強迫性障害とその治療について

このQ&Aのポイント
  • 強迫性障害とは、確認行為や物の捨てられない症状が続く疾患です。
  • 強迫性障害の治療は精神科で行われ、長期間の治療が必要とされます。
  • 片付けができずに悩んでいる場合でも、病院で診察を受けることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

強迫性障害とその治療についてお尋ねします。

強迫性障害とその治療についてお尋ねします。 確認行為や、物が捨てられない(捨てるのが怖い)症状が数年続いており、出産・子育て中に周りから「異常だ」と言われるほど、目に見えてひどくなってきました。 恥ずかしながら、それが病気ではなく、「性格」だと思い続けていたのですが、先日、この苦しみから脱する方法はないかと思い、ネットで検索したところ、「強迫性障害」という病名が出てきました。 藁をもすがる思いで、明日にでも精神科(行くところは、精神科でいいんですよね?)へ行こうと考えていますが、病院へ行く前にひとつ教えていただきたいことがあります。 ハイハイ前の子供がいるのにもかかわらず、家が非常に散らかっています。 毎日「片付けなきゃ」と思いながら、産後、もう数ヶ月経過・・・。 いざ、物を前にすると、捨てられません。 捨てたいのに、捨てられません。 捨てたら、子供はハイハイできるようになったら広い空間で自由に動き回ることが出来るだろうにと考え、広い部屋を想像しては、そうなりたいと思いますが、行動に移せません。 捨てるのが怖い、必要なものまで捨ててしまいそうで怖い、思い出が全部なくなってしまいそうで怖いのです。 精神科へ行くと、治療法等の説明があるかと思いますが、やはり治療は長期間かかりますよね?わかってはいるんですが、1回では終わりませんよね? 実は、再来週から約1週間、主人が休みなのですが、その間に「家を片付けよう」ということになりました(今日、決まりました)。 「片付けよう=捨てよう」ということです。 2人でやらないと家は片付かないと思います。 主人が仕事の関係上、ほとんどまとまった休みがなく、次のまとまった休みは来年以降だと思います。 そうなると、再来週の1週間を逃すと片付ける時がありません。 子供が小さいので、私が家に一人でいるときは、片付けられません(今は、抱っこしていないとすぐに泣いてしまうのです。おんぶはあまり好きではないようです)。 実家も遠いので、主人か私が片付けている間、子供はどちらかが相手をするということになりますので、この機会を逃すと片付けらないと思います。 精神科へ行きたいと思っておりますが、赤ちゃん連れなので遠出は難しく、近所の病院へ行ってみようと思っておりますが、評判も分からないので、ただの時間の無駄になってしまうかもと、この点も不安です・・・。 授乳中なので薬も飲めません。(子供は哺乳瓶を全く受付ません) 何が何でも、再来週に片付けてしまわないといけない状況ですが、強迫性障害の場合、こんな荒療治(物をどっさり捨てる)をしてしまったら、私の精神状態は悪化しますか? まずは病院に行ってから診断を受けたうえでどうしたらいいかを考えるべきでしょうか? しかし、片付けができる日程は決まってしまっています…。 部屋を早くスッキリさせたい反面、物を捨てられるかどうかが怖く、今にも寝込んでしまいそうです。 育児の為、ずっと睡眠不足で眠たいはずなのですが、片付けのこと、病院のことを考え続けてしまい、なかなか眠れません。 確認行為も相当すごく、治したいと考えていますが、まずは子供の為にも片付ける・捨てられることが出来たら…と思います。捨てたい気持ちはあるんですが、いざ!となると病的に身体が気持ちが動きません。「あれも、これも捨てられない」と泣いてしまいます。 収納スペースはもう一杯です。 主人も今まではあまり何も言わなかったのですが、、最近では私の捨てられなさ加減にうんざりしてきたようでイライラしている時があります。 どうしたらいいのか…。 情けない質問内容ですが、アドバイス、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R360-2000
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

赤ちゃんを預かってもらうか見てもらう方法は、他の方の回答を参考にしていただくとして。。。 確認行為が止まらない時、私は確認すべきことをリストにして書き出し、確認したら印をつけていくようにしました。確認したか十分だったか不安になるというのであれば、確認すべきことを確実に確認をしたという記録を残したり、自分に印象づけるようにして、不安になったり何度も考えたりしないようにしました。 また、考えたことはメモに残し、それ以上頭の中に入れておかなくても良いようにしました。 部屋の中を見回して、捨てて良いと考えられるものを書き出し、本当に捨ててよいか考えてよいと分かったらチェックをつけて捨てていくようにしてはいかがでしょうか? 問題は捨ててよいかどうかではなくて、捨てると判断したことに納得いくかどうかということだと思います。 私は自分の判断に自信がつくようにして、何度も確認したり考えたりするのをしないようにしていきました。

bluecat44
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#143153
noname#143153
回答No.3

赤ちゃんは保育園で一時預かりをしてくれるはずですから、片付けの時も病院の時も 預かってもらうと良いですよ(お金かかりますけどね)。または市役所の方でお子さんの面倒を 見てくれる人を斡旋してくれる場合もあります。確認してみてください。 強迫性障害は薬で治ります。 ですが、1回の通院ではムリです。 おそらく最初は1週間~2週間分の薬を処方されて様子を見るはずです。 薬の調整は必ず必要なので。 正直言って荒治療は怖いですね。 捨ててしまった後に、大きな不安に襲われると思います。 既に捨ててしまったので取り返しはつかないものの、その不安を解消できないことが 予想されます。不安はどんどん増大すると思いますよ。 だから強迫性障害(病気)なのです。 ともかく精神科に行ってください。そうしなければ始まりません。 放置すればどんどんエスカレートします。 お子さんがほ乳瓶を受け付けないとのことですが、ヌークというメーカーのほ乳瓶は 乳首がお母さんの乳首に非常に近い形状になっているのでおすすめです。 そしてお腹が空けば必ず飲みますから大丈夫ですよ。

bluecat44
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

>授乳中なので薬も飲めません。(子供は哺乳瓶を全く受付ません) これ、絶対に違います! 数時間 なき続けるかも知れませんが、 哺乳瓶を受け付けます。 安心してください。 餓死しません。  >抱っこしていないとすぐに泣いてしまうのです はい。 良くわかります。 深夜でなければ、泣かせてください。 泣くもの運動です。 抱きすぎるのも「かわいそう」なのですよ。 精神科で診断書を書いて頂き、母親の病気を理由に保育園にお子さんを預ける事を考えてはいかがですか?  おそらく、保育園で、他の「赤ちゃん」に接し、プロの育児に接することで「気持ちが楽」になる部分があると思います。 >私の精神状態は悪化しますか 仮に 一時的に悪化して入院することになっても良いと思いますよ。  そうすれば、お子さんも どこかで安全に預かって下さいます。  数ヶ月になっているのなら、離乳食も始めて良い時期ですし、可能なら母乳だけでという時期も過ぎていますし・・・・・・。 治療を優先なさるほうが 大切ですよね? 服薬も辞さない覚悟で受診なさることをお勧めいたします。

bluecat44
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

精神・神経科で「抗不安剤」を処方して貰えば、飲んで十五分で治ります。 なお症状を言って強めのお薬にして貰って下さい。

bluecat44
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 強迫性障害の治療に適した病院

    初めまして。強迫性障害、特に不潔強迫に悩んでいる者です。 今まで3つの病院に通ってきましたが、治療効果がありません。 と言うか強迫性障害の治療に適した病院だという感じがしません。 ネットでいろいろ検索して精神科の病院は見つかるのですが、 自分に適した病院かどうかがわかりません。 そこで、関西地方(神戸・大阪)の病院・診療所で強迫性障害の 治療効果が上がっている、ちゃんと認知行動療法を実践して くれるなどのお薦めの所がございましたら、教えていただ けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 強迫性障害の適切な病院は何処?

    強迫性障害の書籍を読んで 自分は恐らく 強迫性障害かもしれないと思うようになり、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックのどちらかを受診してみようと思っているのですが。 自分は、強迫性障害を薬を使わずに 認知行動療法等で治してもらいたいと望んでいます。 ところが、電話で尋ねてみると、大学病院の精神科は、”強迫性障害を薬で治療し行動療法はしない。”と返事をされ。 町のメンタルクリニックは、”強迫性障害に行動療法も使って治療します。”と返事をされました。 こういう場合、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックか、どちらを受診したら良いでしょうか?

  • OCD強迫性障害の治療

    OCD強迫性障害の治療で 確実な成果をあげている病院などを 知っていたら教えて下さい。

  • 強迫性障害について

    強迫性障害に悩んでいます。もう大丈夫とわかっていても確認行為を止めることが難しく何度も繰り返してしまいます。 苦しくても確認行為を止めることが治療への前進につながるでしょうか? それとも、ある程度限度を決めて気持ちが治まるまで自分に確認行為を許してみることの方がいいでしょうか? こういう精神疾患を克服された方 また詳しい方おれば気持ちの切り替え方のコツなどあればアドバイスお願いします。

  • 強迫性障害

    強迫性障害のページを読んでいてかなり心あたりが あります。 ・家の鍵やガス栓を締めたか心配でドアを何回も 確認して出かけるが、数分後またも気になり鍵を 確認しに戻る。 ・やってもいないしやろうとも思っていない行為 に対してかなり気になる。 例えば駅のホームで人を押して線路に落としたのでは ないか?と思い電車を往復して確認することがある。 ・車を運転していて振動などがあると人を轢いたので はないかと心配になり同じ道を確認しに戻る。 ・友達の前で思ってもない悪口を言ったのではないか と心配になる。 などなどです。 以前に比べ軽くなったのですが直ってません。 これは強迫性障害なのでしょうか? また、強迫性障害だとしたら治療しないと治らない のでしょうか?

  • 強迫性障害について

    こんにちは。 私は今、高校3年生で大学受験を控えています。私はタイトルの通り中学2年生(2005年)から強迫性障害で苦しんでいます。強迫性障害と言っても確認とか清潔とか数字とかあるそうですが私の場合は前に発生した不快感な悩みを今すぐにでも解決しなければ気が済まなくなります。例えばある強迫観念(悩み)が不意に頭の中に浮かびそこで焦りそれを強迫行為(解決)しようとします。そうしているといくら強迫行為をしても悩みが解決されずに(一時期はいいですが……)最終的には頭が狂ってしまいます。しかし解決されたとしてもしばらくはいいのですが数分たつとまた前に解決した悩みが強迫観念となって頭の中に出てきてしまいまた同じ経路を歩むという悪循環が生じます。2週間ほど前に1時間くらい強迫行為をしてその後頭が痛くなりそれが2日間も続いたこともある位です。 また冒頭で述べたように私は大学受験でこの強迫性障害が原因で勉強がほとんど出来ないことも少なくありません。またもう受験まで半年もありません。なので今すぐにでも強迫性障害をなくしたいと思っています。一応精神科には行っておりSSRIとかという薬を飲んでいます。 また強迫性障害でもう何もかもが終わりそうです。強迫行為で夜まるっきり眠れない時もあります。また自分が好きなことをしているときもこの障害のせいで全然楽しくありません。 ちなみに強迫性障害を感じない時はほとんど悩みが解決されているという感じです。 以上のような事からこのような強迫性障害はどうしたら治るのでしょうか?薬は飲んでいるので行動療法でご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 強迫性障害

    初めまして 私は強迫性障害だと思うのです。 ネットで強迫性障害について調べたら当てはまるばかりで… 高校生の私ですが、一人で病院に行くのは少し不安です。 親にも不審に思われそうで言い出せません。 病院に行かず、治療する方法はあるのでしょうか? また、やはり親には言うべきでしょうか? 治したいのですが、不審に思われるのが怖くて友人にも相談できず、どうしたらいいかわかりません。

  • 強迫性障害に付いて。精神科に行ったことある人。

    僕は強迫性障害で悩んでいます。 そこで、細かいですが質問に答えてください。 1、病院でどんなことしましたか? 2、週に何度通いましたか? 3、薬の副作用はどんなんですか? 4、強迫性障害はどれくらいで治りましたか? 5、一回の平均治療費は? 6、治った時は性格が変わったとかないですか?   変わった点教えてください。 簡単でいいのでお願いします。

  • 強迫性障害?

    中3の男子です。 以前からなのですが、非常に神経質で困っています。 母子家庭で、毎日遅く帰ってくるのでなかなか切り出せません。 (神経質であることは知っています。) もちろん、切り出せないので病院へは行っていません。 そこで、できる限り自分で調べてみたところ、 どうやら強迫性障害(強迫神経症)?に行き当たりました。 具体的な症状は、 不潔強迫、確認行為のようで、 先ず不潔強迫については、元々手汗を少しかくので、 携帯や音楽機器を触ると汗がつくのですが その汗で壊れないかと気になって仕方がありません。(特に携帯) 結果、何度も手を洗ってしまうのです。 同様にシャワーも、休みの日は3回ほど浴びます。 次に確認行為ですが、 どこかに出かけるとします。 鍵をかけたか、クーラーのスイッチを切ったかなどが気になり、 やはり戻って確認をします。 ほぼ毎回、外出する度です。 やはり病院へ行くべきでしょうか。

  • 強迫性障害

    中3の男子です。 以前からなのですが、非常に神経質で困っています。 母子家庭で、毎日遅く帰ってくるのでなかなか切り出せません。 (神経質であることは知っています。) もちろん、切り出せないので病院へは行っていません。 そこで、できる限り自分で調べてみたところ、 どうやら強迫性障害(強迫神経症)?に行き当たりました。 具体的な症状は、 不潔強迫、確認行為のようで、 先ず不潔強迫については、元々手汗を少しかくので、 携帯や音楽機器を触ると汗がつくのですが その汗で壊れないかと気になって仕方がありません。(特に携帯) 結果、何度も手を洗ってしまうのです。 同様にシャワーも、休みの日は3回ほど浴びます。 次に確認行為ですが、 どこかに出かけるとします。 鍵をかけたか、クーラーのスイッチを切ったかなどが気になり、 やはり戻って確認をします。 ほぼ毎回、外出する度です。 やはり病院へ行くべきでしょうか。