• ベストアンサー

目覚ましが鳴ってもおきれない

いつも朝5時に起きなければいけない。何ヶ月もの間問題なく起きれたのに、最近になって(4月に入ってから4回も)目覚まし時計と携帯電話のアラームが鳴っても起きない。枕の上すぐ顔の横にあるのに。止めた形跡もなくだいたい何時間もたった朝9時頃目が覚める。 花粉症と風邪と生理が関係してるのか? 薬は何一つ飲んでないのだけど。

noname#84083
noname#84083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomoko13
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

 私も全然起きれないたちなんです。目覚ましは多い時で3つセットしていました。  まず、目覚し時計の音はデジタルでは弱いです。ジリリリリーとなるのが効きます。特に音楽が流れるやつなんか余計に深く眠ってしまいます。  目覚ましをOFFにするボタンはトップについてないほうがいいです。押しても何度もなるやつも悪くないと思います。(私はこれでも寝つづけますが…)  あと、タイマーつきのCDラジカセ等を大音量でセットしておくのもいいですね。これは自分が起きるというより、近所の迷惑を考えて飛び起きます。この場合はベットから少し離れてるほうがいいですね。  しかし、ずっと起きれないのならわかりますが、最近になって急に起きれなくなったという事が気になります。何か自分では意識して無くても悩んでることがあるんじゃないですか? いやな事があると睡眠に逃げてしまうことも多いですし、ストレスで疲れて体が睡眠を欲してるのかもしれませんよ。

noname#84083
質問者

補足

はい、目覚まし時計はジリジリ式です。今使っている時計でも随分ご近所に迷惑掛けているようです。止めていたり触っている形跡がないようですが、どの位の時間鳴っているのでしょうかね? 上記の後半にあるアドバイスがズバリの回答かも。

その他の回答 (5)

noname#1186
noname#1186
回答No.6

私は結構目覚めがいいほうなんですが、「明日は絶対寝坊できない」って時に使う手を紹介します。(っといってもよくある事ですが) (1)睡眠時間を1.5時間の倍数にする。(例えば、6時間とか7.5時間とか・・・レム/ノンレム睡眠の関係) (2)念じる。「〇〇時に起きるぞ!起きるぞ!」って具合。 (3)目ざまし時計は遠い所へ。(私の場合、歩いて止める距離) というところです。参考になれば幸いです。 余談ですが、昔目覚まし時計の隣にサボテンを置いてて、朝間違えてサボテンを叩いたことがあります。(マンガみたいなことを実際にやってしまいました。)

noname#84083
質問者

補足

睡眠時間1時間半の倍数~これって「1時間半」「3時間」「4時間半」「6時間」「7時間半」から選ぶのですよね。是非やってみたいと思います。

  • wyvern0
  • ベストアンサー率32% (54/165)
回答No.4

わたしは仕事の都合上睡眠時間が3~4時間程度なのですが、毎朝しっかりとおきることができます。 私の方法は、まず普通の目覚し時計(止めても5分経つとまた鳴り出す)1個と携帯電話のアラーム(枕元に置きます)と自宅の電話の目覚まし機能(これも1度止めても5分後になるという強者)を使用しています。 鳴らす順番は携帯電話と目覚し時計を同時刻に鳴らし、5分後に自宅電話の目覚まし機能です。 最初に目覚ましと携帯が同時になるので、どっちがなっているのかわからず、必死に止めようと一度起きます(笑)。 でもまだ眠いので寝てしまいますが、次に目覚ましと自宅の電話が同時に鳴り出します。 これもどちらも止めなければならないので起きます(自宅の電話はお風呂に向かう途中に置きましょう)。 そして自宅の電話を止めたついでにシャワーを浴びます。 この方法を学生時代から7年間続けていますが、一度も遅刻したことがないので、効果はあると思います。

noname#84083
質問者

補足

7年も遅刻もないなんて凄いですね。やはり精神的な強さでしょうか? とりあえず一度は目が覚めているのですね。私の方は目が覚めていないようなのです。 この7年間お休みとか帰宅後に「寝だめ」しているのですか?

noname#2294
noname#2294
回答No.3

目覚し時計は三つ以上用意する。それぞれ目覚ましがなる時間を15分ずらしてセットする。テレビやラジオのタイマーを有効に使う。ビタミンCとB群を摂取してから就寝する。根性を出す。最後の手段はCMで「なっちゃん」がやっているようにおかあさんに電話で起こしてもらう。やはり「なっちゃん」方式がベストのように思えます。(笑い)

noname#84083
質問者

補足

ビタミンCとBが睡眠と関係するのですか?知りませんでした。 朝5時に起こしてもらえるような人がいればいいのですが。

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.2

私のやり方。 音の大きな目覚ましを用意します。 で、起き上がらないと手が届かない所に置いておきます。 起きないと止められませんので、結構効果ありますよ。

noname#84083
質問者

補足

今使っている時計は、これ以上大きな音の出るものは無いと言う位の商品で、わざわざドイツから取り寄せたものです。現在顔のすぐ横においてますが、オフになっていないので止めている形跡はないみたいです。

  • mama-chan
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

ばかばかしいと思わないで一度実行してみて下さい。起きたい時間だけ枕を叩くんです。5時なら5回叩いて寝ます。すると不思議と5時に目が覚めます。前職がツアコンだった私もこれで幾度となく助けられました。ためしてみて下さい。

noname#84083
質問者

補足

今日は、この方法を取り上げてみたいと思います。 目覚まし時計は、どんなに大きな音でも関係ないようです。触っていないようですので。 さて結果は?

関連するQ&A

  • 初めての一人暮らし、目覚まし時計について

    騒音トラブルを避ける為、目覚まし時計のアドバイスをお願いします。 9月から初めて一人暮らしをする予定の20代(♀)の会社員です。 今までずっと戸建で、よく聞くアパートやマンションの騒音トラブルは身近ではなかったので、トラブルを起こさないようお知恵をお貸し下さい。 一人暮らしをされていて朝弱い方。 近隣に迷惑をかけずに目覚めるため、目覚まし時計に何か工夫をされていますか? また、お隣さんの目覚まし時計の音に悩まされた経験のある方。 どのくらいの音、回数までなら許容範囲(常識範囲)でしょうか? …そもそも、近所迷惑にならないよう、小さなアパートの一人暮らしでは目覚まし時計は使わないものなんでしょうか…? 来月私が引っ越すのは、2階建ての小さな木造アパートです。 今(実家)では、毎朝6時から10分ごとに携帯のアラームを鳴らして少しずつ眠りを浅くしていき、6時30分頃(4回目のアラーム)にやっと目が覚める状態です。 壁の薄い古いアパートでそんな事をしたら、間違いなく近隣にご迷惑をおかけしてしまいます。 イヤホンが付けられたら良いのですが、私の携帯にはイヤホン端子がありません。 何とか振動だけで起きれないか試しましたが(枕の下に携帯を置きました)寝ている間に頭が枕から離れて、ベッドの下のほうで丸まって寝ていることが多く、振動に気付かないため失敗… 夜はなるべく早寝を心がけるつもりですが、昔から朝に弱く、目覚まし時計に頼らないと少々不安です。 皆様の方法が私に合うかは分かりませんが、何か工夫されている事がありましたら参考にさせて頂きたく思います。 どんな些細な事でも構いませんので、宜しくお願いいたします。

  • 目覚ましが聴こえない

    こんばんは。大学生女子です。 大学に入って1年がたち、すっかり生活リズムが変わってしまいました。 そのせいか、朝目覚ましが聴こえなく、まったく起きることが出来ません。 授業やバイトに遅刻したこともしょっちゅうで、生活にも支障が出ています。 現在、バイトの関係(~25:00)で、夜寝るのはだいたい1時半~3時くらいです。 朝は大学が遠いこともあって6時から7時半までには起きなければいけないことが多いです。 が、実際は全く起きれず最近は11時半ごろ起床が身体に染み込んでしまいました。 携帯のアラームを時間差でかけていますが、30分ごとで4時間ほどかけても アラーム音が全く聞こえません。 枕に携帯をセットして・・・という話も聞きましたが寝相が悪く、ちょっと厳しそうです。 一人暮らしで頼る人もおらず、真剣に困っています。 アドバイスお願いします。

  • 目覚ましについて

    急に朝起きれなくなりました。 段階はあったとは思うんです。 私はアラームを(携帯・目覚まし時計含)4台くらいかけて寝てるんですが 6時から30分単位くらいで8時頃までセットしてるんですが (1台じゃ起きません) 今日起きたら11時でびっくりしました。 鳴った記憶さえありません。 まだ社会人じゃないのでそれほど影響はないんですが アラームONに忘れたかな?っと思って4台とも見ましたが 全てONでした どうすれば起きれるようになるでしょうか? 今回起きれなかったのには理由があったんでしょうか・・・。 目覚ましを増やせばいいのでしょうか…。 ちなみに寝た時間は今まで起きれた時と同じ時間帯に寝ています。

  • 目覚まし時計

    朝の目覚まし時計 使わなくなりました… 今は 携帯のアラームで 起きるんです 夫婦も 子供も♪ 今どき 皆さんも そうなんでしょうか?

  • 目覚ましは何を使っていますか?

    私は以前より起きるのに、携帯のアラームを使用しています。 しかし、携帯の調子があまり良くなく、目覚まし時計に変えようかと検討中です。 そこで、アラーム使用されている方と目覚まし時計、どちらを使用されているか、 または利点をお教えいただきたいです!(おすすめ商品などもあったら嬉しいです) ※他のカテかとも悩みましたが、どっちが多いのか(一般的?)というのも気になり、 アンケカテにさせていただきました。

  • 絶対に起きれる目覚まし時計しりませんか?

    私は朝にとても弱く目覚まし時計が鳴っても、寝ぼけたまま止めてしまうようで、普通の目覚まし時計では役にたたないのです。 頭が覚醒するまでアラーム止められないような、そんな目覚まし時計知りませんか? いつかテレビで見た覚えがある目覚ましがあって。 それはパズルを解かないとアラームが止まらないという、すんばらしい目覚ましだった。 だれか知りません?

  • 携帯についているような目覚まし時計を探しています

    新しい携帯を買ったら、以前の携帯よりもアラームの機能が少なく、仕方なく以前の携帯を充電してアラームのみ使っています。 ただ、古い携帯なので充電も頻繁にしなければならないし、いつ使えなくなるかわからないので、同じ機能の目覚まし時計を買いたいのですが、意外なことに携帯ほど機能が充実した目覚まし時計が見つかりません。 最低でも「時刻読み上げ」と「平日・休日」の設定ができる目覚ましがよいのですが・・  宜しくお願いいたします。

  • セットしなくてもいい目覚まし時計を探しています。

    セットしなくてもいい目覚まし時計を探しています。 目覚まし時計でアラームスイッチを切るとスヌーズもしなくなり、翌日セットした時刻になってもならない時計ではなく、 本当に携帯のアラームみたいに決まった時間になり、スイッチを押すとスヌーズもしなくなり、翌日同じ時刻にまた鳴る時計を探しているのですが、そういう時計はないでしょうか? よくセットし忘れるのです。

  • アラームのの鳴らない目覚まし時計について

    友達の一人暮らしの家にお邪魔しました 壁が薄い家で、目覚まし時計は使えないなァと思いました 私は寝起きが悪く、スリープバスターという目覚まし時計を3台使って起きています しかし、もし今後ああいう住環境になった時の対応策も今から考えておく必要があると思いました そこで、アラームの鳴らない目覚まし時計があると思うんですが、あれってどうなんでしょうか? 自分で探してみたら 枕が振動して起こすというものと 空気の袋が体を起伏させて起こすというものがありました 枕のほうは寝相が悪い私にはまず、無理でしょう そこで、空気の袋が膨らんで起伏させるという目覚まし時計 「やすらぎ」という商品で、JRの当直室やテレビでも度々取り上げられている商品みたいです この製品を使ったことがある方いらっしゃいませんか? 実際に使ってみての感想や不具合があったら教えてもらいたいのですが

  • 目覚し時計の電池が切れたら

    疑問に思うことがあります。 夜寝る前に、目覚し時計の針をセットしておきますが、 もし、夜中や明け方に、目覚し時計の電池が切れてしまって 朝、アラームが鳴らないということは、おこるのでしょうか? それがもし、おこりえるなら目覚ましを2つ用意しておかないと いけませんよね。 そのあたりのことをご存知の方、目覚ましが朝止まっていて 遅刻した!など経験のある方は、教えてください。 よろしくお願いします。