• ベストアンサー

以前勤めていた会社から敷金の問題で簡易裁判所に訴えられました。

以前勤めていた会社から敷金の問題で簡易裁判所に訴えられました。 約1ヶ月後に裁判所に行かなければならないのですが現在の会社は入社したばかりで先月3ヶ月の研修期間を終え、今月から正式に採用となりました。 そのため有給がまだなく裁判所に行く日も仕事なのですが休まなければなりません。 そこで休む理由なのですが正直に裁判所に行かなければならないのでと言ったらマズいでしょうか? なんと言って休みをもらえばいいですか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.2

敷金の問題がどの様な問題なのかが不明なので、なんとも言えないのですが 正直に言ってみては如何でしょうか? 逆に風邪とか忌引きとかで嘘を付いて、後にバレた場合 社会人としての信用問題にも繋がりかねないと思います 裁判所からの出頭命令なら、正当な理由に当たると思うのですが・・・ ちなみに、自身の例ですが、スピード違反で赤切符を切られ、簡易裁判所から出頭命令が来た際は 会社の上司に正直に、理由を述べ半休させてもらいました

その他の回答 (2)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

きちんと言ってもいいと思いますよ。診断書なんていわれたらややこしくなりますか まあそんなに時間はかからないはず 事情を話して終われば会社に戻るぐらいにしてもいいと思う しかし何を訴えられたのかな・・・

回答No.1

風邪でも引いたって事で休んでは?

関連するQ&A

  • 簡易裁判について。(敷金返還についての)

    賃貸住宅を退去する時に、敷金の償還がされず、リフォーム会社と争ってきましたが、 内容証明を送付するときに、何時何時までにというのをいれませんでした。 その為、何度か電話でやりとりしている間に、(いわゆる引き延ばし作戦)に いらだち、消費者センターに相談、現在、センターのひとからのれんらく待ちの状態でうs。 その際に、退去時に敷金の倍額程度請求され、主人が、抗い、敷金相当といわれ、 サインしました。これが、裁判では、有効だといわれました。 大家の立会いは無く、リフォーム会社とのやりとりはセンター人から、おかしいと いわれ、サインも、強い脅かし(裁判されても、こっちが勝つ)によるものです。 今月一杯で、もう裁判しようとおもうのですが、退去時の原状回復工事承認書サインしたものは フリなのでしょうか? 大家が、退去に立会いせず、リフォーム会社とのやりとりだけでこちらはつかれきってしまいました。 内容証明郵便にて、いついつまでにという期限を設けなかったのと、郵便は リフォーム会社だけで大家には送ってませんが、裁判だと大家に償還するのですがこれでもいいのでしょうか? この状況で、いきなり、大家に裁判の償還をかけていいものなのでしょうか? おしえてください

  • 裁判員制度について

    私は会社員です。私の勤める会社では、社員1人1人にきっちりと重い責任を負わされています。ですのでもし風邪を引いたとしても、絶対に休むことはできませんし、30日以上たまった有給も、事実上、一回も使えないというのが実情です。きっとみなさんも似たり寄ったりでしょうね。 ところで将来、日本でも裁判員制度が採用されるそうですね。不作為に選出された市民に対し、裁判への出頭が義務づけられるとか。 さて、ではその際、仕事を理由に裁判への参加を断ることは出来るのでしょうか?あるいは堂々と会社を休むことが出来るのでしょうか? 私は、いろいろなボランティアや、そういった裁判制度にとても興味がありますので、そんなときはぜひ積極的に参加したいと思っています。 でも当然、仕事には穴を空けることになります。それを理由に休みを取ったりすれば、会社からは当然、嫌な顔をされると思いますし、そのせいで解雇されたりするかもしれない不安もあります。 裁判といものは、毎日ではないにせよ数ヶ月とかかるんですよね? そこで質問なんですが、選出された裁判員には、勤め先からクビにされないという身分補償だとか、仕事を休んでいる間も休業補償はされるのでしょうか?そうでなければとても不安です。

  • 今月会社を辞めます。今月からつく有給は使用可能?

    会社へ聞くのが早く確実なのですが、聞きづらいのでこちらで^^; 今月、今の仕事を辞めるのですが、就業期間からすると今月から新たに有給休暇が11日付与されるはずです。 今月いっぱいで辞める旨は先月会社側へ伝えています。 仕事が残り一か月でも有給はちゃんとつくのでしょうか? (残り一か月だからつかないとかあるのかなぁと^^;) また有給が付与されれば、あと一か月でも11日フルに使用できるのでしょうか? お願いしますm(__)m

  • 有給以外で会社を休むとボーナスに影響しますか?

    ちょっと前にもお盆休みの事で相談してそのときに書き忘れたのですが、有給以外にお休みを頂いたら、ボーナスは減るんでしょうか? 一般的に…という意味で教えてほしいです。 会社でそんなこと聞くに聞けないのです。 お盆に実家が遠いもので、お盆休み以外に2日ほどお休みを いただきたいのですが、入社して半年経っていないので有給が使えない のです。 アドバイス宜しくお願いします。 ちなみに、夏は入社2ヶ月で15万出ました。試用期間も入れれば 5ヶ月です。 無遅刻、無欠席、早退なしでした。

  • 敷金をぼったくられないためにできること教えてください

    引っ越しを来月に控えているので、敷金をちゃんと返還してもらえるようにするには、個人的に何ができるのか教えてください。 以前大学時代に4年間住んでいたアパートの引き払いの際、(2か月分の敷金を入居時に払っていました。)不動産管理会社に「敷金内で修繕費用を賄えないので、あと3万追加請求します。」と言われ、納得がいかない旨を伝えたところ、「じゃ、いいです」とその1ヶ月後くらいに言われ、終わりました。 結局、請求はされなかったのですが、敷金は1円も還ってこなかったうえ、とても嫌な気分になったので、今回は前回のようなことをされないよう、立ち会いの際などに私ができることがあったらアドバイスしていただけたらと思います。 ちなみに今回の家は賃貸2DKアパートで家賃7.5万円。敷金家賃の2か月分。入居期間6年。2年ごとの更新料1か月分。 1か所、物が当たってへこんでいるコンセント部分があり、目立ちませんが家全体の数を総合して5か所くらいに画鋲でカレンダーをかけていました。 以前の不動産会社とは別の会社です。また、以前も今回も大手の不動産業者ではなく、地元密着型の会社です(契約時は大手の不動産管理会社だったのですが、1ヶ月前に管理会社地元の不動産会社に変わりました。) どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 会社から個人へ契約を切り替えた敷金について

    賃貸に関することです。 私は2003年4月から2008年3がつまで以前の会社に所属をしていて、 アパートを会社名義で借りておりました。 家賃は全額自己負担、敷金は会社もち。 そこで別の会社に移ることになり、その部屋に引き続き住むとになったため、賃貸の契約も私個人のものに切り替えることになりました。 当然、いくらかの敷金を私個人で支払いました。 そこ時、仲介会社が一度部屋を見て、敷金を清算しましょう、と会社に 申し出たところ会社はそれをことわったとのことです。 そして丸々以前所属していた会社に敷金は返金されました。 (このやり取りは私自身引っ越す最近に仲介会社から聞きました) それから半年、 ようやく今月(2008年10月)に引越しをすることになったため、 部屋の清算をしようとしたところ、今までの約5年6ヶ月分の部屋の 代償、つまり敷金の返済を求められました。 知り合いの不動産会社に聞いてもそれはおかしい、 少なくても過去5年間分の金額は以前の会社が負担するべきだ、 という言葉を頂きました。 長々と書きましたが、正直困っております。 どのような手続き、どのような抗議を会社、仲介会社にすればよろしいのでしょうか。 このような経験をされた方、事情に詳しい方 ぜひとも力になってください。 よろしくお願いします。

  • 裁判

    知り合いから、普通は社員が裁判するとなるとクビになると聞きましたが、本当ですか?それとも、裁判するのは個人の自由なのでしょうか? しかし、考えてみると、平日に有給使って休みがちになったりするので、休みが取れる会社にいないと無理ですよね?会社に黙っていたらわからないのもありますが、裁判について、申告義務とか企業に規則であったりしますか? 周りでも、裁判した人は聞きませんし、どうなのかな。

  • 敷金について。

    初めて質問したします。よろしくお願いします。 昨年、ある会社に入社する際に、敷金・礼金は、会社で負担する との事で、上京してまいりました。その数ヶ月後、会社側から「敷金は 法律上譲渡できない。」と言われ、返還をせまられ、敷金+利息分 を上乗せされ「貸付金」という勘定で、分割で給料から引かれています。 この場合、会社側に敷金を返還する必要があるのでしょうか? そして、そいう法律なんて存在するのでしょうか? 的を得ていない部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 会社の規定で・・・・

    約2か月前に今の会社に就職しました。 入社して3か月は研修期間だが給料は変わらないという事でした。 しかし、あまりにも会社の労働がきつく(事務員として入ったのですが病院なので夜勤や日直の仕事も与えられる)辞めたいと思っています。 会社の規約には退職するときは3か月前に言わなければならないということが書いてあるのですが、今は研修の身なので関係ないのでしょうか? 3か月間今のような生活をするのが困難なので今月いっぱいで辞めたいくらいなのですが、規約に反した場合どうなるのでしょうか?

  • 転職での悩み・・・

    現在働いておりますが、以前から転職を考えており、先日ある会社の面接を受けたところ、その場で採用が決まりました。 面接官は私がすぐに入社できるものと思っていたようですが、私は仕事をしており、きちんと引継ぎ期間をとらなければと思い、すぐには入社できない旨を伝えました。 面接官は「来れる日が決まったら連絡して」と言ってくれたので、引継ぎの期間をもらえるものと思い、その後現在の職場に辞める意向を伝え、1ヵ月後に退社する事に決まり、その旨を新しい会社に伝えました。 ところが、まだ引継ぎ期間なのですが、新しい会社が「研修を行うので来てください」と連絡してきました。 前の仕事が休めないので、公休日と重なった日だけ参加したのですが、「明日もあさっても研修があります」などと言われて驚きました。 研修に行って初めて知ったのですが、新しい会社はすでにオープン直前の状態で、実際のところは1ヶ月も入社を待てる状態ではない様子でした。 それなのに待たせている私を、上司となる人が面白く思っていないようなのを研修中に感じました。 入社前から上司に嫌われてしまって、これからこの会社で上手くやっていけるのか不安です。 それに、今の会社を休んで連日研修に参加していたら、ギリギリの人数で回している今の会社に申し訳なく思います。 今の会社は辞める事になったし、優先するべきは新しい会社の方かとも思うのですが・・・ こういうとき、どうしたらいいのでしょう? 現在、今の会社が休みの日は新しい会社の研修に出ており、もう毎日働き通しでヘロヘロです。

専門家に質問してみよう