ブリーダーのお仕事について

このQ&Aのポイント
  • ブリーダーのお仕事についての要約です。2階建てのプレハブ小屋で仔犬と親犬を飼育しています。衛生面での問題や悪臭について質問があります。
  • クレートの中の犬の足踏み場に残った糞や尿の問題、換気の不足、血がまじった糞の原因など、ブリーダーのお仕事での悩みについて質問しています。
  • 初めてのブリーダーの仕事で、他のブリーダーのやり方について知りたいという要望があります。妊娠している犬も飼育しているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブリーダーのお仕事について。

ブリーダーのお仕事について。 私が働いている所は2階建てのプレハブ小屋みたいな所で、1階は店舗で主に仔犬がいて、2階に1歳以上の親犬がいて、 扉で♂、♀を仕切られ、大体3つのクレートが積まれていて1つのクレートに1匹。たまに2匹入ってる犬のいます。 2階だけで約100頭近い犬がいました。 殆どのお仕事は掃除なんですが、その衛生面においてお聞きしたい事があります。 クレートの中に敷くオシッコシート的なものの変わりに新聞紙を敷くんですが、やはり新聞紙ですから、 吸収性もあまりなく、吸収しきれなく、トレーいっぱいに溢れてることがあります。 クレートの中の犬の足踏み場(スノコ)にもカピカピになった糞や、ユルイ糞が残ったままそのままだったりと、一応新聞紙である程度は取るんですが綺麗には取れません。 頭数が頭数ですから、換気というのは家庭用の空気清浄機が置いてあるだけであまり意味はなく思います。(エアコンはついてるんですけどね・・。) 掃除中に7匹程床に放してますが、床に糞、尿する犬もいますので床にも糞、尿もあって とにかく、悪臭です。 たまに、血がまじった糞があってもどの子がしたのか分らない状態だったり・・。 健康チェックみたいなことはしてますが実際にそういうのを見ると 本当にきちんとしきれてるのか??という疑問も出てきます。 そんな中、妊娠している犬も何頭かいます。 私はブリーダーの仕事(バイト)をするのは初めてで、 みんな こういうやり方でしているのかな。と思い質問してみました。 宜しくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

rukakikiさんは悪臭の中でも一生懸命お掃除をされたりと、とても犬好きな方なのだと察します。きっと犬好きであるゆえに、そのお仕事を選ばれたのでしょう。ただ、お話から察するにそこは「ブリーダー」というよりは、最近よく言われている「パピーミル」ですね。通常の(まともな)ブリーダーは質の良い犬を良い環境で繁殖させることを考えて、100匹などの異常な数の犬は所有しません。そんなにいたら、衛生面がおごそかになるのは当たり前ですし、犬に必要な運動も十分にできず、それぞれの健康管理もままならず、良い繁殖ができないからです。子犬がケージにいるときは、シートを敷いて、そこで用を足すこともままありますが、質問者さんの所は垂れ流し状態ですね。そのような環境は不衛生で抵抗力の弱い子犬を繁殖させるべき場所ではありません。余談ですが、子の様な環境で生まれた子犬は神経質だったり、無駄吠えが多かったり、健康問題を多く抱えていたり、又自分の糞を食べる癖が付いていることが多いといわれています。 質問ですが、一階は店舗とのこと。お客さんが繁殖場所を見たいとリクエストした場合、そこを見ることはできますか。通常のブリーダーは買い手が繁殖場所を見たがったら、見せることができます。見せることができないのは尋常でないからです。以前私の友達も(関東地方)同じようなところで働いたことがありました。そこはビルで3階がオーナーの居住場所、1階がペットショップ、2階が繁殖場でそこには70匹余りの犬がいたそうです。そこで働く前に契約書を渡され、「ここで見たことを絶対に他言しない」とサインさせられたと言っていました。 とても悲しいことですが、安易にお金を稼ごうとする人達がパピーミルを増やしいるのが現状です。

rukakiki
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 私はペットといして犬を飼っています。 勿論、犬が大好きなのでそれを仕事として携われる仕事がしたいと思い働きました。 想像以上に大変だというのは覚悟していましたが それまでとは・・・。 大変ショックでしたが そこにいる犬達はやっぱり可愛いので自然と笑顔になれることもありましたが 駄目でしたね…。 繁殖場所のことですが、もしお客さん側からリクエストがあったら きっと見せないと思います。 何故なら、見せれる状態ではないから。 悪臭と沢山のワンワンという吠えを見せれる状態ではありません。 従業員なら別でしょうけど…。 オーナーも殆どバイト任せで2階へあがってきたのを見たことありません。 殆どの業者がそんな所だと思うと本当にショックですね。 サインをさせられたなど初めて聞きました。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.4

他の方が言われている通り。。。そこはブリーダーではなく ただの繁殖屋、パピーミルですね。。。。 「犬=金を産むマシーン」でしかない扱いだと思います。 そこでお仕事をしているあなたに頭がさがります。。。 知人に100頭以上扱うブリーダーがいますが数百坪ほどの敷地面積で 数名の従業員とご家族で面倒をみています。 何度も足を運んでいますが悪臭などそこでかいだことはないです。。。。 犬も月に1回ペースでシャンプーもしてもらっています。 犬種にこだわりを持ち1犬種ないし2犬種を扱う人がブリーダーであり 何犬種も扱うような方はおそらくブリーダーではないと思います。

rukakiki
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 「パピーミル」ですか・・。 なんだかそんな感じはしていました。 犬=マシーンというのは現実というのはとても辛いですけど いい経験をしたと思ってます。 先日、どうしても耐え切れなくなり退職してきました。 また縁があったら「ブリーダー」というきちんとしたところで 働きたいと思ってます。   貴重なご意見、ありがとうございました。

  • yumezi9
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.3

他の方も指摘されていますが、rukakikiさんのお勤めされている所は「ブリーダー」とは言えないみたいですね。 No.2さんの回答に全てのお答えが入っているように思います。特に、最近は売買される犬の8~9割くらいが小型犬種と聞きます。「生産」する方も、買う側も安易な傾向に流れ易くなってしまう事は事実でしょう。小さいから手軽に殖やせる、小さいから飼うのも簡単だろう、、、そんな気持ちが不幸な結果を生む原因になっていると思います。 このような事実を一人でも多くの「これから犬を飼ってみたい」と思われている方々に知って欲しいと思います。小さくても同じ命ですものね。

rukakiki
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 カタガキはブリーダーでも、中身をみると全然違うかったみたいです。 現実をつきつけられたみたいで二重のショックでした。 私の家も犬を飼ってますのでそこの同じ年の犬がいると思うと苦しかったです。 色々あり、先日退職してきました。 仰るとおり、犬を飼ってみたいという方に 知ってもらいたいですね。 貴重なご意見、ありがとうございまいた。

回答No.2

(^^)こんにちは。2才になる中型ワンコと暮らしています。 そこはブリーダーではなく、まちがいなく「パピーミル」ですね。「パピーミル」とは「子犬生産工場」という意味です。まるで工業製品のように動物の赤ちゃんを製造している場所ですね。 動物に愛護の気持ちがあるrukakiki さんは、きっとショックを受けたと思います。 がペットショップの裏側の事情は、そんなもんであたりまえだそうです。 だからペットショップの売り場でひとめぼれして買った子犬が、1ヶ月もしないで死んでしまったとか。買ってしばらくしてから生涯、闘病しなくてはならない「てんかん」「フィラリア」など致命的な病気が発覚して、店側と治療費のことで揉めてしまったとか。 このQAにも、そんな目にあわされてから、どう対処したものか。という投書が年中。よくあります。 rukakiki さんが見聞きした体験は、とても貴重な情報ですよ。 まだまだ無知な人がペットショップの売り場を「プチ遊園地」かなにかと間違えて「や~ん♪かわいい~♪」なんて、脳天気に喜んで言っているのが現状。そんな人が世の中に、たくさんいて病気の犬をつかまされて悲しい思いをして、そうなってから・・・青くなって、泣きながらココに投書してくる。この「プチ遊園地」のうえの2Fには「動物虐待の生き地獄の現場」があるからですよね。 そんな環境のワンコたちは、まず料金がかかる伝染病の予防注射なんか絶対していませんし、フィラリアの予防薬もノミダニよけのフロントライン薬もしてもらっていません。法律で決められてる狂犬病注射や鑑札も、たぶんないでしょうね。最低限「生かしておく」ための「えさ」「水」だけにしないと、経費がかかって儲けがでませんからね。病気になっても獣医さんに連れていくわけないし・・・ネ。動物は苦しんで死んでいくだけです。 貴重な体験をぜひ、いろいろな場で話してください。それは「動物愛護の精神」としてもですが、「無知な愛犬家デビュー」の歯止めになることですから。

rukakiki
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 本当にその通りだと思います。 最初はペット感覚じゃない仕事だというのは聞かされていましたが そこまで酷いとはおもってませんでしたから・・。 今思うとジックリと考えて働くべきことだったのかなと思いますが 仰るとおり貴重な体験をしたと思っています。 みんながみんなそんな所ばかりじゃないでしょうけど 殆どは「パピーミル」という「物」としか扱ってない業者があるのかと思うと ショックで悲しいですよね。 小さくても気持ちのある命の動物なのに・・。 一応ワクチン等はしているみたいですけど 小さい体調面(糞に血が混じってるなど)はきっとしきれてないと思います。 まだまだたくさんありましたが自分自身はいい経験をさせてもらいました。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットショップかブリーダーか

    犬を飼いたいと考えており、候補犬種の中にジャックラッセルテリアがあるので購入先を調べています。 室内に入れたいので短毛のスムース限定で、ペットショップとネットのブリーダー情報と合わせて探しているのですが、どちらがよい方法なのか迷っています。 ケージで展示されている子を買うのに抵抗はあるのですが、ブリーダー情報も少なくて、遠方では実際に飼い主にも親犬にも会えないのが不安です。 1:ペットショップ 自宅から車で30分ぐらいの距離にあり、繁殖・販売の他に交配の受付、ペットホテルもしている店です。ブリーダーからの引き取り販売もありますがジャックラッセルはスムース・ブロークン共に自家繁殖でした。 訪れた時は、店舗の広さの割にはスタッフが多いという印象があり、ケージの中に糞が残っていたり子犬が汚れていることはありませんでした。 店舗の裏スペース(田舎なので広い)に犬舎があり、1頭ずつケージ飼いで、床はきれいでした。 2:ブリーダー 一番近い所は車で片道3時間ぐらいで、ジャックラッセルの他に3~4種類の小型犬を繁殖しているようです。ネットに出ている飼育環境は良さそうです。 見学ができるので親犬を確認してから決めることもできますが、今のところ父犬の毛がブロークンなのでスムースの子供が生まれる確率が低そうです。 他の所では仲介販売を含めて遠方になるので見学はままならず、親・子犬の写真のみのやり取りで決めなければなりません。 この状況から、どちらがベストな購入方法になるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ブリーダーについて

    イタグレを買おうとブリーダーのところに見学に行ったのですが 見学に行ってびっくりしました 一番驚いたのが 小さな10個くらいの檻の中にそれぞれイタグレが4匹くらい 窮屈そうにうまってました(笑)マンションの一階と二階を使ってましたしかもみんな3ヶ月くらいで少し大きくなってる仔がほとんどでした あと一ヶ月半くらいですべての仔が親から離されてます(最低でも2ヶ月は母犬のもとにいたほうがよいかなと) 母親の顔が見たいと言ったら郊外の牧場にいるから駄目だと言われ 写真(とはいえパンフの紙でしたが)と血統書は見せられると・・ なんで郊外の牧場で育てないのかな~?と疑問に思いました それとブルーホワイトに少し茶色が入った色を「チョコ色」と 言ってました イタグレの色にチョコ色ってあるのかな~なんて・・ しかもチョコ色は希少色になるそうで値段も高くなると言ってました 時折見かけないような色がでることがありますがだからと言って それで値段が変わるのでしょうか? あと印象が悪かったのは仔犬をちょっと乱暴に扱ってました というわけですが ちなみにすべての仔は両親チャンピオン犬です 確かに血統は優秀ですが・・血統以外のことは疑問です お店の方はここのブリーダーはイタグレ繁殖にかけては一流です と言ってました(笑) 繁殖にかけては一流なのかもしれませんが その後のことがなんとも疑問です こういうブリーダーって どう思いますか?  

    • ベストアンサー
  • 悪質?なブリーダーでしょうか。

    分かられるかた、教えてください。 私は5ヶ月ほど前からとあるブリーダーの犬舎で働いていました。 経営者は男性一人。彼女と始めたそうです。 従業員は私と、もう一人の同僚。経営者の男性と彼女に 仕事を教えられ後はほとんど二人に任せるといった感じでしょうか。 1ヶ月ほど前に過労でダウンしたので退職しました。 仕事をしていた時に疑問に思っていたことを書くので 悪質になるかどうか教えて欲しいのです。 ワンコたちが幸せであればと思い悩む毎日です。 マンションで飼っていて成犬は130匹、子犬20あまり。 環境は悪いほうだと思います。 この頭数での管理を2人で行っていました。 種類はチワワ、プードル、グリフォン、ペキニーズ、マルチーズ ポメラニアンの6種です。 中耳炎の子がたくさんいましたが病院へ連れて行かず。 交配は無理やり交配で押さえつけ。 赤ちゃんが生まれたら、4週目で母犬と引き離し だいたいその1週間後に、せりに出します。 インターネットでも販売しており、普通のトイプードルでも 本物のティーカッププードルとし売ってます。 ワクチンは経営者自ら打っています。 子犬はハゲたり下痢したりしてても様子見で病院には 一切連れて行きません。 成犬同士ケンカして怪我しても病院は連れて行きません。 成犬メスとオス、一緒に遊ばせています。 ある日、成犬の一匹が経営者に噛み付いたので、 それに激怒した経営者はその犬を殴る、蹴る。。。 ですさまじい光景を見ました。 その日から私は経営者を憎んでいます。 ペキニーズの子供をいただいたのですが、 寄生虫がいたため生死をさまよりました。 こんな感じでしょうか・・・ 査定を依頼しても、大丈夫でしょうか。。。

    • ベストアンサー
  • 犬のブリーダーに迷惑してます。

    国立公園内でペンションの多くあるところに住んでいる者です。 昨今のペットブームで、犬と泊れるペンションが隣にあります。お客を泊めるよりブリーダー業の方が儲かるらしく、数年前から20~30頭の犬を飼っています。(ブリーダーは無資格で誰でもできるんですね。) 敷地内に離れの一軒家があり、犬専用にしてその中に大多数を詰め込んで飼っています。ときどき一軒家の中から敷地内の数m×数mの広場?に出して歩き回らせるだけで、あとは散歩に連れ出しもしませんし、ほぼ一日中日の当たらない室内にほっておかれてます こちらの家から人が外に出ると、犬達が一斉に吠えてうるさくてたまりません。また、特にきっかけがなくとも運動不足のせいか小型犬が一日中ないている日があります。50mくらい離れた所からも聞こえるため、近所中から顰蹙を買っています。 夏はたくさん居る犬の排泄物のにおいが風向きによってうちに漂ってきます。うんざりする臭いです。 犬を飼いはじめた時に御近所付き合い上うちがあまり強く抗議しなかった関係で、なんとなく認めた格好になってしまってますが、毎日うるさいのと、ついに臭いまできつくなって伝染病の心配とかもありますし、抗議したいのです。 以前うち以外のお宅が抗議したとき、商売であることを盾にとり生存権の問題だとか言われてどうすることもできなかったようです。うちが普通になにか言っても聞くような耳を持っているとは思えません。 一回、役場の人も指導に来たようですが、その時だけ頭数を減らすのでしょうか?すぐまた元に戻るようです。 このまま、せっかくの静かな環境がこわされて行くのを見るには忍びないですし、何の罪のない犬達も商売の道具にされ、一生外の世界を知らずに繁殖だけさせられ、悲痛な泣き声をあげているのを聞くにつけ、なんとか効果的な手が打てないものかとお知恵を拝借したいと思い質問いたします。

    • ベストアンサー
  • 6か月からのハウストレーニング

    我が家にはちょうど6か月になるミックス犬がおります。 2か月ちょっとの頃にブリーダーさんから譲って頂き現在に至ります。 4か月半ごろまではリビング(小さい)のみの生活でそこにトイレ、クレートをおいていました。お昼寝などの時はクレートに入れて(たまに床でそのまま寝ている時もありましたが・・・)、私たちがごはんを食べる時、来客の時以外はその小さいスペースではありますがフリーでした。5か月ごろになるとトイレもほぼトイレシートの上でできたのでリビングとダイニングが繋がっているところ全面でフリーにしました。引き続きクレートは置いています。 ただ、最近気づいたのですが(遅すぎ?)我が家の犬は長くお留守番をしたことがなく、せいぜい1時間半ほどクレートの中で一人になる事があるくらいです。 その為にお留守番ができない子になっているようです。私がキッチンへ行くとゲートからずーっと私の方を見たり鳴いたりします。2階へ行くときも同じです。 色々調べた結果、うちにはハウスというものがないのです。 大きいケージ(ハウス)の中にベッドかクレートを入れ、トイレ、お水を完備するというものが。 その為に夜中もおしっこに起こされます。食糞をするのでそれは私が処理したいので構わないのですが、ハウスは絶対に作った方が良いのでしょうか・・・・。 またもうすでに6か月、遅すぎますか・・・。 よきアドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • うさぎに腕をねらわれている?

    小型ウサギ(オス)を飼って5年です。妻が買ったのを一緒に世話してます。買い始め当初より犬用サークル(90cm*90cm)とベニヤ板の床を組み合わせたスペースで飼っていますが糞や尿の掃除をしていると腕にしっこをとばしてきたり、交尾をしてきます。どうやら盛んな時とそうでないときの周期があるようですがこれはいったいどうしてでしょうか。それと1度はトイレを覚えたのにやめてしまって自分が決めた場所(床)にしている場合トイレの復活は無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ゲージの下に敷く物のアドバイスをお願いします。

    ゲージに犬を入れておくとゲージの中を汚したくないのか足をあげて隙間からゲージの外へおしっこをしてしまいます。それはそれで良いのですが、フローリングにおいてあるのでどうしても床が黒くなってきてしまうのです。最初は吸収すれば良いともいスーパーワイドを敷いて居たのですが、それはそれでゲージの外へ出してあげたときに目を離している間に食い散らかすというかじゃれつくというかでボロボロになり掃除をするのが大変で今現在フォームセンターで売っているビニール製のマットみたいなのを引いています。しかし、それが悪いのか通気性も吸収性も無いのでそのマットの下へ入り込みいつも濡れている状態でさらに床が黒ずんできてしまいました。そこで吸収がよく床が黒ずまなくて済むような敷くシートやアイデアがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 賃貸アパートの強制退去

    今棲んでいるアパートの事でとても困っています。彼氏の名義でアパートを借りて同棲しているのですが先日うちの部屋で水漏れをしてしまい下の階の人が管理会社に電話してこちらにも電話がきました。彼氏も私も仕事ですぐには戻れないので管理会社の人が部屋の中に入ったのですがペット可のアパートで放し飼いで犬を飼っていて犬の糞や尿で床が汚れてるし匂いもするからケージで飼うように言われました。ところが2日後の一昨日また家にきて上の者と話して今月中に部屋を出てくださいと言われ後二週間程しかないし困っています。2人共胃が痛くなって吐き気もするしとても悩んでいます。部屋を汚したのは私の責任だし反省しています。どうかご回答よろしくお願いします。

  • 猫が糞と尿を別々にします

    猫が糞と尿を別々にします。っていうか、一つのトイレで排尿をしたらそのトイレを綺麗にしないとトイレではない、床などで糞をします。 トイレを二つ置いておくと、一つのトイレでは尿、もう一つのトイレでは糞。といった具合に別々でしてしまいます。 出かけているときは、猫とトイレゲージに入れて出かけていくのですが、ゲージのなかで糞をしてトイレでは尿を… これは猫の習性でしょうか?それとも躾ができるものですか?躾ができるのであればアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月ビーグル(♂)です。クレートをしめるとギャン鳴きします...

    生後2ヶ月のビーグルを飼いはじめました。うちにきてまだ10日程ですが、困っております。 初日、ブリーダーさんのところからクレートにいれ車で連れてきました。 その間はずっとキャンキャン。出してやると大分おとなしくなりました。 初日の夜は寝室に用意したケージに入れたのですが、その時もキャンキャン。 ケージに毛布をかけてみたもののキャンキャン収まらず。 「クレートの方が狭くて落ち着く」  というのも聞いていたのでクレートにいれ毛布をかけてみましたが結果変わらず。 いずれもキャンキャンと言うよりはお腹の底から叫んでいるといった感じで、外に出てみると見事にきこえておりました。 「鳴いているときに構うと鳴けば構ってくれると思われるので泣き止むまで構わないで」 とブリーダーさんにいわれ暫く放っておいたのですが、3時間ギャン鳴きでした...。 マンション住まいの為さすがに周りに迷惑がかかっているかもと恐ろしくなり出してあげると、最初はクンクン言っていたもののすぐおとなしくなり寝てしまいました。 それからはリビングで放し飼い、寝室のケージはでかいトイレとなっております(トイレの失敗はほとんどしません)。留守番もさせていますが、今のところ何かを壊されたとか、粗相されたということはありません。 このままでいいかとも思ったのですが、やはり留守中なにかあると恐ろしいですし、もし入院などすることになったらクレートに慣れていなければ と不安になり、クレートトレーニングをはじめたのですが。。。 開始初日は以前閉じ込められたというトラウマからか、ほとんど入ってくれなかったのですが、ご飯を中でたべさせたり、入ったら褒めるを繰り返していたら、開始5日目程でクレートを怖がらなくなり、自分から入って寝たりするようになりました。ご飯を食べている時や寝ている時はそっと扉を閉めたりしていました。 そして今日、クレートの中でぐっすりと寝ていたので扉をしめ、私は10分程近所のコンビニまで行ってみたのですが、帰ってくるともうギャン鳴きでした。外まで声が聞こえていたので慌てて部屋に戻り、しばらく泣き止むまで待ってみましたがその気配が無く、扉をあけました。出してやるとしばらくはクンクンいいながら私の後をついてきました。寂しかったのかもしれません。 泣き止むまで待つことができない(本当にギャンギャン悲鳴のように泣きます。キュンキュン等ではないです)と、クレートトレーニングはできないのでしょうか。 もう2度とクレートに入ってくれないのでは と不安になりましたが、先ほど耳掃除をしてあげたところ、嫌だったのかクレートに避難して行きました(そしてそのまま寝てました)。 まだ飼い始めて10日ちょっとですし、焦ってはいけないとわかっているのですが、本当に困っております。 こういう場合どのようにクレートトレーニングはできないのでしょうか。 長文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

    • 締切済み