,これを3つのイオンで合計を0にするには右上の数が-2,つまり2-となっているイオン式を選ばなくてはなりません。さらに多原子イオンです。するとSO4^2-の硫酸イオンがこの中の答えになります。 蛇足だったでしょうか。混乱させたら申し訳ない<(_ _)>
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
2)日本語の化学用語はあいまいですね。 日本の化学用語は日本化学会が厳密に定めていると思います。 「物質量」はSI基本単位になっている量で、0.012kgのC12原子と同じ数の 原子やイオンの集団とされています。 化合物1つを見ても日本化学会の定義は厳密、かつ杓子定規です。 PETは一般社会ではポリエチレンテレフタレートと読むのが普通です。 この方が英語の原音に近いからです。しかし、日本化学会はアステルの語尾は~アート と定めているため、ポリエチレンテレフタラートと読むのが正しいのです。 3)このような表現は世界には通用しません。 世界の主流の言語は英語ですが、英語と日本語との関係が厳密に定義できていれば 良い問題ではないでしょうか。物質量はamount of substanceという英語の訳であり、 逆に英訳をしても十分に通じると思います。 4)あなたが化学を将来勉強されるなら、英語のテキストで、どこでも通用するものを 学んでください 質問をされている方は明らかに化学を学び初めて日が浅いと思われます。 そおような人にどうして英語のテキストを強要するのでしょうか? 高校1年生くらいでは英語力もそれほど高くはありません。 これから伸びていくと思われる有為な人材を萎縮させることを書くのは 良くないと思います。物質量は化学反応の量的関係を決める重要な値です。 これがマスターできるといろんな反応の法則が見えてくると思います。 逆に言うと、物質量の理論はアボガドロやドルトン、ゲイ・リュサックなどの 偉大な先駆者の実験結果を統合してできたものなのです。
- swisszh
- ベストアンサー率64% (242/377)
1)No.2 の者です。 2)日本語の化学用語はあいまいですね。物質量が???(物質数?)になるのですか? 3)このような表現は世界には通用しません。 4)あなたが化学を将来勉強されるなら、英語のテキストで、どこでも通用するものを学んでください。 5)あまり意味のない模擬の質問に時間をかけすぎないように。
- sak_sak
- ベストアンサー率20% (112/548)
No.2の方は式量と物質量を混同されておられますので結論は間違っていますが 組成式は大いに役立ちます。 物質量は一般にモル(mol)で表す量のことで、要するに粒子の個数のことです。 もし水分子で言うならば、分子式はH2Oですが 水分子1個の中に水素原子2個と酸素原子1個があることになりますが 水分子がたくさんあったときも、 水素原子と酸素原子の個数の比が2:1になることに変わりはありません。 水のような共有結合によって分子になる物質と イオン結合で結びついている物質という違いはありますが 同様に考えて差し支えありません。したがって 組成式が「○2□3」となっているものが正解になります。 ゆえに、答えは(2)です。
- swisszh
- ベストアンサー率64% (242/377)
0) 5つのAl-化合物を考察し、その物質量の比を書くと 1) AlCl3 ( Al : 3xCl = 27 : 106.5 ) 2) Al2(SO4)3 ( 2Al : 3xSO4 = 54 : 288 ) 3) Al(PO4) ( Al : PO4 = 27 : 95 ) 4) Al(NO3)3 ( Al : 3xNO3 = 27 : 186 ) 5) Al2O3 ( 2Al : 3O = 54 : 48 ) 6) 比 (Al : anion 物質)=2:3 に なるものを探す場合(27 : 40.5), (54 : 81)=( 2 : 3 ) になり 1-5 のどれも その比が、大きく違っているゆえ、物質量の比( 2 : 3 ) になるものはなしです。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
答えは(2)です。 イオン結晶は陽イオンと陰イオンの電荷の和が0になるようにして 結晶を作ります。 Al3+は1個で(+3)の電荷があります。2個では(+6)になります。 この(+6)の電荷を消すには陰イオンの総和が(-6)でないといけない のですが、Cl-のような1価のイオンでは6個必要です。 O2-のような2価のイオンでは3個必要です。 従って、この問題では2価の陰イオンである(2)と(5)が候補になります。 このうち、(2)は多原子イオン、(5)は単原子イオンなので(2)が正解です。